虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/24(木)22:43:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/24(木)22:43:19 No.448460561

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/24(木)22:44:23 No.448460778

酷い…色々言いたい事はあるがとにかく酷い

2 17/08/24(木)22:45:56 No.448461145

一回追い抜く意味が分からなくてダメだった

3 17/08/24(木)22:47:14 No.448461456

これもしかしてデビルマン?

4 17/08/24(木)22:50:12 No.448462149

特撮やテレビドラマだったとしてもくそみそに馬鹿にされるようなアクションとカメラワーク なのに邦画でも結構上位な方の製作費だっていう恐ろしさよ

5 17/08/24(木)22:51:27 No.448462452

あれは誰だ 誰だ 誰だ

6 17/08/24(木)22:52:18 No.448462654

>一回追い抜く意味が分からなくてダメだった そこは百歩譲ってスルーするとして 前転する意味が全く分からなくてダメだった

7 17/08/24(木)22:53:31 No.448462937

これが監督の命まで奪った実写デビルマンか…

8 17/08/24(木)22:54:05 No.448463074

酷く見えるように編集してるんじゃないの?

9 17/08/24(木)22:54:49 No.448463252

やっぱりデビルマンってクソ映画としては別格すぎると思う

10 17/08/24(木)22:55:17 No.448463382

邦画の駄目な部分全部詰め込んでるからね…

11 17/08/24(木)22:55:23 No.448463404

>酷く見えるように編集してるんじゃないの? 編集がされてるか確かめるために視聴してみようぜ!

12 17/08/24(木)22:57:35 No.448463975

見たことなかったけど想像以上にひどかった

13 17/08/24(木)22:59:28 No.448464464

サタンじゃあ仕方ないな!を定型として定着させたい

14 17/08/24(木)23:00:01 No.448464584

本編みもしないで言うなよな全体の流れの中で見れば

15 17/08/24(木)23:00:46 No.448464780

書き込みをした人によって削除されました

16 17/08/24(木)23:01:40 No.448465000

クソダサいガンカタ

17 17/08/24(木)23:02:08 No.448465136

飛び降りながら撃つシーン迫力のなさやばい

18 17/08/24(木)23:02:18 No.448465186

>サタンじゃあ仕方ないな!を定型として定着させたい お前がサタンだったんだな!俺を騙していたんだな!

19 17/08/24(木)23:02:52 No.448465338

もしかしてこれガン=カタやろうとしたのか

20 17/08/24(木)23:02:55 No.448465353

映画なのかこれが…

21 17/08/24(木)23:03:07 No.448465403

このシーンだけが酷いんじゃなくて 全編通して酷いからね

22 17/08/24(木)23:04:01 No.448465640

特撮作品なんてどれもこんなもんじゃない?

23 17/08/24(木)23:04:16 No.448465710

ここだけ酷いならどれだけ良かったかっていうね

24 17/08/24(木)23:04:35 No.448465781

>クソダサいガンカタ 相手が一列に並んでて しかも一発も発砲しないというのはガンカタの要素ないのでは…

25 17/08/24(木)23:04:43 No.448465817

ニチアサかと思ったら映画なのこれ…

26 17/08/24(木)23:05:47 No.448466060

やべぇ大爆笑した これ面白いんじゃないの

27 17/08/24(木)23:06:21 No.448466193

学生作品でももうちょっと頑張るわ!

28 17/08/24(木)23:06:21 No.448466194

もうちょっと抵抗しろよ!

29 17/08/24(木)23:06:54 No.448466340

体調崩すレベルって言われてるのは伊達じゃない

30 17/08/24(木)23:07:00 No.448466369

>これ面白いんじゃないの 誰かと笑いながら見る分には最高の映画の一つというか定番だよ!

31 17/08/24(木)23:07:11 No.448466417

まず走ってるところですでに面白い

32 17/08/24(木)23:07:16 No.448466442

ニチアサにこんな酷いのはねえよ!

33 17/08/24(木)23:07:21 No.448466459

昔地上波放送した時は中盤までは実況盛り上がったみたいよ

34 17/08/24(木)23:08:15 No.448466696

>誰かと笑いながら見る分には最高の映画の一つというか定番だよ! わらいながら見れればいいが笑えないなら知らない人の葬式ぐらいになるぞ!

35 17/08/24(木)23:08:23 No.448466728

カット割りもカメラワークも本当に素人以下なんだなーすごいわ

36 17/08/24(木)23:08:29 No.448466763

このガン=カタをダメにしたような感じ!

