17/08/24(木)23:55:24 OPいいよね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/24(木)23:55:24 No.448478936
OPいいよね
1 17/08/24(木)23:56:03 No.448479107
旅人よ
2 17/08/24(木)23:56:03 No.448479109
>シャトル撃墜いいよね
3 17/08/24(木)23:56:46 No.448479285
このシリーズのOPは凄いワクワクさせてくれる
4 17/08/25(金)00:05:43 No.448481331
何だと!?
5 17/08/25(金)00:06:58 No.448481637
1のストーリーが一番好きなんだけどこれ多分フロムのストーリーが好きなだけなんだと思う
6 17/08/25(金)00:07:07 No.448481670
祈るように瞳を閉じた
7 17/08/25(金)00:07:33 No.448481776
機体の改造システムは1が好き
8 17/08/25(金)00:08:42 No.448482031
>1のストーリーが一番好きなんだけどこれ多分フロムのストーリーが好きなだけなんだと思う 2でストーリーが仕切り直されてちょっとガッカリだったよ
9 17/08/25(金)00:09:57 No.448482320
1はブラックサレナの格闘が2段目まであるから好き 2と3使いづらい…
10 17/08/25(金)00:10:48 No.448482500
2でストーリーがスパロボふうあじになったのがちょっと残念だった
11 17/08/25(金)00:12:10 No.448482808
けど2のドレイク軍との最終決戦大好きなんだ…
12 17/08/25(金)00:13:06 No.448483015
プロモムービーはシリーズ一出来いいと思う シメのシーラ様がたまらん
13 17/08/25(金)00:13:14 No.448483046
2が一番まとまっていると思う 3はいるだけ参戦が多すぎる
14 17/08/25(金)00:14:06 No.448483226
RのPVはすごくワクワクしたんだ
15 17/08/25(金)00:14:25 No.448483303
富野作品大好きなシリーズ まさかリーンまで出るとは…
16 17/08/25(金)00:14:51 No.448483400
>けど2のドレイク軍との最終決戦大好きなんだ… ドレイク軍倒したらオルファン浮上とかテンション上がるよね
17 17/08/25(金)00:16:04 No.448483646
どうも操作上手く行かなくてエルガイムばっかり使ってた
18 17/08/25(金)00:16:32 No.448483735
>3はいるだけ参戦が多すぎる ターンエー勢はストーリーに絡んで欲しかったなぁ
19 17/08/25(金)00:16:34 No.448483739
ゲキガンタイプが地上で突っ立ってるステージは最初何事か理解できないまま ガンダムやオーラバトラーがグラビティブラストで吹っ飛ばされてたけど エステで敵中心にして円周に地上走って撃ってたらノーダメクリアだった
20 17/08/25(金)00:16:34 No.448483740
BGMもいいモデリングもいいゲームとしても楽しいオリジナル機体まででるという頭おかしいゲームだった 1作だけでいいからPS4でも出してほしい
21 17/08/25(金)00:17:43 No.448483990
スパロボってタイトル使わないようにしたスパロボだったシリーズ
22 17/08/25(金)00:18:36 No.448484185
ZがRまで出なかったのはなぜだ
23 17/08/25(金)00:18:41 No.448484196
なのでこうして新作ではスパロボスタッフを呼ぶ呼んだ
24 17/08/25(金)00:19:04 No.448484287
ハイパー化レプラカーンのデカさとか良かった ビルバインとのサイズ差すげぇ……
25 17/08/25(金)00:19:15 No.448484318
3でギガノスの蒼き鷹がオリジナルのカスタム機もらっててだめだった
26 17/08/25(金)00:19:23 No.448484355
誰かあいつらを止めてくれー
27 17/08/25(金)00:19:35 No.448484395
2のオリジナル機体いいよね…
28 17/08/25(金)00:19:48 No.448484439
