17/08/25(金)19:31:13 たしぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/25(金)19:31:13 No.448609747
たしぎちゃん
1 17/08/25(金)19:32:30 No.448610012
早口
2 17/08/25(金)19:32:39 No.448610039
2年後で六式と覇気を習得した
3 17/08/25(金)19:33:13 No.448610147
流石にコビーより強いよね?
4 17/08/25(金)19:34:16 No.448610331
ロギア倒してるよ
5 17/08/25(金)19:34:58 No.448610469
ゾロの嫁
6 17/08/25(金)19:36:11 No.448610678
に似てる人
7 17/08/25(金)19:36:23 No.448610707
>流石にコビーより強いよね? 今はどうだろうなぁ
8 17/08/25(金)19:37:01 No.448610829
G5サーの姫
9 17/08/25(金)19:37:02 No.448610837
>流石にコビーより強いよね? 2年後編だとコビーとたしぎ階級的に同じだからな...
10 17/08/25(金)19:37:39 No.448610926
着実に軍内部でのコネクション広めてるなコビー
11 17/08/25(金)19:37:47 No.448610950
相手が悪いだけで弱くはない と思いたい
12 17/08/25(金)19:39:16 No.448611224
ガワを入れ替えたおっさんのほうが人気
13 17/08/25(金)19:39:32 No.448611287
和の国編で出てくるかな
14 17/08/25(金)19:40:51 No.448611507
思えばコビー登場(vsアルビダ)のエピソードってけっこう挑戦的というかなんというか 仲間じゃなくていつか敵として再会するかもしれない縁をよりによってあんな初期にやっちゃう
15 17/08/25(金)19:40:52 No.448611511
ヘルメッポは団子でも取られたのか
16 17/08/25(金)19:41:06 No.448611559
ヘルメッポの剣の師匠?
17 17/08/25(金)19:41:08 No.448611564
スモやんの入った大佐ちゃん超良いよね
18 17/08/25(金)19:41:50 No.448611693
剣の師匠はガープの部下の人で こっちは知識担当じゃないかな…
19 17/08/25(金)19:42:11 No.448611763
強くしすぎてしまうと女だから強くなれないって嘆いてたくいなは何だったんだってメタ的にはなってしまうからな... 今の設定だと覇気纏ったら男女関係なく強くなる設定だけど
20 17/08/25(金)19:42:23 No.448611791
ノーブラだったのかな それともスモやんが邪魔だからとったのかな
21 17/08/25(金)19:42:53 No.448611899
阻止阻止の時の人だろうか剣を教えたのは
22 17/08/25(金)19:43:50 No.448612109
ガープの側近の剣士ボガードって言うらしいね階級は分からんけど
23 17/08/25(金)19:44:19 No.448612196
最後にゾロと恋人にさせて
24 17/08/25(金)19:44:47 No.448612292
SBSでブラはスモやんが剥ぎ取ったって
25 17/08/25(金)19:45:12 No.448612370
最低だなスモやん
26 17/08/25(金)19:45:41 No.448612460
>最後にゾロと恋人にさせて なんで…?
27 17/08/25(金)19:46:06 No.448612536
たしぎとコビーはいいな…
28 17/08/25(金)19:46:14 No.448612563
ゾロはペローナちゃんがいるし…
29 17/08/25(金)19:46:24 No.448612596
>たしぎとコビーはいいな… こっちの方がお似合いだよね
30 17/08/25(金)19:46:39 No.448612643
めっちゃキテないこれ…?
