虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/25(金)21:28:45 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/25(金)21:28:45 No.448633856

このアニメ可愛くて面白くて毎週楽しみなんだが いまいちお外じゃ話題になってないのはなぜ?

1 17/08/25(金)21:28:58 No.448633909

スレッドを立てた人によって削除されました

2 17/08/25(金)21:29:02 No.448633926

それは

3 17/08/25(金)21:29:25 No.448634028

きみが

4 17/08/25(金)21:29:37 No.448634079

みた

5 17/08/25(金)21:29:45 No.448634114

ひかり

6 17/08/25(金)21:29:46 No.448634118

7 17/08/25(金)21:30:08 No.448634222

嘘をつくな嘘を…

8 17/08/25(金)21:30:13 No.448634249

黒星

9 17/08/25(金)21:30:35 No.448634340

星人

10 17/08/25(金)21:31:13 No.448634505

結構なってね?

11 17/08/25(金)21:32:13 No.448634766

無料配信枠がないのでMXやBS11を見られる環境にない人は目にする機会がない でも29日までならニコニコ動画で1話から7話まで無料配信中なんだ!

12 17/08/25(金)21:33:43 No.448635139

お外はラブでコメな要素ないと大抵受けないと思う

13 17/08/25(金)21:33:57 No.448635197

曇ることは既定路線みたいなもんだから耐性ない奴は話題にしないだろうな あとは脚本の過去を知ってるから過度に期待してない

14 17/08/25(金)21:34:13 /KZqQkQw No.448635274

お外で人気かどうかなんてどうでもいいことだろう

15 17/08/25(金)21:34:13 No.448635275

ラブもコメもあるわ…

16 17/08/25(金)21:34:43 No.448635401

配信ないのがおつらい

17 17/08/25(金)21:35:25 No.448635600

ニコデスマンで2周しちゃったぞい

18 17/08/25(金)21:35:36 No.448635656

少なくとも親子愛はあるな…どれもひどいケースばかりだが…

19 17/08/25(金)21:36:04 No.448635808

脚本家と制作会社が過去にやらかしたせいで警戒されている?

20 17/08/25(金)21:36:37 No.448635954

次回以降シャーアンキテル…だらけになるわ…

21 17/08/25(金)21:36:43 No.448635985

もっとアリスっぽく煽ってくれ

22 17/08/25(金)21:36:44 /KZqQkQw No.448635989

>脚本家と制作会社が過去にやらかしたせいで警戒されている? 大河内は当たりハズレが大きいだけで別にやらかし脚本家ってわけじゃないと思うけどね

23 17/08/25(金)21:36:56 GAswyJEI No.448636036

脚本家の名前見て警戒してたけど今のところ面白い ただ5話くらいから奴らしいガバガバさが見え隠れしてきて不安

24 17/08/25(金)21:37:21 /KZqQkQw No.448636153

>脚本家の名前見て警戒してたけど今のところ面白い >ただ5話くらいから奴らしいガバガバさが見え隠れしてきて不安 うぜえな ガバガバ以外に表現手法ないの?

25 17/08/25(金)21:38:31 No.448636403

>少なくとも親子愛はあるな…どれもひどいケースばかりだが… ベアトロボは愛なのか…?

26 17/08/25(金)21:38:33 No.448636410

スレッドを立てた人によって削除されました

27 17/08/25(金)21:38:33 No.448636415

スレッドを立てた人によって削除されました

28 17/08/25(金)21:38:59 No.448636533

プロがきてるな

29 17/08/25(金)21:39:06 No.448636565

なんかみんなアニメ制作における脚本家(シリーズ構成)の裁量を過大評価しすぎだよね…

30 17/08/25(金)21:39:12 No.448636598

めっちゃなってる…

31 17/08/25(金)21:39:35 No.448636693

みんなじゃなく声のでかい人...

32 17/08/25(金)21:40:08 No.448636870

>大河内は当たりハズレが大きいだけで別にやらかし脚本家ってわけじゃないと思うけどね やらかしっていうか途中から設定面めんどくさくなったのかなってなる

33 17/08/25(金)21:40:47 /KZqQkQw No.448637073

>少なくとも親子愛はあるな…どれもひどいケースばかりだが… 父子愛についてはこのアニメの裏テーマみたいなとこあるよね そのうちプリンセスとアンジェの父親も出てくると思われる

34 17/08/25(金)21:41:46 No.448637365

どうせどっかで配信するだろって思って録画してなかったらたら有料単話配信のみだったときの絶望感

35 17/08/25(金)21:42:20 No.448637528

>どうせどっかで配信するだろって思って録画してなかったらたら有料単話配信のみだったときの絶望感 最近のアニメどれも配信するの当たり前に思っちゃうよね

36 17/08/25(金)21:43:14 No.448637770

このスレには既にスパイが潜んでいる

37 17/08/25(金)21:43:37 No.448637863

期間限定無料配信中!

38 17/08/25(金)21:43:49 No.448637915

絶賛しないと怒られる しかし絶賛するほどの内容ではない じゃあ話すのやめよ のパターンか

39 17/08/25(金)21:43:50 No.448637926

>どうせどっかで配信するだろって思って録画してなかったらたら有料単話配信のみだったときの絶望感 >でも29日までならニコニコ動画で1話から7話まで無料配信中なんだ!

