17/08/24(木)20:31:12 白ひげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/24(木)20:31:12 No.448428238
白ひげの隊長達あんまり強くないよね
1 17/08/24(木)20:32:36 No.448428553
カタクリ級って感じはしない
2 17/08/24(木)20:34:19 No.448428923
白ひげ隊長って不死鳥マルコとBWのクロコと麦わらのルヒー以外どんなの居たっけ
3 17/08/24(木)20:34:25 No.448428946
少なくともスレ画は大将や七武海と互角にやりあってたじゃん マルコは何してたか思い出せないけど
4 17/08/24(木)20:34:46 No.448429029
>白ひげ隊長って不死鳥マルコとBWのクロコと麦わらのルヒー以外どんなの居たっけ パイナップルみたいなやつ
5 17/08/24(木)20:35:19 No.448429157
ドフラミンゴに操られて部下を斬ってた水牛アトモス
6 17/08/24(木)20:36:19 No.448429385
股間に白ひげが
7 17/08/24(木)20:36:22 No.448429394
ミホークと斬り合ってタイムアップに持ち込んだ花剣のビスタ!
8 17/08/24(木)20:36:27 No.448429414
相手は大将だよ
9 17/08/24(木)20:36:29 No.448429420
ドフラですら凍結から自力で抜け出せたのに
10 17/08/24(木)20:36:32 No.448429437
青雉は赤犬にしか負けた事ないから流石にそれでダイヤモンドジョズ!が弱いってことにはならんよ
11 17/08/24(木)20:38:05 No.448429764
というかこのレベルになるとよそ見した一瞬で勝負つくしバカ息子の刃傷沙汰に驚いて隙をつかれた形で決着したしね
12 17/08/24(木)20:38:16 No.448429808
ビスタだけ株の一人勝ちみたいなところはある
13 17/08/24(木)20:38:38 No.448429887
白ひげ敗北団
14 17/08/24(木)20:39:34 No.448430106
取り消せよい…!
15 17/08/24(木)20:39:39 No.448430127
大将級とやり合えてたんだから強いこた強いんじゃね
16 17/08/24(木)20:39:50 No.448430169
敗北者が刺されてよそ見した一瞬の隙に凍結って流れだったけどそれまではどうやって凌いでたんだろう
17 17/08/24(木)20:39:57 No.448430201
相手が悪すぎるよ
18 17/08/24(木)20:40:18 No.448430295
作中で初めて大将にダメージを与えた男だぞ
19 17/08/24(木)20:41:33 No.448430566
片腕を失ったって点がマイナスのイメージとして大きい気がするけど 次出るときはしれっとくっ付いてるかもしれない
20 17/08/24(木)20:41:48 No.448430627
>作中で初めて大将にダメージを与えた男だぞ ジョズ〜…って忌々しそうな顔してるのいいよね
21 17/08/24(木)20:43:09 No.448430937
このあと黒ひげに惨敗したって言われてるのがひどいもうちょい頑張れや
22 17/08/24(木)20:43:40 No.448431059
ガシャーン
23 17/08/24(木)20:44:19 No.448431218
がちゃーん!!!(ダイヤモンドが割れる音) やっぱりあのパイナップルが悪いよなあ
24 17/08/24(木)20:44:26 No.448431251
ここにいるのがカタクリなら展開上カタクリ兄貴がやられた!?ってなるだけ
25 17/08/24(木)20:45:43 No.448431558
活躍シーンが描かれないんだもの
26 17/08/24(木)20:45:44 No.448431564
2年後ルフィさんがワンパンで壊したパシフィスタに苦戦してたからな
27 17/08/24(木)20:45:59 No.448431631
ブリリアントパンク!