31 17/08/25(金)19:47:09 No.448612758
委員長とがり勉だからな
32 17/08/25(金)19:47:12 No.448612767
ミホークTSが最高だったからあれだったら良かったのに 世界最強が女ってサプライズにもなるし
33 17/08/25(金)19:47:13 No.448612772
ペローナ派と戦争になるぞ
34 17/08/25(金)19:47:29 No.448612830
>今の設定だと覇気纏ったら男女関係なく強くなる設定だけど 見聞はともかく武装のほうの覇気は覚えただけで数段強くなれるようなものには見えないぞ 運動神経上がるわけでもないし
35 17/08/25(金)19:47:33 No.448612843
>ペローナちゃんはミホークがいるし…
36 17/08/25(金)19:47:40 No.448612882
こんなん絶対ヤることやってるじゃん
37 17/08/25(金)19:47:53 No.448612916
ん~メガネがだぶってしまった
38 17/08/25(金)19:48:11 No.448612978
>ミホークTSが最高だったからあれだったら良かったのに >世界最強が女ってサプライズにもなるし 女は斬らん!って自分に言い訳しながら負けてねぇから!ってみっともなく泣くゾロ見せられちゃうんだ…
39 17/08/25(金)19:48:23 No.448613026
>>今の設定だと覇気纏ったら男女関係なく強くなる設定だけど >見聞はともかく武装のほうの覇気は覚えただけで数段強くなれるようなものには見えないぞ >運動神経上がるわけでもないし 身体能力ありきだよね
40 17/08/25(金)19:48:24 No.448613030
たしぎは六式全部使えるのかな
41 17/08/25(金)19:48:43 No.448613097
女じゃ無理無理ってやっといて最強は女でしたって確かにいいよな
42 17/08/25(金)19:49:06 No.448613166
ゾロの前でイチャイチャすればダメージ入りそう
43 17/08/25(金)19:49:16 No.448613198
>たしぎは六式全部使えるのかな 使えるかどうかは別にして剣士だから指銃はいらないような あと嵐脚も剣士としてそれに頼る気がなきゃいらなさそう
44 17/08/25(金)19:49:39 No.448613267
マムは女だしな でもまあ傾向の話は個人の話には通用しないし
45 17/08/25(金)19:50:27 No.448613410
中将の昇格条件が六式と覇気の習得だから一応スモやんも使えるっちゃ使えるんだよな… 活かしてる描写全くないけど
46 17/08/25(金)19:50:38 No.448613440
再登場する時にはゾロ超えてるよ
47 17/08/25(金)19:50:44 No.448613461
ガープの愛弟子のコビーとケムリンの部下のたしぎだと普通に勝てないと思う ケツアゴと互角ぐらいじゃないか
48 17/08/25(金)19:50:58 No.448613505
>中将の昇格条件が六式と覇気の習得だから一応スモやんも使えるっちゃ使えるんだよな… >活かしてる描写全くないけど スモやんって正直割とマジで能力にかまけたバカのような…
49 17/08/25(金)19:51:28 No.448613608
刀なげーな 鞘から抜けなそうだ
50 17/08/25(金)19:51:43 No.448613652
指銃や鉄塊は武装色覚えれば下位互換みたいなもんだよね
51 17/08/25(金)19:51:45 No.448613657
コビーが将来三大将の一人になるのは全然ありえるけど ヘルメッポはどうだろうなあ
52 17/08/25(金)19:51:57 No.448613696
スモーカーはロー戦で一応覇気使ってる
53 17/08/25(金)19:52:30 No.448613816
スモやんロギアに覇気に六式に海楼石まで盛られてて活躍が…うーん……
54 17/08/25(金)19:52:41 No.448613867
スモやんも戦うときは常に武装色を使ってるんだと思うよ 使ったところでなにか変わるわけでもないから分からないだけで
55 17/08/25(金)19:52:49 No.448613891
指銃と嵐脚は戦闘スタイル変わっちゃうからな
56 17/08/25(金)19:52:58 No.448613918
>指銃や鉄塊は武装色覚えれば下位互換みたいなもんだよね 併用できるから無駄にはならないよ 武装+鉄塊の耐久やばそうっていうかヴェルゴはそれぐらいやってそう 斬られたのも剣士としての力じゃなくてローの能力だったし
57 17/08/25(金)19:53:11 No.448613956
マムレベルのなるともはや性別関係ない・・・
58 17/08/25(金)19:53:12 No.448613959
>指銃や鉄塊は武装色覚えれば下位互換みたいなもんだよね むしろ設定的に六式は海軍式に覇気習得する前段階なのかなって
59 17/08/25(金)19:53:31 No.448614021
ヴェルゴ戦で十手に武装色使ってたよ ヴェルゴの竹竿に折られてたけど
60 17/08/25(金)19:53:44 No.448614062
スモやんはボキボキの実モデル十手の能力者
61 17/08/25(金)19:53:54 No.448614093
>指銃と嵐脚は戦闘スタイル変わっちゃうからな 空飛べるから月歩もあんまり意味ない!
62 17/08/25(金)19:54:22 No.448614189
和の国で再登場してゾロを負かす展開 ありだと思います
63 17/08/25(金)19:54:30 No.448614218
くいなに似てる設定はなかったことにしてほしい 雑魚だし
64 17/08/25(金)19:54:36 No.448614235
キリンマンは嵐脚使って四刀名乗ってたな
65 17/08/25(金)19:54:42 No.448614260
六式使いは悪魔の実の特性を加えたアレンジを使ってるけどそういうのも一切ないのが悲しいスモやん
66 17/08/25(金)19:54:44 No.448614264
武装色も使い手によってある程度差があるみたいだし
67 17/08/25(金)19:54:52 No.448614281
中将は覇気は全員覚えてると言われてるけど 六式は何にも言われてないよ
68 17/08/25(金)19:54:57 No.448614295
>指銃や鉄塊は武装色覚えれば下位互換みたいなもんだよね 武装色覚えているルフィやゾロの指だけの突きが指銃を上回るわけじゃないだろ 下位互換にはならない
69 17/08/25(金)19:55:05 No.448614320
逆に考えよう マムが男だったら今よりもっと強かったんだ
70 17/08/25(金)19:55:39 No.448614422
>キリンマンは嵐脚使って四刀名乗ってたな 剣士じゃなく剣を使うエージェントってことだろうか
71 17/08/25(金)19:55:43 No.448614437
ゾロゾロうっせぇよ本人にその気がないのに無理矢理カップリングしてんじゃねえよ ゾロの頭にはいつもサンジのことでいっぱいいっぱいなのよ?
