虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/24(木)21:33:23 タイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/24(木)21:33:23 No.448443603

タイトル出オチかと思いきやちゃんとバーチャロンが出てきて驚いていますよ私は

1 17/08/24(木)21:35:53 No.448444268

なんで出オチだと思ったの?

2 17/08/24(木)21:36:28 No.448444421

セガはいつだって本気だ

3 17/08/24(木)21:39:37 No.448445247

初期キャラは12機かぁ

4 17/08/24(木)21:40:39 No.448445554

>初期キャラは12機かぁ 多いな

5 17/08/24(木)21:41:08 No.448445687

バルかと思ったらERLついたフェイイェンだった

6 17/08/24(木)21:41:58 No.448445910

オラタン機体のアレンジが基本なのね

7 17/08/24(木)21:42:22 No.448446014

インちゃんバルバスバウ系なのか

8 17/08/24(木)21:42:39 No.448446086

青ピのガラヤカのモーションをするドルドレイは出てくるのだろうか

9 17/08/24(木)21:43:16 No.448446247

おお…次世代グラフィックのチャロンだ…!

10 17/08/24(木)21:44:00 No.448446465

>バルかと思ったらERLついたフェイイェンだった 黒子フェイが居るので一応バル枠のはず…

11 17/08/24(木)21:44:04 No.448446490

インデックスこんなにおっぱいあったっけ

12 17/08/24(木)21:44:08 No.448446508

PS4版ツインスティックも出るんです?

13 17/08/24(木)21:44:57 No.448446731

>インデックスこんなにおっぱいあったっけ キャラ絵描いてるのもカトキハジメ氏なので…

14 17/08/24(木)21:45:07 No.448446787

オティちゃんは!?

15 17/08/24(木)21:45:15 No.448446824

これゲーム用のキャラ絵もカトキ氏なんだろうか

16 17/08/24(木)21:45:41 No.448446935

>PS4版ツインスティックも出るんです? XBOXでもわざわざスティック出してくれたんだやってみる価値はありますぜ

17 17/08/24(木)21:46:09 No.448447077

http://vo-index.sega.jp/ 空き枠残り8人8機

18 17/08/24(木)21:46:12 No.448447097

はいむらエミュの精度すげーなカトキ…

19 17/08/24(木)21:46:28 No.448447173

カトキハジメエロかな

20 17/08/24(木)21:46:49 No.448447259

キャラ絵もカトキなの!?すげーな

21 17/08/24(木)21:47:44 No.448447518

てか小説の続きなのなストーリー かまちー書いてるんかな

22 17/08/24(木)21:48:16 No.448447660

>はいむらエミュの精度すげーなカトキ… コラボ小説の挿絵も全部カトキだったぞ! バーチャロイドもはいむらのタッチでわざわざ描いてる

23 17/08/24(木)21:48:16 No.448447663

>はいむらエミュの精度すげーなカトキ… え…?はいむらじゃないの…?

24 17/08/24(木)21:48:19 No.448447674

>おお…次世代グラフィックのチャロンだ…! マジで感動してる俺がいる

25 17/08/24(木)21:49:14 No.448447883

都会もんにゃ負けねえだ

26 17/08/24(木)21:50:05 No.448448138

>セガはいつだって本気だ マジで真剣ボーイズ(MSBS)だからな

27 17/08/24(木)21:50:06 No.448448140

http://vo-index.sega.jp/chara/index04.html >怨恨呪詛的暗殺機体。VCモデルは、事故で発狂したパイロットの残留思念が蓄積された悪性Vディスク質を流用、 >背部EVLバインダー等の構造材とすることで、怨念による攻撃力のブーストに成功、高い戦闘力を発揮した。 >ブロック55として学園都市で運用する際には、可能な限り怨念を最適化して安全性を高めているが、 >一方通行が搭乗する機体は、むしろ無秩序に怨念を増幅させた上で、 >MSBSver.55.55とミサカネットワークの力を借りて強引に抑えこんでいる。 言葉の意味はよくわからんがなんとなく酷いのはわかった

28 17/08/24(木)21:50:16 No.448448190

>コラボ小説の挿絵も全部カトキだったぞ! >バーチャロイドもはいむらのタッチでわざわざ描いてる 今回からじゃなくて小説の時点でカトキだったのか…

29 17/08/24(木)21:50:40 No.448448290

え?これはいむーじゃなくてカトキなの?!

