虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/25(金)20:23:55 新しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/25(金)20:23:55 No.448620033

新しいガンダムフレームです

1 17/08/25(金)20:25:25 No.448620345

海老ちゃんデザインのガンダムってこれで2機目?

2 17/08/25(金)20:27:58 No.448620864

全然フレーム出てない…

3 17/08/25(金)20:28:25 No.448620959

アッシマーかと

4 17/08/25(金)20:29:33 No.448621177

su1993926.jpg

5 17/08/25(金)20:30:00 No.448621262

カタAoZ2のやつ

6 17/08/25(金)20:30:44 No.448621405

56番ってどの悪魔だ

7 17/08/25(金)20:31:11 No.448621487

リアス部長だよ

8 17/08/25(金)20:31:39 No.448621574

日笠あるいは子安

9 17/08/25(金)20:32:07 No.448621682

かっこわるい!

10 17/08/25(金)20:32:46 No.448621816

部長ってグレモリーか

11 17/08/25(金)20:37:44 No.448622797

作例も荒い

12 17/08/25(金)20:38:44 No.448622994

せめてラクダ型の下半身にするとかさぁ

13 17/08/25(金)20:40:27 No.448623298

とうとう鈍器でも割れない装甲が出てきた まだ詳細不明だけど

14 17/08/25(金)20:41:06 No.448623419

海老デザインって明言されてたっけ?

15 17/08/25(金)20:41:52 No.448623586

なんかえらくディテールがあっさりしているような

16 17/08/25(金)20:42:31 No.448623704

>なんかえらくディテールがあっさりしているような 諸事情で作例を作り込めてない

17 17/08/25(金)20:43:26 No.448623889

ナノラミネートコートはアスタロトオリジンのあれじゃないと破れない的な感じなのかね

18 17/08/25(金)20:45:00 No.448624201

ウォドムみたいな配色しやがって

19 17/08/25(金)20:45:56 No.448624372

合体鈍器も普通に受け止めてる…

20 17/08/25(金)20:45:58 No.448624383

ひと昔のHJの読者コーナーなら自作パーツがキット流用部から浮いてるって酷評されるレベル

21 17/08/25(金)20:48:00 No.448624796

かっこわりい・・・

22 17/08/25(金)20:48:54 No.448624957

蓋閉めようとしたら角が邪魔で締まりませんでした感すごい

23 17/08/25(金)20:52:12 No.448625546

HGで出る…ならもっとブラッシュアップされて格好良くなるって信じてる 方向性は好き

24 17/08/25(金)20:53:53 No.448625876

微塵もかっこよくみえないんですけお

25 17/08/25(金)20:54:00 No.448625891

上半身は丸くて下半身が四角いから混ぜ物みたいだ

26 17/08/25(金)20:54:24 No.448625978

まとまりわるいよね

27 17/08/25(金)20:54:41 No.448626016

なんかボンボンの作例みたい

28 17/08/25(金)20:55:06 No.448626090

え?ちゃんと閉まるんでしょこの兜

29 17/08/25(金)20:55:30 No.448626170

グレモリーって72柱の中で唯一女性と明言されてる悪魔か…

30 17/08/25(金)20:57:13 No.448626481

黒装甲の部分だけ宇宙世紀のMSっぽい

31 17/08/25(金)21:02:20 No.448627467

設定画公開されてないから何とも言えないけど 設定と全然違う気がする

32 17/08/25(金)21:02:47 No.448627575

なんかフレームアームズにいそう

33 17/08/25(金)21:04:09 No.448627879

>設定画公開されてないから何とも言えないけど >設定と全然違う気がする まずフラウロスを芯にしたとか大分無茶してそう

34 17/08/25(金)21:06:33 No.448628423

>蓋閉めようとしたら角が邪魔で締まりませんでした感すごい 本来は角よけて閉まる予定だったけど幅のサイズ間違えちゃっ多感あるな

35 17/08/25(金)21:08:35 No.448628901

設定画公開待ちかな このデザインでシュッとしてたらかなり好み

36 17/08/25(金)21:08:55 No.448628974

オルフェンズより種に出てそう

37 17/08/25(金)21:09:27 No.448629089

>ひと昔のHJの読者コーナーなら自作パーツがキット流用部から浮いてるって酷評されるレベル デザインの纏まりも悪いし90年代の作例みたい

38 17/08/25(金)21:09:37 No.448629127

リナシメントが予定より早く出すことになったと聞くし 当初予定していたお話とは大幅に変わっちゃったりしたんだろうか

39 17/08/25(金)21:10:04 No.448629213

蓋を開けたらガンダム顔が…じゃない!

40 17/08/25(金)21:11:01 No.448629432

グリーンダイバーズカラーめいている

41 17/08/25(金)21:13:04 No.448629943

su1993452.jpg 厳しい製作期間!

42 17/08/25(金)21:13:28 No.448630060

ぱっと見00のイノベイターの機体かと思ったわ 腕とかはガンダムフレームだけど

43 17/08/25(金)21:14:34 No.448630352

セブンスターにそんな家名あった…?

44 17/08/25(金)21:15:12 No.448630500

鉄血の設定はいくらでも盛っていい

45 17/08/25(金)21:15:32 No.448630585

設定されてない部分はどうとでも後付け出来る

46 17/08/25(金)21:15:53 No.448630676

>セブンスターにそんな家名あった…? ギャラルホルンの貴族はセブンスターズだけじゃないよ

47 17/08/25(金)21:16:51 No.448630924

ナノラミコートってのはアーマーとは違うのか

48 17/08/25(金)21:17:02 No.448630977

本編でやれって展開になってるな

49 17/08/25(金)21:17:43 No.448631151

でもこのハーケンが欠けてるせいで鎌に見えるって設定は使えるぞ!

50 17/08/25(金)21:18:06 No.448631268

というか月鋼の主役がそもそも没落だったか除名だったかされてるセブンスターズ以外の貴族みたいなやつじゃなかったっけ

51 17/08/25(金)21:18:18 No.448631324

ガンダムに乗った貴族を掘り起こしたガンダムで倒してくだけで十分面白そうなのに

52 17/08/25(金)21:18:31 No.448631380

歴史持った武器いいよね

53 17/08/25(金)21:18:32 No.448631384

>ナノラミコートってのはアーマーとは違うのか ナノラミネートコートとはそういうものだ!→何だよそれ!? で止まってるかまだよく分からない

54 17/08/25(金)21:18:34 No.448631392

デザインも設定も魅力ないって珍しい気がする

55 17/08/25(金)21:18:53 No.448631467

海老川さんってわかったの?

56 17/08/25(金)21:19:16 No.448631581

フラウロスベースからの推測かね

57 17/08/25(金)21:19:54 No.448631755

そもそもデザイナーいるんだろうか 急遽ガンダムフレームを出したくなったからモデラーがでっち上げたようにしか見えない

58 17/08/25(金)21:22:02 No.448632285

エルガイムで見たことあるようなないようなデザイン

59 17/08/25(金)21:22:20 No.448632347

>そもそもデザイナーいるんだろうか >急遽ガンダムフレームを出したくなったからモデラーがでっち上げたようにしか見えない 意味不明な難癖だな

↑Top