17/08/24(木)19:40:26 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/24(木)19:40:26 No.448417446
普通に無難な続編を作りたまえ
1 17/08/24(木)19:41:26 No.448417658
前作と同じスタッフで作りたまえ
2 17/08/24(木)19:41:31 No.448417679
旧主人公をちゃんと立てつつ新主人公を活躍させたまえ
3 17/08/24(木)19:42:43 No.448417931
実質1.5呼ばわりされたまえ!
4 17/08/24(木)19:42:53 No.448417975
システム面も小改良で留めたまえ
5 17/08/24(木)19:43:05 No.448418026
好評だったシステムはそのまま続投したまえ
6 17/08/24(木)19:43:38 No.448418141
前作キャラを大事にしたまえ!
7 17/08/24(木)19:44:00 No.448418226
ディオを見ろ リアル指向を捨ててユーザビリティを重視してるぞ
8 17/08/24(木)19:44:17 No.448418283
想定プレイ時間も分量を揃えたまえ
9 17/08/24(木)19:44:52 No.448418397
前作ファンのために引き継ぎ要素を盛りたまえ 二周目には全員に解放したまえ
10 17/08/24(木)19:44:52 No.448418401
消化不良だった伏線を解消したまえ
11 17/08/24(木)19:45:30 No.448418539
前作で荒廃していた町を復興させたまえ!
12 17/08/24(木)19:46:25 No.448418745
前作の言い回しも無難にミックスしたまえ
13 17/08/24(木)19:46:45 No.448418832
ふたばの意見を無視したまえ
14 17/08/24(木)19:47:01 No.448418876
前作のステージで旧作BGMアレンジを流したまえ!
15 17/08/24(木)19:47:24 No.448418965
ジョースター卿はやる気を出さない方が丁度いいのではないか
16 17/08/24(木)19:47:57 No.448419067
ゲーム構成での冒険は努めて控えたまえ
17 17/08/24(木)19:48:09 No.448419110
前作で不当な扱いをさせてしまったキャラに名誉挽回をさせたまえ
18 17/08/24(木)19:49:19 No.448419371
続編を見越して前作で残った問題は保留のままキャラの掛け合いと新たな伏線を増やしたまえ
19 17/08/24(木)19:49:24 No.448419392
>前作で不当な扱いをさせてしまったキャラに名誉挽回をさせたまえ 蘇らせるとか強キャラにするだったらこれは評価わかれそう
20 17/08/24(木)19:49:50 No.448419486
使える所は前作の素材をそのまま使って開発費を抑えたまえ!
21 17/08/24(木)19:50:07 No.448419549
保守的くらいの路線継承で足元を固めたまえ
22 17/08/24(木)19:50:07 No.448419551
話題のアイドルをCVに起用!! する費用は無いから有望な若手声優を募りたまえ
23 17/08/24(木)19:50:25 No.448419610
前作ラスボスの格を下げない程度の新たな敵を用意したまえ
24 17/08/24(木)19:50:35 No.448419642
人気キャラばかり優遇せず不人気キャラにも持ち味を発揮させバランスを取りたまえ
25 17/08/24(木)19:51:23 No.448419835
サウンドテストモードを忍ばせたまえ
26 17/08/24(木)19:51:50 No.448419927
前作主人公と最後の最後に戦えるようにしたまえ 当然作中で最高レベルにしたまえ
27 17/08/24(木)19:52:25 No.448420059
ゲームバランスに関わらない様なグラフィックなどの小ネタ部分に遊び心を詰め込みたまえ
28 17/08/24(木)19:52:44 No.448420126
前作のファン層でなくとも手堅く安心して遊べるようにしたまえ
29 17/08/24(木)19:52:49 No.448420137
>蘇らせるとか強キャラにするだったらこれは評価わかれそう 名誉の戦死や構成上必要な悲劇で株のあったキャラを 安易な復活に頼らず別の魅せ方を模索したまえ
