敗北エ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/25(金)18:12:51 No.448594882
敗北エンドの前日譚ってどう 画像はてきとう
1 17/08/25(金)18:14:29 No.448595191
バテン2いいよね
2 17/08/25(金)18:16:21 No.448595577
選ばれしものだったのに!
3 17/08/25(金)18:16:36 No.448595633
FF10の親父組の回想結構好き そして何も変わらなかった
4 17/08/25(金)18:18:38 No.448596067
後に繋がる希望がしっかり描かれてればいいんだよ それはそれとして泣くね…
5 17/08/25(金)18:19:05 No.448596144
Reachとか
6 17/08/25(金)18:20:00 No.448596305
>後に繋がる希望がしっかり描かれてればいいんだよ うん >それはそれとして泣くね… うn…
7 17/08/25(金)18:20:10 No.448596327
>FF10の親父組の回想結構好き >そして何も変わらなかった あれは見ていて辛かった…消えないでほしかった
8 17/08/25(金)18:21:12 No.448596533
ループ作品の敗北エンドは一番つらい
9 17/08/25(金)18:21:53 No.448596664
前日譚で最年少だったキャラが現在の時系列で最年長キャラなのいいよね
10 17/08/25(金)18:22:04 No.448596696
生き抜け
11 17/08/25(金)18:22:16 No.448596736
ループならやり直せるの前提みたいなもんだからいいじゃん
12 17/08/25(金)18:22:23 No.448596761
ファイナルデッドなんちゃらシリーズ・・・
13 17/08/25(金)18:22:42 No.448596814
ラスボスの弱点が過去編でできた古傷とかいいよね…
14 17/08/25(金)18:22:51 No.448596836
>FF10の親父組の回想結構好き >そして何も変わらなかった ユウナレスカのところで過去の記憶が蘇って激昂するアーロンさんいいよね
15 17/08/25(金)18:23:35 No.448596964
DDFFとか?
16 17/08/25(金)18:25:01 No.448597234
猿の惑星が思い浮かんだが少し違うか
17 17/08/25(金)18:26:03 No.448597438
前日譚で主人公が負けないと話が始まらないのは総じて辛い
18 17/08/25(金)18:26:05 No.448597450
普通の物語で後に何も残らないような完全敗北したらそこで話が終わっちゃうけど ループものならどれだけ頑張っても結局だめで何にもならなかったが その上でループは続くという無常感が際立つので悲劇的な前日譚の土壌にはうってつけだと思う
19 17/08/25(金)18:26:24 No.448597504
私はお前のお父さんだよ…
20 17/08/25(金)18:26:32 No.448597524
スターウォーズ?
21 17/08/25(金)18:26:37 No.448597540
L計画よ!
22 17/08/25(金)18:27:30 No.448597727
ゼルダも敗北エンドの前日譚かな
23 17/08/25(金)18:27:31 No.448597731
KHの358とか結構好きよ ロクサス曇らせ隊大活躍だった
24 17/08/25(金)18:28:25 No.448597903
敗北からその先まである二段構えのR-TYPE TACTICS!
25 17/08/25(金)18:29:11 No.448598058
作中で一度敗北するクロノトリガーはどんな立ち位置なんだろ
26 17/08/25(金)18:30:13 No.448598233
>作中で一度敗北するクロノトリガーはどんな立ち位置なんだろ ただの敗北シチュだろ 作中で主人公たちが負けないまま話が進む作品がそもそも少ないんじゃないの?