40 17/08/25(金)21:44:20 No.448638081

スレッドを立てた人によって削除されました

41 17/08/25(金)21:44:34 No.448638131

プリンセスの父はさすがにもういないんじゃないかな まあ次が過去回みたいだから出てくるだろうけど

42 17/08/25(金)21:44:54 No.448638211

某動画で即消しだからじゃね? こっちはMXとか普通に映るけど普通に観れない田舎者が想像以上に多いんだろう

43 17/08/25(金)21:44:57 No.448638220

スタッフ抜きにしてもぱっと見クソアニメ良くてネタアニメ以外の何物にもなりようないからね

44 17/08/25(金)21:44:59 No.448638232

BDの予約はぐいぐいきてるんじゃなかったっけ

45 17/08/25(金)21:45:30 /KZqQkQw No.448638371

>のパターンか ダメなとこあんなら具体的に言えばいいのにガバガバとか荒らし御用達の言葉使うからウザがられるだけ

46 17/08/25(金)21:45:40 No.448638414

アンジェみたいに頭が切れて抜け目ない女の子は男ウケしないと思うけど だいぶ思い切ったなという印象はある

47 17/08/25(金)21:46:01 No.448638527

BSでやってる...

48 17/08/25(金)21:46:03 /KZqQkQw No.448638539

>スタッフ抜きにしてもぱっと見クソアニメ良くてネタアニメ以外の何物にもなりようないからね せめて内容に触れないとただの荒らしにしか見えないぞ その通りなんだろうが

49 17/08/25(金)21:46:38 No.448638728

駄ニメあたりで配信してくれないかな…

50 17/08/25(金)21:47:02 No.448638852

すぐ曇るとかいうのはなんなの 普通にかわいくて面白いじゃんやめてほしい

51 17/08/25(金)21:47:32 No.448638992

単純な話だよ 今のイナゴオタクは鬱耐性がない 1話でバンバン撃ってたからね いくら可愛くても

52 17/08/25(金)21:47:34 No.448638998

黒星さんのハズレ率凄いからね…

53 17/08/25(金)21:47:52 No.448639072

>ぱっと見クソアニメ良くてネタアニメ以外の何物にもなりようないからね JKスパイでスチームパンクって字面だけだとすごい半端なものが出てきそうだったよね

54 17/08/25(金)21:47:58 No.448639105

スレッドを立てた人によって削除されました

55 17/08/25(金)21:48:21 No.448639224

スレッドを立てた人によって削除されました

56 17/08/25(金)21:48:39 No.448639323

まどマギの頃とけもフレの客層違うからな ストレス耐性がないからなろうみたいなゴミが持ち上げられる

57 17/08/25(金)21:48:49 /KZqQkQw No.448639361

ものすごく浮いてる言葉使ってる人はなんなの 夏休みなの

58 17/08/25(金)21:48:56 No.448639390

>せめて内容に触れないとただの荒らしにしか見えないぞ >その通りなんだろうが 実際見ると丁寧に作ってるってわかってるから言える話さ…

59 17/08/25(金)21:49:19 No.448639497

mayの方が珍しく平和だから雑な誘導はやめて欲しい

60 17/08/25(金)21:49:24 No.448639526

声でかい人 いるね

61 17/08/25(金)21:49:25 No.448639531

脳みそちんこの俺がどのキャラでもシコってないでも楽しい いいアニメだよ

62 17/08/25(金)21:49:30 GAswyJEI No.448639555

>ダメなとこあんなら具体的に言えばいいのにガバガバとか >荒らし御用達の言葉使うからウザがられるだけ 6話7話のミッションとかちょっとおかしいとか思わないか? あんな大勢の他の労働者がいる中で自分たちだけが探し物引き当てられるとか

63 17/08/25(金)21:50:15 No.448639804

>6話7話のミッションとかちょっとおかしいとか思わないか? >あんな大勢の他の労働者がいる中で自分たちだけが探し物引き当てられるとか 別に思わない

64 17/08/25(金)21:50:29 No.448639843

海外で人気上がってるみたいよ クランチロールの一番星みたいな扱い

65 17/08/25(金)21:50:29 No.448639845

>6話7話のミッションとかちょっとおかしいとか思わないか? 思わんが

66 17/08/25(金)21:50:33 No.448639858

他の連中は探してないだろ…?

67 17/08/25(金)21:50:34 No.448639862

おかしいのは君の頭じゃないか

68 17/08/25(金)21:50:44 /KZqQkQw No.448639907

>6話7話のミッションとかちょっとおかしいとか思わないか? 別に 他のCaseでハズレ引いたミッションもあるだろうし

69 17/08/25(金)21:50:46 No.448639913

主要キャラが死ぬとか嘯いてるのもいるし変なのに目をつけられたな

70 17/08/25(金)21:51:26 No.448640070

思わないか?と聞かれても 思わないよ?って返すしかない…

71 17/08/25(金)21:51:33 No.448640099

工場ごと買いとって洗う前に自分達で調べてたじゃん...

