ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/24(木)22:39:44 No.448459727
ソフトバンクがあんなに遠くに…
1 17/08/24(木)22:40:23 No.448459877
セもパも甲子園も今週一週間でいろんなことが有りすぎた
2 17/08/24(木)22:41:55 No.448460204
炎獅子返して!
3 17/08/24(木)22:42:07 No.448460247
優勝?なに言ってるんですそんな大それたこと考えたことなんて一度もありませんよハハハ
4 17/08/24(木)22:42:34 No.448460371
鷹止まらんなあ…
5 17/08/24(木)22:43:28 No.448460575
広島…
6 17/08/24(木)22:43:33 No.448460598
1位3位がバチバチやってる間にしれっと勝てる2位の阪神強くね?
7 17/08/24(木)22:43:39 No.448460621
首位がひどい目にあったのでゲーム差縮まってるが先発いないんでこれ以上縮まるとは思わない
8 17/08/24(木)22:43:48 No.448460664
もうレジェンドブルー捨ててもいいんじゃないかな…
9 17/08/24(木)22:43:53 No.448460680
SBの今季勝率がロッテの負率とほぼ一緒
10 17/08/24(木)22:44:11 No.448460747
鷹はもうどうしようもねえわあれ…
11 17/08/24(木)22:44:28 No.448460798
野球でドロップショット打つ奴がいるかバカ!
12 17/08/24(木)22:45:05 No.448460947
2位3位を連続で3タテしたらそら独走状態になるよね
13 17/08/24(木)22:45:32 No.448461040
広島県にとっては悪夢の3日間
14 17/08/24(木)22:45:35 No.448461059
>1位3位がバチバチやってる間にしれっと勝てる2位の阪神強くね? ヤクルトだしな… 本塁打はなんかやたら出てるけど
15 17/08/24(木)22:46:37 No.448461290
見どころも無い最下位争いのシーズンだからパの上位争い見て楽しみたかったのに独走してつまんね!
16 17/08/24(木)22:46:52 No.448461373
セもパも123位のゲーム差がほぼ同じに… しかし4位以下がほぼ10ゲーム違う…
17 17/08/24(木)22:47:03 No.448461413
コアラとペンギンには悪いけど この時期下位チーム相手に取りこぼしてたら死ぬからな…
18 17/08/24(木)22:47:28 No.448461527
巨人が広島の犬どころか親の敵みたいになってるんですけお
19 17/08/24(木)22:48:03 No.448461674
もう限界だなあってのが三回くらいあったけどなんか落ちてこないんだよな今年の阪神
20 17/08/24(木)22:48:10 No.448461706
広島と阪神の差は対巨人の対戦成績と言っても過言ではない
21 17/08/24(木)22:48:22 No.448461748
もう日本一すら決まった感ある まだ戦力の上積みあるとかどうなってんだあそこ
22 17/08/24(木)22:48:41 No.448461817
貯金20超えてて自力優勝無くなったのみて貯金ってなんだ…ってなっえる
23 17/08/24(木)22:49:10 No.448461932
>巨人が広島の犬どころか親の敵みたいになってるんですけお 広島以外には全球団に勝ち越してるんだな…
24 17/08/24(木)22:49:24 No.448461976
サファテが一喝してから先発投手がどんどん奮起しだして湿りっぱなしだった打線も徐々に好調に戻しつつある
25 17/08/24(木)22:49:27 No.448461982
阪神は長打が出るようになってきたな
26 17/08/24(木)22:49:32 No.448462002
去年のはじめもSBぶっちぎり過ぎてどうしようもないとか言われてたけどめっちゃ失速したし…
27 17/08/24(木)22:49:35 No.448462019
雄星…お前これからどうすんだ…
28 17/08/24(木)22:49:47 No.448462058
まだまだ下が怖い もっと頑張らないと…
29 17/08/24(木)22:50:21 No.448462180
横浜にとっては爽快極まりない3日だったけど1ミリも油断できん…
30 17/08/24(木)22:50:40 No.448462260
>雄星…お前これからどうすんだ… どうにかしないといけないのは審判じゃねぇかな… 説明とかもなくシーズン後半でいきなりダメだ棒されたら選手は仕事にならねぇ
31 17/08/24(木)22:50:47 No.448462284
>雄星…お前これからどうすんだ… 今まで言われなかったのが不思議なくらいの二段だからなあ オープン戦のときのフォームに戻すしかないんじゃない
32 17/08/24(木)22:50:49 No.448462292
広島は中継ぎ抑えいないの?
33 17/08/24(木)22:50:53 No.448462304
西武が燃え尽きてるんですけお…
34 17/08/24(木)22:51:01 No.448462343
今更になってようやく日ハムが普通に試合できるようになった感 油断できんけど
35 17/08/24(木)22:51:05 No.448462358
どこのチームも中継ぎがへたってきた感じだな
36 17/08/24(木)22:51:46 No.448462521
>横浜にとっては爽快極まりない3日だったけど1ミリも油断できん… 3試合でリードしてたイニング4つだけだからな 先発がちょっとお疲れだわ
37 17/08/24(木)22:51:56 No.448462554
>説明とかもなくシーズン後半でいきなりダメだ棒されたら選手は仕事にならねぇ つべの動画見りゃわかるがシーズン序盤と全然違うぞ
38 17/08/24(木)22:52:05 No.448462596
>どこのチームも中継ぎがへたってきた感じだな 中継ぎ陣がどんどん2軍調整やら離脱やらでペナントも終盤という趣を感じる 感じたくないそんなもの
39 17/08/24(木)22:52:16 No.448462644
西武は快進撃中も鷹と1ゲームくらいしか差が詰まってなかったからな さもありなん
40 17/08/24(木)22:52:17 No.448462650
>>1位3位がバチバチやってる間にしれっと勝てる2位の阪神強くね? メッセも良かった時の藤浪もいないしどうしてもそこらの差が出てきてしまうから 今後はキツくなるんだろうなあとは思う特に中継ぎ陣の疲労面で
41 17/08/24(木)22:52:39 No.448462726
>つべの動画見りゃわかるがシーズン序盤と全然違うぞ その更に後の検証見た? ダメだされた動作と前登板のされてない動作とほぼ一緒だったんだ
42 17/08/24(木)22:52:57 No.448462790
最近の西武は夏頃に勝ちまくってこれいいとこ行くんじゃねと思ったら 電池切れたように調子落として沈んでいくのがデフォだからな
43 17/08/24(木)22:53:42 No.448462973
甲子園はなれると元気だな やっぱ夏の甲子園は暑すぎる
44 17/08/24(木)22:54:01 No.448463056
4位マジック点灯した?
45 17/08/24(木)22:54:08 No.448463092
バレが打ったから実質勝ちかな…
46 17/08/24(木)22:54:16 No.448463119
まあありゃ西武が紛れもなく快進撃だったのに対して鷹がぜんぜん止まらなかったのはしゃーなしだな…
47 17/08/24(木)22:54:48 No.448463247
>やっぱ夏の甲子園は暑すぎる そんなところで未来ある若者たちを連日戦わせる悪趣味な大会があるらしいな
48 17/08/24(木)22:54:51 No.448463261
デスパイネが頑張ってるので実質的ロッテの勝利に数えていいよね…?
