ロジャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/24(木)20:39:27 No.448430078
ロジャーってあの世界の海賊にしてはシンプルな見た目だよね
1 17/08/24(木)20:40:09 No.448430259
シンプルに強い
2 17/08/24(木)20:41:48 No.448430626
ロジャーのヒゲってなんて言ったっけ?
3 17/08/24(木)20:42:09 No.448430700
こうしてみるとアニメ版のセリフ改変はすごく良かったよね
4 17/08/24(木)20:42:40 No.448430813
カイゼルひげ?
5 17/08/24(木)20:42:44 No.448430836
海賊らしい見た目
6 17/08/24(木)20:49:34 No.448432479
この顔で麦わら帽子は無い
7 17/08/24(木)20:50:51 No.448432796
>この顔で麦わら帽子は無い 麦わら被ってたの若い頃だしヒゲ取っ払えば似合うと思うぞ
8 17/08/24(木)20:51:13 No.448432882
>この顔で麦わら帽子は無い いつ頃シャンクスに譲ったんだろうな
9 17/08/24(木)20:51:17 No.448432904
>この顔で麦わら帽子は無い それ青年期の格好だし
10 17/08/24(木)20:51:42 No.448432984
カイドウもこんなお髭だった気がする
11 17/08/24(木)20:51:52 No.448433023
アニメ初期のアバン口上はカッコいいのでまたやってほしい
12 17/08/24(木)20:52:08 No.448433074
>アニメ初期のアバン口上はカッコいいのでまたやってほしい 声の人がいません…
13 17/08/24(木)20:52:16 No.448433104
>こうしてみるとアニメ版のセリフ改変はすごく良かったよね 威厳あるよね
14 17/08/24(木)20:52:20 No.448433120
ルフィのもいずれ受け継がれるんだろうな
15 17/08/24(木)20:52:30 No.448433159
若い頃はルフィさんみたいだったおっさん
16 17/08/24(木)20:52:47 No.448433213
>いつ頃シャンクスに譲ったんだろうな 病気になった頃ぐらい?
17 17/08/24(木)20:52:54 No.448433240
じゃあフラッシュバックで暗闇の中に敵の姿が浮かぶ演出だけでいいから
18 17/08/24(木)20:53:07 No.448433292
いいよね https://www.youtube.com/watch?v=jdgYYb8uT-Y
19 17/08/24(木)20:54:40 No.448433662
>いつ頃シャンクスに譲ったんだろうな シキと戦ってた頃にはもう海賊帽に乗り換えてヒゲ生えてるからそれ以前なのはほぼ確定かな
20 17/08/24(木)20:55:04 No.448433755
終わらぬ夢がお前たちの導き手ならば超えてゆけ 己が信念の旗のもとに って原作で言ってたっけ?
21 17/08/24(木)20:55:28 No.448433871
>https://www.youtube.com/watch?v=jdgYYb8uT-Y いつ見てもしょっぱなからテンションあげてくる入り過ぎる…
22 17/08/24(木)20:55:32 No.448433885
>いいよね 本当このOP印象深いわ
23 17/08/24(木)20:55:49 No.448433939
>ルフィのもいずれ受け継がれるんだろうな 最終話でやりそうだな
24 17/08/24(木)20:56:31 No.448434094
実はこれは鼻毛
25 17/08/24(木)20:58:05 No.448434479
麦藁帽被ったロジャー出てくるレイリーの回想マジいいシーンなんすよ
26 17/08/24(木)20:58:38 No.448434616
でもOPの前口上だとやっぱりOP2のが好き
27 17/08/24(木)21:00:24 No.448435011
>いいよね >https://www.youtube.com/watch?v=jdgYYb8uT-Y 関連動画の偽ウィーゴーってなんだよ!?
28 17/08/24(木)21:01:11 No.448435183
https://www.youtube.com/watch?v=5GUPtoiFm5A こんだけあってもけっこう大体覚えてるもんだな
29 17/08/24(木)21:01:36 No.448435256
>声の人がいません… 探せ!
