ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/25(金)21:01:30 No.448627266
逆鱗遊矢いいよね
1 17/08/25(金)21:03:14 No.448627679
こんな顔してAカード取りに走りだすから吹く
2 17/08/25(金)21:07:40 No.448628675
Aカードを愛し Aカードに愛された男
3 17/08/25(金)21:10:36 No.448629333
瓦礫に潰されてぐああああ!!ってなってるのもひどい なんかこう凄いパワーで瓦礫ぐらい吹っ飛ばせてもいいじゃない
4 17/08/25(金)21:11:11 No.448629466
漆黒のオーラ纏って暗黒微笑浮かべながらローラースケート起動したのは笑えた
5 17/08/25(金)21:13:04 No.448629938
どんな姿になろうと遊矢だからな!
6 17/08/25(金)21:16:41 No.448630869
存在価値皆無のゴミキャラ
7 17/08/25(金)21:20:59 No.448632039
>なんかこう凄いパワーで瓦礫ぐらい吹っ飛ばせてもいいじゃない 権現坂で取り押さえられるレベルだから結構リアルファイト力低いんだよね…
8 17/08/25(金)21:23:25 No.448632588
Aカード取ってるからアレは遊矢だ判定
9 17/08/25(金)21:24:42 No.448632923
俺この形態好きだったからいつかこの姿を制御して活躍してくれる日が来ると心から信じてたんだ
10 17/08/25(金)21:24:55 No.448632968
怖い顔したってちっとも強くないぞ!
11 17/08/25(金)21:26:04 No.448633228
闇人格に意識乗っ取られたままの主人公とか斬新すぎない?
12 17/08/25(金)21:26:25 No.448633295
別に特殊能力とかはない
13 17/08/25(金)21:27:05 No.448633453
アクションカード!回避!!
14 17/08/25(金)21:27:57 No.448633667
知らん内に覇王の力を得ていたので覇王○竜を雑に出す
15 17/08/25(金)21:31:38 No.448634625
そういや特に特殊能力なかったな
16 17/08/25(金)21:32:30 No.448634840
眉間ゴリゴリゴリラ
17 17/08/25(金)21:33:35 No.448635113
>そういや特に特殊能力なかったな 一応ドローで風起こすくらいなら…
18 17/08/25(金)21:33:52 No.448635172
遊戯さんもデュエルに関する特殊能力ないし…
19 17/08/25(金)21:34:01 No.448635218
こんな風になっても魔術師はともかく相変わらずギャグっぽいEM使うから怖さがそこまで
20 17/08/25(金)21:34:44 No.448635402
>遊戯さんもデュエルに関する特殊能力ないし… だが絶対に諦めない強い意思はある
21 17/08/25(金)21:34:54 No.448635449
リアルファイト力は我になると怪獣的な意味で高くなるけど人死なないビーム出せるからな…
22 17/08/25(金)21:35:05 No.448635499
存在価値皆無しか言えない奴って最近どこでも沸くな
23 17/08/25(金)21:35:08 No.448635509
頭に入った蟲を駆除できます!
24 17/08/25(金)21:35:19 No.448635562
王様は次引くカードがすべて必然でコントロールしてるんじゃなかったっけ
25 17/08/25(金)21:35:38 No.448635670
性欲には負ける
26 17/08/25(金)21:35:45 No.448635707
>リアルファイト力は我になると怪獣的な意味で高くなるけど人死なないビーム出せるからな… だってビームで殺しちゃったらデュエルできないし…
27 17/08/25(金)21:35:53 No.448635751
>こんな風になっても魔術師はともかく相変わらずギャグっぽいEM使うから怖さがそこまで 描写に説得力があればギャグっぽいEM使ってでもぶっつぶしてくる怖いやつになれたと思う
28 17/08/25(金)21:35:57 No.448635778
設定の段階で失敗作だったんじゃねえかな… AカードとかEMとかPとかシリアスデュエルに向かなすぎる…
29 17/08/25(金)21:36:10 No.448635834
自分の中の蟲は駆除できても他人の蟲は駆除できない
30 17/08/25(金)21:36:18 No.448635866
>王様は次引くカードがすべて必然でコントロールしてるんじゃなかったっけ 闘いの儀の時は極まってただけで普段からそういう訳ではない
31 17/08/25(金)21:36:23 No.448635885
>人死なないビーム あれのせいでハゲがズァークはすべての元凶なんですけおおおお!!!ってけおってるのにますます疑問符がついた
32 17/08/25(金)21:36:30 No.448635919
>王様は次引くカードがすべて必然でコントロールしてるんじゃなかったっけ ドローする前にマハード呼べるくらいのあれはある
33 17/08/25(金)21:37:14 No.448636126
デュエルとか設定とかそういう問題じゃないよ 乱入と勝敗無視がずっと続いたのが悪いんだよ
34 17/08/25(金)21:37:30 No.448636190
>王様は次引くカードがすべて必然でコントロールしてるんじゃなかったっけ 王様は特にそんな特殊能力なんてないよ ただ予め相手のデッキ知ってたんじゃねえのってピンポイントメタデッキが常に準備されてるだけ
35 17/08/25(金)21:37:31 No.448636192
>王様は次引くカードがすべて必然でコントロールしてるんじゃなかったっけ 毎ターンシャイニングドローなんて許されるわけないだろ
36 17/08/25(金)21:37:33 No.448636196
もうこれなかったことにして忘れてもいいね
37 17/08/25(金)21:37:43 No.448636223
>自分の中の蟲は駆除できても他人の蟲は駆除できない 覇王烈竜出してかっこよく倒したのに別に洗脳は解除されないのいいよね…
38 17/08/25(金)21:38:04 No.448636299
人は死なないけど建物とかぶっ壊すビームだからな…
39 17/08/25(金)21:39:44 No.448636742
結局出なかったなあ...E-M(イービルメイト)...