49 17/08/24(木)22:54:52 No.448463266
序盤 ss297556.gif 現在 ss297557.gif ss297554.gif
50 17/08/24(木)22:54:58 No.448463289
セリーグはどこも懐事情つらい感じがする 広島もまあ優勝するだろうけど中継ぎ抑え事情が危うくなってるからこその被サヨナラって面もあるだろうし
51 17/08/24(木)22:55:17 No.448463381
>ダメだされた動作と前登板のされてない動作とほぼ一緒だったんだ 5月以降は完全に二段だから穏便に済ませようとしてたけど 他チームからの抗議と本人に一向に改善する傾向が見られないから完全に取るようにしたんでしょ
52 17/08/24(木)22:55:26 No.448463416
100試合もすれば怪我や不調は当然出てくるからな シーズンは70人+アルファでやるもんだ
53 17/08/24(木)22:55:31 No.448463439
>広島は中継ぎ抑えいないの? 疲れというか失点が皆同時にやってきたけど 広島がうちはリリーフ陣薄くてさー困るわーとか言い出したら ふざけんなてめぇとなる球団の方が多いんでないか
54 17/08/24(木)22:55:47 No.448463512
>ダメだされた動作と前登板のされてない動作とほぼ一緒だったんだ 前OKだったから今回もOKでしょとはならんだろ
55 17/08/24(木)22:55:47 No.448463518
>セリーグはどこも懐事情つらい感じがする >広島もまあ優勝するだろうけど中継ぎ抑え事情が危うくなってるからこその被サヨナラって面もあるだろうし 今日マジックは消えたもののリーグ優勝は確実だろうね CSが怖い…
56 17/08/24(木)22:56:17 No.448463637
元々駄目気味だったのをなあなあにしてただけだよ
57 17/08/24(木)22:56:20 No.448463649
ロッテにカード負け越しとか楽天頭大丈夫か
58 17/08/24(木)22:56:33 No.448463707
止めるだけならまだしも足上下しちゃうのは二段だなあ 二段好きだから規制止めてほしいけど
59 17/08/24(木)22:56:37 No.448463728
なんか去年の荒れ方が嘘の様な安定感…このまま1位通過かぁ…
60 17/08/24(木)22:56:40 No.448463742
なんか広島去年のソフトバンクみたいになってない? 柳田と鈴木の離脱もなんか被るし
61 17/08/24(木)22:56:50 No.448463787
前回登板がどうだったか知らんが今日のは完全に止まってたしそら言われるのでは
62 17/08/24(木)22:56:59 No.448463825
>前OKだったから今回もOKでしょとはならんだろ じゃあなんで急にあの日とった上に試合終了直後にまともな説明できずに そのあと日を置いてからあんな中途半端な回答するんだって話になるんで審判への不信は残るよ
63 17/08/24(木)22:57:04 No.448463834
CS怖いけど正直横浜は出てこないと思うからまだ気が楽
64 17/08/24(木)22:57:15 No.448463894
>ふざけんなてめぇとなる球団の方が多いんでないか 中田がお休みなのか怪我なのか分からんが下がったけど 今村中崎一岡ジャクソンブレイシアがいて薄いもなにもないよね
65 17/08/24(木)22:57:19 No.448463911
今年こそソ・リーグって感じがする
66 17/08/24(木)22:57:23 No.448463930
横浜も巨人に3タテ喰らったのは勝ちパの疲れのせいだし 阪神も鉄壁だった桑原もちょっと怪しくなってきてる 下にいるフレッシュな選手をいかに使えるかだな
67 17/08/24(木)22:57:38 No.448463982
継投疲れてるのはわかってることだし追加点取れなかったのも課題 だからこの三戦で一番ショックだったのはやっぱり菊池が取れずに負けたって所
68 17/08/24(木)22:57:38 No.448463983
>ダメだされた動作と前登板のされてない動作とほぼ一緒だったんだ キャンプ時は審判員を招いて二段に当たるかどうかのチェックをする フォーム変わった後最近の登板で二段取られてなかったからってのは指摘されなかっただけで許可を貰ったわけじゃない
69 17/08/24(木)22:57:50 No.448464049
>今年こそソ・リーグって感じがする そのまま独立してどっか行ってくだち…
70 17/08/24(木)22:58:16 No.448464168
実際に違反投球してるのに逆切れしてケンカ売ったからもうフォーム変えるしかないだろうな そもそもなんでオープン戦のときセーフだったものをわざわざ二段に変えたのかが理解できないが
71 17/08/24(木)22:58:21 No.448464184
正直あんまり厳しく2段取られると千賀にも来そうだからなあなあで済ませて欲しい
72 17/08/24(木)22:58:21 No.448464187
>じゃあなんで急にあの日とった上に試合終了直後にまともな説明できずに >そのあと日を置いてからあんな中途半端な回答するんだって話になるんで審判への不信は残るよ まともな説明? 二段モーションだからダメだ以上の説明がなんかいるか?
73 17/08/24(木)22:58:28 No.448464213
NPBのまともな回答なんて期待するもんか普通
74 17/08/24(木)22:58:29 No.448464224
横浜は勝ち継投ほとんど使わないまま3タテしてるのでかすぎる…
75 17/08/24(木)22:58:31 No.448464234
平等に星を配っているのでソ・リーグはロッテのせいではない
76 17/08/24(木)22:58:42 No.448464273
>実際に違反投球してるのに逆切れしてケンカ売ったからもうフォーム変えるしかないだろうな メジャー行くんじゃない?だいぶ視察きてたし
77 17/08/24(木)22:58:46 No.448464287
正直勢いで押せたというか うちが広島のリリーフ陣ヤバくないなんてのは言う事もできません
78 17/08/24(木)22:58:53 No.448464315
審判への不信もなにも完全に二段モーションじゃん…
79 17/08/24(木)22:58:55 No.448464325
なんか今日ビハインドでも横浜が勝つような気しかしなかった 流れって本当にあるんだな
80 17/08/24(木)22:58:59 No.448464349
パはもう5球団でペナントしてボスのソフバンに挑む方式にしよう
81 17/08/24(木)22:59:12 No.448464398
>なんか広島去年のソフトバンクみたいになってない? >柳田と鈴木の離脱もなんか被るし 去年のアレは日ハムの脅威の快進撃のほうが大きいから 阪神か横浜にそんな勢い出るかな?
82 17/08/24(木)22:59:34 No.448464486
8月は毎週関東圏と広島行ききしてりゃ皆疲れるわ 今月は我慢の月で9月に取り戻してほしい
83 17/08/24(木)22:59:35 No.448464487
審判に説明する義務は特にないのでは…?