30 17/08/24(木)21:01:44 No.448435284
あの麦わら年季入りすぎだろ…臭そう
31 17/08/24(木)21:01:49 No.448435306
三番目のOPまではロジャーの口上があって 四番目でルフィになったんだけど五番目以降は口上ないんだよなー
32 17/08/24(木)21:01:53 No.448435323
https://www.youtube.com/watch?v=7Of9L5U--n8
33 17/08/24(木)21:02:02 No.448435357
なんだかよさ毛
34 17/08/24(木)21:02:51 No.448435551
受け継がれる意志…時代のうねり人の夢…これらは止めることができないものだ…人が自由の答えを求める限り…それらは決してとどまることはない!!! いいよね
35 17/08/24(木)21:02:59 No.448435593
なんか途中で黒ひげとルフィのかけあい入るやつなかった? あれはちょっとダサいかなー
36 17/08/24(木)21:03:55 No.448435818
黒ひげとは別演技で明夫がもうしちゃえよ
37 17/08/24(木)21:04:17 No.448435921
>あれはちょっとダサいかなー 曲は好きなんだ曲は 闇に飲まれろ麦わら!でどうしても笑う
38 17/08/24(木)21:04:22 No.448435942
ヴォヤージュのルフィの口上のワクワク度凄いいいよぬ…
39 17/08/24(木)21:04:36 No.448435998
>受け継がれる意志…時代のうねり人の夢…これらは止めることができないものだ…人が自由の答えを求める限り…それらは決してとどまることはない!!! 世界政府と天竜人への挑戦状みたいだな
40 17/08/24(木)21:04:39 No.448436009
ロジャーが周夫で黒ひげが明夫なのは何か意識してんのかな
41 17/08/24(木)21:05:00 No.448436085
アイパッチの海賊いつ出てくるんだろ ルフィが失明でもするのかな
42 17/08/24(木)21:05:01 No.448436088
シャンクスが見習いとして船に乗ってしばらくして帽子あげたとかか? んでその後にバギーが入った
43 17/08/24(木)21:05:09 No.448436128
そういやそうか 海賊王の声の息子が黒ひげか
44 17/08/24(木)21:06:31 No.448436488
明夫オマツリ男爵もしてるから特に意味はないかと
45 17/08/24(木)21:07:06 No.448436641
ウィーアーももちろん良いけどリアルタイムで一番印象深いのはBelieve
46 17/08/24(木)21:07:34 No.448436738
声の話するとフランキーとジャンゴとボンちゃんが同一人物になっちゃうからな
47 17/08/24(木)21:08:22 No.448436925
はっちゃんとエネルが一緒だったりもする
48 17/08/24(木)21:08:53 No.448437033
こっちの語りもすきだが 「受け継がれし意志……時代のうねり人の夢!」から入る語りも好き
49 17/08/24(木)21:09:08 No.448437089
赤の他人のルフィが意志継いで本当の息子は死んじまった
50 17/08/24(木)21:09:15 No.448437109
OPだけはよく動くよね
51 17/08/24(木)21:09:42 No.448437225
映像ではBon Voyageのが一番好きだ
52 17/08/24(木)21:10:10 No.448437325
>受け継がれる意志…時代のうねり人の夢…これらは止めることができないものだ…人が自由の答えを求める限り…それらは決してとどまることはない!!! まだ時代のうねりだけサブタイになってないんだっけ
53 17/08/24(木)21:10:12 No.448437334
>赤の他人のルフィが意志継いで本当の息子は死んじまった そういうのも含めて受け継がれるものなんだろうな
54 17/08/24(木)21:10:24 No.448437390
>映像ではBon Voyageのが一番好きだ 綺麗でよく動いてたのはこれのイメージ 最近はOPも絵が荒く見える
55 17/08/24(木)21:10:56 No.448437506
元々血の繋がりのない人同士のエピソードのが強い話だし
56 17/08/24(木)21:11:17 No.448437608
share the worldいいよね
57 17/08/24(木)21:11:18 No.448437614
>>赤の他人のルフィが意志継いで本当の息子は死んじまった >そういうのも含めて受け継がれるものなんだろうな 血脈を断てど消えることは無いって言われてたしな
58 17/08/24(木)21:11:21 No.448437625
東方神起なんて馬鹿にしてたがWe share the worldは本当に良いOPだった 一味の連帯感を歌いつつ歌詞にエースを助けようとするルフィの姿を織り込んでくるとは
59 17/08/24(木)21:11:54 No.448437748
なんでエンディング無くすの好きなの東映
60 17/08/24(木)21:11:55 No.448437750
one dayもいい曲だと思うんですよ 一人ムショに行ったけど
61 17/08/24(木)21:12:48 No.448438010
終わらぬ夢がお前たちの導き手ならば
62 17/08/24(木)21:12:52 No.448438029
ヒカリへとかココロの地図も好きよ
63 17/08/24(木)21:13:16 No.448438150
>one dayもいい曲だと思うんですよ >一人ムショに行ったけど つまり全員ムショに行けば最高の曲が作れるわけよ
64 17/08/24(木)21:13:43 No.448438278
東映のアニメってSEなんか独特だよね?
