虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/25(金)10:26:32 蛇足 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/25(金)10:26:32 No.448535147

蛇足

1 17/08/25(金)10:41:09 No.448536605

マキシマムハイパータイフーン

2 17/08/25(金)10:43:25 No.448536844

ハイパーのことが蛇足なのか それとも虫取り棒のことが蛇足なのか

3 17/08/25(金)10:45:04 No.448536993

ハイパーなしで虫取り棒しか打つ手がねぇ! みたいな状況だったら許せたかもってこと?

4 17/08/25(金)10:45:05 No.448536994

こいつに対抗できる敵がカッシス第1形態しかいなかった

5 17/08/25(金)10:45:06 No.448536998

とりあえずdelいれとくか

6 17/08/25(金)10:45:26 No.448537026

一応虫取り棒にもネイティブにゼクターパクられた時に強制的に奪い返す為の機能って設定はあるらしい

7 17/08/25(金)10:47:28 No.448537244

徹底的に裏設定が「ネイティブへの嫌がらせ」な後半のカブト

8 17/08/25(金)10:47:51 No.448537288

ハイパーそのものはまあいい 割りと好き 展開ギミックからの飛び蹴りとか

9 17/08/25(金)10:49:44 No.448537486

まぁネイティブがゼクターに「ゼクターは基本ネイティブに絶対服従ね」って組み込んでたのがわかっちゃったから…

10 17/08/25(金)10:50:43 No.448537570

カブトのライダーキックがカウンター回し蹴りで ハイパーになると正統派の飛び蹴りっていう関係が面白くて好き

11 17/08/25(金)10:51:22 No.448537621

ハイパーから加速度的にガタックが不遇になっていったので俺は好きじゃない

12 17/08/25(金)10:55:44 No.448538081

ハイパーの為に無駄に爆死されてるからなぁガタック なのにその後は時間移動機能を使わなくなる

13 17/08/25(金)10:58:44 No.448538402

設定にある機能を披露する為に展開するなんてよくあることジャンッッ ことカブトに至ってはなおさら 俺忘れてないよワーム判別カメラのこと

14 17/08/25(金)10:59:36 No.448538509

歴代で一番持て余し気味だった最強フォームだと思う

15 17/08/25(金)11:00:53 No.448538636

>歴代で一番持て余し気味だった最強フォームだと思う ファイズブラスターの方が…

16 17/08/25(金)11:01:02 No.448538658

ここら辺から普通のクロックアップさえ使わなくなったのがね…

17 17/08/25(金)11:01:09 No.448538672

ハイパーキックってベルト音声はどうにかひり出せなかったんだろうか

18 17/08/25(金)11:01:28 No.448538704

うっとりするようなダサさ 元が完成されすぎてたのが大きいが

19 17/08/25(金)11:01:33 No.448538719

トドメ用になんとなくで変身してライダーキックだったよね…

20 17/08/25(金)11:02:30 No.448538816

タツノコ感ある

21 17/08/25(金)11:03:44 No.448538960

ハイパーキャストオフした姿なのに着込むの?と思っちゃうけどそこは仕方ないよなあ

22 17/08/25(金)11:04:08 No.448539011

ダブトは普通のカブトより強くてよかったんじゃねえかな…

23 17/08/25(金)11:05:19 No.448539118

ハイパーダークカブトくらい作ってあげてもよかったのに

24 17/08/25(金)11:05:30 No.448539133

後付けか無理やりかはわからないけどキックパンチホッパーがしっかりした設定だったことにびっくりした

25 17/08/25(金)11:06:15 No.448539208

ゲーム版ダブトのライダーキックよかったよね…

26 17/08/25(金)11:06:29 No.448539231

好きな点を挙げるなら映画で宇宙を飛ぶハイパーカブトはかっこよかった

27 17/08/25(金)11:06:35 No.448539243

ハイパー初登場回はカガミン爆死ばかりネタにされるしそれはしょうがないと思うけど、 初登場回の殺陣はかなり出来が良いと思う 回るカメラワークとハイパーカブトの切れのあるカウンターが凄くカッコイイ

28 17/08/25(金)11:06:54 No.448539276

毎度の様に言われるダブトのゲームキックかっこいいけど本編とキャラ違くない? かっこいいけど

29 17/08/25(金)11:07:05 No.448539295

>後付けか無理やりかはわからないけどキックパンチホッパーがしっかりした設定だったことにびっくりした どちらかと言えば元々あった設定をロクに説明してなかったとかなんじゃ

30 17/08/25(金)11:08:04 No.448539404

結局天道とカガーミンが生まれる前からライダーの資格者に決まってたのとかなんだったの

31 17/08/25(金)11:08:07 No.448539408

カブト!俺のゼクターを使え!な流れだったらたぶん絶賛されてた

32 17/08/25(金)11:08:56 No.448539481

説明出来る尺が無かったならともかくそのすぐ後に学校の怪談とかやってるし…

33 17/08/25(金)11:09:08 No.448539499

棒がダサイ ゼクターがくっつくのもダサイ 剣なのか銃なのか中途半端でダサイ

34 17/08/25(金)11:09:43 No.448539553

他の使用者が変身できなくなるリスクがある必殺武器と書くとちょっとかっこいいかもしれん でもこいつそこまでする必要性殆ど無かっただろ

35 17/08/25(金)11:10:03 No.448539598

人類になりすまして入れ替わる宇宙生物?が敵で 妊娠してた母親に成りすました宇宙生物から生まれた妹を守るために戦ってたってあたりまでは理解できたんだけど 擬態天道あたりから全然内容分かってないんだ俺…

