ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/25(金)00:20:03 No.448484495
このままではカープの危機なのだ~
1 17/08/25(金)00:21:01 No.448484707
リリーフの消耗そんなに激しかったのか
2 17/08/25(金)00:22:19 No.448485000
サヨナラのカープ
3 17/08/25(金)00:25:23 No.448485711
マジック消化は遅くなるのかな
4 17/08/25(金)00:26:41 No.448485995
マジックは…
5 17/08/25(金)00:31:45 No.448487127
あと一人で離脱したら……
6 17/08/25(金)00:32:06 No.448487183
マジック消灯
7 17/08/25(金)00:33:50 No.448487591
なぁにまだ4番が今季絶望になっただけだよ
8 17/08/25(金)00:34:23 No.448487699
いつものカープ!ベリーカープなのだ!
9 17/08/25(金)00:34:59 No.448487826
8月からの追い上げの難しさは2008年から2012年辺りに身を持って味わってるじゃないか
10 17/08/25(金)00:35:44 No.448487999
ダメダメっぽく見えて月間勝率が5割前後なんてカープは殆ど見たことねえ
11 17/08/25(金)00:36:16 No.448488102
>ダメダメっぽく見えて月間勝率が5割前後なんてカープは殆ど見たことねえ 一昔前なら快進撃だぜとか今月はいけるぜだよね…
12 17/08/25(金)00:36:59 No.448488255
su1992989.jpg 今週出る雑誌なのだ
13 17/08/25(金)00:37:40 No.448488407
>今週出る雑誌なのだ 去年から何回表紙してると思ってんだ
14 17/08/25(金)00:38:14 No.448488522
Vやねんの話はやめるのだ
15 17/08/25(金)00:39:51 No.448488857
>一昔前なら快進撃だぜとか今月はいけるぜだよね… 夏場に月間成績で貯金2ぐらい作ったら3位に手が届きそうだー! みたいなテンションだったのも懐かしいよね…
16 17/08/25(金)00:40:39 No.448488989
5割キープしてんのにアホみたいなペースで勝ってるチームがないとVやねんとは言えないよ
17 17/08/25(金)00:41:37 No.448489197
Aリーグとまでは言わないからせめて最下位はイヤだとかいってたあのころが懐かしい…
18 17/08/25(金)00:41:57 No.448489276
>8月からの追い上げの難しさは2008年から2012年辺りに身を持って味わってるじゃないか 今年こそAクラス!を何年も失敗しつづけたよね…
19 17/08/25(金)00:43:58 No.448489669
>5割キープしてんのにアホみたいなペースで勝ってるチームがないとVやねんとは言えないよ 去年の日ハム並のアホなハイペースというか あれぐらいの状況じゃないとVやねんって単語は使えないよね
20 17/08/25(金)00:44:19 No.448489729
いやでも優勝は間違いないしCSも突破できると思うよ パリーグの優勝候補だってウチより怪我人多いし…
21 17/08/25(金)00:46:22 No.448490134
CSの対戦相手が横浜になったらどうしよう…
22 17/08/25(金)00:46:23 No.448490139
>パリーグの優勝候補だってウチより怪我人多いし… 内川は戻ってこれないけど和田や五十嵐が今月中に復帰してくるらしいよ…
23 17/08/25(金)00:46:32 No.448490170
>いやでも優勝は間違いないしCSも突破できると思うよ >パリーグの優勝候補だってウチより怪我人多いし… 投手はパの方が枚数揃ってるし上というのが
24 17/08/25(金)00:46:35 No.448490181
栗原がようやく来たぜー!行くぜ3位!からの 苦しくなってきたがまだまだ…この試合は頼むぞ! マエケンルイスバリントン今村永川横山ミコライオ…今年もか…の難しさね
25 17/08/25(金)00:46:39 No.448490201
阪神横浜と戦ってやたら消耗させられるのが嫌
26 17/08/25(金)00:46:50 No.448490245
この三日間は交流戦のポンタ絶対殺すマンや7月頭の理不尽にスケベを殺してたアレを やられる方の立場になっただけだからまぁお互い様だ
27 17/08/25(金)00:47:16 No.448490321
CSも対横浜と阪神としたら成績は五分ではあるから何か怖い
28 17/08/25(金)00:47:18 No.448490328
短期決戦で頻繁に使われるであろう勝ちパターンの質が違いすぎるのが…
29 17/08/25(金)00:47:45 No.448490422
>CSの対戦相手が横浜になったらどうしよう… ハマスタでなくズムスタでの試合で 相手は先発ローテ三番手四番手からとなったら この三試合の勢いが9月まで続いてない限りはそんなに焦らんでも
30 17/08/25(金)00:48:11 No.448490509
