17/08/25(金)13:27:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/25(金)13:27:58 No.448557454
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/25(金)13:31:33 No.448557917
青森県大会の他に青森山田杯作って一チームでやれ
2 17/08/25(金)13:34:09 No.448558250
東 奥 義 塾
3 17/08/25(金)13:34:12 No.448558261
接待トーナメント
4 17/08/25(金)13:41:32 No.448559171
たった2試合の得点だけ見ても圧倒的すぎる…
5 17/08/25(金)13:43:21 No.448559391
三木本くん引退が伸びたな
6 17/08/25(金)13:43:36 No.448559426
日程の時点で別大会すぎる
7 17/08/25(金)13:44:13 No.448559505
ボス戦過ぎない
8 17/08/25(金)13:45:15 No.448559629
戸愚呂チーム過ぎる
9 17/08/25(金)13:45:17 No.448559633
どういうことこれ?
10 17/08/25(金)13:47:36 No.448559908
はちのへの他に ななのへとかごのへとかあるんだ
11 17/08/25(金)13:50:24 No.448560195
山田ァ!
12 17/08/25(金)13:51:14 No.448560295
で、これ何の試合なの
13 17/08/25(金)13:53:03 No.448560512
これは弱小チームを過剰にレイプさせない温情処理と聞いた
14 17/08/25(金)13:56:25 No.448560877
サッカーでいいのかな?スコア的に
15 17/08/25(金)13:57:29 No.448561001
サッカーでこの得点差ならこのトーナメント構成も納得すぎる
16 17/08/25(金)13:58:34 No.448561131
東奥義塾てすごい必殺技教えてそうだな
17 17/08/25(金)13:59:09 No.448561194
完全にこれ少年漫画の地区ボスじゃん
18 17/08/25(金)13:59:34 No.448561242
弱小を虐殺する超強豪チームとか下手な試合組んでも無駄にスケジュール増えるだけだしなぁ
19 17/08/25(金)14:00:52 No.448561402
>弱小を虐殺する超強豪チームとか下手な試合組んでも無駄にスケジュール増えるだけだしなぁ ラフプレイが得意なダーティーチームと当てて戦力削らせないと…
20 17/08/25(金)14:00:58 No.448561416
>これは弱小チームを過剰にレイプさせない温情処理と聞いた 勝ち上がってる相手に11点やら7点入れて零封とか下位相手には何点入れてしまうのだろうか…
21 17/08/25(金)14:01:39 No.448561492
>ななのへとかごのへとかあるんだ 一から九まであるよ 四はないけど昔はあったのが不吉だからって名前変えられたんじゃない?って言われてるよ
22 17/08/25(金)14:01:39 No.448561494
山田半端ないって!!
23 17/08/25(金)14:04:10 No.448561788
サッカーはコールドとかないよね? 90分フルに殴られるのか…
24 17/08/25(金)14:04:25 No.448561823
3、4試合して体力消耗してるんだからこうなるのも無理は無いのでは…?
25 17/08/25(金)14:05:05 No.448561902
サッカーでも昔の長崎とかこんな感じだったな国見が
26 17/08/25(金)14:06:14 No.448562056
十日以上間を空けていて言い訳は許されない
27 17/08/25(金)14:07:28 No.448562197
準決勝は約2週間明けてんのか
28 17/08/25(金)14:07:43 No.448562230
八戸って大都市なんだな…
29 17/08/25(金)14:08:03 No.448562279
>3、4試合して体力消耗してるんだからこうなるのも無理は無いのでは…? 二週間あいだ空いてるよ
30 17/08/25(金)14:08:57 No.448562398
てかまぁこれに落ち着くまで実際酷いレイプ連発だったからな
31 17/08/25(金)14:09:32 No.448562472
これだけ圧倒的だと文句もつけられないな もういっそ決勝だけで良いんじゃないか
32 17/08/25(金)14:10:05 No.448562545
実際シード校が決勝しかやらない県もあった気がする
33 17/08/25(金)14:10:12 No.448562560
全国大会には2チーム出られるので決勝戦はエキシビジョンマッチでしかない
34 17/08/25(金)14:10:34 No.448562618
全国から有望なの集めてるとはいえ同じ歳でこんなに変わるのか…
35 17/08/25(金)14:11:23 No.448562699
野球は光星とかあるのにサッカーには全然力入れてないんだな
36 17/08/25(金)14:11:33 No.448562724
ああこれ秋か
37 17/08/25(金)14:11:40 No.448562732
強すぎる…
38 17/08/25(金)14:12:48 No.448562873
青森山田も青森山田で東日本のリーグ戦やってるんでしょ
39 17/08/25(金)14:12:57 No.448562894
>全国大会には2チーム出られるので決勝戦はエキシビジョンマッチでしかない それ準決勝で山田に当たるブロックが罰ゲーム過ぎない?