84 17/08/24(木)22:59:35 No.448464491
>メジャー行くんじゃない?だいぶ視察きてたし 完全に止まってから足の上げ下げするのはメジャーでもアウトだよ
85 17/08/24(木)22:59:46 No.448464524
>>今年こそソ・リーグって感じがする >そのまま独立してどっか行ってくだち… おいおいアレでもメジャーじゃ最下位相手でも負け越しするぞ どこ行けって言うんだよ
86 17/08/24(木)22:59:49 No.448464538
>なんか今日ビハインドでも横浜が勝つような気しかしなかった >流れって本当にあるんだな まだ同点に追いつかれただけなのにその時点で広島ベンチがお通夜ムードになってたからな…
87 17/08/24(木)22:59:53 No.448464550
悪い投手じゃないし勝ちパターンとして信頼もしているけど それでもハマスタ広島戦でパットン出すわけにはいかないじゃんやっぱ
88 17/08/24(木)23:00:12 No.448464628
辻まで誠のが止まってるとか言ってて吹いた
89 17/08/24(木)23:00:14 No.448464637
西武としてはもう厳しくするならするで結構な感じなんじゃねーかな ただなあなあで済ますなよって話で
90 17/08/24(木)23:00:51 No.448464795
>阪神か横浜にそんな勢い出るかな? 正直阪神も横浜も優勝云々より巨人相手が怖いと思う
91 17/08/24(木)23:01:17 No.448464906
>完全に止まってから足の上げ下げするのはメジャーでもアウトだよ 完全静止ってほどかなあれ っていうかカーショウですら日本基準なら二段取られるんじゃねえかなってぐらいわけわからん
92 17/08/24(木)23:01:30 No.448464960
鷲戦で不正投球宣告後に辻監督が審判に確認を取ってその後菊池はモーション修正して投げ続けたんだからまともな説明無しってのがそもそもおかしいんだよね
93 17/08/24(木)23:01:47 No.448465036
変な投球してることを注意されたら審判に不信が残るってずっと言い続けんのかな…
94 17/08/24(木)23:01:56 No.448465076
横浜は今が勢いのピークっぽいというか こっから二位も行くぜとなると9月まで先発が保つ&リリーフ陣も踏ん張るが必要というか ヤマヤス炎の5連投ぐらいは必要になるんでなかろうか
95 17/08/24(木)23:02:05 No.448465118
鷲戦はモーション修正なんぞしてないぞ
96 17/08/24(木)23:02:14 No.448465168
他の投手もやってんじゃねえか!って論調はカッコ悪すぎるなぁ まず反則投球しない事から始めればいいのに
97 17/08/24(木)23:02:22 No.448465204
打つ方の勢いは阪神も横浜もあるけど ピッチャーがどっちも不安要素が多いんよな
98 17/08/24(木)23:02:27 No.448465225
なんだかんだ表ローテの巨人は戦力が整っているので怖い
99 17/08/24(木)23:02:53 No.448465347
いや監督としてはあれで良いでしょ 他の所にも厳しくなってくれりゃ御の字なわけで
100 17/08/24(木)23:02:56 No.448465359
休んだヤマヤスのキレはすごかった
101 17/08/24(木)23:03:05 No.448465398
菅野マイコ田口はずるいよなあやっぱ ほんとになんで4位なんだよ
102 17/08/24(木)23:03:18 No.448465453
対広島と交流戦除けば普通に強いからね巨人…
103 17/08/24(木)23:03:22 No.448465466
巨人があの枚数で4位にいるのがおかしいって話だよ
104 17/08/24(木)23:03:26 No.448465488
>ss297557.gif こんなの完璧アウトでは
105 17/08/24(木)23:03:28 No.448465498
13連敗したからじゃねえかな
106 17/08/24(木)23:03:32 No.448465510
ただ阪神は9月が例年アレだから横浜さんは踏ん張り時だと思う と阪神ファンは思う
107 17/08/24(木)23:03:56 No.448465613
阪神横浜どっちとも相性良い巨人が好調なのは広島にとっては嬉しいだろうな
108 17/08/24(木)23:04:10 No.448465680
いつも勢いがつく寸前で負けてるよな巨人
109 17/08/24(木)23:04:10 No.448465684
もう一枚勝ち勘定できる投手いたら巨人どうなってたか
110 17/08/24(木)23:04:19 No.448465721
もう打ち勝つしか望みはないな と今日の試合見て思った
111 17/08/24(木)23:04:24 No.448465742
夏場に打線爆発でゲーム差一気に縮めるチームがそのままゴールインするには 秋に投手陣が元気または酷使込みで保たせるが必須 失敗すると9月に悲しい顔をした藤川とかオっさんの映像が出る
112 17/08/24(木)23:04:36 No.448465784
そのつもりで取った先発がいたのに
113 17/08/24(木)23:04:39 No.448465801
対広島の借金10交流戦の借金6という負債の大きさがね…
114 17/08/24(木)23:04:52 No.448465855
広島はまだ点は入ってるのが救い
115 17/08/24(木)23:05:11 No.448465931
横浜3タテ以外に何か光るところあったっけ今月の巨人?
116 17/08/24(木)23:05:22 No.448465976
まぁ他のやつもやってるっていうならそいつらも違反で取り締まればいいだけ それを審判がやってくれるかはわからんけど
117 17/08/24(木)23:05:42 No.448466045
>秋に投手陣が元気または酷使込みで保たせるが必須 >失敗すると9月に悲しい顔をした藤川とかオっさんの映像が出る 夏場の魂の連投タイガーチャージからの秋の燃え尽きいいよね…
118 17/08/24(木)23:05:52 No.448466089
いま熱盛が出てしまってちょっとだめだった
119 17/08/24(木)23:05:52 No.448466090
>そのつもりで取った先発がいたのに あんなもん流石に予想出来んよ…
120 17/08/24(木)23:06:00 No.448466119
畠くんが4枚目になる予定
121 17/08/24(木)23:06:02 No.448466124
菊池は春のフォームに戻せばいいだけの話なのになんでしないんだろうね
122 17/08/24(木)23:06:03 No.448466127
クソ暑い甲子園よりも京セラ使える死のロードの方が楽なんだよな んで9月に残暑の甲子園で調子を落とす
123 17/08/24(木)23:06:04 No.448466131
また熱盛出ちゃった
124 17/08/24(木)23:06:20 No.448466190
ァァツモリ
125 17/08/24(木)23:06:24 No.448466212
>鷲戦で不正投球宣告後に辻監督が審判に確認を取ってその後菊池はモーション修正して投げ続けたんだからまともな説明無しってのがそもそもおかしいんだよね モーション修正じゃなくてクイックで投げただけだし審判は文章で声明だしたはず
126 17/08/24(木)23:06:30 No.448466235
巨人と横浜の差は今3.5ゲームか 油断禁物な差だ…
127 17/08/24(木)23:06:33 No.448466247
>菊池は春のフォームに戻せばいいだけの話なのになんでしないんだろうね 無意識なんじゃねえの
128 17/08/24(木)23:06:40 No.448466279
メジャーにも西口みたいなのがいるんだな…
129 17/08/24(木)23:06:53 No.448466336
もしかして楽天ファンはもう早優勝諦めちゃってるのか 俺なんて横浜ファンだけどまだワンチャン諦めてないぞ
130 17/08/24(木)23:07:09 No.448466411
9月に落ちる9月に落ちるって希望的観測もそろそろ聞き飽きたな
131 17/08/24(木)23:07:11 No.448466416
春のフォームもアウトじゃねーの
132 17/08/24(木)23:07:12 No.448466420
巨人は菅野田口マイコラスと畠以外試合成立すら厳しい先発しかいないのどうにかならないの
133 17/08/24(木)23:07:17 No.448466444
首位に立ってるチームの差じゃねえかな…
134 17/08/24(木)23:07:19 No.448466453
最近熱盛の誤射多くない?
135 17/08/24(木)23:07:35 No.448466518
忘れちゃいけないのが あのあいつは事件を起こす前から何試合かどうにもこうにもクソだったということ
136 17/08/24(木)23:07:37 No.448466531
Vやねんの時は派手な戦力離脱とアホみたいな巨人の大進撃だったが まさか今年そうなる可能性はあるのかねえ?
