17/08/24(木)22:58:03 ホワイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/24(木)22:58:03 No.448464114
ホワイト餃子をもっと世間の皆様に知ってもらいたい
1 17/08/24(木)22:58:25 No.448464204
どこがホワイトなのかよく知らない
2 17/08/24(木)22:58:43 No.448464276
どこをどう見たらこんな名前がついたのか
3 17/08/24(木)22:58:58 No.448464340
餃子なのかもよくわからない
4 17/08/24(木)22:59:04 No.448464366
第七餃子
5 17/08/24(木)22:59:08 No.448464383
千葉かどっかのやつか
6 17/08/24(木)22:59:16 No.448464417
カタお稲荷さん
7 17/08/24(木)22:59:36 No.448464494
千葉県民はコレを20個も30個も食べるらしいな
8 17/08/24(木)22:59:47 No.448464530
おいしいけど出るのに時間かかるよね
9 17/08/24(木)22:59:58 No.448464569
近くにお店ないから知ってもどうしようもない
10 17/08/24(木)23:00:20 No.448464665
皮が分厚すぎて白飯いらないってことに最近気づいた
11 17/08/24(木)23:00:37 No.448464738
生餃子持ち帰りを家で焼く時使用する油の量にビビる
12 17/08/24(木)23:00:54 No.448464810
>近くにお店ないから知ってもどうしようもない 宅配やってます
13 17/08/24(木)23:01:11 No.448464874
萬金餃子!!
14 17/08/24(木)23:01:25 No.448464939
レイシスト餃子
15 17/08/24(木)23:01:30 No.448464959
白さんに教わった餃子だから感謝を籠めてホワイト餃子 フランチャイズのようだけどフランチャイズって訳ではなくて ホワイト餃子の製法伝承しただけ そこから更に派生したホワイト餃子もあるから伝承者が全店把握してる訳では無い そんなホワイト餃子
16 17/08/24(木)23:01:34 No.448464978
これ中は普通の餃子なの?
17 17/08/24(木)23:01:40 No.448465002
焼きまんじゅうだコレ
18 17/08/24(木)23:01:46 No.448465030
家で焼く?ときの調理風景が怖い
19 17/08/24(木)23:01:55 No.448465075
関西は滋賀県の長浜にしかない
20 17/08/24(木)23:02:31 No.448465237
学生時代はサークルの新歓でビールだけでこれを20個や30個も食ってた
21 17/08/24(木)23:02:39 No.448465272
数少ない千葉の名物
22 17/08/24(木)23:02:54 No.448465349
必要なのは白飯じゃなくて漬物と瓶コーラ
23 17/08/24(木)23:03:25 No.448465480
川越の本川越の交差点前というかつけ麺頑者近くのホワイト餃子は技術連鎖店
24 17/08/24(木)23:03:54 No.448465606
柏によったときにたまに冷凍のやつ買って帰る
25 17/08/24(木)23:03:59 No.448465631
半分焼き餃子で半分揚げ餃子 店で食べても家で食べてもだいたいむっちゃアツアツだから油断するとやけどする おいちい
26 17/08/24(木)23:04:05 No.448465658
小岩店はすごくさびれてて入りづらい
27 17/08/24(木)23:04:10 No.448465682
柏の店よく言ってたけど向かいの映画館には結局行かなかった
28 17/08/24(木)23:04:11 No.448465686
埼玉けっこうある気がする 二軒くらい知ってる
29 17/08/24(木)23:04:48 No.448465836
>川越の本川越の交差点前というかつけ麺頑者近くのホワイト餃子は技術連鎖店 日高にあるほうのはながさは行くけども あそこあまり美味しく…
30 17/08/24(木)23:05:17 No.448465956
小学校の頃に本店に行ったけど 店員の態度の悪さに傷ついた思い出がある
31 17/08/24(木)23:05:34 No.448466019
伊佐沼で釣りした帰りにでも寄ってみるか
32 17/08/24(木)23:05:56 No.448466108
皮が分厚い餃子が好きだが コレは餃子の皮と言っていいんだろうか…
33 17/08/24(木)23:06:11 No.448466167
家から一番近いお店はかなり前にカリットギョーザになった なぜだ
34 17/08/24(木)23:06:25 No.448466214
味噌ダレと七味で食べるのいいいよね…
35 17/08/24(木)23:06:37 No.448466266
美味しいけど見た目以上にボリュームあるから だいたい途中でうん・・・・ってなる
36 17/08/24(木)23:06:54 No.448466346
必要なのはでかいフライパンと大量の脂
37 17/08/24(木)23:08:22 No.448466725
これ食べると餃子は主食だから白米いらないって価値観の中国人がいるのもわかる
38 17/08/24(木)23:09:28 No.448467051
コレの一つの大きさが小さいシュウマイくらいのが50年位前から地元にあるんだよな 味がどれくらい違うか試してみたい