36 17/08/25(金)11:10:43 No.448539660

まず主人公に戦力が集中する作りが嫌い

37 17/08/25(金)11:11:04 No.448539692

なろう系主人公

38 17/08/25(金)11:11:14 No.448539706

せめてガタックにもハイパー化やれよとは思った ダサイけど

39 17/08/25(金)11:11:26 No.448539727

未だにネタにされ続けるゼクトマイザー

40 17/08/25(金)11:11:47 No.448539766

ネイティブもただのノーマルワームの群れで強敵感全然なくてこいつが過剰という印象に拍車がかかった

41 17/08/25(金)11:12:04 No.448539800

ハイパー化自体はいいと思うけど確かに虫取り棒はやり過ぎだったな…

42 17/08/25(金)11:12:13 No.448539815

料理に尺割いてる場合じゃなかったってマジで

43 17/08/25(金)11:12:44 No.448539860

擬態天道は単にネイティブの人体実験第一号に昔さらわれた子供で ちょうどいいし天道ぶっ殺すのに再利用するかってネイティブに擬態させられただけ

44 17/08/25(金)11:13:13 No.448539920

これにも思うとこはあるけどそれより加賀美の成長リセットのが嫌だったからそんなには嫌いじゃない

45 17/08/25(金)11:13:30 No.448539944

>ゼクトマイザー シュードランとかスマートパッドとかたまに企画段階でやばいだろと思わせる玩具出すよね…

46 17/08/25(金)11:13:32 No.448539948

棒一振りで地球上のワームの9割が死滅したってなんだよ…

47 17/08/25(金)11:13:33 No.448539950

いや天道が最強のチート主人公なのはいいんだ だからこそ途中でメンタルぶれ始めたのがどうもな

48 17/08/25(金)11:13:48 No.448539973

虫取りビームが強過ぎる

49 17/08/25(金)11:13:52 No.448539976

勢力図が平成史上最も難解だと思う

50 17/08/25(金)11:14:07 No.448540002

ゼクトマイザー劇中で強すぎるのが悪いんだよ…

51 17/08/25(金)11:14:38 No.448540055

カブトは途中で勢いで誤魔化し切れない程に各キャラの扱いに差が出過ぎたな

52 17/08/25(金)11:14:38 No.448540056

>シュードランとかスマートパッドとかたまに企画段階でやばいだろと思わせる玩具出すよね… シューちゃんは扱いがアレだっただけで 企画だけならイケる!と思ってもしかたないんじゃねえかな ドラゴン二匹合体とかかっこいいやん…

53 17/08/25(金)11:14:45 No.448540064

>いや天道が最強のチート主人公なのはいいんだ >だからこそ途中でメンタルぶれ始めたのがどうもな 一貫して最強チート主人公だった方が突き抜けてる感じあるしな

54 17/08/25(金)11:15:09 No.448540100

天道の戦闘スタイルは好きだったなぁ 早歩きで敵に迫っていく威圧感

55 17/08/25(金)11:15:38 No.448540149

>ゼクトマイザー劇中で強すぎるのが悪いんだよ… 小さいカブトムシがいっぱい出てきて攻撃してくれるんだよね

56 17/08/25(金)11:16:24 No.448540228

最後の天道対加賀美もいいんだよ 流れとかそれまでの成長とか信頼とかさあ!

57 17/08/25(金)11:16:44 No.448540260

虫取り棒のゼクターで一斉攻撃させても強そう

58 17/08/25(金)11:17:10 No.448540306

ようするに追尾小型爆弾×無限なので 撹乱に使われると本気で打つ手がなくなる

59 17/08/25(金)11:17:10 No.448540309

かがみんが主人公で天道はヒーローでよかった

60 17/08/25(金)11:17:23 No.448540338

やはりゲスト的なメイクアップアーティストが正解

61 17/08/25(金)11:17:32 No.448540354

カブトは敵も微妙だったのが辛い テレビの方でも武蔵使ってくだち

62 17/08/25(金)11:17:38 No.448540370

田所さんあれ本人ぶっ殺した成り済まし?

