虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/25(金)05:42:01 GAIJYA のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/25(金)05:42:01 No.448514857

GAIJYA

1 17/08/25(金)05:45:10 No.448514961

外車

2 17/08/25(金)05:53:58 No.448515225

なにこれ

3 17/08/25(金)05:56:27 No.448515302

GAIJING+GEISYA

4 17/08/25(金)05:59:47 [GAIJIN] No.448515401

民族del

5 17/08/25(金)06:00:48 No.448515430

画像の炎上は文化が違う過ぎた

6 17/08/25(金)06:01:04 No.448515439

GAIJINこわい…

7 17/08/25(金)06:02:16 No.448515476

(なんで…?)

8 17/08/25(金)06:03:39 No.448515521

コレで炎上下の…? 後ろの樽が不安定で危ないから?

9 17/08/25(金)06:06:36 No.448515609

ジャポニズムなんて19世紀からやってるのに

10 17/08/25(金)06:08:05 No.448515653

叩いてるほうが差別意識凄そうで怖い

11 17/08/25(金)06:09:57 No.448515717

激おこしたのは日本人でも日系人でもないとか

12 17/08/25(金)06:10:32 No.448515744

>ジャポニズムなんて19世紀からやってるのに フランス人めっちゃやってた

13 17/08/25(金)06:11:15 No.448515773

あの辺の特有の沸点は本当によくわからん

14 17/08/25(金)06:11:31 No.448515786

これのどこで炎上すんの!?

15 17/08/25(金)06:12:24 No.448515816

何が問題なのかさっぱりわからん…

16 17/08/25(金)06:13:23 No.448515855

>これらの写真に人々はカーリーが“イエローフェイス”で撮影したと批判し、「人種差別」「ヴォーグ、本気なの?」とコメントしている

17 17/08/25(金)06:14:01 No.448515879

GAIJINならではの変な勘違いジャパニーズ大好きなのに減ってしまったら悲しい ハリウッド映画とかにも日本が出てきて正しい日本描写されてたらガッカリするし

18 17/08/25(金)06:15:07 No.448515924

文化盗用がどうのこうのっていくら調べても(なんで....?)としか思えなくてつらい...

19 17/08/25(金)06:16:43 No.448515981

意味のわからん文化盗用で切れてるヒマがあったらインディアンに謝罪して欲しい…

20 17/08/25(金)06:17:32 No.448516017

差別差別と騒ぎたい連中はディズニーのポカホンタスの時にもこういうその文化のテンプレ描写みたいなのをする事自体が差別だ!みたいな論法でけおってたし

21 17/08/25(金)06:18:49 No.448516060

ステレオタイプが差別的だって印象は向こう独特だよね…

22 17/08/25(金)06:19:13 No.448516072

これも結局思想的問題というよりネットが普及し過ぎて ちょっとしたルール違反や解釈の難しい事例を巡って ヒで大炎上するやつの一種な気がする

23 17/08/25(金)06:21:28 No.448516161

>GAIJINならではの変な勘違いジャパニーズ大好きなのに減ってしまったら悲しい あの独特な奇妙さというかファンタジーっぽさというか夢が詰まってる感じいいよね 一種のジャンルと化してると思う

24 17/08/25(金)06:21:40 No.448516173

ジオニック社の陰謀だよ

25 17/08/25(金)06:21:48 No.448516181

>濃いメイクで白人がアジア人を演じる事をイローフェイスと言う わ…分からん…そもそもスレ画は日本人だって白くする…

26 17/08/25(金)06:21:53 No.448516187

文化盗用って見下されてる人たちの文化を使った時に指摘されるもんだと思ってた

27 17/08/25(金)06:24:11 No.448516284

竿役=黒人≒オーク扱いのほうが正直大問題だとおもうの…

28 17/08/25(金)06:24:21 No.448516295

よくわかんないけど白人がKYOTOきた時に舞妓さん体験したらブチ切れられたりするのかな...?