39 17/08/24(木)23:09:33 No.448467073
そもそも本当に中国にこんな餃子があるんだろうか
40 17/08/24(木)23:11:28 No.448467533
餃子とお新香と酒しかメニューに無くて それで何十年もやってるんだから大したもんだよね
41 17/08/24(木)23:11:44 No.448467604
そうは言っても中国広いしどこかには必ずあるんじゃねーかな… と思ってググったら創業者が満州にいた時に現地で教わったのね…
42 17/08/24(木)23:12:06 No.448467696
中華の餃子はこんな生地のやつを茹でたやつよ
43 17/08/24(木)23:13:52 No.448468134
千葉県外で地元にもホワイト餃子あるけど余り繁盛してないから テレビの取り上げ方見てほんとかよって思う
44 17/08/24(木)23:14:19 No.448468239
鹿児島に住んでたときは鹿児島のものかとおもってたけど 広島に引っ越したら広島にもあった そもそも千葉のものなのか…
45 17/08/24(木)23:15:04 No.448468434
なぜホワイトなのか未だによくわからない たまに食いに行くけど…
46 17/08/24(木)23:15:12 No.448468463
野田にある本店から数十メートル程度の距離に 大盛りで有名な弥生食堂があるんだよね 休業しちゃったけど
47 17/08/24(木)23:15:26 No.448468517
冷凍の買えはするけど作るの難しすぎて落ち込んだことがある 無理 お店で作ってくれたの買います
48 17/08/24(木)23:16:09 No.448468677
餃子頼んでも中々出てこないから攻め方に戸惑う
49 17/08/24(木)23:19:24 No.448469567
何か食いたくなってきた
50 17/08/24(木)23:19:43 No.448469648
新歓のメッカきたな…
51 17/08/24(木)23:20:15 No.448469783
冷凍のやつ買おうとして朝開店一時間前から並んだけど買えなかった
52 17/08/24(木)23:20:22 No.448469822
つくばに住んでたころはたまに行ってたな
53 17/08/24(木)23:21:32 No.448470143
>休業しちゃったけど マジか まあ数年前行った時にはすでにちょっと無理してる感感じたけども
54 17/08/24(木)23:21:35 No.448470158
千葉市に住んでるけど食ったことどころか見たこともない
55 17/08/24(木)23:22:51 No.448470485
熱くて口の中の上の方の皮がボロボロになる
56 17/08/24(木)23:23:09 No.448470567
千葉に30年住んでるけど知らんし聞いたこともない
57 17/08/24(木)23:23:20 No.448470634
なんかこれ味の話を聞いたことが無い 調理方法が変だとしか
58 17/08/24(木)23:24:31 No.448470932
ちゃんと技術確立して暖簾分けすれば全国狙えるポテンシャルあると思うんだけど 店ごとに味が違い過ぎる
59 17/08/24(木)23:24:55 No.448471015
>休業しちゃったけど クレインも閉店してしまいデカ盛りの聖地と呼ばれたとこが減っていく
60 17/08/24(木)23:25:33 No.448471182
味は普通の餃子とはちょっと違うかな 普通の餃子よりまろやかというか何よりの特徴は皮だけど
61 17/08/24(木)23:26:03 No.448471304
>なんかこれ味の話を聞いたことが無い >調理方法が変だとしか アツアツでカリッとしてサクッとしてじゅわっとしてアツアツだよ
62 17/08/24(木)23:26:32 No.448471447
>ちゃんと技術確立して暖簾分けすれば全国狙えるポテンシャルあると思うんだけど >店ごとに味が違い過ぎる 作るのが難しすぎるのがわるい
63 17/08/24(木)23:27:36 No.448471722
ホワイト餃子のサジェストに千葉が出てこないがマジで千葉名物なのか
64 17/08/24(木)23:27:51 No.448471782
熱した揚げ油にヤカンから熱湯を注げる者だけが作れるのじゃ
65 17/08/24(木)23:28:50 No.448472041
一回食べてみたいけど微妙に遠くて行く機会がない
66 17/08/24(木)23:28:52 No.448472046
千葉にはほかにピーナッツとスイカしか食うモンないからな…
67 17/08/24(木)23:28:58 No.448472074
何軒か支店で食べたけどちゃんと作れてるのは野田店だけだと思う
68 17/08/24(木)23:29:11 No.448472122
めちゃめちゃ美味しいよね 明日は金曜日だからこれを食うんじゃぐふふ
69 17/08/24(木)23:29:29 No.448472199
岐阜にもあるよホワイト餃子
70 17/08/24(木)23:30:14 No.448472398
食べてみたい
71 17/08/24(木)23:30:18 No.448472412
たまに無性に食べたくなる
72 17/08/24(木)23:30:21 No.448472426
>ホワイト餃子のサジェストに千葉が出てこないがマジで千葉名物なのか 柏とかの方だし…
73 17/08/24(木)23:30:26 No.448472449
https://www.youtube.com/watch?v=-FgNcDNx8-A 設備が違うとか?