たかが3連敗しただけじゃないか 勝ちパ燃やされての3連敗だけどな
31 17/08/25(金)00:48:44 No.448490623
>短期決戦で頻繁に使われるであろう勝ちパターンの質が違いすぎるのが… 8月になってから急にリリーフ陣やべえよ…と言い出す人増えたけど 今村中崎一岡(中田)ジャクソンブレイシアって他球団から見ても悪くないよ
32 17/08/25(金)00:48:48 No.448490635
今思うとズムスタの設計凄いなぁ ビジターファンを目に付かないように隔離しつつちゃんと応援できるスペース作ってるし
33 17/08/25(金)00:49:12 No.448490701
ラジオを聞いてたら最終回に何があったのか理解できない どうせどう転ぼうと結果は同じだったんだろうけど
34 17/08/25(金)00:49:26 No.448490753
んなこと言ったら8月まで何回相手の必勝リレーぶっ壊してきたんだお前らって話になるしなー
35 17/08/25(金)00:50:26 No.448490954
選手はともかくカープファンはそりゃもう根深いまでの負け犬根性染み着いてるからな ちょっとしたことですぐ自信なくす
36 17/08/25(金)00:51:10 No.448491093
打ち合いで3連敗したのは割と応える ……けど気を引き締める意味ではこれぐらい無いといけないかもしれない
37 17/08/25(金)00:52:29 No.448491335
>打ち合いで3連敗したのは割と応える 打ち合いで負けたんじゃないんよ 中継ぎ以降の投手が疲弊しとるんよ
38 17/08/25(金)00:52:37 No.448491361
次がマツダ中日なのは救いかもしれん…
39 17/08/25(金)00:53:11 No.448491444
阪神と3.5ゲーム差とか2.5ゲーム差までになったらヤバいよヤバいよスレも伸びまくりだよになるだろうけど この時期に6.5ゲーム差だとまぁ次のカードからまたコツコツとって感じよね
40 17/08/25(金)00:53:32 No.448491522
いつ見てもチーム盗塁数で笑う
41 17/08/25(金)00:53:53 No.448491587
横浜2位になれば ハマスタで阪神戦だから 阪神が上がってくるよ
42 17/08/25(金)00:54:48 No.448491769
本当の疲弊ってのは四球2つからの球も球速でてねえなからの3失点とかだし 今回の三試合に関しては素直に今の横浜打線元気だなでいいと思うぞ
43 17/08/25(金)00:54:48 No.448491770
ハマスタでやるといつもバカ試合になってる気がする
44 17/08/25(金)00:54:54 No.448491787
貯金は使ってこそよ またコツコツ貯めていこう
45 17/08/25(金)00:55:17 No.448491847
>選手はともかくカープファンはそりゃもう根深いまでの負け犬根性染み着いてるからな 今のAクラス全部そうだぜ!
46 17/08/25(金)00:55:20 No.448491859
>次がマツダ中日なのは救いかもしれん… この状況打破するのにホームで下位チームに当たれるのはありがたい
47 17/08/25(金)00:55:45 No.448491926
今季マツダで中日とやって負けた記憶ないな… 再チャージさせてくれないかな…
48 17/08/25(金)00:56:09 No.448491988
>今のAクラス全部そうだぜ! AB逆転しすぎ問題
49 17/08/25(金)00:56:38 No.448492081
ハマスタは守り勝つ野球すると負ける球場
50 17/08/25(金)00:56:51 No.448492127
せめて大瀬良がしっかり投げてくれりゃ2戦目は勝てたのに
51 17/08/25(金)00:57:24 No.448492234
1戦目普通に勝ってたら3タテしてた気がする
52 17/08/25(金)00:57:35 No.448492267
>せめて大瀬良がしっかり投げてくれりゃ2戦目は勝てたのに 誠也が怪我して露骨に動揺が出ちゃったよなあ アツも一緒だったし
53 17/08/25(金)00:58:21 No.448492411
>1戦目普通に勝ってたら3タテしてた気がする 1戦目はどう考えても首脳陣のミスなのでしゃーないね
54 17/08/25(金)00:58:21 No.448492412
>本当の疲弊ってのは四球2つからの球も球速でてねえなからの3失点とかだし 疲弊というのは体の疲弊だけじゃなくて心身の疲弊もあるのよー
55 17/08/25(金)00:58:24 No.448492422
誠也の怪我って足の着き方が悪かったの?
56 17/08/25(金)00:59:26 No.448492603
>>選手はともかくカープファンはそりゃもう根深いまでの負け犬根性染み着いてるからな >今のAクラス全部そうだぜ! つっても昔のトラウマを着実に払拭してきてはいる 今は試練だね…
57 17/08/25(金)00:59:48 No.448492665
>疲弊というのは体の疲弊だけじゃなくて心身の疲弊もあるのよー 中崎今村中田辺りは野村時代にもっとキッつい状況経験してないか それこそファンから潰す気かと言われるレベルな
58 17/08/25(金)00:59:54 No.448492680
夏の甲子園みたいな試合しやがって!