63 17/08/25(金)11:19:01 No.448540532

ベルトの入手経路は劇場版が完璧すぎてテレビお前はなんなのってなる 電王と被るとか気にしてんじゃねえ

64 17/08/25(金)11:19:05 No.448540537

なんとなくだけど… ワームは幼虫が戦闘員で成虫が怪人みたいな扱いだったから マイザーが幼虫相手してる間にライダーが成虫倒す…みたいな使い方想定してたんじゃねえかな シャドウ隊員が幼虫と戦ってザビーが成虫倒してたみたいに …ザビーがゼクトマイザー持ってたから台無しだけど

65 17/08/25(金)11:19:09 No.448540544

人間がワーム化したらなぜかやたら強かったカッシスとかわけわからんし本当にこれ使って越えるべき壁が不在だったのが

66 17/08/25(金)11:19:19 No.448540562

クロックアップの時点で予算も性能の強過ぎるのがいけない その強化フォームで時間逆行出来ます!とかやっても扱いきる脚本も予算も辛すぎる

67 17/08/25(金)11:19:21 No.448540564

>カブトは敵も微妙だったのが辛い >テレビの方でも武蔵使ってくだち ウカとカッシスは良かったと思うよ ゴローちゃんは正直デザイン全く思い出せない

68 17/08/25(金)11:19:34 No.448540578

ゼクトマイザーってクロックアップ中に使える?

69 17/08/25(金)11:19:43 No.448540603

>カブトは敵も微妙だったのが辛い >テレビの方でも武蔵使ってくだち 中盤までは敵側の強さも描けてたから余計におしい

70 17/08/25(金)11:20:11 No.448540659

>田所さんあれ本人ぶっ殺した成り済まし? ネイティブに改造された人なんじゃねえかな… 擬態天道が第1号ってことは他にもいるんだろうし

71 17/08/25(金)11:20:49 No.448540721

何から何までものすごいかわいそうなダークカブトの人

72 17/08/25(金)11:20:52 No.448540727

仮面ライダーなんて見た目がカッコよければいいんだよ

73 17/08/25(金)11:21:05 No.448540763

時間移動は設定的にめんどくさくなったので一回でなかったことになった ハイパークロックアップは時間移動じゃなくてちょうすごいクロックアップになった

74 17/08/25(金)11:21:43 No.448540837

全ての力を1つにってのは結構燃えるポイントなはずなんだけどな… ゴーストといいなんか運用段階で間違えてる気がする

75 17/08/25(金)11:21:50 No.448540858

中盤の天道ずっとひよりぃぃいいいって言ってるイメージしかない

76 17/08/25(金)11:21:59 No.448540871

>仮面ライダーなんて見た目がカッコよければいいんだよ あんまり言いたくないけどハイパーに関しては見た目も…

77 17/08/25(金)11:22:18 No.448540910

>…ザビーがゼクトマイザー持ってたから台無しだけど 持ってなかった…持ってなかったんだ カブトやドレイクよりよっぽど似合うのに持ってなかったんだ あいつ本編ではマジでライダースティングしかすることないんだ

78 17/08/25(金)11:22:33 No.448540938

天道がハイパーゼクターで変身する回以前にチラチラハイカブ出してたの個人的には失敗だったと思う おかげで全然盛り上がらない

79 17/08/25(金)11:22:41 No.448540953

未来の俺が助けてくれるだろってひよりに全力ライダーキック撃てる天道マジ凄い

80 17/08/25(金)11:22:45 No.448540961

最初のキャラ立てがよく出来てただけにそれが崩れていく様が不満な人は多いと思う

81 17/08/25(金)11:22:59 No.448540982

>あんまり言いたくないけどハイパーに関しては見た目も… 他の強化形態に比べればマシな方じゃね

82 17/08/25(金)11:23:27 No.448541043

実は○○だったが多すぎる

83 17/08/25(金)11:23:56 No.448541100

>全ての力を1つにってのは結構燃えるポイントなはずなんだけどな… ゼクターの数を明確に5つとか言ってれば燃えるかもしれないけど 話の流れで新しい連中が出てくるようなアイテムじゃちょっと燃えられないと思うのだ

84 17/08/25(金)11:24:05 No.448541114

皆の力とはいうけど適合者いなくなったザビーと忙しいのか全然でないドレイクだからあまりそんな感じがしない

85 17/08/25(金)11:24:05 No.448541116

ハイパーはかっこいいだろ ノーマルがカブトムシモチーフの完成系ってだけで

86 17/08/25(金)11:24:35 No.448541175

あんだけイキってたホリエモンもどきがただの幼虫だったのはどういう…

87 17/08/25(金)11:24:52 No.448541198

やっぱりガタック登場からおかしい

88 17/08/25(金)11:25:02 No.448541220

>何から何までものすごいかわいそうなダークカブトの人 幼少の頃に宇宙人にさらわれ人体実験を繰り返され 元の記憶と人相も消され発狂しながらもコピー元の妹と接するうちに人格はなんとか安定し 妹を拠り所にしようとするが結局彼女も去りコピー元にボコられ どうにか和解したと思えば黒幕の尻拭いのため爆死

89 17/08/25(金)11:25:05 No.448541227

地獄兄弟も登場してからしばらくはいい感じだったのになんか後半持て余した感が っていうか最後になんで弟殺したんだよあれ素直に2人で白夜見にいってほしかったよ俺は

90 17/08/25(金)11:25:16 No.448541243

>皆の力とはいうけど適合者いなくなったザビーと忙しいのか全然でないドレイクだからあまりそんな感じがしない 元々あの棒が出てきた頃にはザビードレイクサソードは適合者全員退場予定だったからな

91 17/08/25(金)11:26:11 No.448541338

ライブ感!ライブ感です!