>富野作品大好きなシリーズ >まさかリーンまで出るとは… 富野がACEの収録に同席して演技指導してたとか聞くが
29 17/08/25(金)00:20:32 No.448484603
でもマイヨとかジョナサンとか原作で救われたキャラ殺すのは納得いかない
30 17/08/25(金)00:20:34 No.448484604
ちゃんとサイズ差が出てるのがおもしろい
31 17/08/25(金)00:20:48 No.448484654
2のファルゲンは強過ぎた なんでミサイルあんな強くて燃費いいんだ
32 17/08/25(金)00:20:54 No.448484674
>富野がACEの収録に同席して演技指導してたとか聞くが リーン本編の収録より先に2の収録が始まったから
33 17/08/25(金)00:21:47 No.448484887
>でもマイヨとかジョナサンとか原作で救われたキャラ殺すのは納得いかない ジョナサンの時は画面の前で狼狽えたよ
34 17/08/25(金)00:21:48 No.448484892
ゴースト速すぎる…
35 17/08/25(金)00:21:51 No.448484906
ファルゲンの方が完全上位!とか言われるけど後半の異様に固い雑魚相手でも当たるといてえぞ!の一撃で両断できる1型の方が使いやすかった
36 17/08/25(金)00:23:06 No.448485168
隕石にぶつかって死ぬシャア
37 17/08/25(金)00:23:17 No.448485209
>富野作品大好きなシリーズ >まさかリーンまで出るとは… RでXANまで出るとは思わなかったよ
38 17/08/25(金)00:24:19 No.448485455
ドラグナー好きとしては1が僚機見えなかったりPSPでアドホック3人プレイできるよなのに1型しかいなかったり違うよクソって要素が多い
39 17/08/25(金)00:24:42 No.448485546
ツインバスターライフルの理不尽な攻撃範囲いいよね... 最初戦ったとき何が起きたかわからなかった
40 17/08/25(金)00:25:00 No.448485630
またこういうごった煮ロボアクションやりてぇなぁ
41 17/08/25(金)00:25:34 No.448485756
ファルゲンカスタムいいよね…
42 17/08/25(金)00:25:41 No.448485780
>2のファルゲンは強過ぎた >なんでミサイルあんな強くて燃費いいんだ 足もクソ速くてミサイルばらまきが捗る…
43 17/08/25(金)00:27:09 No.448486110
この世界観と操作感は唯一無二だったと思う ずーっとノインさんとブライトさんが喋りっぱなし
44 17/08/25(金)00:27:10 No.448486114
3のニルヴァーシュクソ強い!っていうか実質弾数無限のマルチロックとか強いに決まってる
45 17/08/25(金)00:28:02 No.448486295
3のストーリーも好きなんだよネタ扱いの真ドラゴンバレルもbgmだけで燃える
46 17/08/25(金)00:28:19 No.448486363
ブレンいいよね…
47 17/08/25(金)00:28:48 No.448486473
ミスマル提督がこんなにしゃべるゲーム他にねえ
48 17/08/25(金)00:29:11 No.448486554
各種媒体の中でも一番くそったれなシャアだと思うシャトル落とし
49 17/08/25(金)00:29:34 No.448486638
1のトールギスでドーバーガン叩き込むの楽しい!
50 17/08/25(金)00:29:45 No.448486671
>1はブラックサレナの格闘が2段目まであるから好き >2と3使いづらい… 3は切り抜けを活用するんだ
51 17/08/25(金)00:29:57 No.448486707
ねえ僕のサンドロックがショーテル投げたら無防備になるんだけどどうしたらいいの
52 17/08/25(金)00:30:06 No.448486748
2の各作品の原作を意識したアルビオンからの発進凄い好きだった 採用されたのが2だけで悲しい…
53 17/08/25(金)00:30:13 No.448486784
アモンデュールスタックのランドブースター形態は使い方わかると凄く使いやすい というかHM形態が使いづら過ぎてこれ一択になる なんでMk-2のブローラーに操縦特性受け継がれないの...