37 17/08/24(木)23:08:56 No.448466907

>特撮作品なんてどれもこんなもんじゃない? 全編通してこれなのは流石に無い気がする 恐らくアクション指導と監修の差

38 17/08/24(木)23:09:08 No.448466974

雰囲気としてはガンカタだけど やっぱ本家はスタイリッシュ感とかきちんと考えてたんだな

39 17/08/24(木)23:09:20 No.448467026

最初からクソ映画を楽しむ姿勢で仲間と馬鹿笑いしながら見る分には面白いと思う デビルマン知ってて原作も好きで映画の実態を知らずに見ると地獄を見る

40 17/08/24(木)23:09:58 No.448467159

>特撮作品なんてどれもこんなもんじゃない? 「低予算」特撮ならそうだな

41 17/08/24(木)23:10:01 No.448467172

CGや特殊効果は当時の邦画としてはかなり頑張ってたと思う

42 17/08/24(木)23:10:06 No.448467200

話もおかしいからなこれ

43 17/08/24(木)23:10:32 No.448467301

クソっぷりは最初からフルスロットルなので安心してほしい

44 17/08/24(木)23:10:46 No.448467345

Vシネマとかじゃないの!? どんだけ酷評されてんだと思ったらここまで酷いのか…

45 17/08/24(木)23:10:55 No.448467393

因みに俺が過去友人と飲みながら観た時は酔いが覚めた

46 17/08/24(木)23:10:58 No.448467404

わざとじゃないならすごい才能だと思う…

47 17/08/24(木)23:11:11 No.448467460

撮影中に誰も止められなかったのか

48 17/08/24(木)23:11:43 No.448467603

デビルマンという漫画の歴史を変えたと言っていい名作からこれが生まれたんだぜ

49 17/08/24(木)23:11:53 No.448467650

CGシーンはすごいよ まるでCRデビルマンのボーナス演出かのようだよ

50 17/08/24(木)23:11:56 No.448467663

ネットの評判だけでよく叩かれるんで 一回見てから叩いてよと思っちゃうんだけど それ言うと「そんなクソ一度だって見てたまるかよ」って言われるから なんかもどかしいんだよ実写デビルマン 見た同士で語りたいんだけど見てもらえない

51 17/08/24(木)23:12:15 No.448467734

>CGや特殊効果は当時の邦画としてはかなり頑張ってたと思う デビルマンのCGや特殊効果でかなり頑張ってるレベルなら CASSHERNは芸術レベルになってしまう

52 17/08/24(木)23:12:16 No.448467738

何かはわからないけどジャリ番ならこんなもんじゃね?

53 17/08/24(木)23:13:07 No.448467970

>ネットの評判だけでよく叩かれるんで >一回見てから叩いてよと思っちゃうんだけど >それ言うと「そんなクソ一度だって見てたまるかよ」って言われるから >なんかもどかしいんだよ実写デビルマン >見た同士で語りたいんだけど見てもらえない ちなみにクソなんです?

54 17/08/24(木)23:13:38 No.448468090

>デビルマンのCGや特殊効果でかなり頑張ってるレベルなら >CASSHERNは芸術レベルになってしまう 実際にCASSHERNは高度なCGだったよ 元々紀里谷和明はCMディレクターとして頭角を現した人だし GOEMONもCGは良い とにかくお話が冗長すぎるのがマイナスポイントで

55 17/08/24(木)23:13:49 No.448468128

デビルマンのデザインは一番好き

56 17/08/24(木)23:14:07 No.448468202

>ちなみにクソなんです? んーまあ 今ならタダで見れるしそれ考えたら笑えるクソです

57 17/08/24(木)23:14:17 No.448468234

評判を見たけどこんな叩かれてる映画は類を見ないレベルだな...

58 17/08/24(木)23:15:13 No.448468465

当時評判まったく知らずにデビルマンだし見てみようよってビデオ借りてきて家族みんなで見て 見終わった後のなんともいえないお通夜のような空気は後にも先にもこの映画だけだよ…

59 17/08/24(木)23:15:13 No.448468466

タダで見れると言われても 多分同時再生実況とかでもないと頭やられそうで怖くて見れない

60 17/08/24(木)23:15:23 No.448468500

>何かはわからないけどジャリ番ならこんなもんじゃね? 別に子供向け番組もやってない頃の 一般向けの映画だって言ってんだろ!

61 17/08/24(木)23:15:23 No.448468503

動揺するフックンとかうしくんとか 田圃ダッシュとか ふわーっと浮いて来てJKガンカタアクションとか 笑いどころがあるだけ救いのあるクソだよ

62 17/08/24(木)23:15:23 No.448468504

原作知ってたからついていけたけど 前提知識無いとストーリー理解するの困難だぞ

63 17/08/24(木)23:15:31 No.448468535

漫画にこんなシーンないのになんで、いや脚本家と監督も映像になるまでいいの想像してたのかも

64 17/08/24(木)23:15:45 No.448468587

本編を見ないで批判しないでください! 俺は見たけど体調が悪くなった

65 17/08/24(木)23:16:07 No.448468668

>今ならタダで見れるしそれ考えたら笑えるクソです これ無料配信してるんだ…

66 17/08/24(木)23:16:08 No.448468671

ちなみに主演二人は滑舌めっちゃ悪いぞ

67 17/08/24(木)23:16:13 No.448468695

なんでわざわざ後ろ向いてる敵の前へ転がり込んで撃つの?これは何か理由が?

68 17/08/24(木)23:16:18 No.448468718

これと小栗旬のルパン三世は 実況向けクソ映画なんで複数名で見たいけど まあ乗ってくれないよね

69 17/08/24(木)23:16:28 No.448468768

体調が悪くなるようなの怖くて見れないよ!?

70 17/08/24(木)23:16:30 No.448468778

>ちなみにクソなんです? 2時間ドブに捨てるけど こうして語り合える

71 17/08/24(木)23:16:34 No.448468796

はっぴーばーすでーでびるまん!

