虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/25(金)20:22:43 もこっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/25(金)20:22:43 No.448619773

もこっち1年の打ち上げの頃と比べてめっちゃ状況良くなってない…?

1 17/08/25(金)20:24:41 No.448620176

黒木さんがイかないなら私もやめるけど

2 17/08/25(金)20:25:47 No.448620425

もうボッチじゃないし…

3 17/08/25(金)20:26:07 No.448620485

1ページ目最後自然にひどい

4 17/08/25(金)20:27:46 No.448620820

どんなんだったっけと一年の時読み返したら想像以上に酷かった…

5 17/08/25(金)20:28:16 No.448620926

ネモは実は来てたこと知っててこういうこと言う

6 17/08/25(金)20:28:18 No.448620936

次回どうなるんだろ…

7 17/08/25(金)20:28:43 No.448621011

去年は途中で帰ったからな…

8 17/08/25(金)20:31:21 No.448621513

大丈夫?なんか美人になってない?

9 17/08/25(金)20:31:39 No.448621573

リア充とまでは行かないけどかなり充実してるよね…

10 17/08/25(金)20:32:12 No.448621702

最近もこっちすごい美少女だよね …黙ってれば

11 17/08/25(金)20:32:25 No.448621750

ゆりちゃん可愛すぎる

12 17/08/25(金)20:33:13 No.448621896

2年生編マジでアニメで見たいんですけお!

13 17/08/25(金)20:33:37 No.448621973

「」が3年で思いっきり曇らされるって言ってたけどマジなの? いやなんだけど…

14 17/08/25(金)20:34:56 No.448622214

作者が三年は大変だったみたいな事言ってるだけだし まだ「」の憶測にすぎないし…

15 17/08/25(金)20:35:03 No.448622237

3年云々は作者自身の話だからあんまり関係ない

16 17/08/25(金)20:35:06 No.448622249

行かないなら私も止めるってのはガチレズさんが他の子と話してる時 ぼっちになっちゃうからってことなんだろうけどそれでもいい関係だよね

17 17/08/25(金)20:35:57 No.448622414

1年の頃と比べてメインキャラめっちゃ増えてるから知らない人は困惑しそう

18 17/08/25(金)20:36:29 No.448622539

なんか6コマ目が美人すぎる

19 17/08/25(金)20:37:00 No.448622637

てか吉田さんのことはゆりちゃんが説得したんだよね なんかすごくこう…それってなんかすごく良くない? なんかすごくよくない…?

20 17/08/25(金)20:38:28 No.448622941

もうモテなくていいんじゃねえかな

21 17/08/25(金)20:39:54 No.448623203

もこっちゆりちゃんヤンキーの距離感が好きすぎる

22 17/08/25(金)20:39:55 No.448623205

友達ってこういうなし崩しに自然になるものなんだよな 俺は友達いなかったけど

23 17/08/25(金)20:40:24 No.448623287

みんなおしゃれだよね もこっち何そのマフラー

24 17/08/25(金)20:40:56 No.448623389

ネモってなんでもこっちにLINE聞かないの

25 17/08/25(金)20:41:41 No.448623543

ゆりちゃんはちょっとコミュ障気味な所がある事以外は完璧すぎる 友達少ないけど

26 17/08/25(金)20:42:43 No.448623738

もこっち行くなら私も行くってなるかなぁ…

27 17/08/25(金)20:43:27 No.448623890

もこっちはこのマフラーなんでこんなお気に入りなんだろう…

28 17/08/25(金)20:43:41 No.448623939

友達

29 17/08/25(金)20:43:55 No.448623986

てかゆりちゃんは欠点なさすぎて友達いないのは 自分からそうしてるとしか思えない

30 17/08/25(金)20:44:45 No.448624157

初登場時のこと思い出すとゆりちゃんガチレズさん以外にはめちゃくちゃ壁作ってたからな…

31 17/08/25(金)20:45:04 No.448624218

>ネモってなんでもこっちにLINE聞かないの 会えば話すけどわざわざLINE聞くほど仲良い訳ではない微妙な距離感ある

32 17/08/25(金)20:47:30 No.448624681

そろそろエピローグに向かってるならともかく 今何だかんだで良い感じのポジションに収まってるのは 作者が通ったという二年でハッピー三年で地獄ルートをなぞってるようにしか…

33 17/08/25(金)20:49:06 No.448624996

卒業式で言ってたけど来年はたぶん更に踏み込んだ所に入ってくると思う

34 17/08/25(金)20:50:44 No.448625287

そんなギズモみたいなスマホケースあるんだ…

35 17/08/25(金)20:50:47 No.448625297

モブキャラじゃないのがどんどんでてくる!