54 17/08/25(金)00:30:19 No.448486812
結局あの看護兵?の子がオリキャラなのかなんかのキャラなのか最後まで判断がつかなかった そしてやたらと証言ビデオに出てくるギャブレー
55 17/08/25(金)00:30:38 No.448486887
2のオージのバスターランチャーがめちゃくちゃ強かった
56 17/08/25(金)00:30:54 No.448486943
1はオージが一番強く感じた 次点はザカール
57 17/08/25(金)00:31:30 No.448487083
キングゲイナーの市街戦がクソ似合わねーけどすごいかっこよくてどう反応していいかわかんなかった3のOP
58 17/08/25(金)00:32:03 No.448487172
金欠の友達にものすごくプッシュして発売日に本体と一緒にRを買わせた 前作までの進化の流れでああなるとは思わなかったんだもん…
59 17/08/25(金)00:32:19 No.448487228
1のバスターランチャーって撃てば射程内の敵に勝手に当たってくれたっけ
60 17/08/25(金)00:32:19 No.448487230
お話に絡まないけど性能盛るから許してくれるね的な髭と御大将
61 17/08/25(金)00:32:40 No.448487332
>1はオージが一番強く感じた 移動しながらチャージはチートだったな
62 17/08/25(金)00:32:49 No.448487353
>キングゲイナーの市街戦がクソ似合わねーけどすごいかっこよくてどう反応していいかわかんなかった3のOP 富野があのシーン凄い褒めてたな
63 17/08/25(金)00:33:01 No.448487393
>金欠の友達にものすごくプッシュして発売日に本体と一緒にRを買わせた 酷い酷すぎる
64 17/08/25(金)00:33:18 No.448487448
また復活してくれないかなと思いつつ RとPSPとクソゲーでしかなかったのがつらい
65 17/08/25(金)00:33:40 No.448487539
3でX参戦してくれて物凄く嬉しかったですよ私は
66 17/08/25(金)00:33:46 No.448487576
復活しなくていいからアーカイヴに出して欲しい
67 17/08/25(金)00:33:48 No.448487587
ドートレスを薙ぎ払う真ゲッターとかいじめか!ってなる
68 17/08/25(金)00:34:07 No.448487647
ノーリプライが聞きたくてエルガイム勢ばかり使ってたな
69 17/08/25(金)00:34:14 No.448487668
Rもムービーはすごいいいよね やっぱり地上戦してるナイトメアフレームはカッコイイ…
70 17/08/25(金)00:34:25 No.448487704
RでPS3買ったけど他のゲーム買う金なかったからトロコンまで遊んだよ
71 17/08/25(金)00:34:28 No.448487718
トールギスの射撃強くないっすか一発で怯んでハマってる気が
72 17/08/25(金)00:34:28 No.448487719
3は歌の権利とか超金かかってて面倒だからアーカイブは…
73 17/08/25(金)00:34:45 No.448487776
>金欠の友達にものすごくプッシュして発売日に本体と一緒にRを買わせた 悪魔の所業すぎる
74 17/08/25(金)00:35:06 No.448487849
バルキリーとか同じようなVF1が並んでるけど マックス機だけ腕だけ変形させてファイター形態のまま横にガンポッド撃てる細かさとか好き
75 17/08/25(金)00:35:18 No.448487896
>3は歌の権利とか超金かかってて面倒だからアーカイブは… でも結局やかましいだけだから打ち込みのBGMでいいかなって思ってしまう…
76 17/08/25(金)00:35:54 No.448488029
歌は要所で流れてくれればいいかなーって
77 17/08/25(金)00:35:57 No.448488041
>マックス機だけ腕だけ変形させてファイター形態のまま横にガンポッド撃てる細かさとか好き あとミサイルロックもマックスが一番早いんだっけ?
78 17/08/25(金)00:36:10 No.448488084
3に歌入れたらめちゃくちゃお金かかった!けどゲーム大ヒットした! 儲けほとんどゼロだこれ!
79 17/08/25(金)00:36:46 No.448488204
2も歌があったら面白いラインナップだったんだけどなぁ
80 17/08/25(金)00:37:04 No.448488278
ラスボスは壁
81 17/08/25(金)00:37:10 No.448488302
2も歌あり版あるよ
82 17/08/25(金)00:37:14 No.448488319
あとから2も歌入りバージョン出したよね
83 17/08/25(金)00:37:15 No.448488326
1を3くらいの操作性で機体の重量感はそのままでやりたい…
84 17/08/25(金)00:37:19 No.448488338
2も歌バージョン発売したよ
85 17/08/25(金)00:37:31 No.448488373
3のバルキリーはマックス機がダントツで使いやすいと思う なんかテキトーに操作するだけでもエースっぽい動きが出来る
86 17/08/25(金)00:37:44 No.448488419
1の操作性も割と好きなんだ もどかしいのがあれはあれで
87 17/08/25(金)00:37:44 No.448488423
>2も歌があったら面白いラインナップだったんだけどなぁ http://www.jp.playstation.com/software/title/slps25829.html
88 17/08/25(金)00:37:44 No.448488424
2のシナリオは各作品のつぎはぎって言ってしまえばそうなんだけど でもそんなシナリオが俺は好きです マップごとの獲得経験値とお金の渋さだけは納得いかないので3は改善されててよかった
89 17/08/25(金)00:37:48 No.448488437
RのOPで岩みたいな戦艦?がホワイトグリントの背中に見える
90 17/08/25(金)00:37:49 No.448488440
2は島谷ひとみじゃないから…
91 17/08/25(金)00:38:05 No.448488495
2はラスボス壁な以外は1番好き 最終決戦の背景でメチャクチャ無線が飛び交ってるのを聞くのが燃える
92 17/08/25(金)00:38:12 No.448488516
だがINFORMATION HIGHだけは入れてもらう
93 17/08/25(金)00:38:39 No.448488601
RもOPは好きだよ歌も含めて
94 17/08/25(金)00:38:50 No.448488637
やっぱいろんなキャラが通信しあうの楽しいよね
95 17/08/25(金)00:38:58 No.448488666
>ねえ僕のサンドロックがショーテル投げたら無防備になるんだけどどうしたらいいの サンドロックってバルカンの火力がやたら高くなかったっけ?