30 17/08/24(木)21:51:38 No.448448541

>言葉の意味はよくわからんがなんとなく酷いのはわかった ゲーム的に使うと超パワーアップするけど13秒後に自爆するモードがあるだけだよ 一通さんはそれを無制限に使えるだけだよ

31 17/08/24(木)21:51:45 No.448448566

>今回からじゃなくて小説の時点でカトキだったのか… イラストはカトキ単独名義 キャラデザははいむらとカトキと竹の連名になってる

32 17/08/24(木)21:51:52 No.448448597

ミサカネットワーク怨念まで抑えられんのか…

33 17/08/24(木)21:52:24 No.448448712

デメリットなしで無敵モード使えるってなにそのチート

34 17/08/24(木)21:52:31 No.448448745

全裸でガンダム顔のくせに多芸だなカトキ…

35 17/08/24(木)21:52:57 No.448448865

+3pointとか出ているけどポイント制なの

36 17/08/24(木)21:53:25 No.448448981

カトキって人間ちゃんと描けたんだ…

37 17/08/24(木)21:53:27 No.448448993

スペシネフの精神汚染をベクトル操作して昏睡状態の相手を無理やり自白させたりする心理掌握みたいな事もできる

38 17/08/24(木)21:54:04 No.448449150

ライフ削りじゃなくてポイント制か何かになるの?

39 17/08/24(木)21:54:27 No.448449241

msbsのバージョンがど偉いことになってる…

40 17/08/24(木)21:54:38 No.448449295

リィィィファァァァァイィィィィンンンン

41 17/08/24(木)21:54:54 No.448449371

>+3pointとか出ているけどポイント制なの 小説版ではタイムアップ時の判定が体力差じゃなくポイント差になってた

42 17/08/24(木)21:55:08 No.448449437

>ライフ削りじゃなくてポイント制か何かになるの? 小説だとポイント制かつ逃げたりしたら減点とかあった ゲームでどうなるかはわからん

43 17/08/24(木)21:55:15 No.448449476

インさん胸膨らんでない?

44 17/08/24(木)21:55:18 No.448449482

>カトキって人間ちゃんと描けたんだ… 昔から超そつなくおっさん美少女なんでもござれな人だよ

45 17/08/24(木)21:55:27 No.448449508

小説だとポイント制で逃げに徹するとかのネガティブプレイはペナルティでそれが作中すごく重要な意味があった ゲームのほうはそのへんの再現とかじゃないかな 小説の時点でセガのほうがそのへんのルール構築してたんだろうし

46 17/08/24(木)21:55:30 No.448449520

エンジェじゃなくてバルなのか

47 17/08/24(木)21:55:48 No.448449595

そういや小説でブルースライダー使ったっけか

48 17/08/24(木)21:56:01 No.448449641

今までのバーチャロンは逃げが常套手段だったので逃げる奴はころすという強い意思が働いている

49 17/08/24(木)21:56:22 No.448449717

逃げペナはありがたい…

50 17/08/24(木)21:56:45 No.448449797

>エンジェじゃなくてバルなのか エンジェランはみさきちよ

51 17/08/24(木)21:57:02 No.448449869

ハルヒロボの時もちゃんとハルヒ書いてたぞカトキは

52 17/08/24(木)21:57:07 No.448449886

su1992704.jpg しいたけエンジェの毒々しさいいよね

53 17/08/24(木)21:57:12 No.448449911

すべての行動がポイント判定の対象になって攻撃ヒットさせたりダウンさせたりするとプラス 露骨な逃げや起き上がり遅延なんかはマイナス タイムアップ時はポイントで判定、戦闘不能にすれば問答無用で勝ち というのが小説版のルール

54 17/08/24(木)21:57:26 No.448449976

いや小説はカトキだったけど今回の絵は普通にはいむらだと思うぞ

55 17/08/24(木)21:57:33 No.448450003

>エンジェじゃなくてバルなのか エンジェランは食蜂

56 17/08/24(木)21:57:51 No.448450061

>su1992704.jpg >しいたけエンジェの毒々しさいいよね ほんと毒々しいな!

57 17/08/24(木)21:58:27 No.448450209

>いや小説はカトキだったけど今回の絵は普通にはいむらだと思うぞ スレ画の下の方に イラスト カトキハジメ って書いてありますよ

58 17/08/24(木)21:58:43 No.448450275

>su1992704.jpg このサイファーとセリフからして「ガン逃げしても良いルールに戻したい」って言ってる様にしか思えない…

59 17/08/24(木)21:59:00 No.448450344

イメージ的には柔道に近いよね新ルール

60 17/08/24(木)21:59:23 No.448450424

カトキの美少女久々に見た 数十年前のフェイイェン擬人化の頃より可愛くなってる…

61 17/08/24(木)21:59:26 No.448450440

一冊限りの与太話かと思ったけどコラボを理由にチャロン新作でも作るつもりなのあいつら…

62 17/08/24(木)21:59:29 No.448450452

>スレ画の下の方に >イラスト カトキハジメ >って書いてありますよ よく見て欲しい それ右の小説のクレジット

63 17/08/24(木)21:59:44 No.448450521

>このサイファーとセリフからして「ガン逃げしても良いルールに戻したい」って言ってる様にしか思えない… そりゃまぁこいつだけ本物のバーチャロイドだし

64 17/08/24(木)21:59:47 No.448450541

無能力者+アファって組み合わせでやたら強い佐天さんはなんなの…

65 17/08/24(木)21:59:53 No.448450559

>このサイファーとセリフからして「ガン逃げしても良いルールに戻したい」って言ってる様にしか思えない… こいつが言ってるVRは戦争兵器だから…

66 17/08/24(木)22:00:11 No.448450625

>一冊限りの与太話かと思ったけどコラボを理由にチャロン新作でも作るつもりなのあいつら… PS4とVitaで出るよ!