137 17/08/24(木)23:07:40 No.448466544
ふと思ったけど今年の巨人って打線というか野手で新しい上積みあったっけ 新人出てきたとかさ
138 17/08/24(木)23:07:41 No.448466549
>巨人と横浜の差は今3.5ゲームか >油断禁物な差だ… 田口菅野相手があと4回はある計算…
139 17/08/24(木)23:08:03 No.448466648
>ふと思ったけど今年の巨人って打線というか野手で新しい上積みあったっけ >新人出てきたとかさ ダイナマイト石川
140 17/08/24(木)23:08:17 No.448466704
筒香復調気味で嬉しい
141 17/08/24(木)23:08:24 No.448466732
阪神は鞭を入れるのが少し早くて最後に原と落合が笑ってるの何回か見てきたからな… 2014年は久しぶりに成功して下克上かましたけど
142 17/08/24(木)23:08:34 No.448466787
>ふと思ったけど今年の巨人って打線というか野手で新しい上積みあったっけ >新人出てきたとかさ 出遅れたけど陽は期待通りの活躍してるでしょ
143 17/08/24(木)23:08:56 No.448466911
>9月に落ちる9月に落ちるって希望的観測もそろそろ聞き飽きたな むしろ阪神からするとライバルがそういう意識でうちを無視してくれねーかなーって思ってるんじゃね
144 17/08/24(木)23:09:09 No.448466980
横浜が4回負ける間に巨人が4回勝てるかって話ですよ
145 17/08/24(木)23:09:16 No.448467009
阪神はイニング食えるメッセがいなくなって中継ぎの負担が一気に大きくなった
146 17/08/24(木)23:09:19 No.448467020
日本代表捕手がいるじゃん巨人は
147 17/08/24(木)23:09:27 No.448467041
菊池のフォームは菊池個人がどうこうってよりもなんで5月頃でなく今更ってのと他にも引っ掛かりそうな投手いっぱいいるって点だと思う
148 17/08/24(木)23:09:28 No.448467046
>筒香復調気味で嬉しい 筒香ロペス両方が動ける状態なら乱打で負ける気がしねぇ まぁなかなかそれが上手くいかないんだけど
149 17/08/24(木)23:09:40 No.448467096
1チームだけが追ってるなら逆転もあり得るけど 三つ巴のCS争いでどこも上を見る余裕がない
150 17/08/24(木)23:09:59 No.448467164
>春のフォームもアウトじゃねーの オープン戦の頃のはセーフ 5月にはすでに怪しくて7月以降は完全アウト
151 17/08/24(木)23:10:11 No.448467219
阪神は休んだ選手なんかが戻ってきてちゃんと結果出してるのが光明 投手はやっぱり厳しいので二軍から上がってきた若手が救世主になってほしい
152 17/08/24(木)23:10:22 No.448467252
>「そんなんいっぱいいるじゃん。誠の方がよっぽど止まっているよ。それが本当の不正投球でしょ。 >一連の動作じゃないわけでしょ」と、この日、自軍の4番手で投げた誠の投球フォームまで引き合いに出し、異議を唱えていた。 辻おもしろすぎる
153 17/08/24(木)23:10:41 No.448467328
要は意識してなくても足が動いちゃうんだろ
154 17/08/24(木)23:10:42 No.448467331
>まさか今年そうなる可能性はあるのかねえ? 広島の先発陣の突発性4失点病が2週間ぐらい止まらない…先発が8試合連続4回投げきれない… とかでも起きない限りは相当厳しいんでなかろうか
155 17/08/24(木)23:10:46 No.448467349
メッセンジャーはアメリカでラーメン食えてるんだろうか…
156 17/08/24(木)23:10:47 No.448467352
>辻おもしろすぎる 滑稽だなあ
157 17/08/24(木)23:11:14 No.448467472
阪神が落ちる落ちないの前に広島が落ちてこないからな
158 17/08/24(木)23:11:14 No.448467473
辻はマジで良い監督だなと思うよ 明るいしユーモアがあるし諦めてない…けど今の西武バフ切れてるねえ…
159 17/08/24(木)23:11:15 No.448467481
下位の中日に今月負け越してるようじゃ先は暗いぞ巨人
160 17/08/24(木)23:11:20 No.448467500
メッセと調子よかった頃の藤浪でもいれば大逆転もありえたがどっちもいねえからなあ
161 17/08/24(木)23:11:22 No.448467508
まあ誠は本当に止まってるからな ただあれはOKなんだよな
162 17/08/24(木)23:12:06 No.448467693
相内はどうせすぐ落ちるからいいんだろう 勝敗に関わるとこで投げるわけでもないし
163 17/08/24(木)23:12:10 No.448467707
ちょっと前までパリーグ面白かったのに今は見る影もない
164 17/08/24(木)23:12:14 No.448467727
二段モーションなら二段モーションで試合開始前に確認して宣告しておけば済んだ話 審判が試合壊すな西武ファンじゃないけど気の毒だわ
165 17/08/24(木)23:12:48 No.448467870
審判の威厳!審判の威厳です!!
166 17/08/24(木)23:12:59 No.448467922
>まあ誠は本当に止まってるからな >ただあれはOKなんだよな 接戦なら取ってたと思うよ まあこういうのはよくないことなんだろうけどね
167 17/08/24(木)23:13:01 No.448467929
阪神横浜巨人でCS一戦目のホーム取らせろやとかCS出させろや争いしてるから 広島を追っかけるとなるとヤクルト中日にはこっから勝率8割とかが必要になるんでないか
168 17/08/24(木)23:13:01 No.448467934
27日の巨人阪神戦後にJスポのWBC映画上映するみたいだね
169 17/08/24(木)23:13:15 No.448467998
炎獅子に戻すとか聞いたけど本当かね
170 17/08/24(木)23:13:19 No.448468014
>相内はどうせすぐ落ちるからいいんだろう >勝敗に関わるとこで投げるわけでもないし いや菊池の投球基準で言うと誠のは完全クリーンになる
171 17/08/24(木)23:13:27 No.448468049
今回に限らず雄星ってなんか目付けられてるよな 可哀想に
172 17/08/24(木)23:13:33 No.448468064
8月ここまで 阪神13勝7敗1分 横浜10勝8敗1分 巨人11勝8敗
173 17/08/24(木)23:13:33 No.448468066
>審判の威厳!審判の威厳です!! どこにあんだそんなもん!