29 17/08/25(金)06:24:32 No.448516302

何で怒ってるかわからないの良いよね…

30 17/08/25(金)06:25:14 No.448516324

>竿役=黒人≒オーク扱いのほうが正直大問題だとおもうの… あれ特にどこからも批判飛んできたのみたことないけどなんでだろう...俺が知らんだけかな

31 17/08/25(金)06:25:14 No.448516325

>竿役=黒人≒オーク扱いのほうが正直大問題だとおもうの… そっちは怒られたらゴメンとしか言いようがない

32 17/08/25(金)06:25:45 No.448516352

ラッツ&スターが顔に靴墨塗って歌うのも今やったらソーシャルジャスティスウォリアーが大喜びで叩きに来るだろうね

33 17/08/25(金)06:25:56 No.448516358

ハリウッド映画に出てくるコレジャナイ日本描写… それこそがGAIJINにとっての真実の日本でありそこから逸脱するもの全てがGAIJINにとっては差別!!

34 17/08/25(金)06:26:17 No.448516376

>ハリウッドにおける東アジア人の描かれ方(ハリウッドにおけるひがしアジアじんのえがかれかた)は、イエローフェイス (英語: Yellowface) という白人俳優が東アジア人役を演じる際に施す舞台化粧をして演技すること。白人俳優が黒人役を演じる際に施されるブラックフェイスと類義である >アメリカの映画業界で東アジア人を描く際、多くの脚本家は通常エスノセントリズムを反映させ、アジアの文化、衣裳、行動の現実性や真実性にはそれほど注意を払わない 一周回って頭悪くなってそう

35 17/08/25(金)06:28:05 No.448516447

>ラッツ&スターが顔に靴墨塗って歌うのも今やったらソーシャルジャスティスウォリアーが大喜びで叩きに来るだろうね 当時からして叩かれたし…

36 17/08/25(金)06:28:39 No.448516469

欧米の日本描写なんて日本企業の高層ビルの本社屋上が瓦屋根だったり 社長室に鎧兜があったり日本人が出てくる度にドラの音がしたりでいいんだよ そういうのが好きなんだ

37 17/08/25(金)06:29:38 No.448516499

>GAIJINならではの変な勘違いジャパニーズ大好きなのに減ってしまったら悲しい ストレンジジャパンってジャンルとして定着してる

38 17/08/25(金)06:30:44 No.448516545

>GAIJINならではの変な勘違いジャパニーズ大好きなのに減ってしまったら悲しい 力士が洗車するCM好き? 人種差別的な悪意が見えなけりゃ特に問題ないよね…

39 17/08/25(金)06:31:07 No.448516555

やべーなデカパイパツキンそばかす片言ネーチャンとか出したら今怒られるのか

40 17/08/25(金)06:31:21 No.448516570

>何で怒ってるかわからないの良いよね… なんで怒ってるのか説明してほしいんだけどいきなり人格攻撃から始められたりしてイラァッとする

41 17/08/25(金)06:31:49 No.448516583

>わ…分からん…そもそもスレ画は日本人だって白くする… 芸者は白粉で顔を白くするものだって知った上でも 白くするのはイエローフェイスに無配慮で無礼と思ってるなら それはもう日本人には関係のないあいつらの事情だと思う

42 17/08/25(金)06:32:28 No.448516609

>やべーなデカパイパツキンそばかす片言ネーチャンとか出したら今怒られるのか イエローモンキーがやる分にはかまわないらしいぞ

43 17/08/25(金)06:32:47 No.448516617

エセ日本描写好きだけど同じ作中で真面目に描かれる西洋圏と並立してるとなんかもやっとする 俺が違和感ない映画でも中東の人は同じように思ってたりするのかもしれん

44 17/08/25(金)06:34:16 No.448516680

今私の事バカにした!?

45 17/08/25(金)06:35:18 No.448516732

>イエローモンキーがやる分にはかまわないらしいぞ デリケートな配慮ができる白人は優れてるって自尊心を保とうとしてるだけだと思ってる

46 17/08/25(金)06:35:19 No.448516733

メジャーリーガータカ・タナカいいよね…

47 17/08/25(金)06:35:23 No.448516736

人権系は下手に叩けないのでこういうのに群がって我を通す人たちは本当に不愉快でしょうがない

48 17/08/25(金)06:36:19 No.448516767

まあでも別に西洋人が西洋圏内の文脈で叩かれてるのは それはそれで我々と違う文化だからってことであんま触らんくてもいいんでないのと

49 17/08/25(金)06:37:36 No.448516817

よく分からんルールが地雷のように埋まっているのは怖い

50 17/08/25(金)06:37:38 No.448516818

外人が外国で何しようが知ったことか

51 17/08/25(金)06:40:13 No.448516940

スラムドッグミリオネアとかダージリン急行とかGAIJINが描いたポップなインド感めっちゃあるけどインドじんから見たらどう見えるのかなって思ったことある なにこれ…ってなるのかなって