72 17/08/25(金)19:55:44 No.448614441
てか誰か六式と覇気併用してなかったっけ ルッチだったかな
73 17/08/25(金)19:55:44 No.448614443
>六式使いは悪魔の実の特性を加えたアレンジを使ってるけどそういうのも一切ないのが悲しいスモやん 流石に次出てくるときはなんか新技見せてくれるだろう
74 17/08/25(金)19:55:50 No.448614460
>>指銃と嵐脚は戦闘スタイル変わっちゃうからな >空飛べるから月歩もあんまり意味ない! スモやん今のままだと本当に能力にかまけたザコだから空島の鉄雲や糸雲や沼雲出せるようになるくらいの応用力は欲しい
75 17/08/25(金)19:55:51 No.448614467
>中将の昇格条件が六式と覇気の習得だから一応スモやんも使えるっちゃ使えるんだよな… >活かしてる描写全くないけど 六式は条件には入ってない
76 17/08/25(金)19:55:57 No.448614484
モクモクが他のロギアに勝ってる部分ってなんなのだろう
77 17/08/25(金)19:56:38 No.448614627
>くいなに似てる設定はなかったことにしてほしい >雑魚だし 階段で死んだ子にはお似合いじゃねぇか!
78 17/08/25(金)19:56:42 No.448614640
人気投票でスモヤンと同じだった大佐ちゃん
79 17/08/25(金)19:56:47 No.448614648
>モクモクが他のロギアに勝ってる部分ってなんなのだろう 空を飛べる
80 17/08/25(金)19:56:50 No.448614657
>スモやんって正直割とマジで能力にかまけたバカのような… むしろ能力がモクモクするだけだから身体能力メインじゃ
81 17/08/25(金)19:56:58 No.448614676
ただスモやんはキャラデザだけはトップクラスの出来だと思う
82 17/08/25(金)19:57:15 No.448614720
>スモやん今のままだと本当に能力にかまけたザコだから空島の鉄雲や糸雲や沼雲出せるようになるくらいの応用力は欲しい 煙の能力とは別物でしょそれじゃ それに格上の覇気使いを完全に騙し切れるんだから充分じゃね能力の使い方は
83 17/08/25(金)19:57:18 No.448614741
別に雑魚ではないよ 相手が悪いだけ
84 17/08/25(金)19:57:27 No.448614765
>ゾロの頭にはいつもサンジのことでいっぱいいっぱいなのよ? この腐!
85 17/08/25(金)19:57:27 No.448614766
今のままだとピークが本当に初登場のアイス奢った時になってしまう
86 17/08/25(金)19:57:30 No.448614776
>空を飛べる 結構ロギアならやってる!
87 17/08/25(金)19:57:32 No.448614781
髪の毛画像のままのがよかったなー絶対
88 17/08/25(金)19:57:53 No.448614843
フジョフジョの実の全身男同士強制カップル人間
89 17/08/25(金)19:58:24 No.448614938
アニメでロケットパンチみたいに武装色の四肢を飛ばして攻撃してるのはカッコよかったよ 煙=噴煙というイメージでロケット人間ぽい戦い方をすれば
90 17/08/25(金)19:58:27 No.448614947
>モクモクがガスガスに勝ってる部分ってなんなのだろう
91 17/08/25(金)19:58:30 No.448614955
大佐ちゃんは修行して再開したころには凄い強キャラになる スモヤンも
92 17/08/25(金)19:58:31 No.448614958
あのエースと互角だというのにスモやんを雑魚だと言う
93 17/08/25(金)19:58:45 No.448615008
俺はゾロップ派なので…
94 17/08/25(金)19:58:57 No.448615045
>あのエースと互角だというのにスモやんを雑魚だと言う エースと互角だと今のルフィと互角ってぐらいになるからなぁ
95 17/08/25(金)19:58:59 No.448615054
ゾロがいつもサンジちゃんのこと小バカにしてるのは小娘なんかじゃなくて自分を見てほしいっていう意思表示なのよね…
96 17/08/25(金)19:59:00 No.448615058
>俺はゾフィ派なので…
97 17/08/25(金)19:59:39 No.448615203
パクリ女から眼鏡大佐って少しずつ呼び方が改善されてきた…
98 17/08/25(金)19:59:53 No.448615240
ゾロがソプラノ怪人戦で鷹の目の教え思い出してへへっって笑うところ あのシーンを見た瞬間に私はゾローク派に堕ちました
99 17/08/25(金)20:00:08 No.448615307
じゃあ俺ゾロー派…
100 17/08/25(金)20:00:10 No.448615312
たしかにスモやんの戦績は良くないけどヴェルゴさんや馬鹿相手にして勝てるキャラがどんだけいるんだって話になる
101 17/08/25(金)20:00:14 No.448615328
>大佐ちゃんは修行して再開したころには凄い強キャラになる >スモヤンも ライバル枠だからな
102 17/08/25(金)20:00:44 No.448615410
未だにローがヴェルゴぶった斬ったのが納得いかない
103 17/08/25(金)20:00:50 No.448615433
ちなちにゾロは攻めなんです受けなんです?
