ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/25(金)20:42:04 No.448623631
積んじゃだめよ
1 17/08/25(金)20:43:33 No.448623913
老眼は落とし穴だよね…
2 17/08/25(金)20:45:53 No.448624354
もう作る気力も無い奴は処分するしかない
3 17/08/25(金)20:46:18 No.448624439
これ全部組もうとしても置き場が無いのでは?
4 17/08/25(金)20:46:19 No.448624444
未開封品だったら売れそうだけど
5 17/08/25(金)20:47:55 No.448624773
漫画とか録画とかも
6 17/08/25(金)20:47:58 No.448624788
売るのも面倒だ…
7 17/08/25(金)20:48:43 No.448624929
青春に期限なんて
8 17/08/25(金)20:49:25 No.448625052
ある
9 17/08/25(金)20:50:31 No.448625244
探究心に歳は関係
10 17/08/25(金)20:50:50 [steam] No.448625303
いつか遊ぼうと思って
11 17/08/25(金)20:51:23 No.448625407
積んでるものだとあんまり保存状態よくなさそうだし未開封でも雀の涙くらいにしかならんだろうな
12 17/08/25(金)20:53:28 No.448625796
>積んでるものだとあんまり保存状態よくなさそうだし未開封でも雀の涙くらいにしかならんだろうな 何でかしらんが過去のレアプラモも再販がガンガンかかってて 価値が暴落なんてのも普通だしな
13 17/08/25(金)20:54:22 No.448625971
15~20年位前に買いまくったガンプラが大量に実家に積まれてるんだよなぁ もう二度と作らないのは判ってるが捨てられない
14 17/08/25(金)20:54:46 No.448626030
いつか見ようと…
15 17/08/25(金)20:55:46 No.448626224
気力が衰えるのは辛い 気付かないうちに徐々にだから辛い
16 17/08/25(金)20:56:16 No.448626304
実際の中川は手でもぎって車用の塗料雑に吹いてるのにめっちゃ綺麗に仕上がるという
17 17/08/25(金)20:57:15 No.448626490
新しいやつのほうがどんどん組みやすくなったり 見た目の出来も良かったりするしね…
18 17/08/25(金)20:57:45 No.448626579
いつか見ようと… なんかの漫画で撮り貯めたビデオを死ぬまでのスケジュール組んで 見始めるってのがあったな
19 17/08/25(金)20:58:40 No.448626734
エアブラシ買えば何かが変わると思ったんだ…
20 17/08/25(金)20:58:43 No.448626745
そもそも積むってことはあんまり興味ないのに惰性や見栄で買ってるってことだよ
21 17/08/25(金)20:58:49 No.448626771
>気力が衰えるのは辛い >気付かないうちに徐々にだから辛い あとオッサンになると指の制御が効かなくなってくる 疲れてくると指が震えて精密作業が出来ない
22 17/08/25(金)21:00:04 No.448626979
ガンプラを年一個だけ大晦日に作るという習慣にしてる
23 17/08/25(金)21:00:25 No.448627054
でもそれを受け入れてはなから買わなくなったらいよいよ最後だし…
24 17/08/25(金)21:00:37 No.448627095
アル中じゃないかそれ…
25 17/08/25(金)21:00:43 No.448627116
細かいものをじっと見てると30分くらいで ぐったり疲れるのにプラモなんか作れんよもう
26 17/08/25(金)21:01:09 No.448627191
年間10も完成すればハイペースなのにどかどか新作出すメーカーが悪いんです
27 17/08/25(金)21:01:27 No.448627262
>でもそれを受け入れてはなから買わなくなったらいよいよ最後だし… 最後っていうか最後でもべつによくない…? 加齢に従って趣味が変わるのふつうだろ…
28 17/08/25(金)21:01:53 No.448627361
心身共になにかができる状態である期間が短すぎる
29 17/08/25(金)21:02:00 No.448627388
年一で友達と寄り合ってスピードパチ組大会やるだけくらいになってきた
30 17/08/25(金)21:02:42 No.448627545
あと三十年もしたら今よりもっと精巧で作りやすいキットや完成品も出てるだろうし そうなってからそれを買えば良いかなって ガレキのHi-ν積んでたらVer.kaが出た時に思った
31 17/08/25(金)21:02:44 No.448627557
昔のプラモよりも今の方が質もいいし…
32 17/08/25(金)21:02:46 No.448627570
>心身共になにかができる状態である期間が短すぎる 短いんじゃなくてやってないから鈍ってるだけだ スポーツ選手ですら40代になってもそれなりに体動くのに
33 17/08/25(金)21:03:32 No.448627751
FAGの再販が話題になってるけど 俺はようやく初期出荷されてから積まれてた轟雷からバーゼまでが完成した所だよ
34 17/08/25(金)21:03:34 No.448627760
そう考えると何も残らないソシャゲのガチャにつぎ込むのも間違ってないな
35 17/08/25(金)21:03:43 No.448627787
完成したものを見せ合ったり遊んだりする場や仲間の存在もモチベーションに必要だな… おかげでFA:Gは積まずにさっさと組めた
36 17/08/25(金)21:04:20 No.448627930
>スポーツ選手ですら40代になってもそれなりに体動くのに そりゃそういう人たちはその状態が少しでも続くようにトレーニングしてきてる人たちだし…
37 17/08/25(金)21:05:04 No.448628097
>そりゃそういう人たちはその状態が少しでも続くようにトレーニングしてきてる人たちだし… だから普段から作るのサボってるから鈍ってるって言ってるんだよ
38 17/08/25(金)21:05:38 No.448628226
二十個ぐらいしかプラモ積んでないけど それでも7月から本気で消化に取り組むと空き時間プラモ作りしかできなくなるぞ そしてまだ3つしか塗装終わってない…
39 17/08/25(金)21:06:29 No.448628408
完成品ですら積む俺は余裕でFAGも棚の上
40 17/08/25(金)21:07:44 No.448628686
凝り性なくせに無精なのが私です 1日の作業が1パーツ加工したら終了とかザラです
41 17/08/25(金)21:07:54 No.448628742
>そう考えると何も残らないソシャゲのガチャにつぎ込むのも間違ってないな よく言われる終わったら何も残らないって長所だと思うんだよね
42 17/08/25(金)21:10:06 No.448629226
プラモの箱がたくさん積んである空間が好きなんだ…
43 17/08/25(金)21:10:43 No.448629363
何でもだけど趣味は思い出が残ったらそれでいいよ
44 17/08/25(金)21:10:48 No.448629384
歳とってからプラモ作り始めると腰も痛いんだ…
45 17/08/25(金)21:10:51 No.448629396
重量で下の方にあるパーツゆがむこともあるから気を付けて!