72 17/08/25(金)21:51:34 /KZqQkQw No.448640103

>主要キャラが死ぬとか嘯いてるのもいるし変なのに目をつけられたな いやそれは別に変じゃないだろう というかこの作風で誰も死なないと思ってる方がちょっとおかしい 希望的観測ならともかく

73 17/08/25(金)21:51:49 No.448640175

スレッドを立てた人によって削除されました

74 17/08/25(金)21:52:02 No.448640245

モルグの死体洗いは知らんけど洗濯工場は分業して流れ作業だったし 最初の工程に就けば一通りチェックできるのでは…?

75 17/08/25(金)21:52:05 No.448640265

そこは別におかしいとは思わないが やばめな思想犯の発見逮捕はスパイじゃなくて秘密警察の仕事では?とはちょっと思った

76 17/08/25(金)21:52:25 No.448640362

>あんな大勢の他の労働者がいる中で自分たちだけが探し物引き当てられるとか まぁこいつはただのリアルめくらだよ 脚本やお話に粗があるわけじゃない

77 17/08/25(金)21:53:17 No.448640577

死んでいった黒星アニメたちも喜んでるよ

78 17/08/25(金)21:53:21 No.448640589

>このスレには既にスパイが潜んでいる 分断されたimgで繰り広げられる「」たちのレスポンチバトル

79 17/08/25(金)21:53:34 No.448640634

>主要キャラが死ぬとか嘯いてるのもいるし変なのに目をつけられたな 割ときっちり情報機関の関係作られてるし主要キャラ死んでもおかしくないようにはなってるでしょ そこから誰も死なないって今風の展開もありだけどさ

80 17/08/25(金)21:53:41 No.448640670

>やばめな思想犯の発見逮捕はスパイじゃなくて秘密警察の仕事では?とはちょっと思った 共和国寄りの要人を勝手に始末してくれるなら王国としてはありがたい話だし…

81 17/08/25(金)21:53:41 No.448640674

うそつきは「」の始まり

82 17/08/25(金)21:53:54 No.448640722

>やばめな思想犯の発見逮捕はスパイじゃなくて秘密警察の仕事では?とはちょっと思った 黙ってろよクズが

83 17/08/25(金)21:54:24 No.448640850

>やばめな思想犯の発見逮捕はスパイじゃなくて秘密警察の仕事では?とはちょっと思った 舞台は王国だけど主人公たちは共和国側で捜査権などない

84 17/08/25(金)21:54:44 No.448640931

あれ共和国側ばっかり狙うから… そりゃ内務卿的にはそいつら殺してくれるの嬉しい

85 17/08/25(金)21:54:49 No.448640947

煽るならアリスっぼくして!

86 17/08/25(金)21:55:06 /KZqQkQw No.448641005

まず秘密警察なんてものの存在が示唆されたことなんてあったっけ

87 17/08/25(金)21:55:15 No.448641038

別にモルグだって運ばれてくる死体が多いって言っても手を見て確認するだけならちゃっちゃと出来るし

88 17/08/25(金)21:55:29 No.448641081

誰か死ぬ死なないとかじゃなくて 基本的に誰か殺したら自分も殺されるという因果応報じゃないと なんかモヤモヤしたままで終わるからな 創作ってのは根本的に だから不殺だの贖罪だの

89 17/08/25(金)21:55:32 No.448641089

>煽るならアリスっぼくして! あぁんん!!?? グダクダ言ってねぇで見てろハゲ!

90 17/08/25(金)21:55:55 No.448641177

主人公と敵サイドしか描かれないし他を出す必要ないからではあるが そもそも機密情報がそんなゴロゴロ転がったりしてないからな

91 17/08/25(金)21:56:18 No.448641278

>黙ってろよクズが こうやってファンは過激で正確悪いという印象操作を行うのだ 共和国側のスパイの手口である

92 17/08/25(金)21:56:50 No.448641390

警察はノル公の息がかかってるってベアトが言ってたし毒ガスマンも王国側の人間じゃないの

93 17/08/25(金)21:57:16 /KZqQkQw No.448641516

>誰か死ぬ死なないとかじゃなくて >基本的に誰か殺したら自分も殺されるという因果応報じゃないと まあかわいい女の子が死んで欲しくないという一部の声もわからんでもないよ それはそれとしてやっぱ人殺しは掃き溜めでラブソングを歌えと思うけど

94 17/08/25(金)21:57:18 No.448641521

>煽るなら広川太一郎っぼくして!

95 17/08/25(金)21:57:19 No.448641526

>警察はノル公の息がかかってるってベアトが言ってたし毒ガスマンも王国側の人間じゃないの 王国万歳!!!111!!!!!!