74 17/08/24(木)23:31:18 No.448472710
>ピーナッツとスイカ スイカ?ナシかびわじゃないのか
75 17/08/24(木)23:31:51 No.448472839
ナシだなあ
76 17/08/24(木)23:31:59 No.448472873
>https://www.youtube.com/watch?v=-FgNcDNx8-A 焼きまんじゅうみたいだ
77 17/08/24(木)23:32:06 No.448472908
デカイ機械で焼いた奴より丸いフライパンで焼いたやつの方が美味しい
78 17/08/24(木)23:32:12 No.448472930
すげえぜ!この皮! って感じで中身がどんなだったか覚えてない
79 17/08/24(木)23:32:23 No.448472987
巣鴨のお店分かりにくい場所に移ったけど結構人いる
80 17/08/24(木)23:32:46 No.448473093
お腹すいてきた…餃子食べたい…
81 17/08/24(木)23:33:02 No.448473164
駅の最寄りにある店舗が少なすぎる…
82 17/08/24(木)23:33:58 No.448473369
中身は割とオーソドックスな挽肉とねぎとにんにくとかだった覚えがある なにぶん地元を離れてから10年ぐらい食べてないから曖昧だけども
83 17/08/24(木)23:35:42 No.448473813
https://www.youtube.com/watch?v=GbbwD8cOqy4 こっちの方が好き
84 17/08/24(木)23:35:47 No.448473832
ご飯のおかずにならない
85 17/08/24(木)23:35:48 No.448473844
近所に本店があるが 食ったことがない
86 17/08/24(木)23:36:11 No.448473933
名古屋で一件見かけたけどいつの間にか名前変わってたな…
87 17/08/24(木)23:37:04 No.448474175
学生の頃教師に連れてってもらった 地獄扱いされてたけどただ教師が安いからって同じ餃子の大皿を注文しまくるだけだった 食べるのは大変だったけどね
88 17/08/24(木)23:37:40 No.448474335
餃子だと思ってお供に米を炊いても途中でいらないなってなるよね
89 17/08/24(木)23:38:44 No.448474616
とにかく皮だよねメインが
90 17/08/24(木)23:38:52 No.448474655
具がおいしくなくてガッカリした
91 17/08/24(木)23:39:41 No.448474860
何度か食べると病みつきになる
92 17/08/24(木)23:39:58 No.448474938
安いからってわけじゃなくてそれしかメニューがないんだ
93 17/08/24(木)23:40:07 No.448474979
亀有のしか行ったことないな
94 17/08/24(木)23:40:46 No.448475122
醤油にたんまり一味入れてつけて食ってビールを繰り返す!たまに漬物!美味い!
95 17/08/24(木)23:43:36 No.448475848
>>ホワイト餃子のサジェストに千葉が出てこないがマジで千葉名物なのか >柏とかの方だし… 名物というか地元でほぼ全部消費するからサジェストにさえ出ないんじゃねーかな…
96 17/08/24(木)23:48:22 No.448477120
>名物というか地元でほぼ全部消費するからサジェストにさえ出ないんじゃねーかな… 出るぞ一応
97 17/08/24(木)23:49:49 No.448477549
食べてみたいけど大阪には一軒も無くてつらい
98 17/08/24(木)23:53:26 No.448478431
鴻巣でたまに食べてた
99 17/08/24(木)23:55:54 No.448479061
物凄く美味いってわけじゃないんだけど たまに思い出してふと食べたくなる
100 17/08/24(木)23:56:05 No.448479115
昔は布教しようとしてたけど 最近はまあ俺が好きだからいいか…ってなった