虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/25(金)17:29:07 今なん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/25(金)17:29:07 No.448588111

今なんとなくMCバトルの動画流し見してたんだけど この人めっちゃ凄くない?

1 17/08/25(金)17:36:58 No.448589206

でももうダンジョンもやめちゃったしバトル見れないよ

2 17/08/25(金)17:38:58 No.448589497

ダンジョンにはいないけど鎮座もいいよ

3 17/08/25(金)17:43:05 No.448590096

最近のラップブームほぼこの人のおかげだし…

4 17/08/25(金)17:45:18 No.448590465

それは言い過ぎ

5 17/08/25(金)17:46:09 No.448590611

メジャーデビュー失敗者にまた大きく出たなおい

6 17/08/25(金)17:46:51 No.448590723

でも他にパッとしてるやつもいないし

7 17/08/25(金)17:47:59 No.448590920

AKLOとかぼくりりとかも売れてるもん

8 17/08/25(金)17:48:53 No.448591062

>ぼくりり 若干別ジャンルじゃねえかな…

9 17/08/25(金)17:49:44 No.448591194

カンパネラとかレキシまでいくと別ジャンル感あるけど ぼくりりまではヒップホップってことで

10 17/08/25(金)17:49:51 No.448591216

ぼくりりといえばダイノジ大谷がまた怒られてたおんなじような理由で

11 17/08/25(金)17:50:34 No.448591335

AKLOとかダンジョンブームより前から売れてたじゃん

12 17/08/25(金)17:51:01 No.448591413

昭和生まれのクソメガネー

13 17/08/25(金)17:51:37 No.448591529

ちゃんと音源買ってライブ行ってあげなよ

14 17/08/25(金)17:51:57 No.448591583

>最近のラップブームほぼこの人のおかげだし… それはねぇわ

15 17/08/25(金)17:52:21 No.448591652

>最近のラップブームほぼこの人のおかげだし… なわけねぇだろ…

16 17/08/25(金)17:53:02 No.448591762

>昭和生まれのクソメガネー おめーのラップにゃフロウがねーだっけ うまいこと返すなーと思った

17 17/08/25(金)17:53:15 No.448591799

MCバトルは盛り上がってるけど 近年の若くてすごいラッパーは大体MCバトルと関係ないとこの人ばかり

18 17/08/25(金)17:53:49 No.448591869

ディスリスペクト(笑)

19 17/08/25(金)17:55:00 No.448592068

こんなお遊びしてないでリアルな奴は SNSでオシャンティに売り出さなあかんからな

20 17/08/25(金)17:55:33 No.448592154

時代はやっぱりSALUとかAKLO?

21 17/08/25(金)17:56:05 No.448592238

カタソラミミスト

22 17/08/25(金)17:57:54 No.448592507

MCバトルに感化されて韻も踏んでないそもそも文字だけだからリズムにもなってないただの暴言を撒き散らすようになった知人がいてつらい

23 17/08/25(金)17:58:36 No.448592608

ここ10年くらいちょっとした黄金期と言っていいくらい若くて才能あるラッパーがバンバン出てきたから シーン自体が盛り上がってきただけで誰のおかげってわけではないと思う それも音源がいいのであってフリースタイルとは別のところだ

24 17/08/25(金)18:01:14 No.448593002

>カンパネラとかレキシまでいくと別ジャンル感あるけど >ぼくりりまではヒップホップってことで 水カンは割りと普通にラップしてる気がするっていうか あれの作詞作曲担当してる人の名前ほかの音源でもたまに見る気がする

25 17/08/25(金)18:01:43 No.448593080

>水カンは割りと普通にラップしてる気がするっていうか >あれの作詞作曲担当してる人の名前ほかの音源でもたまに見る気がする チョロいなぁお前

26 17/08/25(金)18:03:12 No.448593314

スレ画はフリースタイルに関しては本当に天才だと思うけど 曲はクソだと言い切れる

27 17/08/25(金)18:03:43 No.448593402

喧嘩か?

28 17/08/25(金)18:04:52 No.448593576

そもそもMCバトルやっててまともに聞ける音源出してるの呂布カルマくらいしか知らん

29 17/08/25(金)18:07:06 No.448593925

鎮さんとかKMCとか好きよ

30 17/08/25(金)18:08:04 No.448594083

浮浪者

31 17/08/25(金)18:10:03 No.448594416

バトルMCは曲がダサイって20年前から日本語ラップ村では常識だから仕方ない

32 17/08/25(金)18:11:16 No.448594613

ダンジョンやめたん!?