72 17/08/24(木)23:16:37 No.448468808

トクサツガガガの糞映画試聴会に値する映画

73 17/08/24(木)23:16:44 No.448468833

>これ無料配信してるんだ… Amazonプライムビデオで見放題に入ってるんよ 小栗旬のルパン三世もあるよ

74 17/08/24(木)23:17:03 No.448468920

>Amazonプライムビデオで見放題に入ってるんよ 有料サービスじゃねーか!

75 17/08/24(木)23:17:21 No.448468998

>なんでわざわざ後ろ向いてる敵の前へ転がり込んで撃つの?これは何か理由が? かっこいいだろ?

76 17/08/24(木)23:17:24 No.448469011

監督が公開の翌年に亡くなってるんだな ほとんど仕事できなかったんじゃねぇかな

77 17/08/24(木)23:17:37 No.448469074

誰かと一緒に見ても辛いよ… 大抵画面見るのやめてどうでもいい雑談が始まる

78 17/08/24(木)23:17:57 No.448469173

>はっぴーばーすでーでびるまん! あんたなんか産まれて来なければよかったのに!

79 17/08/24(木)23:17:58 No.448469176

>体調が悪くなるようなの怖くて見れないよ!? サメ映画のつまんないのを見るようなもの

80 17/08/24(木)23:18:08 No.448469233

>Amazonプライムビデオで見放題に入ってるんよ >小栗旬のルパン三世もあるよ 実写DBも来ればクソ映画三昧できるな…

81 17/08/24(木)23:18:08 No.448469235

>体調が悪くなるようなの怖くて見れないよ!? なんか面白いと思って「体調が悪くなるほどつまらない」とかいう人いるけど 普通のクソ映画だよ 浮き沈みは合って筋書きはあるからまだ見れる 俺はゾンビ映画やサメ映画のC級の奴の方がよっぽど最後まで見れない

82 17/08/24(木)23:18:22 No.448469285

アマゾンプライムだと後半ブロックノイズの嵐で破壊力倍増なのでオススメだぞ

83 17/08/24(木)23:18:26 No.448469306

俺もそんなにいろんな映画見てるわけじゃないから参考にはならないけど 少なくとも俺が見てきた中では文句無くワースト1位の映画

84 17/08/24(木)23:18:38 No.448469358

>有料サービスじゃねーか! あーそっかAmazonプライム入ってない人だと有料になっちゃうのか なんかごめんね

85 17/08/24(木)23:18:49 No.448469416

>実写DBも来ればクソ映画三昧できるな… 前に一度来たんだけど3時間くらいで取り下げられた

86 17/08/24(木)23:19:03 No.448469473

主演2人は封切り前のインタビューで「最高の演技が出来ました!最高の映画になりました!」とご満悦 んで出されたのがアレという

87 17/08/24(木)23:19:03 No.448469477

チカチカするなぞのオブジェが気になるし シレーヌどうなったんだとか気になるし やたら渋谷飛鳥と子役が上手くて気になるし

88 17/08/24(木)23:19:05 No.448469482

つべでも300円から視聴できるぞ!

89 17/08/24(木)23:19:06 No.448469487

ちなみに撃ってる奴と見てる奴が出てくるシーンは全部辛い

90 17/08/24(木)23:19:34 No.448469603

個人的なランキングをつけるなら シャークネードにちょっと負けるぐらいのクソ映画 でもまあツッコミどころ満載だから見れる

91 17/08/24(木)23:19:55 No.448469707

>ちなみに撃ってる奴と見てる奴が出てくるシーンは全部辛い これ…明と了です…

92 17/08/24(木)23:19:57 No.448469711

プリンセストヨトミは足元にも及ばなかった

93 17/08/24(木)23:20:00 No.448469718

デビルマンリアルタイムで観たはずなのにスレ画全く記憶に無い…

94 17/08/24(木)23:20:01 No.448469721

>浮き沈みは合って筋書きはあるからまだ見れる ストーリー自体はあってある程度筋が通っていれば観られるには観られるもんだよね 面白いかどうかは置いといて

95 17/08/24(木)23:20:23 No.448469827

家を包囲してる部隊に後ろから奇襲をかける図なので まあサタンだから前に転がり出るぐらいする

96 17/08/24(木)23:20:30 No.448469848

「このロケーションまた出てきたな…」っていうのが同じ映画の中で複数に渡って何度も体験出来る貴重な映画

97 17/08/24(木)23:20:30 No.448469852

>前に一度来たんだけど3時間くらいで取り下げられた あまりに酷すぎて駄目だったとかなのかな…

98 17/08/24(木)23:20:42 No.448469909

>でもまあツッコミどころ満載だから見れる 正直言うとこういう事ほざく奴は見てないんじゃねーかなと思うくらいには苦痛しかない

99 17/08/24(木)23:20:56 No.448469974

>少なくとも俺が見てきた中では文句無くワースト1位の映画 これ10億使ったからな… つまらないのならシャークトパスとかあるけど あれと違って金かけてるからな

100 17/08/24(木)23:21:03 No.448470012

>ストーリー自体はあってある程度筋が通っていれば観られるには観られるもんだよね >面白いかどうかは置いといて やりたかったことはわかるしヘタクソなだけまだ見れる どこに向かうんだこの映画…投げやがった…死ねよ…ってなる類のクソ映画に比べればまだマシ

101 17/08/24(木)23:21:09 No.448470041

>プリンセストヨトミは足元にも及ばなかった あれより酷いの…

102 17/08/24(木)23:21:09 No.448470045

>>なんでわざわざ後ろ向いてる敵の前へ転がり込んで撃つの?これは何か理由が? >かっこいいだろ? かっこ悪い!