36 17/08/25(金)20:53:04 No.448625723

キバ子は事あるごとにガチレズさんにアプローチかけるな…

37 17/08/25(金)20:53:16 No.448625758

ゆりちゃんみたいな友達が急に彼氏できて疎遠になっていくと大変良い やめてください…

38 17/08/25(金)20:53:57 No.448625884

キバ子は割とマジでもこっちのこと見下してて辛い パイナが超いい子なのがわかった後だから倍辛い

39 17/08/25(金)20:55:34 No.448626181

キバ子はなんか勘違い入ってそう

40 17/08/25(金)20:56:21 No.448626320

1年のときよりかなりリア充

41 17/08/25(金)20:57:56 No.448626610

>そんなギズモみたいなスマホケースあるんだ… そこはファービー言っとかないと歳ばれるぞ

42 17/08/25(金)20:58:22 No.448626690

もう全然ぼっちじゃなくなったよね コミュ障だらけだけど友達も多い

43 17/08/25(金)20:58:42 No.448626741

五時まではとりあえず一緒に遊ぶのか… 立場が良くなってるというか何かもこっち中心的存在になってない…?

44 17/08/25(金)21:00:03 No.448626975

ゆりちゃんが学校を休んだときはどうなるかってのもちゃんとやってくれたのがありがたい…

45 17/08/25(金)21:00:10 No.448627005

ぼっちじゃなくなってから共感できなくなってつまんないわ

46 17/08/25(金)21:00:41 No.448627107

ぼっち漫画から百合日常漫画にシフトしただけだぞ 次はデスゲーム物に変化すると見たね

47 17/08/25(金)21:00:50 No.448627139

ゆうちゃん達いるから最初からボッチではないし!

48 17/08/25(金)21:01:02 No.448627177

そんな悲しいつまらない理由書くのか…

49 17/08/25(金)21:01:36 No.448627288

ぼっち時代も共感出来るかと言えば正直出来ない…

50 17/08/25(金)21:01:47 No.448627329

>高校に行けば自然とモテると思っていた女の子…。しかし、無残な現実が襲いかかって来る! この状況をどう打破するか? 女子高生の苦悩が始まる! >谷川ニコが描く、ちょっと切ない日常ライフコメディー!! もこっちの成長物語だよ

51 17/08/25(金)21:02:52 No.448627604

路線は変わったよね ぼっちネタはもうネタ切れなんだろ

52 17/08/25(金)21:02:56 No.448627619

初期も周りはみんな死ぬほど優しい世界だったしな…

53 17/08/25(金)21:03:02 No.448627642

2年になってから修学旅行までの話がすごいつらくて読むのやめかけたから こっから落ちてく展開はやめてくだち…

54 17/08/25(金)21:03:41 No.448627777

今は同性にモテモテのそっち路線だし…

55 17/08/25(金)21:04:41 No.448628016

異性にモテないってのがそもそも男読者にウケないからね 路線変更もしょうがない

56 17/08/25(金)21:05:55 No.448628289

ゆりちゃんの薄い本くだち!!!!1!!!

57 17/08/25(金)21:06:14 No.448628369

鬱な話なんか描いててもウケ悪いしアニメとかもつづかないんだから

58 17/08/25(金)21:06:49 No.448628478

女にモテモテだから男にモテなくて私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!ってなるんです?

59 17/08/25(金)21:07:03 No.448628532

修学旅行以降ばかり読んでる

60 17/08/25(金)21:07:07 No.448628549

>初期も周りはみんな死ぬほど優しい世界だったしな… 先生だけはずっとクソじゃない?

61 17/08/25(金)21:08:17 No.448628835

でも今の現状があるのは先生のおかげでもあるし…

62 17/08/25(金)21:08:45 No.448628942

ここから落とすのは相当メンタル強い作者だな…ってなるからないと思いたい

63 17/08/25(金)21:09:14 No.448629037

先生はあれはあれで優しい存在だった

64 17/08/25(金)21:09:33 No.448629112

痛々しい奇行の数々がなりを潜めたのが最大の違いだ

65 17/08/25(金)21:09:42 No.448629143

路線については最初から変わってない 文化祭とかたまにいい話あっただろ!

66 17/08/25(金)21:10:25 No.448629293

だからと言って修学旅行編以前を読まなければ卒業式のあれとかで感動できなくて辛いよ

67 17/08/25(金)21:16:37 No.448630848

先生はデリカシーなさすぎだけど一応本人はもこっちのためを想ってやってるのがわかるから嫌いになれない…

68 17/08/25(金)21:19:32 No.448631665

初期っちを思うとお前行かないなら行くのやめるわーって言ってくれる友達が一人でもできたのは大きな進歩だよね…

↑Top