59 17/08/25(金)01:00:01 No.448492707
>誠也の怪我って足の着き方が悪かったの? ぐにゃりとやってしまった
60 17/08/25(金)01:00:10 No.448492736
野村も中村も試合はちゃんと作っただけに大瀬良がなあ 5点貰っときながら今季不調の梶谷に四球出してウィーランドにホームラン打たれて5回途中で降板って酷いわ ジャクソン50球投げる羽目になったし
61 17/08/25(金)01:00:14 No.448492747
>誠也の怪我って足の着き方が悪かったの? ジャンプして着知時にフェンスに足かかって全体重つま先行ってコキャって感じ
62 17/08/25(金)01:00:45 No.448492830
今村に至ってはおめーまた泣けばいいってもんじゃねえぞとファンからも言われた年が何回か
63 17/08/25(金)01:00:50 No.448492849
>誠也の怪我って足の着き方が悪かったの? フェンスの変な隙間に足が引っかかっちゃったらしい
64 17/08/25(金)01:00:54 No.448492862
>ジャンプして着知時にフェンスに足かかって全体重つま先行ってコキャって感じ 痛そう…
65 17/08/25(金)01:01:58 No.448493047
なんだかんだで毎回コンスタントに 7回8回投げてくれた前田健太さんのありがたみ
66 17/08/25(金)01:02:25 No.448493122
修羅場というか精神的にキッついって意味だと 今の主力投手だと岡田と薮田以外は皆野村時代に鍛えられる年があったな
67 17/08/25(金)01:02:35 No.448493149
いやほんと一戦目だな あれなければこんなことなってない
68 17/08/25(金)01:03:22 No.448493273
9点差逆転負け以来のチーム状態の悪さだな あのときは中崎が復活してチームの調子がグンとよくなったんだが
69 17/08/25(金)01:04:09 No.448493407
空いた先発はダブル中村と福井のどれか持ってくるのかな
70 17/08/25(金)01:04:39 No.448493491
>なんだかんだで毎回コンスタントに >7回8回投げてくれた前田健太さんのありがたみ ジョンソンはやくきてくれー
71 17/08/25(金)01:04:42 No.448493500
セイヤがいなくなって外野の層の薄さがもろに出てる感じ 内野なら阿部西川がいるけど
72 17/08/25(金)01:04:55 No.448493536
今年が去年に比べて少し不安定なのはビッグネームの方々でなく 単純に去年のヘーゲンズがいないだけってのが一番だと思う
73 17/08/25(金)01:06:00 No.448493724
優勝に影響ないところでこういう負け方して良かったじゃん CSでこれ起きてたら人死にが出てたぞ
74 17/08/25(金)01:06:09 No.448493741
>単純に去年のヘーゲンズがいないだけってのが一番だと思う 前半戦は7回担当三番手中継ぎこなして 後半戦はローテの一人を完全にこなしてと あんな存在はそうそう出てこないからしゃあない
75 17/08/25(金)01:06:36 No.448493815
>セイヤがいなくなって外野の層の薄さがもろに出てる感じ 守備やばいよね…
76 17/08/25(金)01:07:04 No.448493903
>今年が去年に比べて少し不安定なのはビッグネームの方々でなく >単純に去年のヘーゲンズがいないだけってのが一番だと思う けど不安だった先発は若手がみんな頑張ったから今の順位があるってのもある
77 17/08/25(金)01:07:07 No.448493911
誠也が今季絶望って時点でポストシーズンはあんま期待してない エースジョンソンも調子悪いし 誠也が無理に間に合わせようとして負傷部位悪くしないかって方が心配
78 17/08/25(金)01:07:21 No.448493949
>優勝に影響ないところでこういう負け方して良かったじゃん 阪神じゃなくて良かったってのはあるかな
79 17/08/25(金)01:07:43 No.448494014
剥離骨折は結構すぐ治るんだっけ
80 17/08/25(金)01:08:11 No.448494098
ヘーゲンズの分は復活した中田が頑張ってたんだけどね 中田も疲労でもうやばい
81 17/08/25(金)01:08:32 No.448494152
こんな感じ su1993057.jpg
82 17/08/25(金)01:08:46 No.448494179
>優勝に影響ないところでこういう負け方して良かったじゃん >CSでこれ起きてたら人死にが出てたぞ 広島在住のファンでなくてよかったとは思う
83 17/08/25(金)01:09:23 [野間] No.448494278
>>セイヤがいなくなって外野の層の薄さがもろに出てる感じ >守備やばいよね… スッ
84 17/08/25(金)01:10:07 No.448494385
阪神も終盤強いからどこが上がって来るにしてもCSやる頃には投手状況を持ち直しておかないと死ねる 流石にその頃には切り替わってるとは思うが
85 17/08/25(金)01:10:19 No.448494414
>こんな感じ 捻挫に見える
86 17/08/25(金)01:10:24 No.448494431
6月辺りに誠也離脱だったらやべえ新井エルドレッド松山の誰かはガス欠起こすかもだったけど 残り1ヶ月半ならある程度持つだろうし今日も普通に得点に絡んでたしで 守備固め出した後の攻撃力と代打に難ができるくらいでなかろうか
87 17/08/25(金)01:10:51 [堂林] No.448494511
>>>セイヤがいなくなって外野の層の薄さがもろに出てる感じ >>守備やばいよね… >スッ >スッ
88 17/08/25(金)01:11:12 No.448494562
>阪神も終盤強いから うn…?