104 17/08/25(金)20:00:55 No.448615450
ルフィとコビーはロジャーとガープみたいになったらいいなと思う
105 17/08/25(金)20:01:04 No.448615476
ヴェルゴが能力で欺かれてるしなスモーカーに
106 17/08/25(金)20:01:08 No.448615483
>たしかにスモやんの戦績は良くないけどヴェルゴさんや馬鹿相手にして勝てるキャラがどんだけいるんだって話になる 勝てないまでも一矢報いるくらいはしてほしかった 現実は手も足も出ずにボコボコだったけど
107 17/08/25(金)20:01:44 No.448615599
ヴェルゴ戦はわざと囮になって騙し切った戦いなのにあれを指して弱い雑魚扱いとかもう漫画見てないのではって人結構見る
108 17/08/25(金)20:02:14 No.448615695
弱い弱い言われる中将も上位のほうは七武海レベルはありそうだよね おつるしゃんとかヴェルゴさんとか
109 17/08/25(金)20:02:17 No.448615706
オイラはゾビ派!
110 17/08/25(金)20:02:18 No.448615711
>中将の昇格条件が六式と覇気の習得だから一応スモやんも使えるっちゃ使えるんだよな… 覇気だけだぞ 六式の一部を使える中将がいるだけ
111 17/08/25(金)20:02:19 No.448615712
最近一気読みして思ったんだけどスモやんってライバル枠というより 海軍の体制に疑問を抱いて最終的にこちら側の味方になるキャラのような… 初登場でドラゴンと遭遇してアラバスタとパンクハザードの流れだから
112 17/08/25(金)20:02:27 No.448615737
女だから強くなれないってくいなのアレはマムでもう消し飛んでるよ
113 17/08/25(金)20:02:39 No.448615779
>>モクモクがガスガスに勝ってる部分ってなんなのだろう 悪魔の実の価値の低さ…
114 17/08/25(金)20:02:40 No.448615781
そもそもゾロはくいなの事ライバルと思っても異性としてみてなかったのに顔が似てるだけのたしぎが恋人とかはないな
115 17/08/25(金)20:03:02 No.448615861
>勝てないまでも一矢報いるくらいはしてほしかった >現実は手も足も出ずにボコボコだったけど むしろめっちゃ一矢どころじゃなく報いてたような ヴェルゴとか騙されてるのに気付かずに勘違いしてたし
116 17/08/25(金)20:03:14 No.448615899
>ヴェルゴ戦はわざと囮になって騙し切った戦いなのにあれを指して弱い雑魚扱いとかもう漫画見てないのではって人結構見る 覇気を使える相手にはモクモクは囮にしか使えないというのが問題だろ
117 17/08/25(金)20:03:27 No.448615939
>ヴェルゴ戦はわざと囮になって騙し切った戦いなのにあれを指して弱い雑魚扱いとかもう漫画見てないのではって人結構見る 連載当時も貼られたページだけでそう判断する人めっちゃ沸いた
118 17/08/25(金)20:03:34 No.448615954
>ヴェルゴ戦はわざと囮になって騙し切った戦いなのにあれを指して弱い雑魚扱いとかもう漫画見てないのではって人結構見る エースやマルコ弱いとか言ってるのと同種だろうな
119 17/08/25(金)20:03:51 No.448616021
ロビンちゃんがマリモを弄ぶ感じでお願いします
120 17/08/25(金)20:03:54 No.448616034
ロジャーに対するガープがあれはあれで無茶なおっさんだったように 破天荒キャラと対峙するとどうしても真面目系キャラは負けてしまうから苦しい スモやんあんなファッションで無頼気取ってるけどキャラは真面目寄りだし
121 17/08/25(金)20:03:54 No.448616035
>>中将の昇格条件が六式と覇気の習得だから一応スモやんも使えるっちゃ使えるんだよな… >覇気だけだぞ >六式の一部を使える中将がいるだけ モモンガさんが月歩使ってたっけ
122 17/08/25(金)20:04:12 No.448616094
>ヴェルゴ戦はわざと囮になって騙し切った戦いなのにあれを指して弱い雑魚扱いとかもう漫画見てないのではって人結構見る ヴェルゴより弱いから囮になったのでは?