92 17/08/25(金)11:26:13 No.448541344

>地獄兄弟も登場してからしばらくはいい感じだったのになんか後半持て余した感が いきなり持て余してギャグ路線に行ってたじゃないか…

93 17/08/25(金)11:26:38 No.448541386

>地獄兄弟も登場してからしばらくはいい感じだったのになんか後半持て余した感が 登場してすぐ持て余してたような… 設定煮詰めずに出しちゃった感がすごい

94 17/08/25(金)11:27:00 No.448541412

>やっぱりガタック登場からおかしい 加賀美はガタック初変身は良かったのにその後月をバックに登場したり調子乗り炸裂させて ザビーの時何学んだんだろうね…

95 17/08/25(金)11:27:06 No.448541429

戦力の一極集中は二期が酷いというか Wとドライブ以外は主人公一人で作中の味方全員皆殺しにできるレベルで戦力差があって 仲間キャラの茶番感がすごい

96 17/08/25(金)11:27:14 No.448541452

回収!ゼクターは回収です!もそうだけどカブトガタックホッパーのトリプルキックも茶番にする虫取り棒には参った

97 17/08/25(金)11:27:18 No.448541460

ぼっちゃん周りだけはいいんだ …よかったよね? よかった気がしてるだけかな…

98 17/08/25(金)11:27:43 No.448541514

坊ちゃまも死に際はカッコいいけどそれまでは本当に酷い扱いだからな…

99 17/08/25(金)11:27:48 No.448541526

ホッパーズの設定の作中で語られなさ加減はゴーストみたいだ 誰が何のために作ったかすらわからないライダーなんて

100 17/08/25(金)11:28:01 No.448541548

>設定煮詰めずに出しちゃった感がすごい 出しちゃった感じゃなくて矢車さんの中の人が何でやさぐれてるの?って聞いたら俺もわからないよ!って帰ってきたくらい何も決まってないよ

101 17/08/25(金)11:28:12 No.448541564

>ライブ感!ライブ感です! 参加者へのサービス精神に欠けたライブはちょっと…

102 17/08/25(金)11:28:32 No.448541595

絵面的にはマイザーはいっそ蜂の巣型にしてザビーの装備にするべきだと思う

103 17/08/25(金)11:28:55 No.448541631

>ぼっちゃん周りだけはいいんだ >…よかったよね? >よかった気がしてるだけかな… カガーミンが殺した方が良かったんじゃねーかなって今でも思う

104 17/08/25(金)11:29:08 No.448541651

>仮面ライダーなんて見た目がカッコよければいいんだよ 最近の優遇具合見てるとまじでそうだよね…

105 17/08/25(金)11:29:19 No.448541668

本編見てるだけだと赤い靴関連まったく分からないし 最終回も全然すっきりしないで終わる

106 17/08/25(金)11:29:20 No.448541671

>Wとドライブ以外は主人公一人で作中の味方全員皆殺しにできるレベルで戦力差があって エグゼイドは上手くやってると思う

107 17/08/25(金)11:29:37 No.448541703

素材は本当に極上だからいらないキャラといらないギャグパート削ってリメイクすれば絶対面白いと思う

108 17/08/25(金)11:29:45 No.448541715

ガタック登場回はマジいいんすよ… 虹の輪を見せてあげる加賀美がマジいいんすよ… そしたら次の回の始まりですぐ調子乗ってやがった

109 17/08/25(金)11:29:56 No.448541737

三島さんもラスボスにするならいくらでも前フリできたのに とりあえず強敵っぽいネームドがこの人しかいないから頼んだって感じなのが

110 17/08/25(金)11:30:14 No.448541773

>エグゼイドは上手くやってると思う どこが?

111 17/08/25(金)11:30:28 No.448541804

青山で何度か撮影現場に遭遇したことがあった シナリオ上退場してたはずの矢車さんが現場にいたから 矢車さん復活するんだ!って思ってたのに放送見たら出てこなかった 撮影現場に遊びに来てただけなのかな…

112 17/08/25(金)11:30:36 No.448541814

>ぼっちゃん周りだけはいいんだ >…よかったよね? >よかった気がしてるだけかな… 締めはいいよ

113 17/08/25(金)11:30:41 No.448541822

>最近の優遇具合見てるとまじでそうだよね… 真骨彫Wかカブトしかでねえ

114 17/08/25(金)11:30:50 No.448541831

>エグゼイドは上手くやってると思う ムテキが?