96 17/08/25(金)00:39:12 No.448488714
少年恋愛団とか聞いてるこっちが恥ずかしくなったわ
97 17/08/25(金)00:39:37 No.448488806
Gガンで無駄に突っ込んでいって(自分の)HPゴリゴリ減っていくの良いよね…
98 17/08/25(金)00:39:38 No.448488809
3でエステのローラーダッシュしたりRでアーバレストのダッシュ多用したりしてたけど単に地上で戦うスタイルが好きなだけだったっぽい 新作だしてサクラ大戦とか出してくれねえかなー!
99 17/08/25(金)00:39:45 No.448488835
2の最後はラスボスというかイベント戦みたいなもんだからあれはあれで 最後戦場で皆がわやわやしてる所も好きよ
100 17/08/25(金)00:39:59 No.448488882
RはOPまでは完璧だった
101 17/08/25(金)00:40:02 No.448488889
Gガンのチュートリアルは当時めちゃくちゃ笑った
102 17/08/25(金)00:40:09 No.448488912
>やっぱいろんなキャラが通信しあうの楽しいよね 2の兄として許さん!のステージはゼクスやらマイヨやら兄キャラが次々出てきて吹く
103 17/08/25(金)00:40:35 No.448488977
>1の操作性も割と好きなんだ >もどかしいのがあれはあれで ロボット毎に歩行速度とモーションが違うだけでキュンキュンしてたよ サザビーおせぇ!
104 17/08/25(金)00:40:50 No.448489021
3の少年達が告白するステージ好き
105 17/08/25(金)00:41:14 No.448489106
3は作品越えた合体技が好きだった ガロードレントンゲイナーのトリオとか
106 17/08/25(金)00:41:16 No.448489113
1の操作性は近接攻撃が高さも自動追尾してくれるだけでだいぶ違ったと思う
107 17/08/25(金)00:41:24 No.448489144
ハイパー化したママンズゥの迫力たるや
108 17/08/25(金)00:41:26 No.448489154
そういえばエステのローラーダッシュとかミサイルのパピューンって独特のSE ちゃんと再現しててくれたのが嬉しかった
109 17/08/25(金)00:41:30 No.448489167
1はローラーダッシュ強いってなった
110 17/08/25(金)00:41:35 No.448489188
>>1の操作性も割と好きなんだ >>もどかしいのがあれはあれで >ロボット毎に歩行速度とモーションが違うだけでキュンキュンしてたよ >サザビーおせぇ! 着地する意味まったくないけど無意味に変形→地上すれすれで戻って着地とかしちゃう…
111 17/08/25(金)00:41:39 No.448489202
ヨドバシカメラの先行PVで格闘の遅さでうn?ってなった あの時点で気付いておけば…
112 17/08/25(金)00:41:40 No.448489212
>3でエステのローラーダッシュしたりRでアーバレストのダッシュ多用したりしてたけど単に地上で戦うスタイルが好きなだけだったっぽい >新作だしてサクラ大戦とか出してくれねえかなー! ゲッター2とかガチコで地面をガシャガシャ走るのいいよね…
113 17/08/25(金)00:41:48 No.448489238
Rの戦艦に近接でバイーンとダメ与えすぎた箇所は攻撃無効の無敵ブロックになるのが理解できなかった 味方もテンション上がらないとミサイルすら出せないって…
114 17/08/25(金)00:42:22 No.448489362
やっぱフロムオンリーの開発が良かったんじゃないかな
115 17/08/25(金)00:42:30 No.448489397
Rはルルーシュが楽しそうにしてる部分とかは好き
116 17/08/25(金)00:42:42 No.448489432
リガズィBWSで操作誤って壁に突っ込む
117 17/08/25(金)00:42:42 No.448489437
>3の少年達が告白するステージ好き あっこからだっけ青春三人組が合体攻撃できるの 守るって決めたんだ!僕だってそうさ!お前らには負けねえぜ!って次々に喋るのすごい好きだった
118 17/08/25(金)00:42:56 No.448489485
Rのオリキャラは好きなんだ… 何かで回収されねえかな…
119 17/08/25(金)00:43:13 No.448489530
これより木星連合はUCE及びその同盟艦隊を支援す ってとこいいよね…