123 17/08/25(金)20:04:18 No.448616119
武装色で殴ってくるだけなのに囮しか出来ないロギアがいるらしいな
124 17/08/25(金)20:04:18 No.448616124
>覇気を使える相手にはモクモクは囮にしか使えないというのが問題だろ いやだから囮にしか使えないんじゃなくてあの場面はさ…
125 17/08/25(金)20:04:27 No.448616149
>女だから強くなれないってくいなのアレはマムでもう消し飛んでるよ マムは最初から強かった女だ
126 17/08/25(金)20:04:29 No.448616155
>覇気を使える相手にはモクモクは囮にしか使えないというのが問題だろ 囮に使う前はヴェルゴの攻撃全然当たってないぞむしろ
127 17/08/25(金)20:05:07 No.448616272
逃がさずに確実に仕留めないといけない状況だしなヴェルゴ
128 17/08/25(金)20:05:10 No.448616283
ゾッパーいいよね…
129 17/08/25(金)20:05:22 No.448616332
よいよいおじさんは弱くもないけど別に強いという程でもないだろ…
130 17/08/25(金)20:05:30 No.448616358
>武装色で殴ってくるだけなのに囮しか出来ないロギアがいるらしいな バリバリ避けてたけどね
131 17/08/25(金)20:05:31 No.448616362
囮にならなかったらローの心臓潰されておしまいだったんじゃないの あの場面はスモやんが囮しかできないかどうかなんてまるで関係ない
132 17/08/25(金)20:05:35 No.448616378
>エースやマルコ弱いとか言ってるのと同種だろうな エースはともかくマルコは黄猿止めてたんだから間違いなく強いでしょ
133 17/08/25(金)20:05:38 No.448616402
銭形みたいなポジションだよねスモやん なんだかんだでこれからも共闘しそう
134 17/08/25(金)20:06:18 No.448616525
>囮にならなかったらローの心臓潰されておしまいだったんじゃないの >あの場面はスモやんが囮しかできないかどうかなんてまるで関係ない バカの方針的に心臓を潰されることはない
135 17/08/25(金)20:06:30 No.448616558
>エースはともかく エースも青雉も黄猿も相手にしてるシーンもあるから普通に強いよ
136 17/08/25(金)20:06:47 No.448616609
マルコは間違いなく強いだろ惨敗したってのも四皇の黒ひげ相手だし さすがにスモやん弱いって言うのとはレベルが違うよ
137 17/08/25(金)20:06:50 No.448616619
>ゾッパーいいよね… そんなに接点あったっけ?
138 17/08/25(金)20:06:59 No.448616657
大佐ちゃんを和の国で修行させて強くさせよう尾田先生
139 17/08/25(金)20:07:11 No.448616698
バカが本気で潰そうと思ってるかどうかなんて作中キャラからはわかりようなくね?
140 17/08/25(金)20:07:13 No.448616707
>よいよいおじさんは弱くもないけど別に強いという程でもないだろ… 四皇幹部全員強くないって言ってることになるけど大丈夫?
141 17/08/25(金)20:07:21 No.448616735
強いのは強いんだけど強い奴らが集まるとそこにも強弱が生まれてしまってな…
142 17/08/25(金)20:07:28 No.448616747
>思えばコビー登場(vsアルビダ)のエピソードってけっこう挑戦的というかなんというか >仲間じゃなくていつか敵として再会するかもしれない縁をよりによってあんな初期にやっちゃう そういう縁があるってのを最初期にやるから主人公が海賊で世間的には悪サイドなんだというのが印象付けられるってスンポーよ
143 17/08/25(金)20:07:28 No.448616749
>モモンガさんが月歩使ってたっけ ダルメシアンは指銃を使ってた
144 17/08/25(金)20:07:45 No.448616808
>バカの方針的に心臓を潰されることはない それ神の視点だから知ってる情報だけどね
145 17/08/25(金)20:07:47 No.448616816
たしぎといえば最上大業物12工や大業物21工はワクワクした 最上大業物、世界最強の黒刀「夜」いいよね…
146 17/08/25(金)20:07:50 No.448616826
>バカの方針的に心臓を潰されることはない そういう判断は読者だからできることだよ しかも後からならなんとでも言えるというだけの
147 17/08/25(金)20:07:54 No.448616834
ていうかヴェルゴより弱かったとしてイコール雑魚とはならないだろ バトル漫画の宿命かもしれんけどそこを極端な捉え方する人が多すぎ
148 17/08/25(金)20:08:06 No.448616862
>バカの方針的に心臓を潰されることはない それをスモやん側が知る術はないでしょ
149 17/08/25(金)20:08:09 No.448616871
>バカの方針的に心臓を潰されることはない ローを殺せって言ってたような
150 17/08/25(金)20:08:09 No.448616872
マルコは黄猿止められるけど赤犬に一蹴されるというよくわからんパワーバランス
151 17/08/25(金)20:08:10 No.448616879
マルコ含めゾオン系はタイマンだと強いんだろうけど乱戦になると弱いのかな
152 17/08/25(金)20:08:25 No.448616933
ふと渋覗いてみたらBLとかホモ人気高いなスモやん…
153 17/08/25(金)20:08:43 No.448616987
囮にしかというがロー戦でもケムリボディ使って立ち回ってたろうに
154 17/08/25(金)20:09:08 No.448617066
>マルコは黄猿止められるけど赤犬に一蹴されるというよくわからんパワーバランス 全然一蹴されてなくね?