96 17/08/25(金)21:57:25 No.448641553

>警察はノル公の息がかかってるってベアトが言ってたし毒ガスマンも王国側の人間じゃないの 王国側の兵士だし ガチガチの信奉者だと思う

97 17/08/25(金)21:58:04 No.448641696

一つ一つの事件ではセーフだけど足跡追おうと思えば手掛かりはちょくちょく残ってるから そろそろ公にも目を付けられる頃合いではあると思う

98 17/08/25(金)21:59:12 No.448641996

まじめに見てても気づかないで見落としちゃう細かい描写あるから 実況しながらだとストーリー誤解しそうなアニメ

99 17/08/25(金)21:59:23 No.448642029

>誰か死ぬ死なないとかじゃなくて >基本的に誰か殺したら自分も殺されるという因果応報じゃないと >なんかモヤモヤしたままで終わるからな 創作ってのは根本的に 因果応報が適用されるのは個人の犯罪の話じゃね…? 集団の利益のために働いてるのに因果応報適用したら戦争物とか全滅するしかないじゃん

100 17/08/25(金)21:59:23 No.448642031

3話だかで部屋の前で敵兵が待機してんのに大声で口論してたのはどうかと思ったが でもまぁ小声でやりとりすると視聴者が聞き取りづらいからしかたないのか

101 17/08/25(金)21:59:47 No.448642133

知らん作品だなぁと思ったら駄ニメストアにないのか

102 17/08/25(金)21:59:52 No.448642149

コントロールの表が大使館所属だし普通に狙われかねないからな

103 17/08/25(金)22:00:15 No.448642242

>まあかわいい女の子が死んで欲しくないという一部の声もわからんでもないよ >それはそれとしてやっぱ人殺しは掃き溜めでラブソングを歌えと思うけど 人殺しといて優雅にお茶会してるところとか その時点で「ん?」って感じるからな 父親が死んだのも遠因は自分だからメソメソ泣くとかおかしいしね

104 17/08/25(金)22:00:38 No.448642325

洗濯話でえって思ったのはみんなが姫様に気づかなかったことかな あんなに可愛い女の子が姫様以外にいるわけないのに どこに目ぇつけてんだあぁん?!

105 17/08/25(金)22:00:56 No.448642400

ウィッチハンターロビンとかLRを思い出させるちょっと懐かしい作り 思ったより明るい作りだったけどその分毎週楽しく見れる

106 17/08/25(金)22:01:17 No.448642476

>父親が死んだのも遠因は自分だからメソメソ泣くとかおかしいしね その感覚の方がおかしいだろ

107 17/08/25(金)22:01:23 No.448642499

>集団の利益のために働いてるのに因果応報適用したら戦争物とか全滅するしかないじゃん なんで戦争の話? 戦争犯罪は英雄と戦犯だよ これがリアルめくらか

108 17/08/25(金)22:01:27 No.448642517

>洗濯話でえって思ったのはみんなが姫様に気づかなかったことかな >あんなに可愛い女の子が姫様以外にいるわけないのに >どこに目ぇつけてんだあぁん?! 新聞とか読む余裕もなくて知らないんじゃねぇかなと思った え?社長?ううn…

109 17/08/25(金)22:01:39 /KZqQkQw No.448642566

>因果応報が適用されるのは個人の犯罪の話じゃね…? >集団の利益のために働いてるのに因果応報適用したら戦争物とか全滅するしかないじゃん 言ってることはわかるけど 第一話でわざわざ人殺しさせてるってことはこの子達の手は血で染まってますよってことを示してるでしょ視聴者に それでもなおカサブランカで幸せに暮らしてほしいんだよ!!って言うんなら そうだといいね…としか言いようがない

110 17/08/25(金)22:02:02 No.448642646

>洗濯話でえって思ったのはみんなが姫様に気づかなかったことかな >あんなに可愛い女の子が姫様以外にいるわけないのに >どこに目ぇつけてんだあぁん?! 貧困層っぽいし新聞とか見なさそうだし…… てかこんなとこにいるはずないしプリシラ名乗ってるし……

111 17/08/25(金)22:02:11 No.448642689

>その感覚の方がおかしいだろ 今更いい子ぶってんじゃねえぞ人殺しが 死んで償え!

112 17/08/25(金)22:02:16 No.448642702

顔で言えば不良娘もそっくりだし…

113 17/08/25(金)22:02:27 No.448642747

>どこに目ぇつけてんだあぁん?! アリスさんあの子達はまともに字も読めなくて新聞とか読んだことないような子達なのだから許してあげて…

114 17/08/25(金)22:02:30 No.448642763

>人殺しといて優雅にお茶会してるところとか >その時点で「ん?」って感じるからな >父親が死んだのも遠因は自分だからメソメソ泣くとかおかしいしね 裁判官かなにか?家族死んだら誰だって悲しいだろ

115 17/08/25(金)22:02:55 No.448642865

>新聞とか読む余裕もなくて知らないんじゃねぇかなと思った >え?社長?ううn… 仮にこいつ姫だよって言われても こんな小汚い工場にプリンセスが働きに来るわけないじゃん!ってなると思う…

116 17/08/25(金)22:03:09 No.448642913

>集団の利益のために働いてるのに因果応報適用したら戦争物とか全滅するしかないじゃん バカが難しい言葉使おうとしてる感じ

117 17/08/25(金)22:03:33 No.448643006

自分に酔ってるような独特の文章使わずにスパイならもうちょっと忍んでレスしてくれよ!

118 17/08/25(金)22:03:47 No.448643051

偽名使っとけばばれないって旗本の三男坊が

119 17/08/25(金)22:04:01 No.448643118

ちゃんと変装して喋りも別人にすると視聴者が混乱しちゃうから… ねぇ姫様

120 17/08/25(金)22:04:17 No.448643195

>自分に酔ってるような独特の文章使わずにスパイならもうちょっと忍んでレスしてくれよ! 風機関のことバカにしやがって…!