67 17/08/24(木)22:00:12 No.448450633

>©SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME >©2017 鎌池和馬 >キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか

68 17/08/24(木)22:00:16 No.448450643

>それ右の小説のクレジット あーほんとだ じゃあゲームの方はわかんないのか

69 17/08/24(木)22:00:33 No.448450714

>一冊限りの与太話かと思ったけどコラボを理由にチャロン新作でも作るつもりなのあいつら… 多分元々作るつもりだったんじゃないかな 小説時点でルールが必要以上に設定されてたし

70 17/08/24(木)22:00:56 No.448450807

>無能力者+アファって組み合わせでやたら強い佐天さんはなんなの… アファは強いだろ!

71 17/08/24(木)22:00:58 No.448450814

>あーほんとだ >じゃあゲームの方はわかんないのか ©SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME ©2017 鎌池和馬

72 17/08/24(木)22:01:36 No.448450942

いや…どう見てもはいむらのタッチだろ

73 17/08/24(木)22:01:47 No.448450991

>©SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME このキャラクターってVRの事じゃなかったっけ あれ?

74 17/08/24(木)22:02:28 No.448451157

PS3のツインスティック使えないの?

75 17/08/24(木)22:02:36 No.448451185

オラタンバルのバグじみた挙動が再現されていると嬉しい

76 17/08/24(木)22:03:19 No.448451338

>PS3のツインスティック使えないの? PS3のMOVEはPS4でも使えた

77 17/08/24(木)22:03:20 No.448451342

>PS3のツインスティック使えないの? 互換性無かったような

78 17/08/24(木)22:03:54 No.448451464

https://img.2chan.net/b/res/448437235.htm スーパー虚数空間リンク

79 17/08/24(木)22:03:56 No.448451468

テムジンめっちゃ青いな!

80 17/08/24(木)22:04:24 No.448451572

インちゃんも戦えるのか なんかいいな

81 17/08/24(木)22:04:36 No.448451614

>>あーほんとだ >>じゃあゲームの方はわかんないのか >©SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME >©2017 鎌池和馬 キャラクターデザインはキャラクターをデザインした人であって絵を描いた人じゃないだろう… インちゃんのデザインをカトキがしたとでも言い張るのかお前は

82 17/08/24(木)22:04:45 No.448451643

上条さんははいむらも結構安定しないので余計にカトキのエミュ力が高く見える

83 17/08/24(木)22:05:45 No.448451888

>su1992704.jpg こっちは間違いなくキャラクターはカトキだな

84 17/08/24(木)22:06:03 No.448451956

景清いるのかな…

85 17/08/24(木)22:06:04 No.448451962

このサターンツィンスティック使ってもええよ・・・

86 17/08/24(木)22:06:16 No.448452005

>インちゃんのデザインをカトキがしたとでも言い張るのかお前は うえにもあるけど >キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか って一緒に書いてあるのだ

87 17/08/24(木)22:06:46 No.448452119

>©SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME 昔からこの表記だけどおたくバーチャロン初心者?

88 17/08/24(木)22:07:16 No.448452229

>って一緒に書いてあるのだ いやそれは判ってるけど ©を根拠に今回のキャラクター絵もカトキエミュだよって言い張ってるように見えたから

89 17/08/24(木)22:07:50 No.448452360

どうでもいい

90 17/08/24(木)22:07:54 No.448452370

スレ画のイラスト描いたのはどっちかわからんけど チャロンにおけるキャラクターデザインってのはVRのデザインのこと

91 17/08/24(木)22:08:21 No.448452473

>オラタンバルのバグじみた挙動が再現されていると嬉しい この見た目であの動きしちゃうの…?

92 17/08/24(木)22:08:21 No.448452474

亙(本名 瓦)さんはまだSEGAで生きてるのかしら

93 17/08/24(木)22:08:23 No.448452484

えっと…本当にバーチャロンなんだよね? ガワだけバーチャロンのRPGとか言わないよね!?

94 17/08/24(木)22:08:53 No.448452593

>ガワだけバーチャロンのRPGとか言わないよね!? 翳の…翳…

95 17/08/24(木)22:08:54 No.448452603

>えっと…本当にバーチャロンなんだよね? >ガワだけバーチャロンのRPGとか言わないよね!? 開発陣の発言やサイトとか情報見る限りバーチャロン

96 17/08/24(木)22:08:54 No.448452605

>亙(本名 瓦)さんはまだSEGAで生きてるのかしら 死にかけながらチャロンを今作ってるとこだよ

97 17/08/24(木)22:08:55 No.448452611

>亙(本名 瓦)さんはまだSEGAで生きてるのかしら ヒを見てくるといい めっちゃ元気にスレ画を製作中だ

98 17/08/24(木)22:09:01 No.448452635

>>オラタンバルのバグじみた挙動が再現されていると嬉しい >この見た目であの動きしちゃうの…? させよう是非

99 17/08/24(木)22:09:17 No.448452704

え、マジでやんの? 小説だけじゃなかったの? バカなの?