46 17/08/25(金)21:11:37 No.448629551
>プラモの箱がたくさん積んである空間が好きなんだ… 壁紙でいいんじゃないかな…
47 17/08/25(金)21:11:46 No.448629600
>歳とってからプラモ作り始めると腰も痛いんだ… 筋トレもやろうぜ 一日5分で全然違う
48 17/08/25(金)21:11:48 No.448629606
形に残るってのはメリットでもありデメリットでもあるからな
49 17/08/25(金)21:13:39 No.448630111
石坂浩二はもう一生かかっても作れないってわかってるのにまだ積むつもりらしいし
50 17/08/25(金)21:13:43 No.448630128
収集が趣味ですって言えば楽になっちまうぜ
51 17/08/25(金)21:15:42 No.448630632
>>歳とってからプラモ作り始めると腰も痛いんだ… >筋トレもやろうぜ >一日5分で全然違う 家に懸垂スタンド置いてて毎日ジョギングもしてるけどプラモ2時間くらい作ってると腰が痛くて痛くて…
52 17/08/25(金)21:16:48 No.448630903
ゲームすらしない TVもほぼ見ない 見るのはブラタモリとNHKスペシャルとダーウィンと鉄腕Dashだけ
53 17/08/25(金)21:17:49 No.448631183
椅子でやるなら腰のダメージはかなり軽減されるからもうずっと机と椅子だわ
54 17/08/25(金)21:18:16 No.448631310
>だから普段から作るのサボってるから鈍ってるって言ってるんだよ 趣味でサボるとかサボらないとか考えたくないし…
55 17/08/25(金)21:19:50 No.448631737
うちの親父がまさにそれだ輸入の車プラモめっちゃ積んでるけど作る気配がない…
56 17/08/25(金)21:20:11 No.448631818
作り続けてる人とたまに作る人じゃクオリティ違うのはあるよな 後単純に作業時間も無駄が増えてしまう
57 17/08/25(金)21:20:52 No.448631994
なんのジャンルでも続けられる人と続けられる環境を作れる人は凄いと思う
58 17/08/25(金)21:20:58 No.448632032
>うちの親父がまさにそれだ輸入の車プラモめっちゃ積んでるけど作る気配がない… 本気で消化しようとなると塗装とクリアー乾燥のローテ組んで延々とやらんと車系は終わらんだろうな
59 17/08/25(金)21:21:09 No.448632076
昔のプラモだったら未開封ならいい値で売れるのもあるんじゃない?
60 17/08/25(金)21:22:06 No.448632296
>昔のプラモだったら未開封ならいい値で売れるのもあるんじゃない? 売っていいn?!
61 17/08/25(金)21:23:09 No.448632526
溜めてる間にどんどん自分の中のハードルが上がるやつ
62 17/08/25(金)21:23:41 No.448632652
存在も忘れるくらい積んだゴミを捨てたらって言うと価値がどうこう言われる
63 17/08/25(金)21:24:12 No.448632791
ホビーオフに腐るほど中古プラモあるわけだ
64 17/08/25(金)21:25:11 No.448633035
こういう溜め込む趣味は死んだとき周りに迷惑かけるからやめたよ もう60過ぎだし死ぬ準備しないとな
65 17/08/25(金)21:25:48 No.448633165
>ホビーオフに腐るほど中古プラモあるわけだ プレバン限定品とかが即店頭に並ぶのは理解に苦しむ 転売だとしたら利益出ないだろうし何なんだあれ
66 17/08/25(金)21:27:13 No.448633479
>溜めてる間にどんどん自分の中のハードルが上がるやつ 俺の工作能力より上のクオリティを要求する理不尽な俺がいるんだよな…
67 17/08/25(金)21:28:05 No.448633697
老後「」きたな…
68 17/08/25(金)21:31:02 No.448634458
>>溜めてる間にどんどん自分の中のハードルが上がるやつ >俺の工作能力より上のクオリティを要求する理不尽な俺がいるんだよな… 念レス成功
69 17/08/25(金)21:31:33 No.448634608
作った模型ってどうすればいいんだ 飾るにもスペースに限界がある
70 17/08/25(金)21:33:23 No.448635066
>作った模型ってどうすればいいんだ >飾るにもスペースに限界がある 捨てれば?
71 17/08/25(金)21:34:06 No.448635241
まだ開けてないからあのパーツはこうしようとずっと考える 永遠の夢があるんだよと言った漫画もあったな…
72 17/08/25(金)21:35:24 No.448635592
手さえつけなければ無限の可能性があるんだ
73 17/08/25(金)21:40:00 No.448636827
自分探しの旅とか言ってる大学生じゃねえんだから…
74 17/08/25(金)21:40:39 No.448637017
なにかしら関わり続けたいって感覚はわかる