65 17/08/24(木)21:13:48 No.448438292
CP9編のOPのサビ後半から映像動きまくるところは今でもよく覚えている
66 17/08/24(木)21:13:50 No.448438298
風を感じとる場合か いやまあワンピースの歌ではあるから時期が悪いだけなんだけども
67 17/08/24(木)21:13:50 No.448438300
OPならやっぱりギア2でしょ あの躍動感はたまらん
68 17/08/24(木)21:13:56 No.448438320
>東方神起なんて馬鹿にしてたがWe share the worldは本当に良いOPだった あれ作ったからホモは嫌いになれないんだよな…
69 17/08/24(木)21:14:29 No.448438484
>CP9編のOPのサビ後半から映像動きまくるところは今でもよく覚えている フランキーと殴りあうフクロウ
70 17/08/24(木)21:14:32 No.448438505
頂上決戦あたりのopがなかなか酷かった記憶
71 17/08/24(木)21:14:33 No.448438508
スリラーバーグ編のOPからキャラデザがまたリニューアルされた感じある
72 17/08/24(木)21:14:50 No.448438587
OP曲中にOPナレーションあるのっていいよね
73 17/08/24(木)21:15:17 No.448438725
BRAND NEW WORLD一番好き
74 17/08/24(木)21:15:36 No.448438809
ヘキサゴンだっけあのOP
75 17/08/24(木)21:15:39 No.448438823
Believeの期間長かったなあ
76 17/08/24(木)21:16:00 No.448438927
ONE DAYはいい曲なのにボーカルのせいで…
77 17/08/24(木)21:16:25 No.448439061
エースが処刑台に送られるシリアスな映像流しながらイエーイ!じゃねえよクソがって思ってた
78 17/08/24(木)21:16:28 No.448439071
believe歌ってた子が映画のゲスト声優にくるの感慨深いものがある
79 17/08/24(木)21:17:07 No.448439264
今のOPももう長いからそろそろ変わらないかな ビッグマム編用のOP作ってほしい
80 17/08/24(木)21:17:20 No.448439324
>エースが処刑台に送られるシリアスな映像流しながらイエーイ!じゃねえよクソがって思ってた 遺影
81 17/08/24(木)21:17:48 No.448439457
イマイチ強さがわからない海賊王
82 17/08/24(木)21:17:49 No.448439461
jungle P好きよ
83 17/08/24(木)21:18:10 No.448439545
ウィーアーは東方神起カバー版もかっこいい
84 17/08/24(木)21:18:12 No.448439553
ファミリーも名曲だと思う ロビンの崩壊っぷりも含めて
85 17/08/24(木)21:18:27 No.448439617
ウィーアー!はカラオケでもOPナレーションのセリフ表示するべき ブライガーなんかはあるんだしさ
86 17/08/24(木)21:18:33 No.448439640
イェーイのあとの安室奈美恵が歌うOPで一味全員の加入シーンをダイジェストしてくれるところがあって それがめっちゃ良いんだ
87 17/08/24(木)21:18:43 No.448439703
>ウィーアーは東方神起カバー版もかっこいい ボスラッシュ更新版いいよね
88 17/08/24(木)21:19:02 No.448439804
アニメは合わなくてずっと見てないけど安室ちゃんまでやってたのか主題歌…
89 17/08/24(木)21:19:58 No.448440067
おやびん悪者じゃないのは分かるけどそっち側かよってなる
90 17/08/24(木)21:20:01 No.448440089
アニメ自体相当長い期間やってるからな
91 17/08/24(木)21:20:03 No.448440098
>ウィーアーは東方神起カバー版もかっこいい オーズが立ち上がるとこすき
92 17/08/24(木)21:20:15 No.448440157
Believeは今見ると映像そんなに動いてないけどそれでも格好良いのはセンス良いなぁと思う
93 17/08/24(木)21:20:40 No.448440277
>ウィーアーは東方神起カバー版もかっこいい うんこじゃんあれ
94 17/08/24(木)21:21:33 No.448440537
よりによってウィーアーをカバーさせた企画が悪いよあれは
95 17/08/24(木)21:21:34 No.448440542
カラオケで歌うとことごとく曲と映像がずれててつらい
96 17/08/24(木)21:21:34 No.448440545
ビリーブのイントロからテンション上がる
97 17/08/24(木)21:21:39 No.448440566
>アニメ自体相当長い期間やってるからな もう17年目くらいか 連載は20周年で
98 17/08/24(木)21:21:40 No.448440575
カラオケでウィーアー!とか刃牙OPみたいなナレあるやつはナレも歌わない?