100 17/08/24(木)22:09:20 No.448452714

つまりブルー何とかさんはワンマンレスキューの頃に戻したいと言うのか

101 17/08/24(木)22:09:32 No.448452761

逃げペナ有で無敵モードの相手すんのってクソ以外の何でも無いからゲームじゃやんないのでは・・・

102 17/08/24(木)22:09:37 No.448452783

バーチャロンやったことないけど小説面白かったから新作買うつもりな俺みたいな人も1万人くらいはいると思いたい

103 17/08/24(木)22:09:47 No.448452823

>亙(本名 瓦)さんはまだSEGAで生きてるのかしら まだも何もスレ画の企画がっつり噛んでるの瓦さんじゃあ…

104 17/08/24(木)22:09:58 No.448452871

>つまりブルー何とかさんはワンマンレスキューの頃に戻したいと言うのか 読もう小説版!

105 17/08/24(木)22:10:05 No.448452900

>バカなの? 聞くまでもなかろうよ だってセガなんだぜ?!

106 17/08/24(木)22:10:17 No.448452939

>逃げペナ有で無敵モードの相手すんのってクソ以外の何でも無いからゲームじゃやんないのでは・・・ 自分はノーダメでダウンさせまくればよろしい

107 17/08/24(木)22:10:23 No.448452961

かまちー洗脳して書かせた小説の出来がめちゃくちゃよかったから 是非ゲームを作れ…作るのだ…って幻聴が聞こえてきたワタリ

108 17/08/24(木)22:10:32 No.448453011

SEGAだって20年近くバーチャロンの新作つくらせないくらいに理性はあった

109 17/08/24(木)22:10:43 No.448453059

>えっと…本当にバーチャロンなんだよね? >ガワだけバーチャロンのRPGとか言わないよね!? バーチャロンみたいだよ

110 17/08/24(木)22:10:56 No.448453110

>>>オラタンバルのバグじみた挙動が再現されていると嬉しい >>この見た目であの動きしちゃうの…? >させよう是非 痙攣飛行するバルルルルルルルーン

111 17/08/24(木)22:10:57 No.448453113

ダウンはポイントおいしいらしいからな…

112 17/08/24(木)22:11:00 No.448453122

>逃げペナ有で無敵モードの相手すんのってクソ以外の何でも無いからゲームじゃやんないのでは・・・ デスモードでもダウンは取れるしダウン取ったらポイントが入るからそこまでクソではない いやまぁさすがに小説のまま持ってこないと思うが

113 17/08/24(木)22:11:06 No.448453142

>SEGAだって20年近くバーチャロンの新作つくらせないくらいに理性はあった 合間に他のロボゲーがヒットしてたからね…

114 17/08/24(木)22:11:13 No.448453179

またスティック作るのか!!

115 17/08/24(木)22:11:17 No.448453200

>SEGAだって20年近くバーチャロンの新作つくらせないくらいに理性はあった マーズありでいいならまだ15年経ってねえよ!

116 17/08/24(木)22:11:39 No.448453306

ボークスでもブキヤでもいいからサイファーかアファのキット出してくれ グリスなんてわがまま言わないから

117 17/08/24(木)22:11:40 No.448453313

>またスティック作らなきゃいかんのか!!

118 17/08/24(木)22:11:45 No.448453335

画面構成は昔ながらのバーチャロンっぽいけど体力ゲージなくてポイント表示だったりキャラのカットインあったりいろいろ変わってるね su1992734.jpg

119 17/08/24(木)22:11:58 No.448453382

一通スペシネフは間違いなく反射してくるだろうけど ライデンレーザーとかも返せるのかな

120 17/08/24(木)22:12:16 No.448453464

ほんとだ体力ないのか

121 17/08/24(木)22:12:33 No.448453527

小説よんでねーけどふざけんなよSLCダイブしろろオラ!!!1!

122 17/08/24(木)22:12:40 No.448453550

キャラのとこにあるゲージが体力じゃないのかぜ?

123 17/08/24(木)22:12:44 No.448453572

>SEGAだって20年近くバーチャロンの新作つくらせないくらいに理性はあった セガの新テーマパークつくりたいからそこ向けに高級基盤作ってめっちゃいいものつくってね! ごめんやっぱいまのなし とかやったくせに…

124 17/08/24(木)22:13:10 No.448453674

誰かしらがサイファー担当しそうだけどどうなるかねえ

125 17/08/24(木)22:13:16 No.448453703

バルはどこまで芸が出来るかな…

126 17/08/24(木)22:13:17 No.448453706

>>バカなの? >聞くまでもなかろうよ >だってセガなんだぜ?! 十数年に渡ってチャロンを塩漬けにしたのはセガなんだが イラッとくるなこれ http://dengekionline.com/elem/000/000/304/304095/ ここで寺田さんから亙さんに「シリーズの続編は出ないの?」という質問が投げかけられる。何本か企画を出していて、寺田さんと一緒にやる斬新な企画もあるようだ。しかし、残念ながら現在は止まっているという。今はチャンスを狙っているようなので、「まずは『電脳戦機バーチャロン フォース』を楽しんでほしい」とメッセージを送った。

127 17/08/24(木)22:13:27 No.448453739

>画面構成は昔ながらのバーチャロンっぽいけど体力ゲージなくてポイント表示だったりキャラのカットインあったりいろいろ変わってるね >su1992734.jpg 上条さん3ポインツ!