40 17/08/25(金)14:13:41 No.448562990
女子サッカーとか8-0で岐阜県代表になったチームが東海大会で他県のチームに21-0で負けたりするさらなる魔境
41 17/08/25(金)14:14:15 No.448563057
山田以外が県大会やってる間 山田は大学チームと練習試合してました
42 17/08/25(金)14:14:21 No.448563067
都会と言うか人多い地域ならそれでも対抗できる学校は増えるんだけど 人居ない地域はどうしたって選手の差が酷いことに
43 17/08/25(金)14:14:32 No.448563092
この状況だと選手も山田に行くしどんどん片寄るよね
44 17/08/25(金)14:15:13 No.448563168
>この状況だと選手も山田に行くしどんどん片寄るよね しかし県内からの進学で山田の野球部の一軍になれるの何人いるんだろう
45 17/08/25(金)14:16:01 No.448563253
練習環境違いすぎるだろうし…
46 17/08/25(金)14:16:32 No.448563309
>しかし県内からの進学で山田の野球部の一軍になれるの何人いるんだろう サッカーしたくて入学したのに野球を…
47 17/08/25(金)14:16:40 No.448563332
>それ準決勝で山田に当たるブロックが罰ゲーム過ぎない? そう考えるとシードは決勝のみの方が平等なのかな
48 17/08/25(金)14:16:42 No.448563340
豪雪地帯は特に室内練習場の有無で差が如実に…
49 17/08/25(金)14:17:01 No.448563395
青森山田の「山田」ってなに 地名?
50 17/08/25(金)14:17:12 No.448563412
>この状況だと選手も山田に行くしどんどん片寄るよね ばっかおめえ青森県民が青森山田に行けるわけねえべさ
51 17/08/25(金)14:17:50 No.448563480
>青森山田の「山田」ってなに >地名? 創設者が山田きみって女性だから
52 17/08/25(金)14:18:14 No.448563521
全国でも準決勝はほぼ確実だしな
53 17/08/25(金)14:18:44 No.448563598
昔とは違ってここ5年くらいは甲子園でも上位常連だからねぇ
54 17/08/25(金)14:18:51 No.448563607
>創設者が山田きみって女性だから 創設者の名前を冠する高校ってなかなかすごいな
55 17/08/25(金)14:18:54 No.448563618
野球の話をしていいなら今年の甲子園レギュラーは全員青森出身
56 17/08/25(金)14:20:01 No.448563762
http://www.aomori-yamada.jp/history.html 女傑だわこの人
57 17/08/25(金)14:21:14 No.448563892
>創設者の名前を冠する高校ってなかなかすごいな 結構あると思うけど
58 17/08/25(金)14:21:16 No.448563899
光星パッと弾けて飛び乗って流星
59 17/08/25(金)14:23:00 No.448564121
青森中央よえー
60 17/08/25(金)14:23:34 No.448564188
でた青森山田
61 17/08/25(金)14:24:21 No.448564276
>http://www.aomori-yamada.jp/history.html 昭和40・41年が闇なのではこの学校
62 17/08/25(金)14:26:02 No.448564474
陰陽トーナメントかよ
63 17/08/25(金)14:27:54 No.448564702
左の山に入れられた時点で詰みか
64 17/08/25(金)14:29:20 No.448564864
決勝も前半2点だからまだいける!と思わせておいて後半6点入れられたんだろうな…
65 17/08/25(金)14:30:44 No.448565046
カタ長崎県大会
66 17/08/25(金)14:31:34 No.448565137
これだけ強くても全国の壁は厚いんだな
67 17/08/25(金)14:32:13 No.448565222
山田の方は決勝のハーフタイムで たった2点か!って怒られたンだろうな
68 17/08/25(金)14:32:14 No.448565225
>野球の話をしていいなら今年の甲子園レギュラーは全員青森出身 中学から囲って出身中学を青森にしてるだけだったりして
69 17/08/25(金)14:32:36 No.448565263
東北は冬練習できなかったりするから…
70 17/08/25(金)14:32:59 No.448565301
>中学から囲って出身中学を青森にしてるだけだったりして そこまでして傭兵部隊扱いしたいのか…
71 17/08/25(金)14:33:36 No.448565373
花咲徳栄と埼玉栄も理事長の名前入り
72 17/08/25(金)14:33:44 No.448565386
やる前から負けること考えるバカいるかよ
73 17/08/25(金)14:33:47 No.448565395
>東北は冬練習できなかったりするから… 金のある私立なら設備投資で室内練習も充実させられるだろうけど公立は希望がなさすぎる…
74 17/08/25(金)14:35:08 No.448565583
>そこまでして傭兵部隊扱いしたいのか 青森山田中出身は完全に県外でしょうに
75 17/08/25(金)14:38:04 No.448565958
>これだけ強くても全国の壁は厚いんだな 関東関西辺りなら同レベルの強豪校が県内にいくつもあるから揉まれた数が違うわな
76 17/08/25(金)14:39:30 No.448566124
神奈川大会も横浜市とそれ以外にならねぇかなぁ…
77 17/08/25(金)14:39:38 No.448566136
四戸 しのへ 死の屁
78 17/08/25(金)14:42:28 No.448566466
他校はガチじゃなくてエンジョイでの部活にしないと 馬鹿らしくなるよね
79 17/08/25(金)14:42:30 No.448566469
>やる前から負けること考えるバカいるかよ トーナメントの0回戦が青森山田と別ブロックになる事だと言われてる位だし…
80 17/08/25(金)14:42:38 No.448566489
レベルの高い中からさらにハイレベルな2強が毎回決勝戦をする千葉みたいなところもある