155 17/08/25(金)20:09:09 No.448617069
エースは弱いというか相手が悪いというか…
156 17/08/25(金)20:09:21 No.448617113
>マルコ含めゾオン系はタイマンだと強いんだろうけど乱戦になると弱いのかな まず遠距離攻撃に乏しすぎる印象
157 17/08/25(金)20:09:31 No.448617140
煙で紙絵とか指銃とか出来りゃ相性良いと思うんだが
158 17/08/25(金)20:09:40 No.448617168
>マルコ含めゾオン系はタイマンだと強いんだろうけど乱戦になると弱いのかな 普通に足止めしてたけど家族関係の問題発生で隙ができて それでも黄猿は警戒してたが中将の捨て身で手錠掛けられたんだよ…
159 17/08/25(金)20:09:42 No.448617178
>たしぎといえば最上大業物12工や大業物21工はワクワクした >最上大業物、世界最強の黒刀「夜」いいよね… 刀大好きだしゾロと因縁あるし次の侍の国で出てくる可能性は大だよね
160 17/08/25(金)20:09:48 No.448617198
マルコが赤犬に一蹴されるシーンなんてあったか?
161 17/08/25(金)20:10:00 No.448617235
エースはせいぜいが四皇最高幹部に劣る程度だからなぁ
162 17/08/25(金)20:10:07 No.448617246
>最上大業物、世界最強の黒刀「夜」いいよね… まさか最初に出たのが刀としては変わり種とは思わなかったぜ…
163 17/08/25(金)20:10:14 No.448617280
マルコは黒ひげにも負けてるし なんというか絶対弱くないのにかわいそう
164 17/08/25(金)20:10:21 No.448617308
スモやんはいわれてるほど弱くないと思うよ実際 たしぎがちょっと笑えないくらい弱い
165 17/08/25(金)20:10:31 No.448617347
>マルコ含めゾオン系はタイマンだと強いんだろうけど乱戦になると弱いのかな ゾオン系特有のタフネスが活きる乱戦に弱い訳がない筈なんだ復活できるマルコは特に
166 17/08/25(金)20:10:36 No.448617367
スモやんは自然系能力者よりも海楼石アイテムなんていう他のキャラが持ってそうで持ってないオリジナル武器持ってるんだから それを活かした戦いをして欲しい 武装色は自然系に触れるだけだけど海楼石は能力無効化できるし
167 17/08/25(金)20:10:48 No.448617400
たしぎ出るってことはスモやんも出るだろうし 十手みたいな和のアイテムも持ってるからワの国でも絡みあるかなスモやん
168 17/08/25(金)20:10:51 No.448617410
>ふと渋覗いてみたらBLとかホモ人気高いなスモやん… 見た目がそっち系になった 2年後
169 17/08/25(金)20:10:58 No.448617429
>エースは弱いというか相手が悪いというか… ぶつかったロギアは火と煙で相殺するモクモク 悪魔の実の力を無力化するヤミヤミ 火を焼き尽くすマグマのマグマグか
170 17/08/25(金)20:11:06 No.448617447
>>マルコ含めゾオン系はタイマンだと強いんだろうけど乱戦になると弱いのかな >普通に足止めしてたけど家族関係の問題発生で隙ができて >それでも黄猿は警戒してたが中将の捨て身で手錠掛けられたんだよ… てかあの話の中で手錠かけるしか抑える手段がなかったと考えると相当やばい ジョズとか普通にやられてんのにマルコだけは無傷でやられたのが手錠だけ
171 17/08/25(金)20:11:14 No.448617473
ゾロウソはちよいちょいゾロが兄貴っぽい雰囲気出してるのが良いんだ 小さいコマだけどパンクハザード乗り込んだとき弁当食うウソップを見てニッと笑って 「食欲出たのか」「うっせーヤケ食いだ!」 ってやり取りだけでゾロウソに目覚めましたよ俺は
172 17/08/25(金)20:11:26 No.448617517
エースも本気のジンベエと互角だし そしてそれを言うと海中じゃない!とかいうけど決闘場所周り普通に水がある場所という
173 17/08/25(金)20:11:31 No.448617540
>マルコ含めゾオン系はタイマンだと強いんだろうけど乱戦になると弱いのかな 乱戦でも隙が生まれたところに大将が中将に手伝って貰ってようやくだし弱くはないんじゃね
174 17/08/25(金)20:11:43 No.448617565
尾田っちが強さ的にはわりと明確に男尊女卑に描いてるからな… マムは除く
175 17/08/25(金)20:11:56 No.448617610
