ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/25(金)15:18:24 No.448571191
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/25(金)15:19:28 No.448571329
左様
2 17/08/25(金)15:20:51 No.448571485
ぎふとみえも多いぞ
3 17/08/25(金)15:21:09 No.448571513
ならは しかだけ って聞いた
4 17/08/25(金)15:21:09 No.448571514
ならは ぎふだらけ って聞いた
5 17/08/25(金)15:21:55 No.448571598
奈良に奈良県民だらけなのは当たり前だろうが
6 17/08/25(金)15:22:13 No.448571649
見るなら奈良公園とその周辺だけど 奈良に限らず周辺の府県でも山に行けば居る
7 17/08/25(金)15:22:48 No.448571720
仏像もそこら中にいるだろう
8 17/08/25(金)15:23:10 No.448571770
しかは ばかだらけ って聞いた
9 17/08/25(金)15:24:21 No.448571942
観光客もいるはず!
10 17/08/25(金)15:24:58 No.448572028
しかだった って聞いた
11 17/08/25(金)15:26:04 No.448572170
しかです
12 17/08/25(金)15:26:07 No.448572175
しかしかいないらしいな
13 17/08/25(金)15:26:32 No.448572231
なかだしだけは だめ って聞いた
14 17/08/25(金)15:27:09 No.448572324
ならしのしかは なかだしだらけ
15 17/08/25(金)15:27:19 No.448572343
しかづくし
16 17/08/25(金)15:27:47 No.448572404
なら だすしか って聞いた
17 17/08/25(金)15:28:49 No.448572550
住民の半分はしか もう半分は修学旅行生
18 17/08/25(金)15:29:09 No.448572601
>ならしのしかは 千葉の都市部にも居るのか…
19 17/08/25(金)15:29:28 No.448572637
>ならしのしかは >なかだしだらけ ウコチャヌプコロ…
20 17/08/25(金)15:29:42 No.448572670
しかのしかばね
21 17/08/25(金)15:30:05 No.448572719
奈良 ハシカ だらけ
22 17/08/25(金)15:30:54 No.448572837
増えすぎたから頭数調整するみたいな話をニュースで見たような
23 17/08/25(金)15:33:08 No.448573183
いい加減にしろよ 鹿がいるのは奈良市内と近辺の山と宇陀あたりと大台ケ原とその周辺の地域だけだ どこにでもいるみたいな偏見やめろや
24 17/08/25(金)15:33:34 No.448573250
しかなんてどこにでもいるだろ たまに除雪機に巻き込まれたりする
25 17/08/25(金)15:33:55 No.448573306
わりといるな…
26 17/08/25(金)15:35:21 No.448573506
大体しかだな…
27 17/08/25(金)15:38:53 No.448574000
この時期夕暮れには鹿だまりができるそうな
28 17/08/25(金)15:42:31 No.448574568
ならはしかない
29 17/08/25(金)15:44:37 No.448574872
しかだらけもなにも しか以外いない
30 17/08/25(金)15:45:59 No.448575091
厳島にしかを移送しよう
31 17/08/25(金)15:46:05 No.448575109
なら 麻疹だらけ って聞いた
32 17/08/25(金)15:48:19 No.448575433
ならは しかが除雪機を運転する って聞いた
33 17/08/25(金)15:51:42 No.448575921
せんべい持ってると服めっちゃ引っぱってくる県民性
34 17/08/25(金)15:53:59 No.448576229
実は元茨城県民らしいな
35 17/08/25(金)15:58:43 No.448576816
奈良も寺から何キロかだけ鹿の保護されてるが そこから外れると狩って食べられたりする
36 17/08/25(金)16:03:25 No.448577460
>奈良も寺から何キロかだけ仏像の保護されてるが >そこから外れると狩って食べられたりする
37 17/08/25(金)16:04:49 No.448577649
鹿がいない所はこの世の地獄みたいな交通の便だから気をつけろ
38 17/08/25(金)16:05:31 No.448577743
奈良は 墓だらけ と聞いた
39 17/08/25(金)16:06:06 No.448577816
>奈良市内と近辺の山と宇陀あたりと大台ケ原とその周辺の地域 全部じゃねーか!
40 17/08/25(金)16:06:51 No.448577893
>天文20年(1551年)10月2日には、10歳の女子が本子守町で鹿に石を投げたら当たり、神鹿を殺害したとして、大人と同じように縄でくくられた上で興福寺周囲の塀を馬で一周させられ(大垣回し)した後に斬首処刑され、家族は連座で家屋を破壊され追放された(『興福寺略年代記』[9])[10]。 ひどい…
41 17/08/25(金)16:06:53 No.448577896
su1993610.jpg 人もいます
42 17/08/25(金)16:07:36 No.448577983
>su1993610.jpg 住民の半分が鹿!
43 17/08/25(金)16:07:53 No.448578018
奈良は市街地外れると道がめっちゃ狭い おそらく動脈と思われる道すら上下の2車線しかない
44 17/08/25(金)16:07:55 No.448578021
しかと
45 17/08/25(金)16:11:38 No.448578482
しがは みずうみだけって 聞いた
46 17/08/25(金)16:12:30 No.448578585
滋賀県民はみんな鮒かカニかか
47 17/08/25(金)16:12:55 No.448578629
ならはしみき きみはしらない?
48 17/08/25(金)16:13:22 No.448578685
滋賀県民は鳥人間
49 17/08/25(金)16:13:30 No.448578699
滋賀は日本のインスマス
50 17/08/25(金)16:13:34 No.448578705
しかが れす してる
51 17/08/25(金)16:14:51 No.448578843
>>su1993610.jpg >住民の半分が鹿! もう半分は?
52 17/08/25(金)16:16:42 No.448579041
ならは しかたないな
53 17/08/25(金)16:17:37 No.448579147
>su1993610.jpg >人もいます 鹿せんべい売りのおばちゃんと寺社の関係者以外の人は他所からの観光客だよ 奈良の人は日中大阪に行くから居ない
54 17/08/25(金)16:17:51 No.448579177
しかだけが しか って聞いた
55 17/08/25(金)16:20:17 No.448579450
>>>su1993610.jpg >>住民の半分が鹿! >もう半分は? はしか
56 17/08/25(金)16:21:54 No.448579631
こいつトラだよ