40 17/08/25(金)21:40:01 No.448636832
覇王黒竜がスカルグレイモンで覇王烈竜がメタルグレイモンみたいな感じかと思ったらまったくそんなことないのいいよね
41 17/08/25(金)21:40:13 No.448636898
逆鱗状態でアカデミアの城壁破壊するビームとか出したのにそれ直撃したセレナと瑠璃が普通にスタスタ歩いて帰宅したのはさすがに笑った
42 17/08/25(金)21:40:34 No.448636996
てっきりEMはイービルメイトとかそう言うのが出るものだと
43 17/08/25(金)21:40:39 No.448637010
>デュエルとか設定とかそういう問題じゃないよ >乱入と勝敗無視がずっと続いたのが悪いんだよ いやでも仮に話ちゃんとしてたとしても怖い顔して黒いオーラ流しながらAカードとりにダッシュする姿見せられたらギャグにしか見えなくね
44 17/08/25(金)21:41:00 No.448637124
>逆鱗状態でアカデミアの城壁破壊するビームとか出したのにそれ直撃したセレナと瑠璃が普通にスタスタ歩いて帰宅したのはさすがに笑った デュエリストが建物より弱いわけないじゃん!
45 17/08/25(金)21:41:21 No.448637245
40話だかくらいでレベル0を誤解してたやつとのデュエルはようやく話動き出したな感あったんだけどなぁ
46 17/08/25(金)21:41:36 No.448637317
>あれのせいでハゲがズァークはすべての元凶なんですけおおおお!!!ってけおってるのにますます疑問符がついた 人死なないビームは死んでないけど回想の四天の龍めっちゃ破壊してたじゃん!
47 17/08/25(金)21:41:59 No.448637429
洗脳は解けないし洗脳した奴は上司に謎の理屈でカード化されるし
48 17/08/25(金)21:42:06 No.448637465
6人ほど消えた 誰も気にしなかった
49 17/08/25(金)21:42:09 No.448637477
>いやでも仮に話ちゃんとしてたとしても怖い顔して黒いオーラ流しながらAカードとりにダッシュする姿見せられたらギャグにしか見えなくね それもスタスタ駆け足だからな…
50 17/08/25(金)21:42:18 No.448637520
ガトリングールとか性能込みで悪そのものだけどその場で作った的なノリじゃなかったから元々持ってたんだよね
51 17/08/25(金)21:42:33 No.448637593
emもそうだし結局出なかったけどエンタマシンとかもあったしそういう路線だと思ってたんだ
52 17/08/25(金)21:42:41 No.448637632
>6人ほど消えた >誰も気にしなかった オレは遊矢の中にユートの意思を見た!
53 17/08/25(金)21:42:56 No.448637700
>6人ほど消えた >誰も気にしなかった だから消えてないって 遊矢と柚子の中で生き続けるんだって
54 17/08/25(金)21:43:10 No.448637756
>オレは遊矢の中にユートの意思を見た! 仲のいい友人も大切な妹も亡くした男!