174 17/08/24(木)23:13:56 No.448468155
>阪神が落ちる落ちないの前に広島が落ちてこないからな 8月は今までと違ってヤバいぞ!な空気出してるけど 月間勝率は5割付近キープしてるってのがな
175 17/08/24(木)23:13:57 No.448468156
3試合連続わざわざ横浜まで遠征して来てくれたカープファンにホームランボールをお届けするロペスには参るね
176 17/08/24(木)23:13:57 No.448468159
https://youtu.be/0V5UMuYsRR8 まあシーズンはじまってからのこの変化はそりゃ心象良くないわ 問題ないと思うなら最初からそうすりゃいいのに
177 17/08/24(木)23:14:23 No.448468262
こんだけペナントで勝ってもCSで落とす可能性があるから油断できないんだよなぁ
178 17/08/24(木)23:14:23 No.448468264
>広島を追っかけるとなるとヤクルト中日にはこっから勝率8割とかが必要になるんでないか 現状正直下2からは取りこぼさないのが基本になってるから中々しんどい
179 17/08/24(木)23:14:28 No.448468283
su1992861.jpg
180 17/08/24(木)23:14:51 No.448468383
ヤクルト中日が弱すぎるのが悪い
181 17/08/24(木)23:14:53 No.448468390
>3試合連続わざわざ横浜まで遠征して来てくれたカープファンにホームランボールをお届けするロペスには参るね 全部同じ方向でリプレイ映像かと思ったぜ
182 17/08/24(木)23:14:54 No.448468392
>どこにあんだそんなもん! そう思っててもチーム内部から公言するようになったらそのチームは終わりよ
183 17/08/24(木)23:14:58 No.448468412
夏休み終わりにハマスタ来た小学生たちは絶対ファンやめないだろうなって思う 第二第三の乙坂が着々と育っている
184 17/08/24(木)23:15:02 No.448468425
>二段モーションなら二段モーションで試合開始前に確認して宣告しておけば済んだ話 >審判が試合壊すな西武ファンじゃないけど気の毒だわ 前回二段とられてからどこも変えずに投げたらそりゃとられるに決まってるだろ
185 17/08/24(木)23:15:06 No.448468439
>阪神13勝7敗1分 >横浜10勝8敗1分 >巨人11勝8敗 虎そんなに勝ってたっけ…
186 17/08/24(木)23:15:32 No.448468538
>そう思っててもチーム内部から公言するようになったらそのチームは終わりよ 西武のNPB脱退の時が来たか 来年から11球団で頑張ってくしかないな
187 17/08/24(木)23:15:33 No.448468543
広島は5割近辺ウロウロしてれば9月後半には勝手に優勝してる計算だからな
188 17/08/24(木)23:15:33 No.448468544
広島は先発から点とる 横浜は中継ぎリリーフから点とる そこに違いはねぇじゃねえか!
189 17/08/24(木)23:15:39 No.448468574
>阪神13勝7敗1分 >横浜10勝8敗1分 >巨人11勝8敗 なんだよ阪神つえーじゃん
190 17/08/24(木)23:16:05 No.448468659
齋藤和巳は何故か審判にキレてた
191 17/08/24(木)23:16:10 No.448468682
下位2チーム相手に取りこぼさないもん阪神 そら安定するわ
192 17/08/24(木)23:16:21 No.448468729
ヤクルトはある日突然スケベ魂に目覚めて順位争いしてる所を泣かせる致命的な1敗を って見事な役回りを演じる力はあるからな
193 17/08/24(木)23:16:32 No.448468782
どのスポーツも審判の基準でなんやかんやあるけどあまり口にはしない でも自分たちだけ不利だったらみんな言うよ
194 17/08/24(木)23:16:38 No.448468810
>前回二段とられてからどこも変えずに投げたらそりゃとられるに決まってるだろ これに尽きると思う
195 17/08/24(木)23:16:43 No.448468828
>https://youtu.be/0V5UMuYsRR8 辻はどの面下げて春先は何も言わなかったのに今更とか言ってたんだろうな…
196 17/08/24(木)23:16:57 No.448468890
>第二第三の乙坂が着々と育っている 地域密着球団いいよね 横浜高校とか東海大相模とかから選手獲得すればもっと根付くかな
197 17/08/24(木)23:16:58 No.448468894
9月に落ちるってだけならファンもまあわかるって感じだったけどいちいち落ちる落ちる言われてたらもうくたばれとしか
198 17/08/24(木)23:17:05 No.448468929
>月間勝率は5割付近キープしてるってのがな 2008阪神て終盤5割だったんだよね… まあさすがに広島は差が離れてるし阪神横浜も2008巨人並の勢い出せるかというと
199 17/08/24(木)23:17:09 No.448468944
ヤクルト戦は何だかんだで気を抜くと事故みたいな点の奪われ方してえらい目に遭うからな CS争いやるチームにとっては実はかなり厄介な相手
200 17/08/24(木)23:17:27 No.448469025
>ヤクルトはある日突然スケベ魂に目覚めて順位争いしてる所を泣かせる致命的な1敗を >って見事な役回りを演じる力はあるからな ちょっと前の横浜がやってたヤツだ
201 17/08/24(木)23:17:29 No.448469040
>https://youtu.be/0V5UMuYsRR8 5月頃にはもう脚動いてる感じなのね
202 17/08/24(木)23:17:46 No.448469115
裏方や球場を支える皆さんのおかげで試合ができてます的な話の中には 審判団も勿論含まれてるっての忘れてる人多いよね
203 17/08/24(木)23:18:18 No.448469271
なんで終盤になって言い出すんだよってのは辻以外の解説者なんかも言ってるからセーフ
204 17/08/24(木)23:18:20 No.448469281
審判が酷いのなんていつの時代も一緒よ 最近は滑稽な言い訳したり開き直るやつ多いけど
205 17/08/24(木)23:18:26 No.448469304
ヤクルトさんは打線が突然興奮する仕様やめてくれませんかね…
206 17/08/24(木)23:18:31 No.448469324
広島はペナント優勝については確率高いけどCSでぽろっと落としそうな危うさが出てきた
207 17/08/24(木)23:18:40 No.448469364
セはどこも投手事情が苦しいよね
208 17/08/24(木)23:18:42 No.448469374
何で2回から指摘するんだと抗議→初球イリーガルピッチの流れ
209 17/08/24(木)23:18:48 No.448469413
セリーグ上位4チームは最後までけおけお楽しめそうで良いシーズンだ 中日とスケベはどう来年に向けて立て直してくるか
210 17/08/24(木)23:19:24 No.448469570
つーか残り31試合で3.5差ってそれめっちゃでかいからね…?
211 17/08/24(木)23:19:36 No.448469615
審判にちゃんとした判定をというのなら 取りあえずは3回ぐらいを目処に審判の給水やトイレタイムというか 休憩タイム入れてもいいとは思う
212 17/08/24(木)23:19:38 No.448469626
まあこれからは厳密にガシガシ二段取ってけって話だ
213 17/08/24(木)23:19:42 No.448469646
>広島はペナント優勝については確率高いけどCSでぽろっと落としそうな危うさが出てきた 広島ファンとしては菅野田口マイコを使い切った巨人と当たりたい 横浜はマジで来ないで欲しい
214 17/08/24(木)23:19:47 No.448469666
>二段モーションなら二段モーションで試合開始前に確認して宣告しておけば済んだ話 >審判が試合壊すな西武ファンじゃないけど気の毒だわ それ西武側が確認すべきことで審判がやることじゃないだろ ぶっつけ本番で投げてみてやっぱり不正とられましたってのを菊池がやってんのに審判が試合壊すなはないわ
215 17/08/24(木)23:19:53 No.448469693
広島も中村くん捕りに行ってもいいのよ? あんまり地元から取らないけど…
216 17/08/24(木)23:19:56 No.448469708
奴隷は持たざる者 猶予のない虐げられし者 しかしその何も持たぬ劣悪な環境であるがゆえに王を撃つのだ
217 17/08/24(木)23:20:20 No.448469807
3ゲーム差縮めるのに1ヶ月かかるとかの名称はいった
218 17/08/24(木)23:20:25 No.448469834
でかいけど三タテすりゃ何とかなる程度の差 そして空前の三タテ祭り
219 17/08/24(木)23:20:54 No.448469962
オールスター前後でもう一回全球団チェックでもしておけばいい そのころにはフォーム変わってる選手多いし
220 17/08/24(木)23:21:11 No.448470050
今やってるプロ野球ニュースで谷澤が菊池はメジャー行っちゃえと結構直接的にアドバイスしてるな
221 17/08/24(木)23:21:22 No.448470098
1.5ゲーム差だといけそうとなるけど 3ゲーム差以上だと直接対決全勝とかこっちは3連勝の間に相手は3連敗してくれとかになるから 思ったより難易度は高いよね
222 17/08/24(木)23:21:25 No.448470109
正直巨人3タテ食らった後 広島にも負けてたらもう横浜終わってた
223 17/08/24(木)23:21:33 No.448470148
そりゃ審判からしたらキャンプで協議してどうにかグレーゾーンで収めた投手についてまで飛び火させたくないから口つぐむわ なのにシーズン途中からあまりに露骨な二段モーションする馬鹿が出てきたからたまらないよ それとも国際基準完全に無視してまた完全に二段モーション取り締まる?