52 17/08/25(金)06:40:21 No.448516949

日本人でもどうでもええわって所を「不謹慎だ」とか騒ぐアホがいるのと同じか

53 17/08/25(金)06:41:10 No.448516984

インドはインド映画自体があれだからな…

54 17/08/25(金)06:43:32 No.448517069

娘に着物着せてジャパニーズスタイル誕生パーティーやったっていう 五年前のblog記事が今更炎上した事件はかわいそうだった

55 17/08/25(金)06:43:38 No.448517075

今やその国独自のファッションを外国人が着てるだけでけおる奴とか居るらしいな

56 17/08/25(金)06:44:05 No.448517094

>日本人でもどうでもええわって所を「不謹慎だ」とか騒ぐアホがいるのと同じか ○○のチケットに当選した!→落選だっているんですよ!みたいに主流じゃないことを祈るばかりだ

57 17/08/25(金)06:45:37 No.448517163

>インドはインド映画自体があれだからな… 歌!踊り!アクション!いいよね…

58 17/08/25(金)06:46:18 No.448517185

>娘に着物着せてジャパニーズスタイル誕生パーティーやったっていう >五年前のblog記事が今更炎上した事件はかわいそうだった 日本からすると両手合わせてるのと着方が左前なところしかツッコミ要素無かった

59 17/08/25(金)06:46:30 No.448517195

>今やその国独自のファッションを外国人が着てるだけでけおる奴とか居るらしいな どこの国だって自国の文化発信して売り込みたいだろうに害悪にしかなんねぇなそいつ

60 17/08/25(金)06:47:11 No.448517214

民族衣装着たらアウトなのか...もうわからない...

61 17/08/25(金)06:47:59 No.448517253

外国人がというか白人がやると叩かれる

62 17/08/25(金)06:48:21 No.448517266

分からない… 一体どういう事なんです…?

63 17/08/25(金)06:48:37 No.448517278

>GAIJINならではの変な勘違いジャパニーズ大好きなのに減ってしまったら悲しい https://twitter.com/MCU_Tweets/status/899314475966373889 まだこういうのあるから今は大丈夫だな

64 17/08/25(金)06:48:49 No.448517288

違...そんなつもりじゃ...って言ってもだめなんです?

65 17/08/25(金)06:48:52 No.448517290

白人白人征服者!みたいなノリなのか…?

66 17/08/25(金)06:48:55 No.448517291

>日本からすると両手合わせてるのと着方が左前なところしかツッコミ要素無かった ジャパニーズゴーストのコスプレだったのかもしれない

67 17/08/25(金)06:49:29 No.448517311

>どこの国だって自国の文化発信して売り込みたいだろうに害悪にしかなんねぇなそいつ 和装を学ぼう体験しようって企画が東アジア人全体の侮辱って中国系の団体がキレる というあざとすぎて笑っちゃうようなこともちゃんと起きてる もちろん企画とは関係なくちゃんと差別はあるという親切設計

68 17/08/25(金)06:49:33 No.448517317

宗教的や儀式的な意味あったり不寛容な場合もあるからそういうトラブル避けようって意味合いもあるのかな

69 17/08/25(金)06:49:44 No.448517324

上位人種が劣等民族の文化スタイルを真似ると 劣等民族の唯一のアイデンティティすら奪うことになるから 許されないとかなんとか

70 17/08/25(金)06:49:48 No.448517327

>https://twitter.com/MCU_Tweets/status/899314475966373889 >まだこういうのあるから今は大丈夫だな 忍殺すぎる…

71 17/08/25(金)06:49:53 No.448517330

侍も忍者も居ないだろ そりゃ叩かれるさ!

72 17/08/25(金)06:49:58 No.448517334

>ジャパニーズゴーストのコスプレだったのかもしれない 子供にさせんな!!!サイコか!!!