103 17/08/24(木)23:21:18 No.448470082

糞洋画とかいっぱい見てる人は凄い糞さを期待してみると拍子抜けするかもしれないけどパンピーにはキツいよ

104 17/08/24(木)23:21:22 No.448470099

>プリンセストヨトミは足元にも及ばなかった 原作呼んだ母ちゃんがこれは酷かったど愚痴ってた 地上波かなんかで少し観たけど冒頭5分で既にキツくてやめた

105 17/08/24(木)23:21:22 No.448470100

原作がデビルマンである事と デビルマンの実写化というチャンスをつぶした事とあともろもろさえ目をつむれば 割と笑って実況でk……ダメだ視聴後にどんどんムカついてくるのはどうにもならない でもダメージはプリトヨのが個人的には上だ

106 17/08/24(木)23:21:25 No.448470108

>主演2人は封切り前のインタビューで「最高の演技が出来ました!最高の映画になりました!」とご満悦 流石にクソ演技しか出来ませんでしたクソ映画ですとは言えないだろうから許すよ…

107 17/08/24(木)23:21:34 No.448470157

>正直言うとこういう事ほざく奴は見てないんじゃねーかなと思うくらいには苦痛しかない 何言ってんだよ俺30回は見たよ まあここ5年は見てないけど

108 17/08/24(木)23:21:43 No.448470192

Z級映画とか呼ばれるのは伊達じゃない

109 17/08/24(木)23:21:46 No.448470206

探したらネトフリにもあった マジか…

110 17/08/24(木)23:21:50 No.448470217

>プリンセストヨトミは足元にも及ばなかった 原作が比べ物にならないくらいの超名作なのに出来上がった映画がこれってのがデカイと思うの

111 17/08/24(木)23:21:50 No.448470218

カメラアングル的にガン=カタやりたいのだけは伝わってくる

112 17/08/24(木)23:21:53 No.448470226

>正直言うとこういう事ほざく奴は見てないんじゃねーかなと思うくらいには苦痛しかない 序盤は突っ込みながら見れるよ そのうち無感情になるけど

113 17/08/24(木)23:22:15 No.448470325

>小栗旬のルパン三世もあるよ 小栗が注意しなかったらルパン一味が黒レザースーツ軍団になっていたというのだから恐ろしい

114 17/08/24(木)23:22:22 No.448470351

序盤はうわあああああ!うわあああああ!でまだ笑えるけどね…うん…

115 17/08/24(木)23:22:31 No.448470392

同じ永井豪原作であれば 俺はけっこう仮面の方がもっときつかったよ 映画ですら無いんじゃないかとすら思えるほど

116 17/08/24(木)23:22:55 No.448470506

デビルマン見た後にキャシャーン見るとアクションがちゃんとしてるだけですごく得した気分になる

117 17/08/24(木)23:23:04 No.448470549

低予算映画じゃないのか…

118 17/08/24(木)23:23:08 No.448470565

俺はキカイダーの方が打ちのめされ方大きかったからデビルマンファンの人は大変だったろうなと思う

119 17/08/24(木)23:23:14 No.448470604

>小栗が注意しなかったらルパン一味が黒レザースーツ軍団になっていたというのだから恐ろしい 「ものまね感」が最後の砦なのにそれすら取り上げられたらもう何もなくなっちゃうもんな そーりゃあないぜえ~

120 17/08/24(木)23:23:15 No.448470608

北京原人と同じプロデューサーだっけ 今なんかドラゴンボールやってるね…

121 17/08/24(木)23:23:22 No.448470651

>小栗旬のルパン三世もあるよ 何考えてルパン一味を7人か8人くらいに増やしてるんだろう… こっちのがリアリティあるだろとかそういう意図なんだろうか

122 17/08/24(木)23:23:27 No.448470667

序盤は主役の演技ひでーな!主役以外も酷かった!って感じで笑えるけど段々ううn…

123 17/08/24(木)23:23:40 No.448470720

何よりもデビルマンがコレっていう消せない事実が視聴者を苛む

124 17/08/24(木)23:23:59 No.448470804

デブタックル!