128 17/08/24(木)22:13:39 No.448453770

カトキハジメ人物も描けるのか 勝手にメカデザインだけの人かと思ってた…

129 17/08/24(木)22:13:42 No.448453788

>キャラのとこにあるゲージが体力じゃないのかぜ? 小説版だと4on4まで対応してたからフォースみたいに上に並べずキャラの横に付けてるのかなーという妄想

130 17/08/24(木)22:13:43 No.448453789

小説あとがきにいつか夢の冠が取れる日が来ますようにって書いてたから いつかゲーム化できたらいいな…くらいのもんだったんだろう 意外と早くできた

131 17/08/24(木)22:13:45 No.448453798

頭部にVコンバーター付いてる機体ってほかに該当するのガラヤカとヤガランテしか居ない気がするけど このバルも変身しちゃったりするのかな…

132 17/08/24(木)22:13:56 No.448453834

森‏ @MORI_VOW 8月22日 その他 チャロナーにとってお馴染みすぎるほどのモデルがベースになってるからカラーデザイン以外は素通りしちゃいがちだけど、今度はこれを操って戦うんだぜ!

133 17/08/24(木)22:14:38 No.448453992

>カトキハジメ人物も描けるのか >勝手にメカデザインだけの人かと思ってた… ハルヒとかも書いてたよ

134 17/08/24(木)22:14:39 No.448453997

小説のポイント制採用してるんだ

135 17/08/24(木)22:14:51 No.448454040

>キャラのとこにあるゲージが体力じゃないのかぜ? それっぽいな というかキャラ表示このサイズってことは2on2どころか小説の大会並の4VS4くらいまでやろうとしてる?

136 17/08/24(木)22:15:10 No.448454101

>勝手にメカデザインだけの人かと思ってた… サタマガとかドリマガでちょくちょく描いてた!

137 17/08/24(木)22:15:10 No.448454103

なんというかこのイラストははいむらエミュのカトキエミュの別人ではないかと思うんだ

138 17/08/24(木)22:15:35 No.448454219

インちゃんバルにもいつものビット残弾表示を確認 su1992739.jpg

139 17/08/24(木)22:15:52 No.448454268

>またスティック作らなきゃいかんのか!! 3本目ほしいからHORIさんがんばってね…

140 17/08/24(木)22:15:53 No.448454274

>人間フェイとかも書いてたよ

141 17/08/24(木)22:15:57 No.448454284

カットインかわいいな!

142 17/08/24(木)22:15:57 No.448454285

カトキ本来の人間の絵柄はリアルよりと聞く

143 17/08/24(木)22:16:09 No.448454331

2対2だとバランスはフォース寄りにしないと成り立たないだろうし 1on1と両立は無理じゃね?