99 17/08/24(木)21:21:51 No.448440636
>ファミリーも名曲だと思う なんか明るく仲良しこよしすぎてイメージと違う とずっと思ってたけど最近のマフィア感読むとファミリーってそういう…となった
100 17/08/24(木)21:22:33 No.448440831
映像変わらないけど麦わらの一味が歌うウィーアー!はルフィ歌うめぇってなった
101 17/08/24(木)21:22:51 No.448440898
ココロの地図は個人的に歴代でもトップ3に入る名曲
102 17/08/24(木)21:22:56 No.448440924
メリー号の回り込み作画を手描きでやってるOP とんでもない労力だよな…
103 17/08/24(木)21:23:10 No.448440995
カラオケ映像といえば シリアスシーンの合間に忘れてなるものかとばかりにチラッと挿入されるメマーイダンス(香水ダンス)
104 17/08/24(木)21:23:30 No.448441084
>ビッグマム編用のOP作ってほしい 最近はどこででも使えそうな映像に後半で今やってるエピソードのシーン混ぜるだけになっちゃったなぁ ちゃんとそのエピソードのOPみたいな感じで作って欲しいもんだけど
105 17/08/24(木)21:24:17 No.448441289
EDも名曲揃いよね
106 17/08/24(木)21:24:22 No.448441313
パンクハザード編のOPでローとルフィとナミの入ったフランキーが会話してるシーンが映像化されてて これぱっと見わけわからんなと思う
107 17/08/24(木)21:24:59 No.448441466
>映像変わらないけど麦わらの一味が歌うウィーアー!はルフィ歌うめぇってなった 声が良すぎてやっぱ田中真弓さんすげえ…ってなるなった
108 17/08/24(木)21:25:00 No.448441467
ルフィは華撃団やってるからな…
109 17/08/24(木)21:25:33 No.448441622
OPで毎回爆破されるフランキーハウス
110 17/08/24(木)21:25:33 No.448441623
op見てるとロビンがどんどんアラブ系褐色から普通の白肌の別人に…
111 17/08/24(木)21:25:47 No.448441704
ルフィさんの声の伸びすげぇ…
112 17/08/24(木)21:26:20 No.448441824
>op見てるとロビンがどんどんアラブ系褐色から普通の白肌の別人に… 2年別離でチャンス!と言わんばかりに直した
113 17/08/24(木)21:26:28 No.448441850
華撃団は歌上手い人呼んでたもんなそういや
114 17/08/24(木)21:26:30 No.448441860
>ルフィさんの声の伸びすげぇ… ゴムだから
115 17/08/24(木)21:26:42 No.448441916
世界は…そうだ!自由を求め選ぶべき世界が目の前に広々と横たわっている 終らぬ夢がお前たちの導き手ならば、超えてゆけ!己が信念の旗の下に! カッコよすぎる…
116 17/08/24(木)21:26:53 No.448441963
別にOPに限った話ではないんだけどよく見る場面がそこが多いって意味で海王類が船と並走してサイズ差とかを見せつける演出が好きなんだ
117 17/08/24(木)21:27:24 No.448442077
今のやつ好き 前のやつがあんまよくなかったから反動でかなり好き
118 17/08/24(木)21:29:00 No.448442482
>ロジャーってあの世界の海賊にしてはシンプルな見た目だよね 戦闘スタイルも片手銃に片手剣とシンプルなものだし あれでよく白ひげと戦えてたな
119 17/08/24(木)21:29:14 No.448442540
Believeの映像四分割は今見てもめっちゃいいな
120 17/08/24(木)21:30:44 No.448442910
>https://www.youtube.com/watch?v=5GUPtoiFm5A >こんだけあってもけっこう大体覚えてるもんだな OP3で既にロビン仲間なのか…
121 17/08/24(木)21:31:03 No.448442995
https://www.youtube.com/watch?v=5GUPtoiFm5A&t=29m7s ここがすげえいいんすよ…
122 17/08/24(木)21:32:07 No.448443305
ウィーアーの時点でドラゴン写ってるんだなぁ
123 17/08/24(木)21:32:40 No.448443436
>OP3で既にロビン仲間なのか… アニメしか見てなかったら相当なネタバレなのでは…?
124 17/08/24(木)21:33:58 No.448443747
CP9編の暴走チョッパーがチラ映りするところがめっちゃカッコいい
125 17/08/24(木)21:35:10 No.448444044
昔のワンピース見て毎回思うけど過去のキャラが今の絵柄で現れるのが好きすぎる 特にシャンクス周辺
126 17/08/24(木)21:35:27 No.448444138
>ウィーアーの時点でドラゴン写ってるんだなぁ もうローグタウン過ぎてたし原作
127 17/08/24(木)21:35:46 No.448444234
>>OP3で既にロビン仲間なのか… >アニメしか見てなかったら相当なネタバレなのでは…? 確かまだアラバスタ編終わる前に変わった記憶がある
128 17/08/24(木)21:36:51 No.448444545
アラバスタ編当時だとOPにビビいないのね
129 17/08/24(木)21:38:50 No.448445029
>>ウィーアーの時点でドラゴン写ってるんだなぁ >もうローグタウン過ぎてたし原作 登場しててもあの時点だとなんかよく分からんおっさんじゃね