28 17/08/24(木)20:47:27 No.448431974
弱いはずは無いんだけどほぼずっと画面外だからな…
29 17/08/24(木)20:48:37 No.448432260
白しげに狩られまくってるのが残念
30 17/08/24(木)20:49:10 No.448432386
>このあと黒ひげに惨敗したって言われてるのがひどいもうちょい頑張れや 惜敗じゃなかったか
31 17/08/24(木)20:49:45 No.448432528
黒ひげと敗北者の息子両方に敗北してるのがすごい
32 17/08/24(木)20:49:52 No.448432548
少なくともマルコ他数人は再登場が確約されてるようなものなので評価はそれからでも遅くない 現状でも大将とそれなりに戦闘が成り立つくらいの強さなのでかなり強いと思うけど
33 17/08/24(木)20:50:01 No.448432597
ロギア系だったら腕くっつきそうだけどダイヤモンド化ってロギアとパラミシアどっちなんだろう…
34 17/08/24(木)20:50:28 No.448432703
普通にパラシミアでしょう
35 17/08/24(木)20:50:36 No.448432742
声に出して読みたい名前ダイヤモンド・ジョズ!
36 17/08/24(木)20:50:47 No.448432780
白しげが狩ってるのは白ひげ海賊団傘下の船団って何回説明すればいいんだろう…
37 17/08/24(木)20:51:00 No.448432835
白しげは残党をつぶしてまわってるというだけで隊長達がやられたかは不明だよ
38 17/08/24(木)20:51:11 No.448432874
三将星より大将のほうが強いんだろうか
39 17/08/24(木)20:51:38 No.448432979
SBSの隊長紹介で名前書いてたけど 覚えなくていいよってオダッチが言ってた
40 17/08/24(木)20:51:53 No.448433026
というかマルコもジョズもエースも強いし描写もされてるのにねえ
41 17/08/24(木)20:52:25 No.448433142
数名を除いてモブ顔なのも弱そうというか
42 17/08/24(木)20:52:26 No.448433146
ダイヤモンドって何の実だ?
43 17/08/24(木)20:52:55 No.448433246
スクアードに刺された時じゃなくて赤犬あたりとやりあってる時に発作起きて それを心配した隙にやられたのがスレ画の状況じゃなかったっけ
44 17/08/24(木)20:53:01 No.448433267
イシイシモデルダイヤモンド
45 17/08/24(木)20:53:32 No.448433401
将星最強っぽく見えるクラッカーさんでも流石に三大将は無理じゃねえかな…
46 17/08/24(木)20:53:39 No.448433427
白しげは白ひげ並の強さらしいからこいつらもあっさりやられるんだろうな…
47 17/08/24(木)20:53:43 No.448433441
マルコの手錠にしてもかけられたのは大将と戦ってる最中に発生した隙を狙って中将がやっとこさだし
48 17/08/24(木)20:53:44 No.448433443
というか8000万クラスでも最下層のしたっぱみたいな扱いされる四皇なのにどいつもこいつも弱そうな構成員だし
49 17/08/24(木)20:53:54 No.448433477
>三将星より大将のほうが強いん 少なくともクラッカーさんは大将より数段弱いだろう
50 17/08/24(木)20:54:42 No.448433670
ジャックさんは10億感ないな今の所
51 17/08/24(木)20:55:04 No.448433756
海軍も中将の部下が全員一般兵みたいな人材不足感あったし… バスターコールはなんだかんだで精鋭集めまくってるんだなって
52 17/08/24(木)20:55:10 No.448433785
>数名を除いてモブ顔なのも弱そうというか 全員モブ顔じゃねえか!
53 17/08/24(木)20:55:14 No.448433802
クラッカーさんが弱いとは言わないしめっちゃ強いけど それでもルフィとナミのコンビでギリ互角には渡り合えるぐらいだからな 大将相手だったらルフィナミセットで死ぬ
54 17/08/24(木)20:55:17 No.448433818
青雉は対策が分からんくらい強いし
55 17/08/24(木)20:55:27 No.448433864
>というかマルコもジョズもエースも強いし描写もされてるのにねえ 弱いとは思わないけど描写みてもエースは他の隊長より1段劣る感じがする
56 17/08/24(木)20:55:48 No.448433934
四皇幹部は大将と戦えるけど勝てはしないレベルだろう 四皇は作中最強クラス
57 17/08/24(木)20:56:38 No.448434129
隙ができるまでクザンと普通にやり合うどころかダメージまで与えてるから弱いどころか強いんじゃ
58 17/08/24(木)20:57:04 No.448434231
ジャックはマンモスが能力なのもどこかトロそうでいけない
59 17/08/24(木)20:57:21 No.448434297
覇気が有るとは言えジョズに黄猿 マルコは青雉担当にすれば相性で有利に戦えそうだよね
60 17/08/24(木)20:57:33 No.448434348
隊長にもピンキリあるだろうし エースも隊長で一番ってほどじゃなくても強いほうじゃない?