115 17/08/25(金)11:30:58 No.448541844

平成2期でサブライダーが必要ないなんて思ったことないわ

116 17/08/25(金)11:31:06 No.448541857

>素材は本当に極上だからいらないキャラといらないギャグパート削ってリメイクすれば絶対面白いと思う とりあえず虫取り棒は無かったことにしよう

117 17/08/25(金)11:31:11 No.448541868

>エグゼイドは上手くやってると思う ムテキ関連は上手い事やってるっちゃーやってるけど子供の張り合いみたいになってる

118 17/08/25(金)11:31:38 No.448541908

ディケイドのカブト編でザビーが針ミサイル撃つとこのノリがカブトすぎて爆笑した

119 17/08/25(金)11:31:47 No.448541920

>平成2期でサブライダーが必要ないなんて思ったことないわ バースはもうちょっと強くてもいいんじゃねえかな… 銃持った里中くんの方が強そうだよアレ

120 17/08/25(金)11:31:52 No.448541933

>カガーミンが殺した方が良かったんじゃねーかなって今でも思う 全てのワームは俺が倒すけど無理だったら天道頼むわって約束したし

121 17/08/25(金)11:32:26 No.448541994

>ムテキ関連は上手い事やってるっちゃーやってるけど子供の張り合いみたいになってる 実際後出し合戦具合はガキの喧嘩じみてる…

122 17/08/25(金)11:32:40 No.448542018

主人公の戦力だけ飛び抜けてるって話ではムテキはその極致だよね

123 17/08/25(金)11:32:45 No.448542023

サブに強化フォーム用意してあげてる時点で全然マシだって

124 17/08/25(金)11:32:55 No.448542041

ガタックの待てい!とか強いぜ俺!は まあ販促期間でちゃんと活躍した上での事だからいいよ 後半のちょっと殴られて変身解除したりろくに装備も使わず殺陣がワンパターンになる辺りが問題なんだ

125 17/08/25(金)11:33:09 No.448542072

影山死んでないらしいな

126 17/08/25(金)11:33:19 No.448542084

マジで序盤は平成で一番好きだよ

127 17/08/25(金)11:33:47 No.448542129

戦力的にムテキだろうと医療だと役に立たねえ! というシーンで解決してるがムテキの戦力自体はそれこそゲームのチート行為だからな…

128 17/08/25(金)11:33:50 No.448542138

夕日バックに戦うカブトとザビー超カッコいいわ

129 17/08/25(金)11:33:50 No.448542139

1話のアクションのお洒落具合ヤバい

130 17/08/25(金)11:34:00 No.448542153

後半はもっと予算と時間があれば演出も4話レベルくらい作り込めたのかな

131 17/08/25(金)11:34:11 No.448542175

>バースはもうちょっと強くてもいいんじゃねえかな… 登場からきっちり一か月は強かった 5週目になると「バースじゃグリードには歯が立たないぞ」とか断言された 販促期間補正すげえな!って思った

132 17/08/25(金)11:34:13 No.448542181

5人のライダー揃ったのがドレイクリンチだったのは許さないよ

133 17/08/25(金)11:34:16 No.448542187

味方全員ドングリの背比べである必要は無いと思う それにどれだけ主人公が強くてもだからあいつ一人でいいんじゃないかななんて普通有り得ないだろ

134 17/08/25(金)11:34:34 No.448542215

>サブに強化フォーム用意してあげてる時点で全然マシだって そこらは一期と二期の差だよね 一期はサブライダーの扱い

135 17/08/25(金)11:34:43 No.448542227

>>ムテキ関連は上手い事やってるっちゃーやってるけど子供の張り合いみたいになってる >実際後出し合戦具合はガキの喧嘩じみてる… ゲームなんて子供のやるもんだからな!

136 17/08/25(金)11:34:54 No.448542241

強すぎたら茶番だ舐めプだ でも苦戦したら主人公の癖に地味だ弱いと言うんでしょう?

137 17/08/25(金)11:35:01 No.448542254

戦力云々でいうとサブとメインが離れてないのってブレイドと電王くらいじゃないか?

138 17/08/25(金)11:35:07 No.448542270

オーズはまぁ設定からして主人公と他が別の変身システムだから…

139 17/08/25(金)11:35:50 No.448542328

ムテキ(と開発する神)が強いだけであといらねえじゃん

140 17/08/25(金)11:35:52 No.448542334

>強すぎたら茶番だ舐めプだ >でも苦戦したら主人公の癖に地味だ弱いと言うんでしょう? そこは脚本次第としか

141 17/08/25(金)11:35:55 No.448542337

クロノス引っ張りまくったのは打ち切りの影響かなあ…

142 17/08/25(金)11:36:03 No.448542347

電王は離れすぎでしょ

143 17/08/25(金)11:36:43 No.448542410

ブレイドはカリスをサブとするか微妙だ

144 17/08/25(金)11:36:43 No.448542411

ああ分かりやすいのが湧いてただけか なら話通じないのも納得だ

145 17/08/25(金)11:36:45 No.448542414

レンゲル弱いし剣横並びはないんじゃね

146 17/08/25(金)11:36:54 No.448542429

電王めっちゃ強いじゃん… ゼロノスなんてデメリットの割に…

147 17/08/25(金)11:36:57 No.448542435

劇場版は予算が足りなかった云々愚痴ってたけど あんなもん設定の時点で予算足りないことくらいわかるだろうに ハリウッドの大作じゃねえんだし

148 17/08/25(金)11:37:13 No.448542461

電王は離れていると言うより 測定不可能な節が

149 17/08/25(金)11:37:16 No.448542466

本来の姿なのでキバフォーム使う必要ないってことで変身即エンペラー

150 17/08/25(金)11:37:34 No.448542495

インフレに置いていかれたって出番が貰えたらそれでいいだろ だからこそ中盤からのガタックが惜しまれてるわけで

151 17/08/25(金)11:37:49 No.448542522

>レンゲル弱いし剣横並びはないんじゃね 設定上はキングフォーム相当だぞ!