144 17/08/24(木)22:16:13 No.448454343

寺田と仲いいのか また据え置きで出てくんねーかな

145 17/08/24(木)22:16:21 No.448454376

アイカツのカトキ氏はなんだったんだろうあれ…

146 17/08/24(木)22:16:27 No.448454407

オラタンはインカム的には大惨敗だって瓦もいってたんだがなぁ

147 17/08/24(木)22:16:57 No.448454532

ガルパンだってばっちりコンテ切ってたし…

148 17/08/24(木)22:17:07 No.448454568

>オラタンはインカム的には大惨敗だって瓦もいってたんだがなぁ あれ正直初動がクソオブクソバランスの5.2だったせいじゃないかなって思うんだ

149 17/08/24(木)22:17:08 No.448454572

塩漬けにされてるのはチャロンだけでもないし・・・

150 17/08/24(木)22:17:16 No.448454603

電撃あたりに「3」のページを復活して欲しい

151 17/08/24(木)22:17:22 No.448454631

>インちゃんバルにもいつものビット残弾表示を確認 やっぱり脚ビットはないっぽいかな

152 17/08/24(木)22:17:27 No.448454644

待ちしたら減点!くるのか

153 17/08/24(木)22:17:38 No.448454695

>オラタンはインカム的には大惨敗だって瓦もいってたんだがなぁ OMGのデザインはさすがに古すぎる フォースは機体が多すぎる のでオラタンにしたとDrワタリ本人が

154 17/08/24(木)22:17:50 No.448454739

>2対2だとバランスはフォース寄りにしないと成り立たないだろうし >1on1と両立は無理じゃね? 小説と同じチームバトルがメインだって発表時に言ってたはず

155 17/08/24(木)22:18:04 No.448454796

>やっぱり脚ビットはないっぽいかな スカートの中に入ってるらしい

156 17/08/24(木)22:18:15 No.448454835

まあ流石にアケ展開はないだろうから今回はインカムとか気にしなくていいし のびのび開発してるんだろう

157 17/08/24(木)22:18:39 No.448454918

>オラタンはインカム的には大惨敗だって瓦もいってたんだがなぁ それととあるをオラタンベースにしたのとは別に矛盾してねえよ http://dengekionline.com/elem/000/001/553/1553368/ ――小説に登場するバーチャロイドはシリーズの2作目『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム』がベースになっていますが、このタイトルにスポットを当てた意図について教えていただけますか? こちらは鎌池和馬先生からのアイデアでしょうか?  私の方で『オラトリオ・タングラム』でいきたいと考えていました。初代『電脳戦機バーチャロン』は機体数や手持ちのモデルデータのクオリティ面で少し心もとない。3作目の『電脳戦機バーチャロン フォース』になると、機体の数が多すぎる。消去法的に『オラトリオ・タングラム』がいいだろうと。

158 17/08/24(木)22:18:40 No.448454928

青ピのセリフ的にフォースの機体も存在はしてるっぽいし案外混ざってくるかもね

159 17/08/24(木)22:18:41 No.448454934

>オラタンはインカム的には大惨敗だって瓦もいってたんだがなぁ 機体のチョイスにフォースメインに据えると あれも出してこれも出してでキリなくなるからってのもあると思う ゲーム性とかはオラタンとは全然別物だと思うよ

160 17/08/24(木)22:18:46 No.448454959

>やっぱり脚ビットはないっぽいかな 機体解説だとスカートの下に仕舞ってるっぽいけど

161 17/08/24(木)22:19:08 No.448455028

チームバトル前提ならスピードとか弾数もゆっくり少なめになるのかな…

162 17/08/24(木)22:19:27 No.448455118

>やっぱり脚ビットはないっぽいかな 公式サイトの紹介文にERL四つと書いてある

163 17/08/24(木)22:20:05 No.448455287

オラタンとフォースってスピード自体は変わらんらしいから大丈夫じゃない?

164 17/08/24(木)22:20:18 No.448455362

オラタンの速度で4vs4!? フォースですら状況判断自体はオラタン以上だったのにころすきか

165 17/08/24(木)22:20:31 No.448455412

>機体解説だとスカートの下に仕舞ってるっぽいけど おお、そうなんだ …やっぱり大開脚とかカラダ手裏剣とかエビとかするのかな

166 17/08/24(木)22:20:50 No.448455509

vitaのカメラで撮影したの素材に出来るとかは流石に無理っぽいか

167 17/08/24(木)22:20:56 No.448455544

Vitaで亡命しなきゃ…

168 17/08/24(木)22:20:58 No.448455547

>オラタンの速度で4vs4!? >フォースですら状況判断自体はオラタン以上だったのにころすきか ゲームスピードはオラタンとフォースの中間ってヒでワタリ言ってたよ

169 17/08/24(木)22:21:01 No.448455559

久々に箱起動してバルの練習しようかな…

170 17/08/24(木)22:21:17 No.448455616

>オラタンとフォースってスピード自体は変わらんらしいから大丈夫じゃない? オラタンの速度で2on2やると人間の処理速度として無茶が生じる って理由で全体的な速度は落としたはず

171 17/08/24(木)22:21:41 No.448455706

>…やっぱり大開脚とかカラダ手裏剣とかエビとかするのかな インちゃんバルが真空エビ燕コンボしてきたら吹く

172 17/08/24(木)22:21:40 No.448455707

インちゃん曰くふわふわしておいしそうな機体

173 17/08/24(木)22:21:43 No.448455721

>>久々に箱起動してバルの練習しようかな… >機体の雛形はXBV-819バル・バドスとされているが、その面影は希薄である。

174 17/08/24(木)22:21:47 No.448455740

さすがにVitaのボタンを殺す事になりそうだからPS4にしとくかな…

175 17/08/24(木)22:21:49 No.448455748

>あれ正直初動がクソオブクソバランスの5.2だったせいじゃないかなって思うんだ 5.4にバージョンアップしても人は戻ってこなかったって箱フォース限定版の冊子に書かれてたでしょ

176 17/08/24(木)22:21:50 No.448455757

>Vitaで亡命しなきゃ… 廃人ですよ彼は

177 17/08/24(木)22:21:52 No.448455768

>…やっぱり大開脚とかカラダ手裏剣とかエビとかするのかな カワイイなアクションになるんじゃないかなって思う キャライメージって大事だし

178 17/08/24(木)22:21:52 No.448455770

VRでやるのが一番小説っぽいんかな…

179 17/08/24(木)22:21:53 No.448455773

フォースはもっさりに見えて判断スピードが求められすぎる…

180 17/08/24(木)22:21:56 No.448455794

カトキガルパンで絵コンテしてたじゃん!