61 17/08/24(木)20:57:40 No.448434373
あれ ジョズって死んだんだっけ?
62 17/08/24(木)20:57:45 No.448434394
>白しげが狩ってるのは白ひげ海賊団傘下の船団って何回説明すればいいんだろう… 誰も頼んでないわブタ
63 17/08/24(木)20:57:58 No.448434445
マルコはゾオンの時点でやっぱ駄目だったか…ってなるし…
64 17/08/24(木)20:58:12 No.448434504
おでよりよわいど
65 17/08/24(木)20:58:15 No.448434513
ジャックはかなり猛者がそろってるミンク族でもあいつだけはやばい扱いなので強いと思うよ ただ残虐性とかその辺で補正がかかってるかもしれない
66 17/08/24(木)20:58:23 No.448434548
まあアトモスさんよりは強いとは思う
67 17/08/24(木)20:58:27 No.448434570
のるなエース!のオカマみたいなやつは見た目だけで存在感はあるけど何してたっけ
68 17/08/24(木)20:58:30 No.448434584
ラスト含めての流れのせいで弱いフィルターがかかってるからもう何言っても弱いとしか言われない
69 17/08/24(木)20:58:36 No.448434607
傘下もどいつもこいつもモブっぽいよね… 古参ファンとかかなり強い部類に見えちゃう
70 17/08/24(木)20:59:08 No.448434733
ゾオンでよりにもよって飛行タイプだから変身しても地上戦で強化される訳じゃないのに大将抑えられるって強すぎる
71 17/08/24(木)20:59:14 No.448434757
>のるなエース!のオカマみたいなやつは見た目だけで存在感はあるけど何してたっけ ピストル撃ってるとこくらいしか描写がない
72 17/08/24(木)20:59:16 No.448434764
ドフラミンゴは七武海でもぶっちぎりに強いと思うしアトモスさんも負けるのは仕方ない
73 17/08/24(木)21:00:09 No.448434942
不死鳥の炎と赤犬のマグマはどっちがつよいの?
74 17/08/24(木)21:00:47 No.448435094
>片腕を失ったって点がマイナスのイメージとして大きい気がするけど >次出るときはしれっとくっ付いてるかもしれない ローがいればなんとかなる
75 17/08/24(木)21:00:48 No.448435099
不死鳥の炎に攻撃力は無い
76 17/08/24(木)21:00:50 No.448435104
古参ファンはコロシアム4強なので文句なしに強いんじゃねえかな… あとキャベツとサイは下手すりゃ七武海に手が届きそう
77 17/08/24(木)21:01:06 No.448435163
マルコの炎は見た目だけじゃなかったか
78 17/08/24(木)21:01:13 No.448435187
防御キャラなのに片腕になっつまった
79 17/08/24(木)21:01:21 No.448435215
自分たちの親父や家族に何かあって動揺するまで大将相手ですら平気だったんだから普通にマムの幹部より上じゃないかな 動揺しすぎ問題は仲間でなく家族やってたせいで繋がりを深くしすぎたみたいな
80 17/08/24(木)21:01:39 No.448435268
>不死鳥の炎と赤犬のマグマはどっちがつよいの? 不死鳥の炎は演出だから赤犬に焼かれる→マルコ再生だと思う
81 17/08/24(木)21:01:43 No.448435281
覇気使えるかどうかが強キャラみたいな扱いになりつつあるよね… 赤犬の言い方からしても四皇の船員クラスでも少ないっぽいし
82 17/08/24(木)21:02:05 No.448435372
大将だけ全員ロギアでバランス悪い
83 17/08/24(木)21:02:08 No.448435385
ビスタまでは強いと言っていいけどビスタ未満はモブと同じだからな
84 17/08/24(木)21:02:28 No.448435471
普通にパシフィスタにやられてた隊長いなかったっけ
85 17/08/24(木)21:03:28 No.448435721
リトルオーズジュニアは隊長より強そうだった
86 17/08/24(木)21:03:42 No.448435775
>普通にパシフィスタにやられてた隊長いなかったっけ パシフィスタが襲うのは傘下の海賊のみ という作戦
87 17/08/24(木)21:03:42 No.448435777
そもそもしろひげ最強って言っても病気で弱ってるんだから部下が弱いなら他の四皇が狙ってもおかしくないのにやってないし
88 17/08/24(木)21:03:44 No.448435787
カタクリなら大将にも勝てた?