27 17/08/25(金)18:30:22 No.448598269
敗北エンドがチュートリアルのゲームいいよね…
28 17/08/25(金)18:30:40 No.448598332
ドラゴンボールのバーダック話もだいたい前日譚にならないかな
29 17/08/25(金)18:31:22 No.448598459
シュタゲゼロは終わりが決まってたとは言えもうちょっとどうにかならなかったのかと
30 17/08/25(金)18:31:51 No.448598554
カイの冒険…
31 17/08/25(金)18:32:00 No.448598586
HALO Reachいいよね
32 17/08/25(金)18:32:11 No.448598618
うたわれは2よりも前日譚の方が見てみたかったな 白い神が負けて黒い神が勝った時の方の
33 17/08/25(金)18:32:23 No.448598652
最後の最後に主人公が「こんなはずじゃなかったのに…」なセリフ吐くのいいよね…
34 17/08/25(金)18:32:27 No.448598670
>敗北エンドがチュートリアルのゲームいいよね… DQ6いい…
35 17/08/25(金)18:32:34 No.448598690
ヴェロシティいいよね…
36 17/08/25(金)18:34:06 No.448598988
敗北はしてないけど結城友奈の過去話はおつらいのばかりだ…
37 17/08/25(金)18:34:36 No.448599080
デモンベインの外伝とか本編主人公になれなかった歴代の負けたやつらのはなしとかそんな感じ 無駄ではなかった
38 17/08/25(金)18:34:52 No.448599127
>ユウナレスカのところで過去の記憶が蘇って激昂するアーロンさんいいよね 仕草とかでクールかと思ったら根本は熱血寄りなのいい…
39 17/08/25(金)18:34:57 No.448599137
じゃあこうしましょう 1周目は敗北エンド確定で2周目で強くてニューゲームと本ルート実装でループ物っぽい気分になれるゲーム
40 17/08/25(金)18:36:50 No.448599486
>HALO Reachいいよね 目的: 生き抜け
41 17/08/25(金)18:37:04 No.448599541
いいよねアニメ版ガングレイヴ
42 17/08/25(金)18:37:46 No.448599682
CLAMPのⅩも敗北エンドだったね… というか両陣営全滅したみたいだけど
43 17/08/25(金)18:38:05 No.448599747
FF7のザックスの外伝とか結末わかりきってるのにおつらぁい
44 17/08/25(金)18:39:12 No.448599977
>1周目は敗北エンド確定で2周目で強くてニューゲームと本ルート実装でループ物っぽい気分になれるゲーム アンダーテール出来た!
45 17/08/25(金)18:39:48 No.448600074
ゼーガは前世?の自爆から開始だったな…
46 17/08/25(金)18:40:38 No.448600230
>1周目は敗北エンド確定で2周目で強くてニューゲームと本ルート実装でループ物っぽい気分になれるゲーム 全キャラ分敗北エンド見させられたあげくおまけ以下みたいな勝利エンドしかないエロゲはマジで困る
47 17/08/25(金)18:41:12 No.448600338
二作目が一作目の過去編だったりすると キャラの末路が分かって悲しかったりする
48 17/08/25(金)18:42:12 No.448600515
先代が負けるところから始まる烏
49 17/08/25(金)18:42:23 No.448600544
>二作目が一作目の過去編だったりすると いいですよねエストポリス伝記
50 17/08/25(金)18:42:45 No.448600618
Rewriteは個別ルートがどれもある意味敗北エンド
51 17/08/25(金)18:43:27 No.448600740
>無駄ではなかった 単に本編主人公が前日譚より強くて有能だから打破できました!だとうn…ってなる ちゃんと前日譚は必須フラグだというのを描いて欲しい
52 17/08/25(金)18:43:30 No.448600752
火の鳥って敗北エンド?かな
53 17/08/25(金)18:43:46 No.448600810
本編で滅びた陣営の過去編スピンオフとか好き
54 17/08/25(金)18:44:09 No.448600883
>ゼーガは前世?の自爆から開始だったな… 劇場版でそっちの話やるのは予想外だった
55 17/08/25(金)18:44:11 No.448600891
>本編で滅びた陣営の過去編スピンオフとか好き ある意味三国志演技
56 17/08/25(金)18:44:13 No.448600900
SWってR2D2は全部の記憶持ってる上で歴史眺めてたんだっけ? それともC3POと同じでリセットされてるんだっけ
57 17/08/25(金)18:44:52 No.448601051
>SWってR2D2は全部の記憶持ってる上で歴史眺めてたんだっけ? R2はリセットされてないはず
58 17/08/25(金)18:45:00 No.448601077
ベルセルクの黄金時代篇が人気あるのってやっぱこういう無常観のスパイスもあるのかね
59 17/08/25(金)18:45:21 No.448601163
シュタゲゼロはあれなくしてトゥルーにいけないとは言え失敗エンドなんです?
60 17/08/25(金)18:45:28 No.448601185
イデオンのも敗北エンドかなあれ
61 17/08/25(金)18:48:16 No.448601765
>Reachとか スパルタンは不死身だ ただ行方不明なだけだ…
62 17/08/25(金)18:49:19 No.448601994
>SWってR2D2は全部の記憶持ってる上で歴史眺めてたんだっけ? >それともC3POと同じでリセットされてるんだっけ 3の最後でオーガナ議員に預けられた時にC3POだけ消されてたな
63 17/08/25(金)18:49:20 No.448601997
イデオンは敗北というか喧嘩両成敗じゃないか
64 17/08/25(金)18:49:35 No.448602038
haloだとスピンオフのアニメ版が敗北エンドだらけだった気が
65 17/08/25(金)18:50:07 No.448602129
Xは媒体によって何か展開違いすぎてループ物っぽく見えるけど実際はどうなの 単なるパラレルか
66 17/08/25(金)18:50:15 No.448602170
いみど なんう くなせ な る
67 17/08/25(金)18:50:34 No.448602216
まずエストポリスが思い浮かんだ
68 17/08/25(金)18:50:45 No.448602256
本編で敵対してるやつが前日譚で仲が良かったりすると悲しい
69 17/08/25(金)18:51:28 No.448602381
君にビッグボスの称号を与える
70 17/08/25(金)18:51:33 No.448602392
フェイトゼロなのでは
71 17/08/25(金)18:52:00 No.448602470
クラナドは人生
72 17/08/25(金)18:52:37 No.448602578
>Xは媒体によって何か展開違いすぎてループ物っぽく見えるけど実際はどうなの 映画版は天の龍が敗北でTVアニメは天の龍地の龍両陣営壊滅で漫画が打ち切りで…
73 17/08/25(金)18:53:30 No.448602716
>二作目が一作目の過去編だったりすると タイムスリップしてきた一作目のキャラが歴史改編して一作目の出来事消滅!