121 17/08/25(金)22:04:19 /KZqQkQw No.448643201

>裁判官かなにか?家族死んだら誰だって悲しいだろ バランスの問題でしょ 死んで欲しくないって言ってる人だってバンバン人殺ししてるアンジェ達が死んでも悲しみこそすれ何故殺したってほどにはけおらないはず この子達は人殺しですよって示すのはインガオホーじゃなくても意味があるんだよ

122 17/08/25(金)22:04:19 No.448643202

ドロシーはめっちゃシコれる見た目してるのに境遇のせいで全くシコれない…

123 17/08/25(金)22:04:45 No.448643303

プリンシパルはスパイチーム中でもかなり特殊な位置だと思うし… 元々はプリンセスと入れ替え作戦のチームだし

124 17/08/25(金)22:04:47 No.448643324

>誰か死ぬ死なないとかじゃなくて >基本的に誰か殺したら自分も殺されるという因果応報じゃないと アンジェの姫への愛が 殺人の罪悪感を上回れば何の問題もありませんが??? むしろ罪悪感は二人の愛の背徳感を高めるんですが???

125 17/08/25(金)22:04:57 No.448643366

>ID:GAswyJEI >脚本家の名前見て警戒してたけど今のところ面白い >ただ5話くらいから奴らしいガバガバさが見え隠れしてきて不安 >ID:GAswyJEI >6話7話のミッションとかちょっとおかしいとか思わないか? >あんな大勢の他の労働者がいる中で自分たちだけが探し物引き当てられるとか もういいだろ

126 17/08/25(金)22:05:07 No.448643404

ドロシーは可哀想な境遇でめっちゃシコれるだろ!

127 17/08/25(金)22:05:40 No.448643538

>一つ一つの事件ではセーフだけど足跡追おうと思えば手掛かりはちょくちょく残ってるから >そろそろ公にも目を付けられる頃合いではあると思う モルグの件はやばそうだよね 同僚たちからドロシーが娘ってバレそうだし娘と探したみたいな事言っちゃったからヤバいんじゃ…

128 17/08/25(金)22:06:02 No.448643638

>死んで欲しくないって言ってる人だってバンバン人殺ししてるアンジェ達が死んでも悲しみこそすれ何故殺したってほどにはけおらないはず けおってるのはお前だろ 死ぬの見たくないならスポーツ系見とけ

129 17/08/25(金)22:06:13 No.448643693

風機関がスレに紛れてない?大丈夫?

130 17/08/25(金)22:06:15 No.448643702

やめなよ思い通りの流れにならないとそうだね爆撃

131 17/08/25(金)22:06:22 No.448643731

今更だけどプリンセスって本名出てないよね?

132 17/08/25(金)22:06:35 /KZqQkQw No.448643795

>けおってるのはお前だろ >死ぬの見たくないならスポーツ系見とけ なんか勘違いしてない? 俺はむしろあれだけ人殺ししといて誰も死なないとかないわーと思ってるほうだよ

133 17/08/25(金)22:06:54 No.448643874

人殺しが泣いちゃおかしいとかいう謎理論

134 17/08/25(金)22:07:11 No.448643948

>ドロシーは可哀想な境遇でめっちゃシコれるだろ! つらい過去はあっても本人は割と前向きに人生楽しもうとしてるから 余計にひどい目に遭いそうで…

135 17/08/25(金)22:07:13 No.448643956

IDは自分をコントロールできない

136 17/08/25(金)22:07:25 No.448644014

>今更だけどプリンセスって本名出てないよね? アンジェ

137 17/08/25(金)22:07:29 No.448644029

>けおってるのはお前だろ >死ぬの見たくないならスポーツ系見とけ 無様すぎる…

138 17/08/25(金)22:07:41 No.448644072

>今更だけどプリンセスって本名出てないよね? 出てないけどアンジェと本名も入れ替わってるんじゃないかな

139 17/08/25(金)22:07:52 No.448644121

>今更だけどプリンセスって本名出てないよね? 2話でノル公からシャーロットて呼ばれてるけどキャラ表記とかはプリンセスで統一されてる

140 17/08/25(金)22:07:52 No.448644122

峰打ちじゃ

141 17/08/25(金)22:08:03 No.448644158

むしろ作中で死んだと見せかけて 最終話Cパートでバーカくたばれアルビオン!ってJAPANに逃亡するくらいの胆力は見せてほしいと思う一方で まあ死に際に虚空に指バーンエンド辺りが自然かなって

142 17/08/25(金)22:08:04 No.448644161

>今更だけどプリンセスって本名出てないよね? 2話だったかでノル公からシャーロットって呼ばれてたよ 本名はアンジェみたいだけど

143 17/08/25(金)22:08:07 No.448644174

>今更だけどプリンセスって本名出てないよね? Case1のアンジェが渡してた手紙に書いてあるのが正しかったら出てる

144 17/08/25(金)22:08:08 No.448644180

>>ドロシーは可哀想な境遇でめっちゃシコれるだろ! >つらい過去はあっても本人は割と前向きに人生楽しもうとしてるから >余計にひどい目に遭いそうで… 心配だよね…心配で心配で興奮する…