120 17/08/25(金)00:43:14 No.448489535
>3は作品越えた合体技が好きだった >ガロードレントンゲイナーのトリオとか ネタみたいな組み合わせも多くて楽しかったな
121 17/08/25(金)00:43:36 No.448489606
>Rのオリキャラは好きなんだ… >何かで回収されねえかな… OGとは地続きだし来る下地は出来てはいる
122 17/08/25(金)00:43:46 No.448489639
Rは俺サマーしか覚えてない…
123 17/08/25(金)00:43:48 No.448489642
地上で放置してるとモンキーダンスしたり洗濯物干したり細かすぎる…
124 17/08/25(金)00:44:07 No.448489699
Rはシステム面はとりあえず置いといても やってて楽しい無双マップが無いってのが単純につらかったよ
125 17/08/25(金)00:44:32 No.448489775
格闘のコマンド複雑すぎるとか! 気力で武器開放とか! トランポリンとか! 劣化したロック操作とか!
126 17/08/25(金)00:45:02 No.448489886
Rはテンションと近接が弾かれるのが無ければ普通に楽しめたと思う
127 17/08/25(金)00:45:03 No.448489887
>Rの戦艦に近接でバイーンとダメ与えすぎた箇所は攻撃無効の無敵ブロックになるのが理解できなかった >味方もテンション上がらないとミサイルすら出せないって… 結局弾かれないギリギリのとこでキンゲの手投げ弾とかアルトの拡散クレイモアするのが正義になるのいいよね いや別にそれでもいいけどアクエリオン系のムービー中にダメージ発生系がボスに無効なのはやめてよ!
128 17/08/25(金)00:45:05 No.448489898
3はヒロシでひたすらカットバックドロップターンしてたな
129 17/08/25(金)00:45:38 No.448490000
射撃連射に目押しというかリズム点けないといけないのについて文句言われてる所あんまりみないけどあれが死ぬほど嫌いだった
130 17/08/25(金)00:45:48 No.448490037
2とか全機体解放すると出撃前の選択画面でえげつない量の名前が並ぶよね
131 17/08/25(金)00:45:49 No.448490038
>Rのオリキャラは好きなんだ… >何かで回収されねえかな… スパロボOGが回収するんじゃねえかな… あと10年ぐらいかかりそうだけど
132 17/08/25(金)00:45:54 No.448490051
ダンバインの黒騎士がボスで出てくるステージでアキトエステで出撃すると「復讐なんて…」って言って楽しくなるよクロスオーバーっていいね
133 17/08/25(金)00:46:05 No.448490080
Rってなんで3で完成してた操作ブン投げてあんな爽快感皆無にしちゃったんだろう…
134 17/08/25(金)00:46:13 No.448490101
格闘にスティック半周ディレイとか付けたの誰だ
135 17/08/25(金)00:46:16 No.448490113
気力で武器開放は別に嫌いではなかったよ 序盤からぽんぽん必殺技撃たれてもなんかね…
136 17/08/25(金)00:46:29 No.448490164
カットバックドロップターン混ぜて無限にダッシュしながらLFO動かすの超楽しい
137 17/08/25(金)00:47:05 No.448490297
アンチボディ出現ステージは映像であのバイタルジャンプやってくれるのが好きだった
138 17/08/25(金)00:47:09 No.448490305
でもキラッでうわ画面塞ぐなクソがって思った直後にキラが僕の名前呼んだ?って言い出したのはわんだ あと公式なのかもしれないけどアスランは呼び捨てでキラにはさん付けのシンで笑ってしまった
139 17/08/25(金)00:47:24 No.448490348
上手い人のYF-19動かしてるの見ると俺の持ってるゲームと違うってなった
140 17/08/25(金)00:47:32 No.448490371
エウレカ劇場版の予習も兼ねてもっかい3をプレイしてみるかな
141 17/08/25(金)00:47:50 No.448490441
>射撃連射に目押しというかリズム点けないといけないのについて文句言われてる所あんまりみないけどあれが死ぬほど嫌いだった それは最後のマクロスイベントマップで飛んでくるのを撃ち落とすのが単発射撃だとめんどくさいぐらいで 他のステージだとあんまり気にはならなかったかなぁ でも単発型が当てにくくて連射型が楽なのはうn