73 17/08/25(金)06:50:32 No.448517353

>スラムドッグミリオネアとかダージリン急行とかGAIJINが描いたポップなインド感めっちゃあるけどインドじんから見たらどう見えるのかなって思ったことある スラムドッグミリオネアってインド映画だと思ってた

74 17/08/25(金)06:50:40 No.448517358

>まだこういうのあるから今は大丈夫だな ベイマックスもやたらネオン街が日本の景色と思われてたな…面白いけど

75 17/08/25(金)06:51:12 No.448517381

騒いでる連中も本音は炎上させられればなんだっていいんだもん >○○のチケットに当選した!→落選だっているんですよ! これと同じだよSJWのやる事なんて

76 17/08/25(金)06:51:41 No.448517404

>○○のチケットに当選した!→落選だっているんですよ!みたいに主流じゃないことを祈るばかりだ なにそれ

77 17/08/25(金)06:51:44 No.448517406

ヤクザが電車の上で超戦闘力披露したりでいいんだよ!

78 17/08/25(金)06:51:52 No.448517415

ベイマックスのは架空の都市サンフランソウキョウだからむしろ美しい

79 17/08/25(金)06:53:39 No.448517493

>ヤクザが日本刀で宇宙人と一騎討ちしたりでいいんだよ!

80 17/08/25(金)06:53:53 No.448517506

マリオがメキシコ人の恰好したらこんなテンプレ衣装は差別だってケオるし

81 17/08/25(金)06:54:18 No.448517527

>エセ日本描写好きだけど同じ作中で真面目に描かれる西洋圏と並立してるとなんかもやっとする 真面目に描いた西洋とぼんやり描写した東洋とを比較して 真剣に考察した結果西洋文化のほうが深みがあると決まりました みたいなことを一応の知識人が言い出す伝統があちらにもあるので ハリウッド映画の日本いいよね…て無条件肯定するのもそれはそれで物を知らない

82 17/08/25(金)06:54:20 No.448517531

>なにそれ 自慢すんなよ!がSNSを通じ世界規模で行われる地獄絵図だ エゴサしてんじゃねーよとかは言ってはいけない

83 17/08/25(金)06:54:49 No.448517548

批判する人ほど批判されるとキレるのが一番理不尽だと思う

84 17/08/25(金)06:55:35 No.448517585

>マリオがメキシコ人の恰好したらこんなテンプレ衣装は差別だってケオるし あれは本場メキシコ人がうるせぇ俺はテンプレメキシカン大好きなんだよ!ってちゃんと言ってくれたのが良かった

85 17/08/25(金)06:55:36 No.448517588

>○○のチケットに当選した!→落選だっているんですよ!みたいに主流じゃないことを祈るばかりだ なんか名前が付いていたはずだけど忘れたので教えて欲しい

86 17/08/25(金)06:55:41 No.448517590

ほんとサヨクって老害でしかないんだなあ

87 17/08/25(金)06:57:06 No.448517669

テンプレ表現するとアメリカ人は白いデブになっちゃうからな そりゃテンプレ嫌いになる

88 17/08/25(金)06:57:28 No.448517689

現実的な日本と違いすぎる!ってツッコミは入れるけど特にまともなものも期待してないよね 別に悪意あったりしない限り侍だの忍者だのが右往左往する日本でいいのに

89 17/08/25(金)06:57:32 No.448517692

>>○○のチケットに当選した!→落選だっているんですよ!みたいに主流じゃないことを祈るばかりだ >なんか名前が付いていたはずだけど忘れたので教えて欲しい 繊細ちんぴらとかそんなやつかな

90 17/08/25(金)06:57:42 No.448517703

実際に西部劇の悪漢とか北斗の拳のモヒカンみたいな脳みそと感覚の差別主義者が普通にいるから 差別すんな!ってやたらと噛みつくわけよ

91 17/08/25(金)06:57:53 No.448517711

本当に訳が分からないすぎるわ

92 17/08/25(金)06:58:29 No.448517733

>繊細ちんぴらとかそんなやつかな それだありがとう

93 17/08/25(金)06:58:57 No.448517758

>>エセ日本描写好きだけど同じ作中で真面目に描かれる西洋圏と並立してるとなんかもやっとする >真面目に描いた西洋とぼんやり描写した東洋とを比較して >真剣に考察した結果西洋文化のほうが深みがあると決まりました >みたいなことを一応の知識人が言い出す伝統があちらにもあるので >ハリウッド映画の日本いいよね…て無条件肯定するのもそれはそれで物を知らない うぜ~