224 17/08/24(木)23:21:38 No.448470174
セ界の沼底からセ界が混沌に飲まれるよう荒らしまくりたいけどどうやらそれも無理そうだ
225 17/08/24(木)23:21:41 No.448470181
まぁちょっとずつ変わってて気付いたらアウト臭くなってて 変わり目で言えよってのもまぁまぁ酷な気はしないでもない
226 17/08/24(木)23:21:57 No.448470239
春とフォーム全然違うのに「春は取らなかったのに」って文句言いまくったの心象損ねたよね 今日は際どいとこボール判定多かったよ
227 17/08/24(木)23:22:10 No.448470296
やるなら本腰入れて厳密にやってくれ そうじゃないならやめてくれ以上の話ではない
228 17/08/24(木)23:22:15 No.448470320
広島は中村くん絶対取らないよ しがらみがねどうしても 広島だから
229 17/08/24(木)23:22:49 No.448470479
グレー部分はそも大体見逃されてるから審判もグチグチは言われたくないんだよ ゲッツーの足運びとか厳密に取られたくないでしょ?
230 17/08/24(木)23:22:55 No.448470508
>つーか残り31試合で3.5差ってそれめっちゃでかいからね…? 1年で16ゲーム差追いつくペースで勝たなきゃいけないって事だからなぁ
231 17/08/24(木)23:23:10 No.448470575
>しがらみがねどうしても >広島だから 広島怖いなあ!
232 17/08/24(木)23:23:11 No.448470586
>あんまり地元から取らないけど… 高卒一年目で二軍で三割近く打っててこれは天才だと言われてる捕手と 去年一軍お試しされた捕手が二軍にいるので取りたくても取れねえよになってると思う 一軍も會澤磯村が大怪我なきゃ5年は余裕だし
233 17/08/24(木)23:23:12 No.448470592
広島はなんか後援会うんぬんでもめて地元の高卒取らないんだっけ
234 17/08/24(木)23:23:42 No.448470727
やるならしっかり取り締まれと思うけど なんかそもそもそこらへんが曖昧なのも良くない
235 17/08/24(木)23:23:55 No.448470784
>それとも国際基準完全に無視してまた完全に二段モーション取り締まる? で良いんじゃないの?
236 17/08/24(木)23:24:11 No.448470854
>1年で16ゲーム差追いつくペースで勝たなきゃいけないって事だからなぁ 無理そう…
237 17/08/24(木)23:24:16 No.448470868
磯村も今日よかったよね
238 17/08/24(木)23:24:18 No.448470877
>高卒一年目で二軍で三割近く打っててこれは天才だと言われてる捕手と >去年一軍お試しされた捕手が二軍にいるので取りたくても取れねえよになってると思う 今年は特例しちゃうぜするにしてもその辺の有望株いるのが痛いよね
239 17/08/24(木)23:24:18 No.448470878
庇うなら他もひっかかりそうとかじゃなく具体的に誰が引っかかってるのか言えよ
240 17/08/24(木)23:24:30 No.448470926
中村くんは捕手に拘り有るのかな… サードとかで育てるのも面白そうだと思ったけど
241 17/08/24(木)23:24:58 No.448471028
>中村くんは捕手に拘り有るのかな… かなり有りそうに見えるな
242 17/08/24(木)23:25:02 No.448471043
直接対決で1つ勝ち越すだけだと縮まるのは1ゲーム差だし ここまで負け越してるような下位チームが3タテとかすることはあまりなく…
243 17/08/24(木)23:25:15 No.448471099
磯村もスペックだけなら高二で中京大中京の正捕手射止めて全国制覇ってスペシャルな男だしな
244 17/08/24(木)23:25:21 No.448471132
>庇うなら他もひっかかりそうとかじゃなく具体的に誰が引っかかってるのか言えよ 完全に静止する誠の男が
245 17/08/24(木)23:25:25 No.448471152
>広島も中村くん捕りに行ってもいいのよ? >あんまり地元から取らないけど… 今度広島の高校から選手取って過去の件と似た事例が発生したら 球団も厄介な目に遭うけどそれ以上に選手が悲惨な事になるからな…
246 17/08/24(木)23:26:00 No.448471293
>完全に静止する誠の男が あいつはむしろ左足常に動いてね?
247 17/08/24(木)23:26:06 No.448471323
打撃センスなら誠也以上の高卒捕手いるし広島は取らんだろう
248 17/08/24(木)23:26:07 No.448471330
>庇うなら他もひっかかりそうとかじゃなく具体的に誰が引っかかってるのか言えよ 監督が言ってる
249 17/08/24(木)23:26:23 No.448471398
書き込みをした人によって削除されました
250 17/08/24(木)23:26:29 No.448471428
具体的に誰がってんじゃなくてグレーゾーンでなあなあで済ますの止めろ最初からガッツリやれって話でしょ 今の流れだと
251 17/08/24(木)23:26:32 No.448471440
なんもかんも自分の親類が広島入りした途端 球団にゴリ押しした応援団が悪い
252 17/08/24(木)23:26:41 No.448471492
>庇うなら他もひっかかりそうとかじゃなく具体的に誰が引っかかってるのか言えよ その確認のためのキャンプ期間の審判派遣なんすよ
253 17/08/24(木)23:27:18 No.448471640
誠の場合はゆっくり足上げて頂点まで行ったらそのまま足下ろしながらドーンだから むしろフォームとしては変則フォーム系
254 17/08/24(木)23:27:20 No.448471652
結局二段モーションってアウトなの?グレーゾーンならOKなの?