89 17/08/24(木)21:04:09 No.448435891
>リトルオーズジュニアは隊長より強そうだった まあ傘下と隊長の力関係もよくわからないし
90 17/08/24(木)21:04:16 No.448435918
>カタクリなら大将にも勝てた? 画像の代わりに凍ってた
91 17/08/24(木)21:04:18 No.448435926
>そもそもしろひげ最強って言っても病気で弱ってるんだから部下が弱いなら他の四皇が狙ってもおかしくないのにやってないし カイドウは殺しに行ったら邪魔されたし…
92 17/08/24(木)21:04:58 No.448436076
マルコとジョズとビスタはそれぞれ大将や七武海相手でもやりあえるって感じの見せ場あるけどそれ以外はモブ同然だからな… マムの三将星とか見る限り四皇でもあのレベルの部下はいてもせいぜい3人か4人程度なんだろうな
93 17/08/24(木)21:05:00 No.448436084
モブっぽくて詳細も出てない奴らはもう出番もないだろうなってのが悲しいよね
94 17/08/24(木)21:06:30 No.448436484
海軍中将も強いんだか弱いんd中なんかよくわからないし バスターコール時もただ立ってるだけの人たちみたいな感じだし
95 17/08/24(木)21:07:10 No.448436653
中将はピンキリ 上はガープから下はメイナードまで
96 17/08/24(木)21:07:48 No.448436798
あの一味の中だとやっぱ敗北者の息子弱いな…
97 17/08/24(木)21:08:09 No.448436864
バスターコールはモブですらゾロの刀を溶かす能力者が混じってるので平均レベルめちゃ高いと思うよ
98 17/08/24(木)21:08:15 No.448436895
少なくとも2年前のルフィ達じゃ中将相手もきつい戦い
99 17/08/24(木)21:08:38 No.448436980
>白しげは残党をつぶしてまわってるというだけで隊長達がやられたかは不明だよ パワー系天使にしか見えないし馬鹿そうだからなあ… 実際に戦う描写が無い事には白しげの強さが全然わからないんだよな ババアがフカしてるだけって可能性もあり得るし
100 17/08/24(木)21:08:49 No.448437019
>あの一味の中だとやっぱ敗北者の息子弱いな… あいつも赤犬にやられたけど青雉や黄猿相手には戦えてるんだぞ
101 17/08/24(木)21:08:54 No.448437038
農業やってるおっさんはこの先話に絡んでくるの
102 17/08/24(木)21:09:00 No.448437065
最悪の世代も最初出た時は弱そうだな…って印象だったけど最近本当に強そうなセだったんだなって思う
103 17/08/24(木)21:09:30 No.448437165
でも将星もルーキーに一つ落とされてるからな
104 17/08/24(木)21:09:40 No.448437211
敗北者の息子は大佐時代のスモやんと決着つかないぞって言ったからまあ弱いんだろうなって…
105 17/08/24(木)21:09:40 No.448437217
敗北者の息子はずっと捕まってて万全の状態じゃなかったんすよ…
106 17/08/24(木)21:10:02 No.448437288
>そもそもしろひげ最強って言っても病気で弱ってるんだから部下が弱いなら他の四皇が狙ってもおかしくないのにやってないし あんな強い死にかけの病人がいるかってくらい戦闘力残ってたし…
107 17/08/24(木)21:10:09 No.448437316
>最悪の世代も最初出た時は弱そうだな…って印象だったけど最近本当に強そうなセだったんだなって思う 最初の時は相手が悪かったし
108 17/08/24(木)21:10:28 No.448437409
>敗北者の息子は大佐時代のスモやんと決着つかないぞって言ったからまあ弱いんだろうなって… あれ読んでりゃわかるけど詰め寄ってるスモーカーあしらってるシーンだぞ
109 17/08/24(木)21:10:31 No.448437418
強さは間違いないらしいから白しげが弱くてもババアがクソ強いというだけの話に
110 17/08/24(木)21:10:43 No.448437463
>中将はピンキリ >上はガープから下はメイナードまで ガープはちょっと例外だろ!