152 17/08/25(金)11:37:51 No.448542527

電王はノリがいい方が勝つってはっきりしてるし

153 17/08/25(金)11:38:07 No.448542546

>電王めっちゃ強いじゃん… >ゼロノスなんてデメリットの割に… そうは言うがゼロノスってデメリットばかりクローズアップされてて 戦闘自体は割とどれもちゃんと勝ってるぞ

154 17/08/25(金)11:38:08 No.448542547

坊っちゃまは普段からギャグの様な行いしかしていないのに 身の上が重すぎるのがなんともカブトを体現してるキャラだった

155 17/08/25(金)11:38:16 No.448542566

電王は強さの序列つけにくいんだよな 戦いはノリのいい方が勝つんだよ!だからいいんだけど

156 17/08/25(金)11:38:25 No.448542580

剣はメンタルで強さ変わるから一番離されてるの本来橘さんだよ あの人何故か対ライダーだとめちゃくちゃ強くなるけど

157 17/08/25(金)11:38:32 No.448542592

バースはグリードこそ倒せないけど 映司がプトティラに振り回されてる間もしっかりヤミーと渡り合ってたから安定感ある 後藤バース活躍させるのが終盤にかかってきたからかもしれない

158 17/08/25(金)11:38:36 No.448542606

レンゲルは中身が桐生さんなら強いよ

159 17/08/25(金)11:39:02 No.448542649

ゼロノスは割に合わないだけで戦力的に遅れを取ってる事は特に無いかな

160 17/08/25(金)11:39:08 No.448542659

電王だとガンフォームが描写だと強そうだったのに実際の戦績は一番低かったりしてたな

161 17/08/25(金)11:39:16 No.448542670

その点響鬼は鍛える=戦闘力だから分かりやすいな

162 17/08/25(金)11:39:18 No.448542673

ドライブは戦力差大きい筈なんだけどトライドロンの戦績が悪いせいで差が小さく感じる

163 17/08/25(金)11:39:38 No.448542702

アギトとか戦力差言うほど無いんじゃない

164 17/08/25(金)11:39:51 No.448542742

スペクターはなんかやたら強い

165 17/08/25(金)11:39:56 No.448542757

>ドライブは戦力差大きい筈なんだけどトライドロンの戦績が悪いせいで差が小さく感じる マッハとチェイスの出番がちゃんとあったのも大きいと思う

166 17/08/25(金)11:40:05 No.448542781

ドライブはマッェイサーが卑怯すぎる…

167 17/08/25(金)11:40:08 No.448542788

クウガもクウガで小説版だとノーマルフォームの強さおかしくなってるし…

168 17/08/25(金)11:40:11 No.448542791

>その点響鬼は鍛える=戦闘力だから分かりやすいな イブキさんは死ぬ

169 17/08/25(金)11:40:11 No.448542792

>ドライブは戦力差大きい筈なんだけどトライドロンの戦績が悪いせいで差が小さく感じる 実のところハート以外にはロクにロイミュードに負けてはいないんだが 何と言うかトライドロンは間が悪い

170 17/08/25(金)11:40:15 No.448542798

ガンフォームは強くてもリュウタがな

171 17/08/25(金)11:40:18 No.448542803

ギャグというかネタに染まってないのが それこそ三島とか根岸やダブトくらいで あとは皆揃いも揃ってネタに染まりやがった…

172 17/08/25(金)11:40:23 No.448542812

>インフレに置いていかれたって出番が貰えたらそれでいいだろ >だからこそ中盤からのガタックが惜しまれてるわけで ガタック出番だけはめちゃくちゃ多いじゃん 中盤以降人類守る為に戦ってるのがガタックだけになるから

173 17/08/25(金)11:40:43 No.448542847

アギトはわりと活躍は横並びな気がする

174 17/08/25(金)11:40:51 No.448542864

>アギトとか戦力差言うほど無いんじゃない アギトはライダー間の戦力差が歴代でもぶっちぎりだと思う ギルスがエクシードになってやっと素アギトだとか…

175 17/08/25(金)11:41:22 No.448542931

>電王だとガンフォームが描写だと強そうだったのに実際の戦績は一番低かったりしてたな 設定上は他のフォームよりちょっと強いんだけどリュウタロスが子供だから戦いが下手っていうのが個性だったからなぁ…

176 17/08/25(金)11:41:29 No.448542942

>マジで序盤は平成で一番好きだよ 4話はすごく好きだよ…

177 17/08/25(金)11:41:46 No.448542978

学校の怪談が最たる例だけど カブトってギャグ回やってる裏で洒落にならない犠牲出てるのが笑えない 電王の式場とかキバのタイムプレイとかこの頃の空気なんだけど怖いよ

178 17/08/25(金)11:41:53 No.448542987

トライドロンは7週ぐらい下級ロイミュードすら倒してなかったのが酷い

179 17/08/25(金)11:42:15 No.448543028

>ドライブはマッェイサーが卑怯すぎる… マッハチェイサー≧超デッドヒートマッハ>>>>>リベンジャー>>チェイサーマッハ>ゴルドドライブ というインフレを本編後にしてるのがひどいね

