虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/24(木)22:45:01 名作貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/24(木)22:45:01 No.448460929

名作貼る

1 17/08/24(木)22:51:21 No.448462431

マリノのハイパーモードがエロかった

2 17/08/24(木)22:52:22 No.448462660

ゼロとマリノとシナモンの戦闘参加率が100%のゲーム

3 17/08/24(木)22:53:46 No.448462994

面白かったけど なんでエックスが大して接点なかった悪の女幹部が奈落に落ちるのにショック受けてんのかが分からなかった

4 17/08/24(木)22:54:36 [鋼鉄のマッシモ] No.448463202

鋼鉄のマッシモ

5 17/08/24(木)22:55:34 No.448463453

>面白かったけど >なんでエックスが大して接点なかった悪の女幹部が奈落に落ちるのにショック受けてんのかが分からなかった 特に親しくもない相手が突然やって来て助けてくれたからじゃないかな…

6 17/08/24(木)22:56:45 No.448463763

音楽も良いんだ エンディングはともかく…

7 17/08/24(木)22:57:01 No.448463829

このアーマーのエックスの立体物が欲しいんだが未だに出ない

8 17/08/24(木)22:57:44 No.448464021

この路線で続編欲しいと思うぐらいには面白かった

9 17/08/24(木)22:57:59 No.448464093

アルティメットアーマが好き

10 17/08/24(木)22:57:59 No.448464094

レプリロイド最年長のエックスが明らかに作られて数年くらいだろう新参の偉そうなロボットに誉められて喜んでるのが悲しかった

11 17/08/24(木)22:58:06 No.448464128

ロックマンでこういうクラッシックなRPGって需要高そうだよねキャラも多いし世界観も固まってるから

12 17/08/24(木)22:58:53 No.448464313

ゼロちょっと強すぎない?

13 17/08/24(木)22:59:18 No.448464426

曲調から曲名までふざけてるとしか思えないアクセルのテーマ

14 17/08/24(木)22:59:26 No.448464457

納期と予算がカッツカツで伏線やエンディング周りが駆け足・放り投げ気味なところが惜しい でも世界観とか大好き

15 17/08/24(木)23:00:07 No.448464609

スパイダーの話はもうちょっと詳しく語って欲しかった

16 17/08/24(木)23:00:12 No.448464627

>ロックマンでこういうクラッシックなRPGって需要高そうだよねキャラも多いし世界観も固まってるから 無印ロックマンシリーズだと有賀みたいなお話になりそう

17 17/08/24(木)23:00:14 No.448464639

マリノの足音だけでも買う価値はある

18 17/08/24(木)23:00:39 No.448464746

キャラ性能に個性があってどのキャラも使ってて楽しかった あとアブソリュートゼロがフォルテみたいな見た目なのとか好き

19 17/08/24(木)23:00:43 No.448464760

>ゼロちょっと強すぎない? 精神的にハードモードだしそれくらい大目に見てあげて… ただ隠しハイパーが使いづらかった デンドロアルティメットはシンプルに化物で好き

20 17/08/24(木)23:01:24 No.448464933

マッシモ弱い…

21 17/08/24(木)23:01:49 No.448465047

>ロックマンでこういうクラッシックなRPGって需要高そうだよねキャラも多いし世界観も固まってるから お出しされる岩本X

22 17/08/24(木)23:01:52 No.448465065

ダッシュのエンカウント率高すぎ問題

23 17/08/24(木)23:02:21 No.448465203

>マッシモ弱い… マッシモが弱いだと!!

24 17/08/24(木)23:03:06 No.448465401

マッシモもアクセルも使い方や装備次第で強さが出る マリノもそうだけど結構トリッキーな性能と運用法のキャラ多くて面白いよね

25 17/08/24(木)23:04:05 No.448465656

武器もバリエーションあって キャラ特性が変わるものがあったり RPGとしてもなかなか頑張ってた

26 17/08/24(木)23:04:29 No.448465761

無印のRPGはやってみたいなあ 好きな歴代ボスやキャラ強化して戦う楽しさはエグゼで体験したけど完全に無印準拠のデザインと世界観でやってみたい

27 17/08/24(木)23:05:20 No.448465968

VAVAとかRPGだと映えそう

28 17/08/24(木)23:05:52 No.448466086

なんか狭い世界での大騒動みたいな雰囲気とか出会いと別れとかの物悲しさがDASHシリーズみたいで好き

29 17/08/24(木)23:06:46 No.448466301

ラスボスよりも右腕と総統の連戦の方難しくない?

30 17/08/24(木)23:06:48 No.448466309

BGM割と好き

31 17/08/24(木)23:07:22 No.448466466

つーかスパイダーお前第二章でエールってヤツと昔賞金稼ぎしていろいろあったって話なんだったんだよ!!

32 17/08/24(木)23:08:27 No.448466750

再生怪人たちめっちゃ強かった ジャンゴとかどうせ雑魚なんだろって思ってたら瞬殺された

33 17/08/24(木)23:08:28 No.448466757

>つーかスパイダーお前第二章でエールってヤツと昔賞金稼ぎしていろいろあったって話なんだったんだよ!! リディプスがコピーした本家スパイダーの素性を話したとか?

34 17/08/24(木)23:10:55 No.448467396

スパイダーとリディプスは名前がアナグラムだから最初の設定段階からああだったのは分かる でも説明するだけの時間的予算的な余裕がなかったんだろうな

35 17/08/24(木)23:13:42 No.448468106

続編出して真実語れば全部解決だな!

36 17/08/24(木)23:16:06 No.448468665

書き込みをした人によって削除されました

37 17/08/24(木)23:16:22 No.448468733

ブウバ暴

38 17/08/24(木)23:18:00 No.448469191

敵が落とすドーピングアイテムで速さ盛ったらマリノのハイパーモードより速くなってしまった

39 17/08/24(木)23:19:54 No.448469696

>BGM割と好き ゼロ・スタンバイ良いよね

40 17/08/24(木)23:22:06 No.448470284

>リディプスがコピーした本家スパイダーの素性を話したとか? 最初にあったスパイダーは本物のスパイダーで離脱直前あたりからリディプススパイダーに入れ替わってて最終決戦前に待たせたなァ!って出て来てくれたら最高だったのになあ

41 17/08/24(木)23:33:35 No.448473289

フェラムさんエロいから死んだ時は俺も悲しかったし・・・

42 17/08/24(木)23:36:23 No.448473994

イレギュラー・ハント2が大好きだったなぁ BGMもシステムも良くて戦闘が本当に楽しかった

↑Top