74 17/08/25(金)18:53:52 No.448602774
地球上のロボットは全滅したね… じゃあ主人公は復活させてタイムリープ機能付けてあげるね… までがチュートリアルのゲーム
75 17/08/25(金)18:53:52 No.448602775
前日譚の生き残りが本編に絡むとだいたい死ぬ
76 17/08/25(金)18:54:42 No.448602928
ただいま瑠璃
77 17/08/25(金)18:54:44 No.448602934
なんで図書館なんかにいったんすかね
78 17/08/25(金)18:55:45 No.448603111
ゼーガペインADPだな
79 17/08/25(金)18:56:42 No.448603280
ガンダムXのジャミルとかは敗北エンドの前作主人公っぽい
80 17/08/25(金)18:56:44 No.448603286
MGSGZがそうだったなと思ったけどよく考えたら5本編全部そういうやつだった
81 17/08/25(金)18:57:25 No.448603395
>二作目が一作目の過去編だったりすると インファナル・アフェアを思い出した 1作目で汚ねえ食事をする敵ボスだなと思っていたのが…
82 17/08/25(金)18:57:30 No.448603417
敗北が約束されてる物語はつらい
83 17/08/25(金)18:58:49 No.448603614
リューナイトのアデューレジェンドの親父の話とか
84 17/08/25(金)18:58:57 No.448603637
新撰組とかも人気だからな
85 17/08/25(金)18:59:06 No.448603653
ターミネーター・・・
86 17/08/25(金)18:59:13 No.448603667
本編での回想シーンとスピンオフがあるよねどっちも好き
87 17/08/25(金)18:59:58 No.448603793
スターウォーズのローグワンとか最後メンバーは全員助からないんだけど希望を繋いだのでもう泣いてた
88 17/08/25(金)18:59:59 No.448603796
ハートキャッチプリキュアもゆりさんの敗北から始まったな
89 17/08/25(金)19:02:36 No.448604258
>ハートキャッチプリキュアもゆりさんの敗北から始まったな あの夢見る事が次代の条件ってなかなかひどい
90 17/08/25(金)19:03:33 No.448604427
ゲームだと前日譚でのちの強キャラを使えたりするのもよい GoW3でラーム将軍を操作したらこりゃ無敵だわってなった
91 17/08/25(金)19:04:08 No.448604532
わすゆいいよね
92 17/08/25(金)19:04:15 No.448604551
真Ⅰでどんな結末辿ろうと結局真Ⅱはセンター支配になるという話を聞いた時は敗北END気分だった
93 17/08/25(金)19:04:32 No.448604607
新作の主人公が途中で死んで前作の主人公が主役になるパターンは?
94 17/08/25(金)19:04:56 No.448604682
龍が如く0
95 17/08/25(金)19:05:08 No.448604719
>ハートキャッチプリキュアもゆりさんの敗北から始まったな 敗北を確信した時点でとった行動が アイテムを渡して「次の子を探して」というのは覚悟が決まりすぎていて怖い
96 17/08/25(金)19:05:35 No.448604806
前世代のツケを後の世代が払わされる話 日本人好きだよね
97 17/08/25(金)19:08:00 No.448605248
>前世代のツケを後の世代が払わされる話 >日本人好きだよね なのでさほどのテロ食らってないんだよ
98 17/08/25(金)19:08:46 No.448605400
ゼーガペインADPは総集編として予算付いたのに 設定生かして前日譚やっちゃおうぜって発想がすごい
99 17/08/25(金)19:09:05 No.448605466
>わすゆいいよね わすゆは比較的短い期間で勝利エンドに繋がる本編が始まるけど 一度完全に降伏宣言してから300年雌伏することになるのわゆはひどすぎる…