94 17/08/25(金)06:59:21 No.448517788

勘違いをわざわざ責めはしないけど話題の種ぐらいにはするよってのがある種の上から目線ではあるので それが我慢ならないということかもしれない

95 17/08/25(金)06:59:37 No.448517800

アメリカ人のテンプレってテンガロンハット被ってジーンズと拍車つきブーツ履いて口髭生やしてサルーンのドアを開けてドアがキーコキーコ鳴って丸い草が転がるやつじゃないのか

96 17/08/25(金)06:59:46 No.448517808

>メジャーリーガータカ・タナカいいよね… いいよねあれ

97 17/08/25(金)06:59:55 No.448517815

>実際に西部劇の悪漢とか北斗の拳のモヒカンみたいな脳みそと感覚の差別主義者が普通にいるから >差別すんな!ってやたらと噛みつくわけよ 単に自分の攻撃性を正当化するための後付けだよ

98 17/08/25(金)07:00:38 No.448517848

>アメリカ人のテンプレってテンガロンハット被ってジーンズと拍車つきブーツ履いて口髭生やしてサルーンのドアを開けてドアがキーコキーコ鳴って丸い草が転がるやつじゃないのか 日本人のテンプレにちょんまげの侍が出てくるぐらいに古過ぎるよぅ

99 17/08/25(金)07:00:40 No.448517851

ガチャの当たり報告だって叩かれるんだし いっしょよ

100 17/08/25(金)07:01:19 No.448517872

テンプレメキシコ描写を廃して現実のメキシコに即した描写をするなら ノコノコの顔の皮を剥いで手足切断したりフェイタリティするギャングマリオがお出しされるかもしれないけどそれはいいのかな

101 17/08/25(金)07:01:32 No.448517882

>アメリカ人のテンプレってテンガロンハット被ってジーンズと拍車つきブーツ履いて口髭生やしてサルーンのドアを開けてドアがキーコキーコ鳴って丸い草が転がるやつじゃないのか そんでいつもの席に座ってから見たことない白人がいたら 「おいおい、ここはよそ者が入っていい店じゃねえぜ?さっさと消えな」 有色人種がいたら 「おいおいこの店はいつから動物園になったんだ、外の馬用の水飲み場がお前らにはお似合いだぜー」 って煽る

102 17/08/25(金)07:01:39 No.448517885

>ガチャの当たり報告だって叩かれるんだし >いっしょよ いきなりimgでも当てはまってくる例えだな

103 17/08/25(金)07:02:10 No.448517911

>ガチャの当たり報告だって叩かれる なんで!?

104 17/08/25(金)07:02:17 3IRIcHZI No.448517918

ふーん ところで女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね

105 17/08/25(金)07:02:41 No.448517939

ホモがレスすんじゃねえよ

106 17/08/25(金)07:02:57 No.448517956

>西部劇のテンプレってテンガロンハット被ってジーンズと拍車つきブーツ履いて口髭生やしてサルーンのドアを開けてドアがキーコキーコ鳴って丸い草が転がるやつじゃないのか

107 17/08/25(金)07:03:10 No.448517971

メヒコに関してはテンプレのほうが在りし日の遠い幻過ぎる…

108 17/08/25(金)07:03:27 No.448517988

うんこ付きのホモは差別対象でもいいかなって…

109 17/08/25(金)07:04:08 No.448518026

>日本人のテンプレにちょんまげの侍が出てくるぐらいに古過ぎるよぅ 最近は首からカメラを下げてないよね

110 17/08/25(金)07:04:43 No.448518054

西洋人もスマホでバシャバシャ撮影するようになったからな

111 17/08/25(金)07:04:58 No.448518069

ゴールデンカムイのアニメ化が今から心配だなぁ アメリカほどじゃないだろうけど色んな人湧いてきそうで

112 17/08/25(金)07:06:28 No.448518143

マイケルも黒人なのに白人の化粧してたから差別だな

113 17/08/25(金)07:06:49 No.448518158

日本人キャラクターを全員やくざに! 山口正人方式!

