17/08/25(金)16:44:02 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/25(金)16:44:02 No.448582128
ちょっと峠攻めてくる
1 17/08/25(金)16:46:40 No.448582439
ロールバーは付けてけよ
2 17/08/25(金)16:47:09 No.448582492
軽トラってモノコックじゃなくてフレームなの!?
3 17/08/25(金)16:47:19 No.448582511
これがハーフトラックですか
4 17/08/25(金)16:47:27 No.448582522
果樹園スペシャル
5 17/08/25(金)16:47:56 No.448582584
RRオープントップ
6 17/08/25(金)16:48:37 No.448582657
果樹園軽トラでググると多彩な改造例
7 17/08/25(金)16:48:39 No.448582662
貴重な営農サンバーが
8 17/08/25(金)16:48:58 No.448582706
サンバーはフレーム
9 17/08/25(金)16:48:59 No.448582710
りんごのためかな?
10 17/08/25(金)16:51:24 No.448583011
むぅ… su1993645.jpg
11 17/08/25(金)16:52:34 No.448583163
>むぅ… >su1993645.jpg 屋根付けたいじゃん?
12 17/08/25(金)16:52:44 No.448583187
ハーフトラックまでありそうでワクワクする
13 17/08/25(金)16:52:47 No.448583192
まぁ私有地内なら問題ないしな
14 17/08/25(金)16:53:01 No.448583219
公道に出なきゃセーフ
15 17/08/25(金)16:53:42 No.448583325
相乗りしてるだけなのに助手席の奥さんの強キャラ感
16 17/08/25(金)16:53:56 No.448583363
なんでこうなるかっていうと 果樹園の木って背が低めだから 天井があると邪魔なんじゃ
17 17/08/25(金)16:54:21 No.448583426
>su1993645.jpg なんかメリットあんのかなこれ…
18 17/08/25(金)16:54:58 No.448583521
軽トラのオープンカーってギャップがなんかもうじわじわくる
19 17/08/25(金)16:59:41 No.448584155
スレ画モロ公道じゃない?大丈夫?
20 17/08/25(金)17:00:37 No.448584263
アフリカの武装組織はこういうことする
21 17/08/25(金)17:00:38 No.448584268
ナンバーも付いてないし公道っぽく見えるだけで私有地でしょ 田舎の爺さんばあさんはめっちゃ土地持ってるとかよくある
22 17/08/25(金)17:05:39 No.448584886
流石にTVだから私道だろう 大体家から畑までの公道は普通に走ってるけど
23 17/08/25(金)17:06:43 No.448585037
>なんかメリットあんのかなこれ… 寒い冬でも安心! というか恐らくキャブレス3輪にキャブ付けたんだと思う
24 17/08/25(金)17:12:27 No.448585815
車検通るの…これ…
25 17/08/25(金)17:19:31 No.448586817
>車検通るの…これ… 通す必要が?
26 17/08/25(金)17:21:40 No.448587115
まぁ私有地外でも走ってたりするけどな、人が全然通らない道とか
27 17/08/25(金)17:21:44 No.448587125
車検どころかナンバーも取れないので大丈夫
28 17/08/25(金)17:23:36 No.448587361
>車検通るの…これ… 私道には車検必要無い
29 17/08/25(金)17:25:42 No.448587651
「果樹園 軽トラ」でイメググるとバリエーション豊富で面白いなこれ
30 17/08/25(金)17:28:19 No.448588016
電柱がみえるんですか
31 17/08/25(金)17:29:48 No.448588205
葡萄棚とかの下に車通すためには仕方ないねん
32 17/08/25(金)17:34:55 No.448588917
私有地でも容易に他人が入ってこられる状態だと公道と同等と見なすって判例があったはずだからこれやばそうだな
33 17/08/25(金)17:36:29 No.448589132
>電柱がみえるんですか 電柱は私有地にも建てれる
34 17/08/25(金)17:37:03 No.448589223
>私有地でも容易に他人が入ってこられる状態だと公道と同等と見なすって判例があったはずだからこれやばそうだな ただ杓子定規に検挙してると地域を敵に回すのでしない
35 17/08/25(金)17:37:04 No.448589226
そもそもナンバーついてねえ
36 17/08/25(金)17:39:45 No.448589599
無闇な強キャラ感
37 17/08/25(金)17:40:08 No.448589654
私有地であることと公道であることは両立するんじゃなかったかな
38 17/08/25(金)17:41:15 No.448589819
当たり屋の人とかこういうの狙えば100%相手が悪いから儲かるんじゃないかな?
39 17/08/25(金)17:41:42 No.448589885
サニー千葉違和感無いなl
40 17/08/25(金)17:45:16 No.448590458
>当たり屋の人とかこういうの狙えば100%相手が悪いから儲かるんじゃないかな? 出るところに出られればいいね
41 17/08/25(金)17:46:12 No.448590619
農道は農家のサーキット
42 17/08/25(金)17:49:19 No.448591122
山には鹿が多いからな…
43 17/08/25(金)17:50:10 No.448591273
しかかな?
44 17/08/25(金)17:51:43 No.448591545
>私有地であることと公道であることは両立するんじゃなかったかな 個人所有の公衆用道路ってのは普通にある