89 17/08/25(金)01:11:24 No.448494600
堂林お前居たのか…
90 17/08/25(金)01:11:29 No.448494612
>スッ お前はせめて2割5分くらい打てるようになれ
91 17/08/25(金)01:12:03 No.448494687
赤松……お前はどこで戦っている
92 17/08/25(金)01:12:12 No.448494712
>>阪神も終盤強いから >うn…? ゲーム単位の話よ 逆転多いチームだぞここも
93 17/08/25(金)01:12:23 No.448494741
残り試合ダントツで少ないってのもいいな 負担が最小限
94 17/08/25(金)01:12:38 No.448494784
メヒアも打球自体は悪くないから取りあえず一安打出させて気持ちを楽にさせたいよね
95 17/08/25(金)01:12:42 No.448494799
>捻挫に見える 剥離骨折って腱が付いてるとこの骨が剥がれちゃう骨折だから… 捻りすぎた勢いでペリッといったんだろうね
96 17/08/25(金)01:12:52 No.448494823
>赤松……お前はどこで戦っている 病魔と戦うだけで今シーズンはいいかなって…
97 17/08/25(金)01:13:32 No.448494920
>残り試合ダントツで少ないってのもいいな >負担が最小限 阪神より4つ少ないってのはでかいね実際
98 17/08/25(金)01:13:47 No.448494959
赤松の役目に関しては野間が想像以上に埋めてるから大丈夫だと思う いやファンとしてはお前はスタメンで出れる存在になれよだけど
99 17/08/25(金)01:13:59 No.448495001
>メヒアも打球自体は悪くないから取りあえず一安打出させて気持ちを楽にさせたいよね 残念ながら明日ジョンソンと入れ替えだよ
100 17/08/25(金)01:14:00 No.448495006
メヒアの当たりはバティスタだったら届いてたのかな
101 17/08/25(金)01:14:27 No.448495072
走塁というかホーム目指して突っ走るスピードが地味に凄いよね野間
102 17/08/25(金)01:14:52 No.448495133
8月はホームビジターの6連戦続きってきつい日程なのに雨天中止がさっぱりなかったのも不運だったな
103 17/08/25(金)01:15:54 No.448495272
>走塁というかホーム目指して突っ走るスピードが地味に凄いよね野間 ポカやって転んだ盗塁も転ばなかったら完璧だったしね
104 17/08/25(金)01:16:11 No.448495314
いま外野の守備ができるとカープのレギュラーになれるらしいぞー!!
105 17/08/25(金)01:16:51 No.448495409
ここら辺で狼狽えるな貴様ら!って 代打のプロになった梵が出てきたら今年の年末のドキュメンタリー決定広島での視聴率は78%とかになるんだが
106 17/08/25(金)01:16:54 No.448495415
阪神はきっちり2位狙いに切り替えてきてるっぽいから無茶しないだろうし 直接対決1勝2敗で全然オッケーなのだ
107 17/08/25(金)01:17:36 No.448495532
MLBの数々の選手を治療した名医Tommy Edward John氏曰く、 右脛骨内果剥離骨折後、日常生活や通常の運動ができるまでに 約7か月を要すし、実戦復帰には12か月から15か月が必要となる。
108 17/08/25(金)01:17:42 No.448495550
誠也は3割30本で打点王狙えるペースだっただけにこの離脱は本当に痛い せめてジョンソンが華麗に復活してくれりゃまだポジティブになれるんだが…
109 17/08/25(金)01:17:46 No.448495556
>いま外野の守備ができるとカープのレギュラーになれるらしいぞー!! 松山とエルドレッドと丸を超えなきゃいけないから割と難易度高いよ もしくは二軍成績での堂林野間バティスタ超え
110 17/08/25(金)01:18:34 No.448495673
6回辺りからのある程度の守備なら堂林野間に加えて下水流とかも控えてるしな