114 17/08/25(金)07:07:34 No.448518193

>メヒコに関してはテンプレのほうが在りし日の遠い幻過ぎる… なんでメキシコ人は陽気そうなイメージなの?って問いには メキシコはいつも腐敗して荒れているからタフでもないと生きていけないって歴史が答えてくれる

115 17/08/25(金)07:07:48 No.448518203

>アメリカほどじゃないだろうけど色んな人湧いてきそうで 既にあんなの俺の提唱してるアイヌ史と違うってけおってるおじさんいるよ

116 17/08/25(金)07:08:03 No.448518217

キングスマン2の予告に出てくるメリケンがめっちゃイメージ通りのメリケンでフフッてなった

117 17/08/25(金)07:08:04 No.448518219

ヤクザ好きだよねGAIJIN 日本は最近創作の中のヤクザですら許さない人増えてきたけど

118 17/08/25(金)07:08:10 No.448518224

>>ガチャの当たり報告だって叩かれる >なんで!? 引けなかった人もいるから 繊細すぎる…

119 17/08/25(金)07:09:16 No.448518295

>既にあんなの俺の提唱してるアイヌ史と違うってけおってるおじさんいるよ アイヌって言っても距離的に離れてたりすると場所によって別物だという認識だった 北海道は広いからな…

120 17/08/25(金)07:10:13 No.448518345

日本人は全員空手と柔道と剣道ができるとかないの?

121 17/08/25(金)07:14:52 No.448518605

ナチュラルに傲慢さが出てて味わい深いな

122 17/08/25(金)07:17:20 No.448518760

昔から赤い大地に住む者としてはアイヌ絡みのあれもなんで…?今更?としか感じない話なんだよな

123 17/08/25(金)07:20:43 No.448519002

ゴールデンカムイはアイヌの描写よりも奇人変人殺人描写に北海道の人らは怒るべき

124 17/08/25(金)07:21:57 No.448519093

人権団体も感情で動いてるわけじゃなくビジネスだからな 流行ってないものに食いついてもうまみがないんだ

125 17/08/25(金)07:26:22 No.448519392

日本人のピエロとしての仕事奪うな!って差別意識バリバリな意識の高さから来てるよね…

126 17/08/25(金)07:41:57 No.448520928

この間もエジプトが舞台の映画でニガーが全然いないってけおってた映画があった エジプトの神々がロボ変形して戦う話だけど

127 17/08/25(金)07:45:47 No.448521367

paydayとかヤクザがちゃんと日本人声優使われてると嬉しくなる

128 17/08/25(金)07:47:38 No.448521562

>テンプレメキシコ描写を廃して現実のメキシコに即した描写をするなら >ノコノコの顔の皮を剥いで手足切断したりフェイタリティするギャングマリオがお出しされるかもしれないけどそれはいいのかな それがステロタイプなのでは

129 17/08/25(金)07:56:11 No.448522610

特ア系外人だよ

130 17/08/25(金)07:58:12 No.448522885

Gガンダムなんかアウトじゃん

131 17/08/25(金)08:05:37 No.448523499

日本がアニメのゲッターロボとかGガンダムで陽気なアメリカ人だすのと変わらんでしょ

132 17/08/25(金)08:06:55 No.448523585

テコンダーが言ってた道徳的優位そのものだよね…

133 17/08/25(金)08:11:59 No.448523966

>>テンプレメキシコ描写を廃して現実のメキシコに即した描写をするなら >>ノコノコの顔の皮を剥いで手足切断したりフェイタリティするギャングマリオがお出しされるかもしれないけどそれはいいのかな >それがステロタイプなのでは 日本ヤクザも大概なもんだしお互い様ってもんよ

134 17/08/25(金)08:12:57 No.448524046

>>>ノコノコの顔の皮を剥いで手足切断したりフェイタリティするギャングマリオがお出しされるかもしれないけどそれはいいのかな >>それがステロタイプなのでは >日本ヤクザも大概なもんだしお互い様ってもんよ 話噛み合ってなくないか

↑Top