125 17/08/24(木)23:24:05 No.448470825

おれでーもんになっちゃったよー

126 17/08/24(木)23:24:16 No.448470870

メタルマンの人でしかしらんがひどかった

127 17/08/24(木)23:24:23 No.448470902

>製作費 10億円[要出典] なんだこれ

128 17/08/24(木)23:24:26 No.448470914

リベリオンの紙一重でギャグにならないバランス感

129 17/08/24(木)23:24:29 No.448470922

>カメラアングル的にガン=カタやりたいのだけは伝わってくる ならなおさらせめて敵を円形に配置して真上から撮らないと駄目だろ!って素人でも思う

130 17/08/24(木)23:24:35 No.448470948

原作台無しポイント採点すると際限なく点数が上がっていくからやめよう

131 17/08/24(木)23:24:43 No.448470977

これと同列にされてたんだなキャシャーン

132 17/08/24(木)23:24:45 No.448470980

あーはいはい宇崎竜童と嫁が死んでて二階に行くと酒井彩名が和也ってるんでしょ っていうのがわかるからあの辺り好き AMONデビルマン黙示録やりたかったんだなって

133 17/08/24(木)23:24:56 No.448471021

なぞのデブ三人組がカップルを襲うシーンとかなんなんだ

134 17/08/24(木)23:24:57 No.448471023

キャシャーンは好きって人見かけるけど 実写デビルマン好きって人には未だお目にかかった事が無い

135 17/08/24(木)23:25:02 No.448471044

>おれでーもんになっちゃったよー ちがう でびるまんだ

136 17/08/24(木)23:25:15 No.448471101

オグリッシュルパンはルパンと思わなければ…

137 17/08/24(木)23:25:18 No.448471116

>デビルマン見た後にキャシャーン見るとアクションがちゃんとしてるだけですごく得した気分になる キャシャーンはセカイ系に片足突っ込んだような改変が不評なだけだし…

138 17/08/24(木)23:25:25 No.448471148

>酷い…色々言いたい事はあるがとにかく酷い >一回追い抜く意味が分からなくてダメだった まで読んで幻の湖かと思ったらデビルマンだった 幻の湖はストーリー全部説明されるだけでも頭痛くなるので怖くて観れてない

139 17/08/24(木)23:25:25 No.448471149

牧村一家にデビルマンだってバレた時のリアクションもなにそれ…って感じだったな

140 17/08/24(木)23:25:31 No.448471175

擁護するつもりは無いけどデビルマンはまだネタに出来る要素あるし 映画製作とかする人はこういう事しちゃいけないっていう教科書にもなるけど プリンセストヨトミには綾瀬はるかのおっぱいしかないんだぜ? 出演者がしっかりしてる分胸糞悪いオチなんだぜ? 死ねばいいのにってどんだけ思ったか

141 17/08/24(木)23:25:35 No.448471193

キャシャーンは正直こっちに比べりゃ遥かにマシっていうか比べることさえちょっと…

142 17/08/24(木)23:25:39 No.448471209

えっ待ってプリンセストヨトミ結構面白かったんだけどスレ画クラスのクソ映画扱いなの!?

143 17/08/24(木)23:25:55 No.448471271

>オグリッシュルパンはルパンと思わなければ… 違うよルパンと思わなければじゃない 映画と思わなければいい あれはかくし芸大会の出し物だ

144 17/08/24(木)23:26:25 No.448471406

>プリンセストヨトミには綾瀬はるかのおっぱいしかないんだぜ? あっじゃあザッピングして見てくる

145 17/08/24(木)23:26:25 No.448471410

レンタル洋画でこれより酷いのは山ほど見てきたがあれはあくまで低予算も低予算だからな…

146 17/08/24(木)23:26:35 No.448471460

>>製作費 10億円[要出典] >なんだこれ でも大魔神カノンもアレ製作費20億円だしなあ

147 17/08/24(木)23:26:38 No.448471474

染谷翔太が演技が上手いんだよ主人公より…

148 17/08/24(木)23:26:45 No.448471508

10億っていうと帝都大戦ぐらいか

149 17/08/24(木)23:26:49 No.448471526

デビルマンはアマゾンで40分ほど見たあたりでギブアップしたな…

150 17/08/24(木)23:27:12 No.448471613

プリンセストヨトミは 趣旨を考えると日本でダヴィンチコードやりたかったんだろうというのがわかる あの時期ああいう海外のリアル調MMR流行ってたし

151 17/08/24(木)23:27:14 No.448471622

キャシャーンはストーリーがちょっとぶっ飛んじゃっただけでほかの部分は普通に良いと思うの

152 17/08/24(木)23:27:30 No.448471704

>リベリオンの紙一重でギャグにならないバランス感 映画デビルマンのスレでこう言う事言われるのすごい腹立つ

153 17/08/24(木)23:27:40 No.448471744

何で当時の俺はこれを映画館にまで足を運んで見たんだろう…

154 17/08/24(木)23:27:44 No.448471757

>えっ待ってプリンセストヨトミ結構面白かったんだけどスレ画クラスのクソ映画扱いなの!? 正直「」の実況有りきでも見終わったあと俺もう一生映画なんて見ないって暗黒面に落ちるくらいには 翌週の午後ローでスパイダーパニック無かったらホントヤバかった

155 17/08/24(木)23:28:01 No.448471831

>キャシャーンはストーリーがちょっとぶっ飛んじゃっただけでほかの部分は普通に良いと思うの としあきかっこいいだけで割と元は取れるね あとフェイスマスクシャキーンで

156 17/08/24(木)23:28:13 No.448471880

>プリンセストヨトミには綾瀬はるかのおっぱいしかないんだぜ? ちょっと見てくる

157 17/08/24(木)23:28:19 No.448471905

世の中何でこんなものが世に出回るんだ…?てなる作品偶に出てくるよね 出演者が下手に注意したら降ろされるか作中で予定なかったのに悲惨な目に合うかだし

158 17/08/24(木)23:28:29 No.448471953

>デビルマンはアマゾンで40分ほど見たあたりでギブアップしたな… 「」と実況して見ないとぶっちゃけ辛いと思う ホント辛いと思う

159 17/08/24(木)23:28:30 No.448471960

>綾瀬はるかのおっぱい じゃあ見る

160 17/08/24(木)23:28:36 No.448471983

映像化された拷問具って表現好き

161 17/08/24(木)23:28:36 No.448471984

今まで話のせいだけで酷評されてるんだと思ってた 中身こんなんだったんだ…

162 17/08/24(木)23:28:43 No.448472014

>何で当時の俺はこれを映画館にまで足を運んで見たんだろう… 正直貴重な体験だから胸を張って欲しい

163 17/08/24(木)23:28:46 No.448472026

だってルパンの監督ってゴジラFWの人でしょ? あの人「趣味は原作をぶっ壊した映画を作って原作ファンを殺す事です!」って公言するようなクソッタレだよ?