145 17/08/25(金)22:08:10 No.448644183

タイトルがちょっと覚えづらい 姫機関なら一発で覚えたのに…

146 17/08/25(金)22:08:12 No.448644190

>死んで欲しくないって言ってる人だってバンバン人殺ししてるアンジェ達が死んでも悲しみこそすれ何故殺したってほどにはけおらないはず けおけお言ってるのはあなた 殺したら殺されなきゃならないって勝手に思い込んでるだけ

147 17/08/25(金)22:08:14 No.448644201

死んで当然とまでは思わないけど死んだとしても仕方ないよね…くらいの気持ちはある

148 17/08/25(金)22:08:23 No.448644238

>死ぬの見たくないならスポーツ系見とけ わかったタッチ見てくる…

149 17/08/25(金)22:09:04 No.448644387

いいえ

150 17/08/25(金)22:09:11 No.448644410

アンジュちゃんと姫様が今いい雰囲気になっちゃってるってことは 今後は試練がありそうってことの前フリみたいなものよねなんて おじさん考えちゃったりなんかしちゃったりするわけ それでも二人には幸せになって欲しい所ジョージ山本譲二 後半に期待大トゥモローネバーダイなんつって

151 17/08/25(金)22:09:25 /KZqQkQw No.448644464

すーぐレッテル貼りするんだから

152 17/08/25(金)22:09:41 No.448644519

こないだの洗濯回はかわいかった

153 17/08/25(金)22:09:42 No.448644526

ニコデスマンでの人気が全てって思ってるわけじゃないけど 稀に1~○話△日まで無料なんて中途半端な方法じゃなくて普通に最新話無料の方式だったらコメントも増えて知名度増えてたと思う

154 17/08/25(金)22:10:28 No.448644718

まず世界大戦の火種が燻る時代にスパイ活動とか誰が死ぬとかじゃなくて何人生き残るかとかそういう話になるし…

155 17/08/25(金)22:10:33 No.448644744

駄ニメかアマプラ辺りで配信した方が良かった気がする

156 17/08/25(金)22:11:00 No.448644857

百合界隈では今期トップ百合アニメと目されてるよ

157 17/08/25(金)22:11:12 No.448644909

ドロテアとちえこは根の優しさと弱さが滲み出てるからこれはもう格好の曇らせターゲット ピンチになったときほどベアトの方が心強そう

158 17/08/25(金)22:11:42 No.448645045

合間合間で舞台風機関のCMが腹筋に悪い

159 17/08/25(金)22:11:45 No.448645066

五話見るにカバネリ位の死生観だと思ってたからあんまり気にしてなかったや やってることは戦争だし

160 17/08/25(金)22:11:57 No.448645129

>合間合間で舞台風機関のCMが腹筋に悪い バカか貴様

161 17/08/25(金)22:12:06 No.448645179

曇らせ隊も凶暴になったな…

162 17/08/25(金)22:12:49 /KZqQkQw No.448645363

>百合界隈では今期トップ百合アニメと目されてるよ 別に聞いてないから その界隈でやってて

163 17/08/25(金)22:13:34 No.448645558

>まず世界大戦の火種が燻る時代にスパイ活動とか誰が死ぬとかじゃなくて何人生き残るかとかそういう話になるし… ゲームの方で養成所の後輩が同期はもう数えるほどしか残っていない と言うぐらいに陰ではスパイが死にまくっているようだ

164 17/08/25(金)22:13:54 No.448645641

善悪のバランス取れてるような世界ではないのと 主人公たちの境遇がマイナスから始まってるから 終わり方は甘くも厳しくも出来そう

165 17/08/25(金)22:13:58 No.448645655

あぁん!? つまんねっ!!!

166 17/08/25(金)22:14:08 No.448645700

設定協力に速水螺旋人いるしろくな結末じゃないよ

167 17/08/25(金)22:14:27 No.448645772

架空の設定とはいえ時代物だし現代の倫理観そのまんまは通用しないよね ってところからだめな人は何言ってもだめだろう

168 17/08/25(金)22:15:33 No.448646032

>あぁん!? >つまんねっ!!! なんだそのカバーは

169 17/08/25(金)22:15:37 No.448646052

洗濯工場回があの頃は4人で幸せだったね回になりそう

170 17/08/25(金)22:15:46 No.448646094

ついにプリプリも変なのに目をつけられるほど人気が出たか

171 17/08/25(金)22:16:19 No.448646231

>百合界隈では今期トップ百合アニメと目されてるよ …new gameは?