180 17/08/25(金)11:42:23 No.448543037

>ガタック出番だけはめちゃくちゃ多いじゃん >中盤以降人類守る為に戦ってるのがガタックだけになるから 出番というが見せ場だなすまない 出番少なくてもウカ姐さん撃破したドレイクがいい感じなように

181 17/08/25(金)11:42:26 No.448543039

ファイズはベルトの性能で計ればいいのか装着者の強さで計ればいいのか というかオルフェノクになった方が強い人ちらほら居ますよね

182 17/08/25(金)11:43:08 No.448543112

まあ複数人が変身できる形式のは そりゃ変身者の技量や戦闘力出るよなって

183 17/08/25(金)11:43:19 No.448543126

アギトは後半はそうでもないけど前半葦原さんの出番少なくてヤキモキしてた記憶はある

184 17/08/25(金)11:43:53 No.448543184

ライオトルーパーよりオルフェノクのままの方がいいんじゃねえの

185 17/08/25(金)11:43:54 No.448543190

挿入歌なり主題歌が流れてればどんなライダーでも勝てるよ

186 17/08/25(金)11:43:57 No.448543199

ドライブはトライドロン以降のお話がロイミュードと剛が中心で進兄さんが活躍する空気でもなかったな

187 17/08/25(金)11:44:26 No.448543246

ガンフォームはちゃんと撃ちまくれて当たる時は強い 敵が戦い巧いタイプだともう駄目

188 17/08/25(金)11:44:32 No.448543257

トライドロンが弱いと言うより進兄さん自体がって方が近いよなあれ

189 17/08/25(金)11:44:33 No.448543261

>ライオトルーパーよりオルフェノクのままの方がいいんじゃねえの 残機+1だぞ

190 17/08/25(金)11:44:42 No.448543276

>ライオトルーパーよりオルフェノクのままの方がいいんじゃねえの あれ防護服みたいなものだろう クリスマだとライオトルーパーごと貫かれたけど

191 17/08/25(金)11:44:52 No.448543294

ガイムはランクで以外と強さはハッキリしてるんだよな 一人除いて

192 17/08/25(金)11:44:53 No.448543296

戦力的にはだいぶ劣ってたけど大活躍したビーストは良い扱いだった

193 17/08/25(金)11:45:01 No.448543310

>というかオルフェノクになった方が強い人ちらほら居ますよね ドラゴンとかウルフとか上位オルフェノクは大体そんな気がする たっくんはアクセルとかブラスターあればそっちのが強いだろうけど

194 17/08/25(金)11:45:17 No.448543332

>ドライブはトライドロン以降のお話がロイミュードと剛が中心で進兄さんが活躍する空気でもなかったな ニラを最後まで引っ張る予定だったのが逮捕しちゃったから進兄さんのお話が終わっちゃったんだよね

195 17/08/25(金)11:45:29 No.448543354

>>ライオトルーパーよりオルフェノクのままの方がいいんじゃねえの >残機+1だぞ たっくんに普通にまとめて灰にされてたような

196 17/08/25(金)11:45:41 No.448543382

>ライオトルーパーよりオルフェノクのままの方がいいんじゃねえの トルーパーは共通装備で軍隊として使うもんだから… あと自爆スイッチみたいに装着者に毒流し込む装置もついてて裏切り対策に

197 17/08/25(金)11:45:52 No.448543395

>ガイムはランクで以外と強さはハッキリしてるんだよな >一人除いて ナックルもランクの割りに無駄に強かったよ

198 17/08/25(金)11:45:56 No.448543406

>ファイズはベルトの性能で計ればいいのか装着者の強さで計ればいいのか >というかオルフェノクになった方が強い人ちらほら居ますよね ファイズはスペック以上に使ってる武器がオルフェノク特攻な猛毒なのと死ぬほどのダメージ食らってもベルトが外れることで即死を免れる残機的な役割もあるから…

199 17/08/25(金)11:46:00 No.448543411

>挿入歌なり主題歌が流れてればどんなライダーでも勝てるよ 自分の持ち歌流れながら爆死したライダーだっているんですよ!