33 17/08/25(金)18:14:03 No.448595108

ラッパーが萌え百合ラップ漫画の監修してた だっせーよなー!パブロさんみたいなガチじゃないと駄目だわ

34 17/08/25(金)18:14:35 No.448595219

偏見だけどバトルやってる奴ってメッセージ性重視し過ぎてて気軽に聞けないし聞いてて楽しくないってのが多い気がする スレ画のだと未来予想図とか

35 17/08/25(金)18:14:42 No.448595246

お一人様なんでそんなにオラついてるの

36 17/08/25(金)18:15:06 No.448595335

フリースタイルバトルがしたいんだろう

37 17/08/25(金)18:16:06 No.448595520

20年前にはバトルのシーンなんて無かったよ

38 17/08/25(金)18:16:15 No.448595552

ダンジョンとかバトル好きのキッズってほんと音源聴かないらしいね 夜な夜な駅前で集まってラップやってるような子がジェイZも知らなくてびっくりした

39 17/08/25(金)18:16:31 No.448595607

こいつとDOTAMAのバトルめっちゃ面白かった これのおかげでラップ好きになったわ

40 17/08/25(金)18:16:31 No.448595609

カタ麻原彰晃 頭がボーボー

41 17/08/25(金)18:16:32 No.448595616

>偏見だけどバトルやってる奴ってメッセージ性重視し過ぎてて気軽に聞けないし聞いてて楽しくないってのが多い気がする >スレ画のだと未来予想図とか 俺はむしろ逆なイメージだなぁ 言いたい事が右往左往してメッセージ性も何もない曲が多い

42 17/08/25(金)18:17:03 No.448595726

サカナクション

43 17/08/25(金)18:17:57 No.448595907

鎮座のバトルは鮮やかすぎる

44 17/08/25(金)18:18:19 No.448595987

3000枚売れればヒットアルバムだなんて しょっぱいシーンに成り下がっちまったね

45 17/08/25(金)18:19:01 No.448596127

>ダンジョンとかバトル好きのキッズってほんと音源聴かないらしいね >夜な夜な駅前で集まってラップやってるような子がジェイZも知らなくてびっくりした ダンジョン見てるだけの門外漢だけど バトルで流れる音源知らなかったらリズムに乗りようもなくて弱そうだけど大丈夫なのか

46 17/08/25(金)18:19:29 No.448596214

もうDLでいいんじゃねぇかなと

47 17/08/25(金)18:20:27 No.448596387

ジェイZ知らなくてもラマーとかは知ってるんじゃないの

48 17/08/25(金)18:21:31 No.448596593

メッセージ性つってもリリシスト自称するようなラッパーは 身の丈合わないテーマに歯が浮くような詞で上っ面なぞる様なのばっかりだよ それよりかはちゃんと自分のこと歌の方がよっぽど地に足ついてる感じあるよ トージンの「もう若い頃みたいにジム通って鍛えるのやだおさけのむね」とか メテオの「遊びに来た人に気遣われるの疲れるだからふつうにしてね」とか

49 17/08/25(金)18:22:51 No.448596837

>ダンジョン見てるだけの門外漢だけど >バトルで流れる音源知らなかったらリズムに乗りようもなくて弱そうだけど大丈夫なのか ダンジョン出てるMCでさえ使われてるビート全部わかる人はそんなにいないのでは

50 17/08/25(金)18:23:28 No.448596938

トージンはトージンで意味分からなくない?内輪ネタ多いし

51 17/08/25(金)18:23:33 No.448596956

バトルの人はスレ画に限らず中途半端に売れ線狙ってコアにもミーハーにもそっぽ向かれる人多すぎる

52 17/08/25(金)18:23:35 No.448596968

今の子にラップ好きなのにジェイZ知らないの?って聞くのは アニメ好きなのに椎名へきる知らないの?って聞くようなもんだぞ

53 17/08/25(金)18:23:47 No.448597005

ジェイZ知らないの流れとしてはとても自然なことに思える

54 17/08/25(金)18:23:48 No.448597008

ただ数だけが増えたんだ そして「シーンがどうした」とかを唱えたがる

55 17/08/25(金)18:24:20 No.448597097

>アニメ好きなのに椎名へきる知らないの?って聞くようなもんだぞ アニメ界のジェイZだったのかよへきる

56 17/08/25(金)18:24:32 No.448597132

ジェイZって言われてもリンキンとCD出してた人だっけくらいしか思い出せない

57 17/08/25(金)18:24:42 No.448597171

>アニメ好きなのに椎名へきる知らないの?って聞くようなもんだぞ 流石に違うと思う

58 17/08/25(金)18:24:52 No.448597209

ビヨンセの旦那さん

59 17/08/25(金)18:25:35 No.448597347

おっさんは自分が知ってるからってすぐ昔の人ひっぱってくる

60 17/08/25(金)18:25:37 No.448597360

景気が悪くなって19とかゆずのフォークデュオから 更に楽器買えない層にボイパが流行ってそこに入れないぼっちイキリ層がラップに逃げた そもそも音楽自体に興味ないし金がない

61 17/08/25(金)18:26:06 No.448597451

カニエを世に出した男でもあるからフィクサー時代でも十分有名やで

62 17/08/25(金)18:26:28 No.448597516

>ただ数だけが増えたんだ >そして「シーンがどうした」とかを唱えたがる そんなものじゃ雪道は通れんぞ

63 17/08/25(金)18:26:45 No.448597573

今の日本のラップ好きになりだした層ってまず洋ラップ聴くのか?

64 17/08/25(金)18:27:24 No.448597708

アニメが好きなのと声優に興味があるかは別だし相変わらず「」は例えが下手だ

65 17/08/25(金)18:27:29 No.448597722

ここしばらくのジェイZなんてビジネスマンじゃん

66 17/08/25(金)18:27:34 No.448597744

ジェイZじゃなくてギドラだったらまぁ気持ちはわかる

67 17/08/25(金)18:27:52 No.448597792

坊やと黒人はスラングにむせる

↑Top