172 17/08/25(金)22:16:34 /KZqQkQw No.448646299

>架空の設定とはいえ時代物だし現代の倫理観そのまんまは通用しないよね >ってところからだめな人は何言ってもだめだろう メインは死んでほしくないんですけおおおおお!!ってところからスタートしてるから こういうストーリーテリングなら犠牲者は出るんですよって言っても無駄かな

173 17/08/25(金)22:16:55 No.448646385

>別に聞いてないから >その界隈でやってて スレ文の話題だったが肩赤すぎたね…ごめんな…

174 17/08/25(金)22:16:57 No.448646393

6話とか見返して思うのはなんであの回にアンジェとプリンセスのあんな会話を挟んだか プリンセスもまた欲かいたのが原因で死ぬのではないだろうかと

175 17/08/25(金)22:17:29 No.448646517

>こういうストーリーテリングなら犠牲者は出るんですよ そいつは確かな情報か

176 17/08/25(金)22:17:35 No.448646538

全滅もそう見せかけて実は…展開もあり得るな

177 17/08/25(金)22:17:38 No.448646550

今期はスレ画とチアフルーツをみてる どっちも楽しい

178 17/08/25(金)22:17:50 No.448646623

ドロベア来てると私思います

179 17/08/25(金)22:17:59 No.448646659

海外ドラマでもちゃんと因果応報ってのは守ってる ブレイキングバッドで麻薬売ってウハウハ大金持ちかと思ったら 自分も中毒者でシャブセックスしまくったら 気付いたら彼女が死んでて自分はサナトリウム 創作ってのは往々にしてそういう緩急が大事 読者視聴者との「ズレ」を感じられたらそれはもうそこまで

180 17/08/25(金)22:18:50 No.448646881

サムライアニメで人殺したら幸せになれないって言ってるようなもんよね と思ったが幸せな最後のサムライキャラほとんどいねえや…

181 17/08/25(金)22:18:52 No.448646893

海外ドラマだけみてればいいと思うヨ

182 17/08/25(金)22:19:04 No.448646943

>全滅もそう見せかけて実は…展開もあり得るな そんな公安9課みたいな… でもコントロールがノル公にガサ入れ食らうとかは普通にありそう

183 17/08/25(金)22:19:06 No.448646957

>ID:/KZqQkQw (17) >メインは死んでほしくないんですけおおおおお!!ってところからスタートしてるから >こういうストーリーテリングなら犠牲者は出るんですよって言っても無駄かな 何のカバーなの?

184 17/08/25(金)22:19:07 /KZqQkQw No.448646963

>>こういうストーリーテリングなら犠牲者は出るんですよ >そいつは確かな情報か いいんだよ別に死なないと思っても 死んだ時にけおらなければ

185 17/08/25(金)22:19:09 No.448646980

女王になって壁さえ壊せればハッピーエンドなんだよおおおお

186 17/08/25(金)22:19:25 No.448647056

なぜ海外ドラマの話を?

187 17/08/25(金)22:19:43 No.448647145

むしろ一体どっから全滅モノみたいな印象が出てきたのか どう見てもコナンとかルパンとかあの辺に近い世界観だろう

188 17/08/25(金)22:20:00 No.448647242

あの軍人さん酔っ払ったままID出してる…

189 17/08/25(金)22:20:12 No.448647299

>創作ってのは往々にしてそういう緩急が大事 >読者視聴者との「ズレ」を感じられたらそれはもうそこまで 君がズレを感じたんなら見るのやめりゃいいんじゃないの

190 17/08/25(金)22:20:25 No.448647366

カサブランカの白い家で!

191 17/08/25(金)22:20:31 No.448647400

カバーも何も素性(ID)モロバレじゃねーか

192 17/08/25(金)22:20:44 No.448647455

馬鹿か貴様 スパイがID出してどうする

193 17/08/25(金)22:20:56 No.448647514

>今期はスレ画とチアフルーツをみてる シーズン始まる前は夏はアニメオリジナル作品が寂しいことになりそうとか言われたよね

194 17/08/25(金)22:21:01 No.448647536

>海外ドラマだけみてればいいと思うヨ だからこのアニメは好きだけど 基本的に頭ジャパリパークの今のイナゴオタクには持ち上げられないかな むしろ海外ドラマ好きな人は 普通に好きだっていう話 まどマギとか流行ってた時代とは違うんだ

195 17/08/25(金)22:21:16 No.448647606

ウンコ付きが気持ち悪すぎてダメだった

196 17/08/25(金)22:21:36 No.448647702

まあ話の着地点が見えないからなんとも ノル公姫アンジェのよくある親子話に収束するなら姫機関面子は愉快な仲間たちで全員生存でもいいだろうし 罪がどうこうなら誰かしらは無事ではいられないだろうし

197 17/08/25(金)22:21:41 No.448647727

>だからこのアニメは好きだけど >基本的に頭ジャパリパークの今のイナゴオタクには持ち上げられないかな >むしろ海外ドラマ好きな人は 普通に好きだっていう話 > >まどマギとか流行ってた時代とは違うんだ 何その改行

198 17/08/25(金)22:21:52 No.448647777

なに 俺は違うって言いたいの? そういうのは中学生で卒業しておかないと

199 17/08/25(金)22:21:54 No.448647782

>サムライアニメで人殺したら幸せになれないって言ってるようなもんよね >と思ったが幸せな最後のサムライキャラほとんどいねえや… サムライチャンプルーとかあんなにバッサバッサやってたのに三人共生き残って爽やかなEDだったじゃねーか

200 17/08/25(金)22:22:05 No.448647841

もはやプリプリのスレでジョーカーゲームの定形を見ても何とも思わなくなってしまった

201 17/08/25(金)22:22:25 No.448647940

>だからこのアニメは好きだけど >基本的に頭ジャパリパークの今のイナゴオタクには持ち上げられないかな >むしろ海外ドラマ好きな人は 普通に好きだっていう話 > >まどマギとか流行ってた時代とは違うんだ ブログのコメント欄へ潜入したまえ

202 17/08/25(金)22:22:39 No.448647999

殺されるよりまずはレイプかなぁ 俺があの世界の住人なら 倫理委員会的にレイプ>殺人な感じだからならないんだろうけど

203 17/08/25(金)22:22:48 No.448648029

IDは話だけ長くて要約できない人?