181 17/08/24(木)22:22:01 No.448455811

>ゲームスピードはオラタンとフォースの中間ってヒでワタリ言ってたよ レーダーの他に位置関係補佐してくれるアシストがないと死にそう

182 17/08/24(木)22:22:22 No.448455898

オラタンと大差ないってのは機体のダッシュ速度だ 機体自体の速度とゲームスピードの乖離は矛盾しない

183 17/08/24(木)22:22:31 No.448455937

スペシネフそのままだとぶっ壊れだったからどう持ってくるのか楽しみ

184 17/08/24(木)22:22:41 No.448455981

総統は登場しますか

185 17/08/24(木)22:22:46 No.448455994

>インちゃんバルが真空エビ燕コンボしてきたら吹く エンジェさん即死じゃないですか

186 17/08/24(木)22:22:55 No.448456021

>カワイイなアクションになるんじゃないかなって思う >キャライメージって大事だし よしじゃあバル・ミ・ランダのモーションで!

187 17/08/24(木)22:23:13 No.448456104

もうずっとデスモード

188 17/08/24(木)22:23:20 No.448456128

>>>久々に箱起動してバルの練習しようかな… >>機体の雛形はXBV-819バル・バドスとされているが、その面影は希薄である。 見た目の話じゃないの!?

189 17/08/24(木)22:23:30 No.448456163

>スペシネフそのままだとぶっ壊れだったからどう持ってくるのか楽しみ ライデンもぶっ壊れだよ!

190 17/08/24(木)22:23:39 No.448456205

http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577704/ 上条説教パンチ搭載されてますねこれは

191 17/08/24(木)22:23:41 No.448456215

でもいくらかわいこぶってても手飛ばしますよ?

192 17/08/24(木)22:23:55 No.448456271

>オラタンと大差ないってのは機体のダッシュ速度だ >機体自体の速度とゲームスピードの乖離は矛盾しない 1番大きいのは各種硬直キャンセルが大きく制限されたとこよね

193 17/08/24(木)22:24:13 No.448456350

>上条説教パンチ搭載されてますねこれは 一応小説だと幻想殺し発動したら自壊したぜ!

194 17/08/24(木)22:24:23 No.448456376

何がいいってオラタンのモデル流用はしてないのがいい モーションはしてるかもしれないけど

195 17/08/24(木)22:24:32 No.448456404

手も飛ばすし足も飛ばすしまっ平らになってくるくる回るよ

196 17/08/24(木)22:24:38 No.448456421

>http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577704/ 学園ステージマイザーのやつじゃん!

197 17/08/24(木)22:24:56 No.448456492

ミカサライデンは電磁ガリアンソードとかダッシュしながらバイナリ―ロータス薙ぎ払いとかしてた気がする

198 17/08/24(木)22:25:08 No.448456544

初春は機体不明だっけ?

199 17/08/24(木)22:25:20 No.448456585

小説の後の話なので恐らく亡命機能自体が無かった事にされてるっぽい のでイカれた機体に仕上がってたビリビリライデンも一通スペシネフも安心常識の範囲

200 17/08/24(木)22:25:22 No.448456594

そういや当たり前っちゃ当たり前だけどVコンバーターはフォース仕様なのね

201 17/08/24(木)22:25:32 No.448456629

>一応小説だと幻想殺し発動したら自壊したぜ! コンバート解除されちゃうんだ…

202 17/08/24(木)22:25:43 No.448456671

>初春は機体不明だっけ? グリスボックじゃなかったっけ

203 17/08/24(木)22:25:50 No.448456696

若本とかも絡んでくるのこれ?

204 17/08/24(木)22:25:51 No.448456702

>学園ステージマイザーのやつじゃん! 機体との比率から見るとかなり広くなってる

205 17/08/24(木)22:25:54 No.448456713

テムジンパンチ!(左手)