164 17/08/24(木)23:28:49 No.448472037

こういう時ハブられるキューティーハニー

165 17/08/24(木)23:29:08 No.448472113

ここまで酷評されてると逆に見てみたくなった 原作知らなくても話についていけるのか

166 17/08/24(木)23:29:26 No.448472183

>こういう時ハブられるキューティーハニー カントクくんは色々反省してちゃんとシンゴジラ作ったし

167 17/08/24(木)23:29:31 No.448472208

まだ台詞ないからこれでも見れるシーンだし…

168 17/08/24(木)23:29:36 No.448472229

>あの人「趣味は原作をぶっ壊した映画を作って原作ファンを殺す事です!」って公言するようなクソッタレだよ? 映画に出資してる人は馬鹿なの?

169 17/08/24(木)23:29:49 No.448472292

俺家族と一緒に見てなかったら最後まで見てなかったと思うくらいには一人で見るのはつらいと思う

170 17/08/24(木)23:29:57 No.448472327

綾瀬はるかのおっぱいとか何事にも変えがたい価値すぎる...

171 17/08/24(木)23:30:02 No.448472342

>ここまで酷評されてると逆に見てみたくなった >原作知らなくても話についていけるのか ついていけないだろうけど原作知ってる人間よりはダメージ負わないと思う デビルマン大好きな人間ほどブチギレる案件だよ…

172 17/08/24(木)23:30:04 No.448472353

今公開中の打ち上げ花火も伝説になれそうな酷評っぷりだけどどうなんだろ

173 17/08/24(木)23:30:11 No.448472388

>ここまで酷評されてると逆に見てみたくなった >原作知らなくても話についていけるのか 原作はたった全5巻ですぐ読み終わるから そっち読んでおいた方が楽しめると思うよ 大体それに沿おうとしてる学芸会映画だから

174 17/08/24(木)23:30:17 No.448472409

>原作知らなくても話についていけるのか 原作は読めマジで読め 本当に日本どころか世界の漫画の歴史を変えたって言ってもお釣りがくるくらいの超名作だから

175 17/08/24(木)23:30:27 No.448472457

1番演技が上手いのがニュースキャスター役のボブサップとかどこから突っ込めばいいの?

176 17/08/24(木)23:30:33 No.448472479

時間停止もしくは高速で動いているシーン… ごめん擁護無理!

177 17/08/24(木)23:30:50 No.448472563

>原作知らなくても話についていけるのか 原作知らないと分けわかんないと思う 原作知ってても(なんで…?)ってなるだけだけど

178 17/08/24(木)23:30:51 No.448472569

>正直「」の実況有りきでも見終わったあと俺もう一生映画なんて見ないって暗黒面に落ちるくらいには なそ にん 原作既読だとクソって感じなんだろうか 正直あれくらいならそこらへんの映画でよくある程度に落ち着いてると思う役者は悪くなかったし…

179 17/08/24(木)23:30:55 No.448472595

>今公開中の打ち上げ花火も伝説になれそうな酷評っぷりだけどどうなんだろ あれ何か熱心なアンチが付く要素でもあったんかな

180 17/08/24(木)23:30:55 No.448472598

>だってルパンの監督ってゴジラFWの人でしょ? >あの人「趣味は原作をぶっ壊した映画を作って原作ファンを殺す事です!」って公言するようなクソッタレだよ? でもゴジラFWはちゃんと面白かったし…

181 17/08/24(木)23:31:09 No.448472663

原作はすぐ読めるし なんでここまで語り継がれる漫画になってるのかもよくわかる

182 17/08/24(木)23:31:12 No.448472685

>原作ではデーモンは人間の天敵であり人間の恐るべき脅威として描かれているのに対し、映画ではデーモンは弱い存在として描かれており、 >人間と合体する以外の能力はほとんど持っておらず、人間と合体しても弱いままのデーモンが多い。 この監督って実写化ばっかりやってるけどボケてんのかな?

183 17/08/24(木)23:31:16 No.448472697

喋ってないシーンですらこの破壊力!

184 17/08/24(木)23:31:26 No.448472732

北川主戦場はハリウッドだから 向こうで好きなホラーとって暇つぶしにこっちで原作レイプして原作ファン殺してまたアメリカに帰ってく

185 17/08/24(木)23:31:38 No.448472782

おろびろ! でーもん!