204 17/08/25(金)22:22:50 No.448648035

ドロシーはガゼルと因縁の決着をつけてもらう

205 17/08/25(金)22:22:53 No.448648053

偽造パスポート用意するの早いな…単語と変な改行と半角スペースはへっぽこロボ子以下だから推敲したほうがいいよ?

206 17/08/25(金)22:23:04 No.448648111

変な子吸い寄せアニメなの…やめてよ

207 17/08/25(金)22:23:19 No.448648168

>もはやプリプリのスレでジョーカーゲームの定形を見ても何とも思わなくなってしまった まさか舞台のCMが流れるとはね…

208 17/08/25(金)22:23:31 No.448648213

人の悪口は自己紹介とはよく言ったものだ

209 17/08/25(金)22:23:41 No.448648252

>もはやプリプリのスレでジョーカーゲームの定形を見ても何とも思わなくなってしまった ぶっちゃけどうでもいい

210 17/08/25(金)22:23:54 No.448648301

きちんと真面目に作ってる作品の方が キャラネタ妄想も捗る

211 17/08/25(金)22:24:03 No.448648333

無関係の人を巻き込むとかは今のところしてないよね って思ったけどロボはそうと言えなくもないのか

212 17/08/25(金)22:24:07 No.448648355

大人組で誰が死ぬのかは気になる

213 17/08/25(金)22:24:17 No.448648409

なぜか夏休み終わり際はこんなの湧く

214 17/08/25(金)22:24:34 No.448648490

めっちゃ伸びてるとウキウキしてスレ開いたおれの気持ちを返せ

215 17/08/25(金)22:24:45 No.448648542

死んでも死ななくてもおかしいとは思わないよ

216 17/08/25(金)22:25:01 No.448648619

>サムライチャンプルーとかあんなにバッサバッサやってたのに三人共生き残って爽やかなEDだったじゃねーか それが「粋」だからな

217 17/08/25(金)22:25:39 No.448648791

ロボ子がばかにされた気がするから言っておく! 忍者かわいい!

218 17/08/25(金)22:25:40 No.448648796

>無関係の人を巻き込むとかは今のところしてないよね >って思ったけどロボはそうと言えなくもないのか 時代が時代だし無関係な人なんていないとも思える

219 17/08/25(金)22:26:17 No.448648951

ニンジャはゲームの方に本物いるから… ちせはニンジャじゃないから…

220 17/08/25(金)22:26:23 No.448648976

今回の一番のIDさんの名言は「掃き溜めでラブソングを歌えと思うが」だと思う 使いみちは思いつかない

221 17/08/25(金)22:26:25 No.448648990

サムチャンは過程で三人ともガン曇りしてるんで…

222 17/08/25(金)22:26:34 No.448649018

case18以降はバレて逃亡でもすんのかな

223 17/08/25(金)22:26:41 No.448649046

224 17/08/25(金)22:26:54 No.448649103

>あ 誰か来たぞ

225 17/08/25(金)22:27:04 No.448649158

>ロボ子がばかにされた気がするから言っておく! >忍者かわいい! キャラソンミニアルバムのベアトのケツいいだろ!

226 17/08/25(金)22:27:07 No.448649172

>今回の一番のIDさんの名言は「掃き溜めでラブソングを歌えと思うが」だと思う DTBのサブタイトルじゃなかったっけ

227 17/08/25(金)22:27:11 No.448649187

>>あ >誰か来たぞ スレも終盤なのに?

228 17/08/25(金)22:27:18 No.448649232

狙撃だー!

229 17/08/25(金)22:27:19 No.448649238

百合嫌い荒らしと同一人物かな…

230 17/08/25(金)22:27:28 No.448649297

>6話とか見返して思うのはなんであの回にアンジェとプリンセスのあんな会話を挟んだか >プリンセスもまた欲かいたのが原因で死ぬのではないだろうかと あんなシーン挟まれたらプリンセス死んでアンジェが意志をついで影武者を演じ続けるENDとか想像しちゃうね 二人で逃亡ENDは無くなったと考えていいんだろうけど

231 17/08/25(金)22:27:59 No.448649416

>創作ってのは往々にしてそういう緩急が大事 >読者視聴者との「ズレ」を感じられたらそれはもうそこまで でも文学とかアートは倫理を超えていくから凄いのだいう論もあって 現実世界の倫理を守らないと創作として失格と決めつけて観てしまうのも 頭が硬すぎると思うぞ もちろん倫理を超えるものを描ける作品なんてほんとに少数だけど

↑Top