>マルコは黒ひげにも負けてるし >なんというか絶対弱くないのにかわいそう あれは連合VS連合だから直接タイマンしたかはわかんないでしょ
176 17/08/25(金)20:12:05 No.448617643
スモやんは強いほうには分類されるだろうけど ガスガスと武装色でボコボコが畳み掛けてくる不遇さが
177 17/08/25(金)20:12:13 No.448617675
>スモやんは自然系能力者よりも海楼石アイテムなんていう他のキャラが持ってそうで持ってないオリジナル武器持ってるんだから >それを活かした戦いをして欲しい >武装色は自然系に触れるだけだけど海楼石は能力無効化できるし 海楼石も無効化は無理
178 17/08/25(金)20:12:28 No.448617733
>海楼石は能力無効化できるし 海楼石は海と同じ効果を持つだけだから無効化はできないぞ まあ対ロギアに関しては事実上の無効化に近いけど
179 17/08/25(金)20:12:33 No.448617750
ゾロはあんなんなのにわりとメンバー気にしててあざとい
180 17/08/25(金)20:12:40 No.448617776
>ぶつかったロギアは火と煙で相殺するモクモク 読んでれば分かるけどあのシーンのセリフスモーカーおちょくるために使ってるんだぞ
181 17/08/25(金)20:12:41 No.448617780
スモやんはアラバスタで海楼石の檻に一緒に入れられた時に 煙でほそーくなって檻抜けれねえのかと読む度に思う
182 17/08/25(金)20:13:07 No.448617861
「女だぞ」
183 17/08/25(金)20:13:35 No.448617948
>スモやんは強いほうには分類されるだろうけど >ガスガスと武装色でボコボコが畳み掛けてくる不遇さが 久々の再登場回で上位互換能力者出す尾田先生えげつないよね…
184 17/08/25(金)20:13:40 No.448617968
俺はミホークはペローナの父親ポジションがいいと思う
185 17/08/25(金)20:14:03 No.448618041
これから本気だすところだったんだよ!って怒るウソップに分かってるよって返すゾロいいよね
186 17/08/25(金)20:14:10 No.448618065
>読んでれば分かるけどあのシーンのセリフスモーカーおちょくるために使ってるんだぞ すっかり抜け落ちてる… アラバスタのあたり読み返してくるわ
187 17/08/25(金)20:14:12 No.448618070
>たしぎ出るってことはスモやんも出るだろうし >十手みたいな和のアイテムも持ってるからワの国でも絡みあるかなスモやん たしぎは刀マニアだけどよく考えたたスモやんもそれっぽい武器持ってたな・・・ マジで再登場もありえそう
188 17/08/25(金)20:14:28 No.448618123
ゾロは女はめんどくさいってスタンスだよね
189 17/08/25(金)20:14:47 No.448618207
そもそも負けたというならゾロルフィ揃って一方的に負けた死んだ方がいい奴とかいるし
190 17/08/25(金)20:15:07 No.448618260
>尾田っちが強さ的にはわりと明確に男尊女卑に描いてるからな… 女が強い!みたいな展開ほぼやらないよね ロビンだけは唯一その要素あるけどそれでもあくまで 強い部類の連中には全くかなわないぐらいのバランスにしてある
191 17/08/25(金)20:15:17 No.448618291
エースは白ひげ海賊団入る前に散々白ひげにやられてたし覇気知らないわけないんだよね それで古株の黒ひげが殴られるのは久しぶりだろうとかいうあたり相当な覇気使いだったんじゃ
192 17/08/25(金)20:15:20 No.448618301
自由にやるために昇進蹴ったガープと自由にやるために地位を求めたスモやんが同じ中将なのが面白い 中将ってやっぱり特別なんかね
193 17/08/25(金)20:15:22 No.448618306
実はモクモクじゃなくてクモクモの雲人間になってもいいよ
194 17/08/25(金)20:15:43 No.448618376
スモやん強さ議論とホモ議論が入り乱れてて怖い…
195 17/08/25(金)20:15:54 No.448618413
そうなのか ちょうど今日パンクハザード編の総集編出てたから立ち読みしたら 海楼石と違って武装色じゃシーザーに触れるだけだから~みたいなロビンの台詞があったから 海楼石で無効化できると勘違いしてた
196 17/08/25(金)20:15:58 No.448618425
錦えもんの誤解は解けたけど和ノ国で秋水使ったらまたひと騒動ありそうだな
197 17/08/25(金)20:16:39 No.448618554