255 17/08/24(木)23:27:25 No.448471684
中村というスケープゴートが出来て清宮を指名しやすくなった
256 17/08/24(木)23:27:29 No.448471700
>あいつはむしろ左足常に動いてね? 一旦ピタッと止まる ただルール違反ではないんだよな 分かってて言ってると思う
257 17/08/24(木)23:27:31 No.448471706
>セで捕手補強必須なの中日くらいかな? >でもあそこ強打者の墓場だよ 高卒捕手っていう点だと横浜じゃねえかな 若手のの網谷コンバートみたいだし
258 17/08/24(木)23:27:32 No.448471707
>その確認のためのキャンプ期間の審判派遣なんすよ ならシーズン中に二段に変えた菊池は完全アウトだな
259 17/08/24(木)23:27:43 No.448471755
8月の菊池ならMLBでも反則投球になってたと思う
260 17/08/24(木)23:27:47 No.448471767
前半戦で既に二段になってるんだからその時点で警告しとけば良かったんだよ 当時見逃していたことをほじくられたくないから素人にもわかる明確な基準を示せず「審判の裁量」とかいうトンチキな回答になってしまう
261 17/08/24(木)23:27:51 No.448471778
>結局二段モーションってアウトなの?グレーゾーンならOKなの? 本来はアウトにしてるけど審判のさじ加減次第
262 17/08/24(木)23:27:55 No.448471796
もう30年以上経ったし尾も引かなくなってきただろうと思ったら 今は問題起きたらSNSとかで一気に拡散するからな カープサイドが手が出せないのも分かる
263 17/08/24(木)23:28:15 No.448471890
>若手のの網谷コンバートみたいだし 二軍で捕手怪我してまた捕手に戻すみたいな話聞いたけど
264 17/08/24(木)23:28:15 No.448471891
ライアンとか止まるときは止まるんだよなあいつ…
265 17/08/24(木)23:28:16 No.448471895
しかし何だ… ◯◯は失速するって言葉は微塵も信じちゃ駄目だな
266 17/08/24(木)23:28:31 No.448471969
関係者から19歳でこれは誠也や前田並…それ以上じゃね? とか言われだした坂倉がいるんで中村取りにいくのはキツイよね広島
267 17/08/24(木)23:28:38 No.448471989
「審判のさじ加減」って部分を残すからいかんのだよ
268 17/08/24(木)23:29:01 No.448472086
編成とか関係なく単純に来て欲しいよね中村君
269 17/08/24(木)23:29:05 No.448472102
>◯◯は失速するって言葉は微塵も信じちゃ駄目だな 大体落ちてきて欲しい人の願望も入ってるから
270 17/08/24(木)23:29:14 No.448472131
まぁ広島はホームでの勝率がメインなチームだからな 外ならこういう日もあるだろう ホーム ビジター 広島 40-16 29-27 阪神 31-23 31-26 DeNA 30-24 27-27 巨人 28-26 27-30 中日 32-27 15-35 ヤクルト 27-27 12-46
271 17/08/24(木)23:29:19 No.448472154
やはりロボ審判の出番だな…
272 17/08/24(木)23:29:25 No.448472179
>誠の場合はゆっくり足上げて頂点まで行ったらそのまま足下ろしながらドーンだから >むしろフォームとしては変則フォーム系 上げたあとにもっかい上下運動はしないしな
273 17/08/24(木)23:29:36 No.448472227
>>若手のの網谷コンバートみたいだし >二軍で捕手怪我してまた捕手に戻すみたいな話聞いたけど 多分緊急措置だとおもうよ 捕手としての能力はそこまでだけど打つ方はかなり期待できるからオフにキャッチャー補充できればコンバートだと思う
274 17/08/24(木)23:30:06 No.448472364
pitchf/xほしい
275 17/08/24(木)23:30:15 No.448472402
各々でフォーム違うから明確に基準出しにくいのはわかるけど 少しでもダメならダメってやれるほうが不満は出ないんだよな
276 17/08/24(木)23:30:30 No.448472464
実はコーチ通したり裏の方で本人に注意はしてたとかだったら面白いのに
277 17/08/24(木)23:30:35 No.448472484
>◯◯は失速するって言葉は微塵も信じちゃ駄目だな 失速待ちなんて考えだと基本抜けるもんじゃないというか ぐいっと自分で上位を引っ張り落とさないと駄目ねってのが近年のプロ野球見てて思う事
278 17/08/24(木)23:30:48 No.448472549
>阪神 31-23 31-26 阪神は甲子園苦手とか言ってたバカは一体何を根拠に…?
279 17/08/24(木)23:30:52 No.448472577
>関係者から19歳でこれは誠也や前田並…それ以上じゃね? >とか言われだした坂倉がいるんで中村取りにいくのはキツイよね広島 中村君が進学ならその間に坂倉の見極めも出来るけどプロ志望だし取らないだろうね
280 17/08/24(木)23:30:54 No.448472591
ストライクボールアウトセーフフェアファールの判定は全部機会にやらせて 審判は5方向いからピッチャー見つめたらいいよ相撲みたいに
281 17/08/24(木)23:31:05 No.448472647
千賀とか楽天高梨あたりはマークされたら二段バンバン取られると思う
282 17/08/24(木)23:31:21 No.448472718
>DeNA 30-24 27-27 こう言っちゃ何だが横浜がホームで勝ち越せてるのが意外だ ハマスタ苦手としてるイメージなんだけど
283 17/08/24(木)23:31:28 No.448472739
>少しでもダメならダメってやれるほうが不満は出ないんだよな 審判への不満という意味ではそこが一番だろうね 結局最後は徹底的にやれやとなる
284 17/08/24(木)23:31:29 No.448472747
阪神はマスカットと京セラがホームだから…
285 17/08/24(木)23:31:58 No.448472872
野球規則上ボークになる場合は以下の通り >ワインドアップポジション、セットポジションのいずれについても、 >「打者への投球に関連する動作を起こしたならば、中途で止めたり、 >変更したりしないで、その投球を完了しなければならない。」
286 17/08/24(木)23:32:09 No.448472922
>ハマスタ苦手としてるイメージなんだけど ハマスタは苦手じゃない ハマスタの阪神が苦手なだけなんだ
287 17/08/24(木)23:32:11 No.448472928
>千賀とか楽天高梨あたりはマークされたら二段バンバン取られると思う 高梨は足動くときには既に腕が動いてるからセーフだよ
288 17/08/24(木)23:32:15 No.448472954
まあこう言ってはなんだが結構フォームってバラつくからな…
289 17/08/24(木)23:32:31 No.448473025
>審判への不満という意味ではそこが一番だろうね >結局最後は徹底的にやれやとなる あいつがよくてこいつがダメなのおかしくね?ってことにはならないからな…
290 17/08/24(木)23:32:38 No.448473060
そもそも国際基準って完全静止かどうかの方を重視するのに何でNPB基準は足の上げ下げなん?
291 17/08/24(木)23:32:47 No.448473094
>阪神は甲子園苦手とか言ってたバカは一体何を根拠に…? それ言ってるのってどこのスレでも9月に阪神は落ちるって壊れたラジオみたいに言ってる子だけでしょ…
292 17/08/24(木)23:32:50 No.448473109
>阪神は甲子園苦手とか言ってたバカは一体何を根拠に…? 貯金作ってる相手がコアラとスケベメインだからダヨー
293 17/08/24(木)23:33:00 No.448473149
>ハマスタ苦手としてるイメージなんだけど なんだかんだ打者有利になるしね 成績上どちらかと言えば打のチームだし
294 17/08/24(木)23:33:08 No.448473190
>実はコーチ通したり裏の方で本人に注意はしてたとかだったら面白いのに もしそうだとしたら辻は忠告を無駄にした挙句恩をアダで返すとんでもない極悪人になってしまう
295 17/08/24(木)23:33:21 No.448473233
>阪神は甲子園苦手とか言ってたバカは一体何を根拠に…? >甲子園は苦手じゃない >甲子園の横浜が苦手なだけなんだ
296 17/08/24(木)23:33:26 No.448473254
>阪神は甲子園苦手とか言ってたバカは一体何を根拠に…? 上の失速の話とか鯉のぼりの季節までみたいなイメージ先行の話って結構多いよね 横浜は菅野と相性良いって言ってる人いて正気かと思ったわ
297 17/08/24(木)23:33:29 No.448473266
>そもそも国際基準って完全静止かどうかの方を重視するのに何でNPB基準は足の上げ下げなん? 上にある通り足の上げ下げではボークは取られない
298 17/08/24(木)23:33:31 No.448473277
阪神が甲子園苦手ってのは9月の甲子園で割と負け越すせいだと思う 残暑きっついからロードよりそっちのが調子悪いんだよ近年
299 17/08/24(木)23:33:33 No.448473282
厳密にやると今度はまたメジャーではーとか国際試合だったらーとか言うのが沸くからめんどくさい 一番いいのはもう最初からメジャー基準に合わせる事だと思うけど
300 17/08/24(木)23:33:39 No.448473299
>そもそも国際基準って完全静止かどうかの方を重視するのに何でNPB基準は足の上げ下げなん? 投球動作で完全静止になりやすい所がそこだからでないか 腕や上半身は動作的に途中で止めるとか殆どできんし
301 17/08/24(木)23:33:56 No.448473358
足の上げ下げ基準だと小川アウトだし…
302 17/08/24(木)23:34:25 No.448473476
MLBのストップモーションは前に跳ぶ過程で足上がっちゃうのはOKみたいなルールだからなんとも
303 17/08/24(木)23:34:38 No.448473528
>厳密にやると今度はまたメジャーではーとか国際試合だったらーとか言うのが沸くからめんどくさい >一番いいのはもう最初からメジャー基準に合わせる事だと思うけど つまり加藤コミッショナーは正しかった?