186 17/08/24(木)23:31:58 No.448472868

原作名場面再現集の説明無し総集編って感じだから 原作知らないとストーリーさっぱりわからないと思う

187 17/08/24(木)23:32:13 No.448472935

>映画に出資してる人は馬鹿なの? お金は儲かるので…

188 17/08/24(木)23:32:14 No.448472940

>何で当時の俺はこれを映画館にまで足を運んで見たんだろう… 勇者アモンかな

189 17/08/24(木)23:32:44 No.448473081

何が悪いと言われたら全部としかいいようがない

190 17/08/24(木)23:32:46 No.448473091

でも俺デビルマンよりは少林少女の方があらゆる意味で汚物で糞だと思うよ… 少林サッカーにミソ付けたって意味でだけれど マジでなんなのあの映画…

191 17/08/24(木)23:32:50 No.448473108

ちょっとエロい服なので布ふやすまで撮影現場いきませーんとか 何で干されないんだシレーヌの人

192 17/08/24(木)23:32:51 No.448473115

原作知っててもジンメンの所とかお前誰だよ!?ってなったりする

193 17/08/24(木)23:32:57 No.448473135

>おろびろ! >でーもん! 右腕を前に構えるポーズが全部同じなので気になる…

194 17/08/24(木)23:33:03 No.448473166

原作は40年前に漫画はここまで来てたのか…って本当に驚いたんだよ俺は それが映画になると現代になっても日本の映画はこの程度なのか…て本当に絶望したんだよ

195 17/08/24(木)23:33:07 No.448473187

>こういう時ハブられるキューティーハニー >カントクくんは色々反省してちゃんとシンゴジラ作ったし そしてシンゴジラと同時期にお出しされるキューティーハニーティアーズ

196 17/08/24(木)23:33:27 No.448473260

>ちょっとエロい服なので布ふやすまで撮影現場いきませーんとか >何で干されないんだシレーヌの人 元々女優でも何でもない当時の大人気モデルの起用だから

197 17/08/24(木)23:33:51 No.448473339

>原作知っててもジンメンの所とかお前誰だよ!?ってなったりする うしくーん!(海の中へ何故か入る明)

198 17/08/24(木)23:33:59 No.448473377

前日にリベリオン見たのかな…

199 17/08/24(木)23:34:03 No.448473388

>原作知らないと分けわかんないと思う >原作知ってても(なんで…?)ってなるだけだけど メタルマンの人がドラゴンボールエボリューション評した時の 「展開&原作風要素詰め込みすぎで原作未読の人はサッパリだし既読の人は怒り狂ってる」ってのはすごく分かる

200 17/08/24(木)23:34:12 No.448473429

>でも俺デビルマンよりは少林少女の方があらゆる意味で汚物で糞だと思うよ… >少林サッカーにミソ付けたって意味でだけれど >マジでなんなのあの映画… 他にもカンフーくんとかあったでしょ?

201 17/08/24(木)23:34:13 No.448473434

うしくーん!(じゃぶじゃぶじゃぶ うしくーーーーーーん!(じゃぶじゃぶじゃぶじゃぶ

202 17/08/24(木)23:34:18 No.448473450

手描き特殊効果とかカッチリハマってたら格好良かったんだろうな

203 17/08/24(木)23:34:35 No.448473518

良いとこ探しするならCGのデビルマンのデザインは一寸良いかな…って思ったくらいかな…

204 17/08/24(木)23:34:47 No.448473564

本業ダンサーだよねこの子ら?

205 17/08/24(木)23:34:54 No.448473591

ウワッ ウワァッ ウワァアアッ

206 17/08/24(木)23:34:53 No.448473593

>1番演技が上手いのがニュースキャスター役のボブサップとかどこから突っ込めばいいの? サップはYouは何しに日本へのナレーションで安心のナレーションするからな

207 17/08/24(木)23:34:56 No.448473605

実写デビルマンの翌年に牙狼が始まった

208 17/08/24(木)23:35:01 No.448473624

デビルマンのデザインは好きだよ…

209 17/08/24(木)23:35:20 No.448473722

生き物はなァ 殺すんじゃない 食うんだァ 食え…食え…食エ…!!

210 17/08/24(木)23:35:22 No.448473727

まあ邦画はシンゴジも面白いは面白いけど映像としての評価は…うn

211 17/08/24(木)23:35:22 No.448473729

メタルマンの人は原作を絶対見てくれよな!ってスタンスは崩さないけど 申し訳ないが見ることはないと思う…

212 17/08/24(木)23:35:29 No.448473751

>うしくーん!(じゃぶじゃぶじゃぶ >うしくーーーーーーん!(じゃぶじゃぶじゃぶじゃぶ なんで海の中へ入るんだよ!ってなる そのあと森の中へ飛んでいくし

213 17/08/24(木)23:35:34 No.448473761

>えっ待ってプリンセストヨトミ結構面白かったんだけどスレ画クラスのクソ映画扱いなの!? 俺もそう思うんだけど滅多に同意されない 映画館でお金払って見たでなくテレビでやってるの見たからかもしんない

214 17/08/24(木)23:35:34 No.448473769

文字だけ見れば面白い

215 17/08/24(木)23:36:00 No.448473884

https://www.youtube.com/watch?v=meaivOyt33k 300円で見れるけどどうしよう…

216 17/08/24(木)23:36:07 No.448473915

これ予告作った奴マジでヤり手だと思うわ

217 17/08/24(木)23:36:09 No.448473925

>実写デビルマンの翌年に牙狼が始まった 全然違いすぎる…

218 17/08/24(木)23:36:20 No.448473979

みなさん彼らが殺し合っています 私達じゃない 彼らだ HAHAHAHAHAHAHAHA

219 17/08/24(木)23:36:34 No.448474043

それでも役者のファンとかは喜んだんでしょう

220 17/08/24(木)23:36:40 No.448474075

台詞はほぼすべて棒読みって感じだから 外人キャスター役のサップがまともに見えるだけなのでは…?