206 17/08/24(木)22:26:14 No.448456780

マジだこれマイザーステージの形だ

207 17/08/24(木)22:26:19 No.448456799

Vコンバーターもセガの新ハードも幻想か

208 17/08/24(木)22:26:32 No.448456850

>初春は機体不明だっけ? >su1992704.jpg 胸元観ればわかるがグリスボック

209 17/08/24(木)22:26:33 No.448456854

ちなみに来月の東京ゲームショーで遊べる”予定”だ あくまでも予定だからな

210 17/08/24(木)22:26:43 No.448456898

>若本とかも絡んでくるのこれ? 若本はチョイ役もいいとこだからいないだろ

211 17/08/24(木)22:26:44 No.448456902

>セガの新ハードも幻想か 悲しすぎる…

212 17/08/24(木)22:27:11 No.448457014

>マジだこれマイザーステージの形だ フォースのマイザーステージね BGMが歌入りだったら吹く

213 17/08/24(木)22:27:22 No.448457046

小説だとタングラムとリリン・プラジナーがメイン フォースマーズ組は出るか怪しいな

214 17/08/24(木)22:27:29 No.448457069

ヒロインは球体

215 17/08/24(木)22:27:30 No.448457071

1度も言ったことないけどTGS行ってみようかな… 模型関係のイベントに出店してたフォースのロケテやりにいったの以来だなこんなの

216 17/08/24(木)22:27:38 No.448457107

単純に喋るオッティが見たいという理由でオティヌスがほしいですよ私は

217 17/08/24(木)22:27:47 No.448457156

今からコントローラーで動かせるよう慣れておかないといかん 一時的にツインスティック封印して練習してこよう

218 17/08/24(木)22:28:03 No.448457198

>初春は機体不明だっけ? 中の人的にはライデンでもいいかもしれん

219 17/08/24(木)22:28:05 No.448457204

真実の璧を読みつつ待とうや…

220 17/08/24(木)22:28:15 No.448457232

やばいTGS行ってみたくなってきた

221 17/08/24(木)22:28:24 No.448457259

なーに下手すりゃ発売日はまだ1年以上先だ

222 17/08/24(木)22:28:27 No.448457273

>テムジンパンチ!(左手) 大丈夫?全然当たる見込みないから封印されたりしない?

223 17/08/24(木)22:28:53 No.448457362

原作と同じ気分でやるならVITAかPS4でVRプレイするかのどちらか

224 17/08/24(木)22:28:54 No.448457365

とある世界に来たのってリリンプラジナー本人だっけ?

225 17/08/24(木)22:28:55 No.448457372

体験版配信をワシは待つよ…

226 17/08/24(木)22:29:12 No.448457443

旋回保存とかそれ系テクニックは是非引き継いで欲しいところ

227 17/08/24(木)22:29:14 No.448457450

>とある世界に来たのってリリンプラジナー本人だっけ? 本人じゃない

228 17/08/24(木)22:29:16 No.448457461

>模型関係のイベントに出店してたフォースのロケテ 俺も当時模型になんの興味もなかったけど入場料払って行ったなあ あの時既にJaneは強かった

229 17/08/24(木)22:29:20 No.448457472

>真実の璧を読みつつ待とうや… スキマティック再販してくだち!!1!!1!747

230 17/08/24(木)22:29:29 No.448457496

>とある世界に来たのってリリンプラジナー本人だっけ? 別の可能性

231 17/08/24(木)22:29:41 No.448457542

フォースのアファステージモチーフのステージとか出てきたら吹くかもしれん

232 17/08/24(木)22:29:55 No.448457594

本人は多分最後らへんにちょろっと出てきてニッコリして帰った

233 17/08/24(木)22:29:57 No.448457600

一見バカっぽいけど現行人気コンテンツと合体さす事で新作出せるんだからかなり賢いセガじゃないか

234 17/08/24(木)22:30:26 No.448457696

まあテムジンはPSO2で双剣振ったり弓撃ったりナックルでボクサーになってたりしたしな

235 17/08/24(木)22:30:40 No.448457743

>一見バカっぽいけど現行人気コンテンツと合体さす事で新作出せるんだからかなり賢いセガじゃないか 禁書大好きだけど現行人気コンテンツというならSAOやお兄様とコラボしたほうがよかったはずぜ!

236 17/08/24(木)22:30:43 No.448457753

一通さんのスペシネフ使いたいなぁ プラモもほしいなぁ

237 17/08/24(木)22:31:02 No.448457812

かつて人気を博したIPの利用方法としては凄い画期的だと思うが 多分他で真似できないだろこれ…

238 17/08/24(木)22:31:22 No.448457878

>旋回保存とかそれ系テクニックは是非引き継いで欲しいところ 電撃FCで高速高威力中段実装したりとか 亙はもうそんな時代錯誤な要素脱してるよ

239 17/08/24(木)22:31:23 No.448457882

>プラモもほしいなぁ おねがいブキヤ!!

240 17/08/24(木)22:31:29 No.448457901

>かつて人気を博したIPの利用方法としては凄い画期的だと思うが >多分他で真似できないだろこれ… 真似できないっていうかこんなことするのセガだけだと思う

241 17/08/24(木)22:31:39 No.448457941

ゲームシステムがオンリーワンだったから出来る芸当だろうな…

242 17/08/24(木)22:31:41 No.448457950

セガはたまに場外ホームラン出すな

243 17/08/24(木)22:31:43 No.448457959

>一見バカっぽいけど現行人気コンテンツと合体さす事で新作出せるんだからかなり賢いセガじゃないか Dr.ワタリとかまちーの文章の親和性の高さ

244 17/08/24(木)22:31:46 No.448457970

>禁書大好きだけど現行人気コンテンツというならSAOやお兄様とコラボしたほうがよかったはずぜ! 原作刊行に支障を出さないでコラボ書ける速度の作家なんてかまちーくらいだぜ

245 17/08/24(木)22:31:52 No.448457988

誰もが「マジで!?」って思うコラボだしね…

↑Top