ほとんど別格の大将の下つまり実質最高ランクが中将だから ある程度以上ある程度以下は皆ここに集まるからな
198 17/08/25(金)20:16:45 No.448618576
バリバリの戦闘員のゾロやサンジがウソップを対等な男として見てるシーンは全部テンション上がる
199 17/08/25(金)20:17:19 No.448618683
>自由にやるために昇進蹴ったガープと自由にやるために地位を求めたスモやんが同じ中将なのが面白い >中将ってやっぱり特別なんかね てかなんかピンキリすぎない? 本部中将でも描写すらなく大ファンに瞬殺された奴とかいるし
200 17/08/25(金)20:17:32 No.448618726
>中将ってやっぱり特別なんかね 大将になると政府から直でめんどくさい仕事増えるんだろう
201 17/08/25(金)20:18:37 No.448618962
2年前だと本部中将の大体にルフィたちでも手を焼くぐらいには強いからね
202 17/08/25(金)20:19:39 No.448619174
海軍の大物の異名での法則を考えるとスモやんがいずれは白猟から白狼に変わるのかなーとか思ってた
203 17/08/25(金)20:20:26 No.448619317
そういえばヒナさんって今どうしてるんだろう
204 17/08/25(金)20:21:00 No.448619430
>海楼石と違って武装色じゃシーザーに触れるだけだから~みたいなロビンの台詞があったから >海楼石で無効化できると勘違いしてた 能力者をヘニャチンにして無力化させられるけど出てきた物体とか現象は海楼石では消せないってだけよ 武装色は本体に触れるようになるけど能力者自体を無力化させられるわけじゃない
205 17/08/25(金)20:21:33 No.448619535
ゾロの雪走も中将に錆びさせられたんだっけ
206 17/08/25(金)20:21:33 No.448619536
大佐の時点で覇気使えてるから普通に強いでしょ
207 17/08/25(金)20:22:19 No.448619682
>ゾロの雪走も中将に錆びさせられたんだっけ あれは大佐
208 17/08/25(金)20:22:48 No.448619786
海楼石は能力者の出力そのものを下げるので力は入らないし能力も使えなくなる 武装色はロギアを殴れるようになるだけ
209 17/08/25(金)20:23:15 No.448619878
どうでもいい話だけど海楼石はダイヤモンドよりも硬いという設定があったり あの世界はたぶん石<鉄<ダイヤ<海楼石みたいな序列がある
210 17/08/25(金)20:23:50 No.448620017
だから加工難しいんだよね
211 17/08/25(金)20:24:05 No.448620068
ルフィって水中でも体が伸び縮みするけど海楼石に当てた状態だとどうなんだろ
212 17/08/25(金)20:25:03 No.448620264
海楼石死ぬほど硬いんだったら スモやんは十手の持つとこ以外全て海楼石にすれば折られないのに…
213 17/08/25(金)20:25:06 No.448620273
ルッチは中将くらいかな バスターコールで出てきた中将が「あいつに任せとけばええねん」って言ってたし
214 17/08/25(金)20:25:10 No.448620296
>ルフィって水中でも体が伸び縮みするけど海楼石に当てた状態だとどうなんだろ 海楼石って海と同じ効果だから伸びるんじゃねえかな
215 17/08/25(金)20:25:24 No.448620336
ヘルメッポは個人的に思い入れがある 本当に強くなったなあ…
216 17/08/25(金)20:25:27 No.448620352
>海楼石死ぬほど硬いんだったら >スモやんは十手の持つとこ以外全て海楼石にすれば折られないのに… 加工が難しいって言ってんじゃねーか!
217 17/08/25(金)20:26:00 No.448620465
>ルフィって水中でも体が伸び縮みするけど海楼石に当てた状態だとどうなんだろ 外から力加えて伸ばせば伸びる 自分の力では伸ばせない
218 17/08/25(金)20:26:06 No.448620483
そういやスモやんの十手は先端だけか海桜石
219 17/08/25(金)20:27:37 No.448620782
全部海楼石だと持ってるの大変そうだし…
220 17/08/25(金)20:29:00 No.448621063
>そういえばヒナさんって今どうしてるんだろう あの人管轄的にもう出番少なそう
221 17/08/25(金)20:29:42 No.448621204
>あの人管轄的にもう出番少なそう 部下もしょぼいしキャラ薄いしな…