111 17/08/24(木)21:11:00 No.448437530
マルコジョズビスタが古株の三強で敗北者の息子はその次ぐらいのイメージ
112 17/08/24(木)21:11:09 No.448437568
>敗北者の息子は大佐時代のスモやんと決着つかないぞって言ったからまあ弱いんだろうなって… スモーカーおちょくってるだけなのに
113 17/08/24(木)21:11:16 No.448437606
初期設定上しかたないにしても海軍大佐と世界最強海賊の幹部が同じような描写ってのが追い打ちをかけてる
114 17/08/24(木)21:11:32 No.448437674
別に誰にリップサービスする必要もない場面で黄猿が強いって言ってからそこを疑ってもな
115 17/08/24(木)21:11:40 No.448437697
白ひげ海賊団貶してるのって読んでないのか
116 17/08/24(木)21:12:10 No.448437826
敗北者>三大将ガープセンゴク>=マルコジョズ>=七武海>他隊長>=他中将くらいの序列
117 17/08/24(木)21:13:11 No.448438124
七武海も若とミホークが別格すぎて くまは量産型と本体でどのくらい差があるのかよくわかんないし
118 17/08/24(木)21:13:13 No.448438136
ビスタが5番なこと考えたら欠番の元4番サッチも相当強かったんだろうね
119 17/08/24(木)21:13:20 No.448438174
エースサッチがいないなか健闘した方やろ 4将星のうち半分不在みたいなもの
120 17/08/24(木)21:13:48 No.448438290
番号は戦力に関係ないってなかったっけ
121 17/08/24(木)21:13:48 No.448438296
>白ひげ海賊団貶してるのって読んでないのか バカ息子のせいで白ひげにケチ付いたときにどさくさで戦力部分にまでケチ付けはじめる流れがあったから そのあと落ち着いてきてやっぱり強かったねって見返してた流れを知らない時が止まった人なんじゃないかな どうしても他人の評価やネットの流れに流される人いるし
122 17/08/24(木)21:14:00 No.448438341
ガープは大将並みか以上ありそう センゴクとほぼ同じぐらいなのかな
123 17/08/24(木)21:14:30 No.448438490
登場時点だとスモやん>>>ルフィくらいの力差は有ったし スモやんも多少は成長してるんじゃない?