200 17/08/25(金)11:46:18 No.448543446

サブライダーに対応する幹部敵がいるといいよね グラファイトとか 獅子座とか

201 17/08/25(金)11:46:24 No.448543461

進兄さんにはちゃんとハートとの決戦があったからいいんだ

202 17/08/25(金)11:46:36 No.448543475

つーかいい加減ゲームのでっち上げとかでもいいから 残りのタイヤカキマゼール出してやれよ…

203 17/08/25(金)11:46:37 No.448543480

ファイズのライダーはスペック劣る代わりにフォトンブラッドでオルフェノク殺せるって感じじゃないの

204 17/08/25(金)11:46:40 No.448543486

オルフェノクの強さで何気わかりづらいのが木場さんの激情態

205 17/08/25(金)11:46:44 No.448543494

>一人除いて (3~4人で囲んでボコされないと完敗はしないメロンの君)

206 17/08/25(金)11:47:25 No.448543571

あの…フォーゼ…

207 17/08/25(金)11:47:29 No.448543578

Exciteは勝ってるイメージがないすぎる

208 17/08/25(金)11:47:44 No.448543597

鎧武はスペック以上に中の人補正が強いって印象 主に呉島主任のせい

209 17/08/25(金)11:48:08 No.448543632

>ナックルもランクの割りに無駄に強かったよ よく見ると殺し切れてなかったりするからランクの壁はあるっちゃある

210 17/08/25(金)11:48:16 No.448543643

つってもたっくんはオルフェノクの中でも序列で言ったら7、8番目くらいの強さだからなぁ… 何が強さを決め付けられるのか分からん

211 17/08/25(金)11:48:22 No.448543652

>あの…フォーゼ… コズミック出してからもすぐ苦戦したから主人公だけがっていうイメージがあまりない

212 17/08/25(金)11:48:59 No.448543720

コズミックとメテオストームとホロスコープ上位で横並びのイメージだ

213 17/08/25(金)11:48:59 No.448543722

一応オリジナルだし後半の力量はラッキークローバーの北崎以外よりは強いくらいじゃね

214 17/08/25(金)11:50:16 No.448543845

養殖オルフェノクで実際弱かった海堂がいつの間にかラッキークローバーとも渡り合ってた時点で気にしちゃダメだぜ!

215 17/08/25(金)11:50:18 No.448543846

北崎さんは制限時間なしでアクセルより速くて瞬間フォームチェンジなのがクソゲーすぎる

216 17/08/25(金)11:50:27 No.448543862

王。前社長村上社長北崎さんバット くらいかなウルフより強そうなの

217 17/08/25(金)11:50:32 No.448543877

>オルフェノクの強さで何気わかりづらいのが木場さんの激情態 せいぜいウルフ以上ドラゴン以下ってくらいじゃない?

218 17/08/25(金)11:51:03 No.448543920

しかしほぼ通常オルフェノク最強の座に居るであろう存在が山羊社長ってのが… ドラゴンの力→拳法みたいな動きで対処してボコる アクセル以上の速度→拳法みたいな動きで対処してボコる 木場気絶させるときに軽く使った共鳴振動波の能力すら使っていない…

219 17/08/25(金)11:51:10 No.448543932

エグゼイドはライダーの強さのブレをアイテムとかゲムデウスウイルスとかクロノス100t以上有効とかで理由付けしてくれるのが好き

220 17/08/25(金)11:51:57 No.448544017

>ドラゴンの力→拳法みたいな動きで対処してボコる >アクセル以上の速度→拳法みたいな動きで対処してボコる つまり拳法が強い

221 17/08/25(金)11:52:13 No.448544046

2号ライダーはアクセルくらいの扱いが一番丁度いいと思う

222 17/08/25(金)11:52:50 No.448544093

チート機動力考えたら北崎さんがデルタ使ってたのは舐めプの極みなんだけど 紙飛行機!とかも含めて北崎さんはそういうことするよね… って納得できるからそこに関してはキャラ作りの勝利かなって

223 17/08/25(金)11:53:01 No.448544109

>2号ライダーはアクセルくらいの扱いが一番丁度いいと思う 最後の最後のユートピアだけはどうなのよってやられかた

224 17/08/25(金)11:53:13 No.448544131

ナックルはAランクロックシード余ってるのに使わない理由が特になくて

225 17/08/25(金)11:53:26 No.448544152

>2号ライダーはアクセルくらいの扱いが一番丁度いいと思う 決めるとこ滅茶苦茶格好良いしボロ負けも様になっているのがいいよね…

226 17/08/25(金)11:53:27 No.448544155

福井刑事も地味にリボルギャリー合体でテラドラ倒したりおかしい事してるんだけどね…

227 17/08/25(金)11:53:29 No.448544159

オルフェノクも覚醒後どれだけ長く過ごしたかで能力が伸びたりするんじゃない? 山羊社長は相当長くオルフェノクやってそうだし力の引き出し方とか極めた結果の強さとかありそう

228 17/08/25(金)11:53:33 No.448544170

>木場気絶させるときに軽く使った共鳴振動波の能力すら使っていない… この振動波も巨大建造物粉々にする破壊力あってこれは…

229 17/08/25(金)11:54:23 No.448544253

木場を気絶させた時はオルフェノクの姿にすらなってないからね…

230 17/08/25(金)11:55:00 No.448544316

しかし肝心のアークオルフェノクはそんな強そうなイメージがない

231 17/08/25(金)11:55:21 No.448544353

>つまり拳法が強い まあスーパー1とかいるし納得ではある

232 17/08/25(金)11:57:05 No.448544545

ロイミュード006も中国拳法でマッハとアクセルぼこってるし やられたのは進化態に変貌する一瞬の隙だからな…

233 17/08/25(金)11:57:28 No.448544599

がタックネタにされてるけど見た目は一番好きだよ

↑Top