142 17/08/25(金)00:48:10 No.448490503
ビームス夫妻の機体の加速装置がめっちゃ好きだった
143 17/08/25(金)00:48:11 No.448490508
テンションの評判受けてかPの宣伝PVでデカデカと「弾数制」て出てだめだった
144 17/08/25(金)00:48:15 No.448490531
ゴーストが最期までちゃんと視認できなかった
145 17/08/25(金)00:48:22 No.448490547
>気力で武器開放は別に嫌いではなかったよ >序盤からぽんぽん必殺技撃たれてもなんかね… ミサイルとか通常兵器にまで付いてるのはちょっと… 後何で気力消費するの…
146 17/08/25(金)00:48:54 No.448490651
NOT SKIP MOVIE
147 17/08/25(金)00:49:15 No.448490713
ブラックサレナの高機動ユニット切り離す時 ちゃんとボルトを爆破して順番に外してくるっと反転するシークエンスが作り込まれたりして 細かすぎて伝わらない系のモーション多くてホント好きだった
148 17/08/25(金)00:49:24 No.448490741
勝手にそっちで改悪しといて売れなくなったからシリーズ完全死亡って本当酷いよね…
149 17/08/25(金)00:49:40 No.448490807
テンション廃止とスキップできるRe:R作ってくれたら買うんだけどな
150 17/08/25(金)00:49:41 No.448490813
サテライトキャノンとかロック距離より射程あるからちゃんと使うと凄い巻き込めるのな 最初気付かないで準備中にボコボコにされてた
151 17/08/25(金)00:50:00 No.448490871
もっと気楽に好きなロボで無双できるゲームでよかったのにな…
152 17/08/25(金)00:50:07 No.448490886
みんなで敬礼はきらいじゃないよ
153 17/08/25(金)00:50:22 No.448490943
>NOT SKIP MOVIE マクロスFの完全放置でクリアできるあのステージは嫌がらせ以外の何者でもないと思う いやああいうステージがあっても別にいいけど初期機体マクロスFの時だけにしてよ!
154 17/08/25(金)00:50:41 No.448491008
>勝手にそっちで改悪しといて売れなくなったからシリーズ完全死亡って本当酷いよね… Pが止めすぎる…
155 17/08/25(金)00:51:18 No.448491113
全機体クリアトロフィーの前に立ちはだかるのがNSMってのがまた
156 17/08/25(金)00:51:20 No.448491119
>サテライトキャノンとかロック距離より射程あるからちゃんと使うと凄い巻き込めるのな >最初気付かないで準備中にボコボコにされてた ちゃんと月の方向いてウェーブ受信するの利用してノーロック撃ちするのいいよね
157 17/08/25(金)00:51:36 No.448491169
PSPはPSPでゲシュペンスト地獄だし エクシアで雑魚を切り刻んでも敵HP10%も減らないとかそんなのばっかりでうんざりだった
158 17/08/25(金)00:52:14 No.448491292
一応Pの後にロボット魂が動いてる体のゲーム出てるけど声とか版権BGMないと聞いてスルーしたけど今思うとやっときゃよかったと思う
159 17/08/25(金)00:52:25 No.448491323
PS4で3から政党進化した新作出してくれることを祈るしかないか
160 17/08/25(金)00:52:31 No.448491343
OPの無限パンチがゲームで再現出来ないことに疑問を持たなかったんだろうか…
161 17/08/25(金)00:53:27 No.448491504
>一応Pの後にロボット魂が動いてる体のゲーム出てるけど声とか版権BGMないと聞いてスルーしたけど今思うとやっときゃよかったと思う ファフナーやイデオンやタウバーン操作できるあれか
162 17/08/25(金)00:53:29 No.448491513
OPだけはシリーズどれも好きだけど一番はやっぱり1だなあ
163 17/08/25(金)00:53:55 No.448491591
Pの敵の硬さはなにを思って設定したんだってくらい硬いよね ソロじゃ時間内に倒しきれないだろってのわんさといる
164 17/08/25(金)00:53:57 No.448491605
フルメタ参戦でめっちゃ嬉しい半面 空飛べないのに大丈夫なの…?って懸念が的中しすぎた