55 17/08/25(金)21:43:17 No.448637786
あの後自殺したんだよね…
56 17/08/25(金)21:43:42 No.448637894
>オレは遊矢の中にユートの意思を見た! こいつランサーズ初結集の時も同じような理屈で収まってたから霊能力者のケがあると思う あの頃の悪霊会話出来ないはずなのに…
57 17/08/25(金)21:43:46 No.448637905
ユートと黒崎はそこまで仲良かったんだろうか
58 17/08/25(金)21:43:47 No.448637908
どんどん見世物小屋めいてくEM
59 17/08/25(金)21:43:55 No.448637952
>ガトリングールとか性能込みで悪そのものだけどその場で作った的なノリじゃなかったから元々持ってたんだよね 侵食されてたんじゃないの?ユーゴも雰囲気そぐわないSR使ってたけど
60 17/08/25(金)21:44:08 No.448638019
どうあっても反省会する「」も結構な病だと思う…
61 17/08/25(金)21:44:09 No.448638023
勝敗は別として主人公の歴代デュエル数で最低?
62 17/08/25(金)21:44:36 No.448638140
あのさ…言いたかないけどやっぱ過去キャラ要らなかったんじゃねぇかなって…
63 17/08/25(金)21:44:50 No.448638194
なんで相手側は負けそうになった時に突っ立っていたり 遊矢や黒咲みたいに敵の攻撃を避けてAカード取りにいかないのってなっちゃう
64 17/08/25(金)21:45:02 No.448638247
>人死なないビームは死んでないけど回想の四天の龍めっちゃ破壊してたじゃん! インフラ破壊してたら当然人は物食えなくて死ぬしな 人死なないビームだからもクソもない(エクシーズ次元のアカデミア見ながら)
65 17/08/25(金)21:45:15 No.448638309
逆鱗眉間ゴリラと過去キャラになんの関係が?
66 17/08/25(金)21:45:29 No.448638367
>どうあっても反省会する「」も結構な病だと思う… じゃあいい所言おうぜ えーと明日香のおっぱいだろ?高津ちゃんが可愛かっただろ? あとは…あとは…
67 17/08/25(金)21:45:56 No.448638500
なんで急に言いたくもなくて脈絡もない話をするんだ
68 17/08/25(金)21:46:17 No.448638592
>どうあっても反省会する「」も結構な病だと思う… そうだなアークファイブ視聴者は全員病気か
69 17/08/25(金)21:46:21 No.448638620
>ガトリングールとか性能込みで悪そのものだけどその場で作った的なノリじゃなかったから元々持ってたんだよね いやあれはズァークの影響でしょ
70 17/08/25(金)21:46:28 No.448638658
>あのさ…言いたかないけどやっぱ過去キャラ要らなかったんじゃねぇかなって… 認めよう「」、お前がARCVの視聴者であると だがまだオレはお前の魂の叫びを聞いていない! さらばだ……
71 17/08/25(金)21:46:34 No.448638697
>あのさ…言いたかないけどやっぱ過去キャラ要らなかったんじゃねぇかなって… クロウを消したらシンクロ次元がすごいわかりやすい話になるんだよね… 遊矢と黒咲の初デュエルや黒咲と素良の協力和解もねじ込めるし シンジもキャラ崩壊せず革命止める側になれる
72 17/08/25(金)21:46:42 No.448638750
>えーと明日香のおっぱいだろ?高津ちゃんが可愛かっただろ? 漫画版の柚子はアニメの少女感が抜けてシコれる女性だと思います
73 17/08/25(金)21:46:56 No.448638829
何だったんだろな このアニメ
74 17/08/25(金)21:47:33 No.448638993
なんだかんだOCGはこのアニメの時代が一番楽しかったなぁ
75 17/08/25(金)21:47:34 No.448638995
どこ行っても話題にでるたび反省会している つまりアークファイブを見ると病気になるんだな…
76 17/08/25(金)21:47:56 No.448639093
悪い意味で密度が濃すぎるアニメだった
77 17/08/25(金)21:48:59 No.448639407
これでも比較的まともに語れるコミュニティってここだけな気がする お外じゃすぐ荒れるよ
78 17/08/25(金)21:49:37 No.448639610
>なんだかんだOCGはこのアニメの時代が一番楽しかったなぁ 9期という時代はすごかった... ただ大エンタメ時代はイヤになったけど
79 17/08/25(金)21:49:52 No.448639683
ここはダスクユートピア登場あたりもまだ比較的好意的だったからな…
80 17/08/25(金)21:50:03 No.448639737
新作の出来のおかげで同期に比べれば話題になる頻度激減したし救われてる方とすら言えるわ
81 17/08/25(金)21:51:48 No.448640174
妹も親友も失った黒咲が納得してるのはなんかもうどうでもいいや感がひどかった
82 17/08/25(金)21:51:52 No.448640193
何年経てば再評価されるかな…
83 17/08/25(金)21:52:11 No.448640295