221 17/08/24(木)23:36:49 No.448474109

3つに頭が割れるニュースキャスターのボブサップ来たな…

222 17/08/24(木)23:36:49 No.448474112

>まあ邦画はシンゴジも面白いは面白いけど映像としての評価は…うn 目ん玉腐ってんだな 映画見る意味なし

223 17/08/24(木)23:36:50 No.448474116

牙狼はBDBOX出てたけどCG作り直したりしてんのかな…

224 17/08/24(木)23:36:52 No.448474125

実写デビルマン見たら他の実写映画は大体楽しめる

225 17/08/24(木)23:37:02 No.448474167

何十億とかかったハリウッド映画が気軽に目に入りすぎるんだよ あんなの見せられたら邦画は別の見せ方で勝負しねーとしゃーねーなって流れになる

226 17/08/24(木)23:37:09 No.448474204

>他にもカンフーくんとかあったでしょ? su1992895.jpg 懐かしいな なんか当時の番宣で流血させられてて可哀そうだった

227 17/08/24(木)23:37:41 No.448474345

サムネのボブサップで思い出した カメオと友情出演通り越して芸能人いっぱい出てくるんだよなこれ

228 17/08/24(木)23:37:46 No.448474365

あの原作から良くこんなものが生まれるな…はみんな思ったと思う

229 17/08/24(木)23:37:48 No.448474380

>それでも役者のファンとかは喜んだんでしょう 当時子役だった染谷翔太のファンは感謝してるかもしれん…

230 17/08/24(木)23:37:49 No.448474388

>何十億とかかったハリウッド映画が気軽に目に入りすぎるんだよ >あんなの見せられたら邦画は別の見せ方で勝負しねーとしゃーねーなって流れになる ならどうしてド素人がガンカタの真似なんてしようと…

231 17/08/24(木)23:38:18 No.448474504

>カメオと友情出演通り越して芸能人いっぱい出てくるんだよなこれ 小林幸子がなんの脈絡もなく通りすがるよ

232 17/08/24(木)23:38:30 No.448474546

映画のデビルマンの話しだすと なぜかみんな殺伐としだすよね 分かる

233 17/08/24(木)23:38:34 No.448474560

>それでも役者のファンとかは喜んだんでしょう この映画の主演はほとんど無名の新人で構築されてるので。あ

234 17/08/24(木)23:38:56 No.448474676

>小林幸子がなんの脈絡もなく通りすがるよ ねえあなた聞いた?この家にデーモンが出たんですってよ …まさか…あなた…!?

235 17/08/24(木)23:39:23 No.448474781

マジで時間の無駄だから観なくていいよ…時間以外のなんか大事なものが減る

236 17/08/24(木)23:39:32 No.448474821

原作知ってて実際に見た人の大半は抑えようとしてても怒りが漏れ出してると思う

237 17/08/24(木)23:39:48 No.448474897

>映画のデビルマンの話しだすと >なぜかみんな殺伐としだすよね >分かる そういう所含めてヤバいんだよデビルマン とにかく感想言ってるだけで不の感情にまみれる

238 17/08/24(木)23:39:52 No.448474919

>映画のデビルマンの話しだすと >なぜかみんな殺伐としだすよね >分かる 彼らが殺伐としています 我々じゃない 彼らが殺伐としているんです HAHAHAHAHAHAHAHA

239 17/08/24(木)23:40:01 No.448474948

デビルマンに泥を塗ったという行為がまず許せねえってとこがあると思う

240 17/08/24(木)23:40:06 No.448474974

>…まさか…あなた…!? 本当にその後なんの出番もないし なんであんな豪勢な格好してるんだよ!ってなる

241 17/08/24(木)23:40:23 No.448475036

原作は名作中の名作なので原作は見て欲しい

242 17/08/24(木)23:40:27 No.448475048

常に曇っててやたら画面が暗い 町中に人が全然いない そもそもマップが4つくらいしかない

243 17/08/24(木)23:40:28 No.448475054

ああ じゃあ見に行ってキレた映画祭りする?

244 17/08/24(木)23:40:45 No.448475121

雑なガレキもうん

245 17/08/24(木)23:40:59 No.448475175

>ああ >じゃあ見に行ってキレた映画祭りする? 友人に誘われて行ったマーズアタックがキツかった

246 17/08/24(木)23:41:01 No.448475181

柵を押しのける車のカットが意味わからなすぎて駄目だった

247 17/08/24(木)23:41:03 No.448475188

原作は本当に面白いので見てほしい 映画は見なくて良い

248 17/08/24(木)23:41:06 No.448475202

>まあ邦画はシンゴジも面白いは面白いけど映像としての評価は…うn は?

249 17/08/24(木)23:41:07 No.448475208

>あの原作から良くこんなものが生まれるな…はみんな思ったと思う 漫画ゆえの凄みでできているものを実写化は難しいだろうなとは思ってたよ 想像をかなり下回ってただけで

250 17/08/24(木)23:41:10 No.448475219

予告の編集すげぇな

251 17/08/24(木)23:41:21 No.448475269

>友人に誘われて行ったマーズアタックがキツかった 名作じゃねえか

252 17/08/24(木)23:41:30 No.448475313

>予告の編集すげぇな 予告だけ見ると騙されるよねこれ…

↑Top