304 17/08/24(木)23:34:42 No.448473541
そもそもフォームの基準どうこう言うならその前に審判のストライクコールのポーズと発声統一しろや! あとピッチャーの投げる手とか打者の入る打席で体の傾け方変える審判はマジでやめて欲しい
305 17/08/24(木)23:34:44 No.448473551
>実はコーチ通したり裏の方で本人に注意はしてたとかだったら面白いのに 2年前にシーズン終了後に注意してたから実際やってると思うよ
306 17/08/24(木)23:34:49 No.448473572
>貯金作ってる相手がコアラとスケベメインだからダヨー 理由になってないじゃん
307 17/08/24(木)23:35:17 No.448473707
>つまり加藤コミッショナーは正しかった? 統一球だけでマイナスぶっちぎるけどな
308 17/08/24(木)23:35:24 No.448473735
雄星は結局のところシーズンで露骨に変えてるっていう一点だけだと思うよ こんなん後ろめたいところがあるとしか思えないんだけど
309 17/08/24(木)23:35:33 No.448473758
小川は初年度からライアン投法は引っかかるんじゃねと言われ続けてるから かなり気をつけてはいるよ
310 17/08/24(木)23:35:35 No.448473778
もうめんどくせえからボークなんてルールなくそうぜ! それでも打てるやつは打てるさ
311 17/08/24(木)23:35:39 No.448473792
というか阪神はなんかナゴドも苦にしなくなってるから 割と本当にチーム作り変えてきてる感じはあるのでちょっと前のイメージが通用しない部分は結構あると思うよ
312 17/08/24(木)23:35:45 No.448473826
残暑きついのなんてどこも同じだすぎる…
313 17/08/24(木)23:35:51 No.448473851
審判のコールはあれ本人達誇り持ってるらしいから…
314 17/08/24(木)23:35:59 No.448473883
>そもそもフォームの基準どうこう言うならその前に審判のストライクコールのポーズと発声統一しろや! >あとピッチャーの投げる手とか打者の入る打席で体の傾け方変える審判はマジでやめて欲しい 難癖すぎる…
315 17/08/24(木)23:36:06 No.448473909
>残暑きついのなんてどこも同じだすぎる… 本拠地ドームのチームは西武以外割と楽にすごしてるよ
316 17/08/24(木)23:36:07 No.448473914
>審判のコールはあれ本人達誇り持ってるらしいから… 白井とかチャンネル変えるレベルで不快だよ…
317 17/08/24(木)23:36:18 No.448473972
>そもそもフォームの基準どうこう言うならその前に審判のストライクコールのポーズと発声統一しろや! >あとピッチャーの投げる手とか打者の入る打席で体の傾け方変える審判はマジでやめて欲しい 意味わかんね
318 17/08/24(木)23:36:25 No.448474004
>難癖すぎる… いやいやジャッジのやり方がバラバラって本来おかしいからな
319 17/08/24(木)23:36:38 No.448474068
今度こそ中谷に和製大砲の期待してもいいんだな?
320 17/08/24(木)23:36:53 No.448474130
>あとピッチャーの投げる手とか打者の入る打席で体の傾け方変える審判はマジでやめて欲しい ストライクゾーンは打者の構えで多少変わる三次元な視点で見なきゃいけないもんだし そいつらに合わせた一番見やすい形を取るのはむしろ正しいのでは
321 17/08/24(木)23:36:59 No.448474149
サッカーみたいに海外審判との交流とか判定説明会とかないんかな
322 17/08/24(木)23:36:59 No.448474151
いや意味は分かるだろ 指笛並にウザい時あるぞ審判のコール
323 17/08/24(木)23:37:03 No.448474172
>雄星は結局のところシーズンで露骨に変えてるっていう一点だけだと思うよ これに尽きるよなあ シーズン中にOK出したフォームから完全に二段に変えられたら審判もたまらんだろ
324 17/08/24(木)23:37:09 No.448474201
発声くらい好きにさしたれや
325 17/08/24(木)23:37:09 No.448474203
>いやいやジャッジのやり方がバラバラって本来おかしいからな 何もおかしくねえよアホ
326 17/08/24(木)23:37:30 No.448474292
現役審判でもいるのかここ
327 17/08/24(木)23:37:33 No.448474302
「」がウザいかウザくないかなんてはてしなくどうでもええわ
328 17/08/24(木)23:37:38 No.448474326
>審判のコールはあれ本人達誇り持ってるらしいから… 審判なら正確で公正なジャッジに誇りを持ってもらいたいんですけお コールに個性つけるなんて仕事の本筋に一切関係ない自己満でしかない
329 17/08/24(木)23:37:43 No.448474352
>サッカーみたいに海外審判との交流とか判定説明会とかないんかな 攘夷派の星野が追い出したから…
330 17/08/24(木)23:37:48 No.448474381
まあワザとなのか何なのか奇声上げるアホはやめて欲しい 選手もあれ不快だと思うよ
331 17/08/24(木)23:38:02 No.448474431
単純にヘッタクソなのが悪い
332 17/08/24(木)23:38:04 No.448474442
右手あげるオールドスタイル 身体を横向けて手を突き出す 握りこぶしを引くMLB風 割とバラバラだよねストライクコールの動作
333 17/08/24(木)23:38:06 No.448474447
東京ドームでタイなのにホームで負け越し2 ハマスタで貯金5なのにホームで負け越し2なのが阪神だ
334 17/08/24(木)23:38:14 No.448474486
カードの出し方に定評のある審判もいるというのに…
335 17/08/24(木)23:38:19 No.448474510
もう声じゃなく別の音で知らせてくれればいいよ
336 17/08/24(木)23:38:22 No.448474516
流石にコールの話になると不満溜まってる奴の方が多い
337 17/08/24(木)23:38:40 No.448474591
>流石にコールの話になると不満溜まってる奴の方が多い それこそガチの難癖じゃん
338 17/08/24(木)23:38:43 No.448474608
ボブデービッドソン呼ぶか
339 17/08/24(木)23:38:45 No.448474617
>審判なら正確で公正なジャッジに誇りを持ってもらいたいんですけお >コールに個性つけるなんて仕事の本筋に一切関係ない自己満でしかない お前の難癖なんか知ったことかすぎる…
340 17/08/24(木)23:38:48 No.448474638
>ストライクゾーンは打者の構えで多少変わる三次元な視点で見なきゃいけないもんだし パワプロとかテレビ実況の9分割でイメージする人多いけど それに加えて奥行きもあるしね
341 17/08/24(木)23:38:59 No.448474692
アァァァァァァイッ!