124 17/08/24(木)21:14:36 No.448438520
>どうしても他人の評価やネットの流れに流される人いるし それなのに情報更新は怠るというのは最悪な部類だな…
125 17/08/24(木)21:14:38 No.448438530
覇気の描写弱いのが残念
126 17/08/24(木)21:14:52 No.448438593
ガープセンゴクは大分衰えてるだろうし現大将よりは下じゃないかな
127 17/08/24(木)21:15:04 No.448438656
白ひげ海賊団で擁護出来ないのなんてバカ息子コンビくらいだよね
128 17/08/24(木)21:15:11 No.448438698
マルコジョズエースビスタあたりは強いと思うけど他は正直言われても仕方ないというか
129 17/08/24(木)21:15:49 No.448438869
>強さは間違いないらしいから白しげが弱くてもババアがクソ強いというだけの話に そういえば元大将の黒腕のゼファー奇襲して片腕ぶった切ったんだっけか… 強いわあいつ
130 17/08/24(木)21:16:13 No.448439002
>白ひげ海賊団で擁護出来ないのなんてバカ息子コンビくらいだよね スクアードはしょうがない気もするんだよな
131 17/08/24(木)21:16:23 No.448439052
>番号は戦力に関係ないってなかったっけ 1番のマルコ以外は番号は空いてるところから順次補充されるだけっぽい
132 17/08/24(木)21:16:32 No.448439090
戦力よくわからないといえば黒ひげの初期メンツもだなぁ 全員まとめてエース以下と黒ひげは言うけどレベル6のメンツに調子乗ると殺しますよ?とかいうし
133 17/08/24(木)21:17:09 No.448439275
まああとから出たほうが強く見えるお約束よ
134 17/08/24(木)21:18:03 No.448439526
黒ひげのところは成長するライバルポジだから例外だと思う
135 17/08/24(木)21:18:14 No.448439560
>七武海も若とミホークが別格すぎて >くまは量産型と本体でどのくらい差があるのかよくわかんないし 本物も2年前ゾロでダメージ入ってたし防御面で差があるようには見えない
136 17/08/24(木)21:18:36 No.448439658
チャンピオンは強いことは強いんだろうけどパットしない
137 17/08/24(木)21:18:44 No.448439708
>戦力よくわからないといえば黒ひげの初期メンツもだなぁ >全員まとめてエース以下と黒ひげは言うけどレベル6のメンツに調子乗ると殺しますよ?とかいうし みんなあの時点だと覇気使えなかったみたいだから相性ゲーで絶対勝てないみたいな 2年後だと武装色ちゃんと修めてたみたいだし
138 17/08/24(木)21:18:48 No.448439730
若は設定盛りすぎじゃねってくらい盛られたしな
139 17/08/24(木)21:18:52 No.448439763
青キジに関しては現在でも勝ち筋が見えてないよね?
140 17/08/24(木)21:18:57 No.448439785
隊長じゃないだけで)しか黒ひげみたいな隠れてる強い戦闘員もいるかも
141 17/08/24(木)21:19:34 No.448439957
鳥かごは全編の中でも飛び抜けておかしい
142 17/08/24(木)21:19:57 No.448440063
覇気を鍛えて殴る これよ
143 17/08/24(木)21:20:30 No.448440225
黒ひげも余裕そうでマゼランに殺されかけてたし大部分はハッタリじゃないかな
144 17/08/24(木)21:20:41 No.448440281
いきなりキングは取れねェだろうよい
145 17/08/24(木)21:20:43 No.448440294
>くまは量産型と本体でどのくらい差があるのかよくわかんないし 2年前の量産型は麦わら一味とローとキッドの一味がそれぞれ総出で1体倒せるレベル それより強化された現行型はゾロとサンジでも容易く倒せる
146 17/08/24(木)21:21:50 No.448440633
>番号は戦力に関係ないってなかったっけ そう言いながらもマルコからビスタまでは別格とも
147 17/08/24(木)21:22:16 No.448440748
パシフィスタは火力は現在でも申し分ないけど判断力に問題ある気がする
148 17/08/24(木)21:22:24 No.448440796
>2年前の量産型は麦わら一味とローとキッドの一味がそれぞれ総出で1体倒せるレベル >それより強化された現行型はゾロとサンジでも容易く倒せる 2年後シャボンディで倒された2体は2年前と性能が変わらない試作型だ
149 17/08/24(木)21:22:25 No.448440799
~~よいってよいよい言ってた気がする
150 17/08/24(木)21:23:27 No.448441059
ミホークの斬撃も若のトリカゴも無傷で突破できる海賊王のクルーがいるらしいな
151 17/08/24(木)21:25:32 No.448441615
鳥かごは若の能力じゃなくて島に仕込んだギミックで良かったんじゃ…
152 17/08/24(木)21:26:00 No.448441755
今ならナミでもなんとかぶっ壊せそう
153 17/08/24(木)21:27:56 No.448442230
>2年後シャボンディで倒された2体は2年前と性能が変わらない試作型だ そうだっけ? 勘違いでしたごめんなさい