OCGだと幻影SRカバは無理なく組めたけど捕食はどうだろう
84 17/08/25(金)21:52:15 No.448640310
またセルフそうだねしてる時点でばれてないと思ってんだろうなこの粘着
85 17/08/25(金)21:52:27 No.448640370
全召喚を出す試みは良かったと思うよ V見てるとリンクリンクで物足りなくなるくらいには
86 17/08/25(金)21:52:35 No.448640403
>どこ行っても話題にでるたび反省会している >つまりアークファイブを見ると病気になるんだな… ほそやんが休業したのはそういう…
87 17/08/25(金)21:52:43 No.448640437
>なんだかんだOCGはこのアニメの時代が一番楽しかったなぁ バランス的にはどうかと思うけど正直自分でぶん回す分にはめっちゃ楽しかった
88 17/08/25(金)21:52:48 No.448640457
>何年経てば再評価されるかな… AVのタッグフォースが出たらかな… 無理だな…
89 17/08/25(金)21:53:12 No.448640562
>ほそやんが休業したのはそういう… それはもういいよ
90 17/08/25(金)21:53:26 No.448640605
>何年経てば再評価されるかな… 単独ならともかく過去三作に泥かけてるからな ファンほど嫌いになる困ったちゃん
91 17/08/25(金)21:53:28 No.448640613
四天の竜とその派生のデザインはほんと神がかってた
92 17/08/25(金)21:53:54 No.448640724
様々な召喚法がある世界と全ての召喚法を使える主人公という設定は良いと思う だからもっとシンクロして自前のエクシーズを持て
93 17/08/25(金)21:54:03 No.448640756
新ルールはP召喚ころころされすぎだと思ったけどなんだかんだで生き残ってる辺りこわい
94 17/08/25(金)21:54:41 No.448640919
>四天の竜とその派生のデザインはほんと神がかってた 覇王紫龍のデザインはほんとに勿体無さすぎる
95 17/08/25(金)21:54:49 No.448640945
>四天の竜とその派生のデザインはほんと神がかってた 覇王〇竜いいよね… 作中のポジションは結局意味不明だったけど
96 17/08/25(金)21:55:04 No.448640998
色んな召喚出すのは良かったと言えば良かったんだろうが 融合を汚したのは絶対許さんぞ
97 17/08/25(金)21:55:07 No.448641006
このアニメのせいかはともかく遊戯王自体が衰えてね…
98 17/08/25(金)21:55:56 No.448641181
OCGオッドアイズもいいよね…
99 17/08/25(金)21:56:04 No.448641228
>このアニメのせいかはともかく遊戯王自体が衰えてね… 衰えたの?
100 17/08/25(金)21:56:17 No.448641274
1番衰えたの征竜でテコ入れする前だよ
101 17/08/25(金)21:56:18 No.448641276
遊戯王ファンってやっぱり甘い方なんだなってヴレインズのミス見てても思う なんであそこまでキレさせたんだよファンを…
102 17/08/25(金)21:56:45 No.448641363
ユートと同化して覇王黒龍出したからこの後ユーゴやユーリとも合体して覇王シリーズ出すんだろうなと思ってたら全然そんなことなかったやつ
103 17/08/25(金)21:57:07 No.448641468
遊矢は当たり前のように新規カード出すから昔から持ってたのかその場で作ったのか分かりづらい
104 17/08/25(金)21:57:22 No.448641545
クロウジャック明日香カイトに関しては怒るのも仕方ないと思うけど融合が汚されたクロノス先生が汚されたとかいうのはほんとクソめんどくせえ野郎だなと思う
105 17/08/25(金)21:57:25 No.448641555
遊戯王で一番楽しいのはごっこ遊びだと思う
106 17/08/25(金)21:58:26 No.448641784
>遊戯王ファンってやっぱり甘い方なんだなってヴレインズのミス見てても思う >なんであそこまでキレさせたんだよファンを… 色々と蠱毒になってた感はある
107 17/08/25(金)21:58:32 No.448641803
同じ時期に放送してたウィクロスのアレと絡んでたのは笑った
108 17/08/25(金)21:59:00 No.448641932
でも融合次元は悪役でエクシーズ次元は被害者でシンクロ次元はクソ民度ってままで終わったのはな
109 17/08/25(金)21:59:21 No.448642023
古代の機械に関しちゃそこそこ配慮はされてたと思う わんこ共はいかにも技術応用した新世代ってデザインで巨人は優等生オンリーだし
110 17/08/25(金)21:59:37 No.448642094
完全に1つの召喚を敵役にされて不快に思わない奴が居ない訳が無いだろ… その上過去作のキャラやカードまで汚しやがった
111 17/08/25(金)22:00:45 No.448642352
うわああああああ!違う違う!
112 17/08/25(金)22:00:45 No.448642357
ジャック使いだけはAVに足向けて寝られない恐怖