30 17/08/24(木)19:53:03 No.448420187
人気キャラを優遇しないで不人気キャラ持ち上げは不人気キャラが前作からの人気キャラファンにヘイトを受けかねないと思います父さん
31 17/08/24(木)19:53:22 No.448420252
いつも通りのチュートリアルをしたまえ
32 17/08/24(木)19:54:37 No.448420491
これが黄金の精神…
33 17/08/24(木)19:54:59 No.448420571
>人気キャラを優遇しないで不人気キャラ持ち上げは不人気キャラが前作からの人気キャラファンにヘイトを受けかねないと思います父さん 不人気キャラも優遇することと人気キャラを優遇しないことを混同しないようにしたまえ
34 17/08/24(木)19:55:15 No.448420637
>人気キャラを優遇しないで不人気キャラ持ち上げは不人気キャラが前作からの人気キャラファンにヘイトを受けかねないと思います父さん 心に余裕のなさすぎるジョジョの食器を下げたまえ
35 17/08/24(木)19:55:38 No.448420716
エンディングに前作同様のリフレインを入れたまえ
36 17/08/24(木)19:56:39 No.448420916
悪役の安定感を出したまえ
37 17/08/24(木)19:56:48 No.448420943
最強武器はストーリー上の必須イベントで手に入るようにしたまえ!
38 17/08/24(木)19:57:03 No.448420986
人気でも不人気でもなく普通人気のキャラだけ強化されないどころか弱化されたリメイクがスタッフにどうでもいい扱いされたようでつらかったです父さん
39 17/08/24(木)19:57:38 No.448421100
コンプリート要素は引き継ぎなしでも達成できるようにしたまえ
40 17/08/24(木)19:58:32 No.448421302
難易度設定を往時のままに収めたまえ
41 17/08/24(木)19:59:20 No.448421457
ストーリーの幕引きは派手さよりも3作目以降を見据えた無難なものにしたまえ
42 17/08/24(木)19:59:37 No.448421522
BGMに前作を彷彿とさせるフレーズを入れてファンサービスしたまえ
43 17/08/24(木)20:00:17 No.448421654
モンスターファーム(初期)を見ろ 見た目で得をしすぎてるピクシー種などは弱く調整されて 見た目がキモい種族は強く調整されユーザーの使用度が偏らないようにしてるぞ
44 17/08/24(木)20:00:29 No.448421711
キャラに人気の差がありすぎる場合は前作続投じゃないほうが無難になりそう
45 17/08/24(木)20:00:38 No.448421738
より続編のためにネタを食い潰しすぎないようにしたまえ
46 17/08/24(木)20:00:47 No.448421781
キャラの成長ぶりを描いて新主人公を導かせたまえ そして新主人公の影響を受けてさらに成長させたまえ
47 17/08/24(木)20:01:01 No.448421828
もう一度言うふたばの意見は全て無視したまえ!!!!1
48 17/08/24(木)20:01:39 No.448421967
何でも詰め込んだりジャンルの浮気に走らず 無難な続編で作りたまえ
49 17/08/24(木)20:02:02 No.448422051
ディオをみろ! これは続編というよりファンディスクでは?と首を傾げてるぞ!
50 17/08/24(木)20:03:37 No.448422387
インベントリのソート機能とムービースキップ機能を実装したまえ!
51 17/08/24(木)20:04:00 No.448422464
ジョースター卿は落ち着いた方が良い作品作れるんだな…
52 17/08/24(木)20:05:21 No.448422765
前作のBGMをここぞという場面で流したまえ
53 17/08/24(木)20:06:08 No.448422944
同一システムで無難なスピンオフを作りたまえ
54 17/08/24(木)20:06:18 No.448422982
強い武器のどちらか片方をとる場合は2周目でもう片方も取れるようにしたまえ スキルも周回プレイで全部埋まるようにしたまえ
55 17/08/24(木)20:06:19 No.448422987
>人気でも不人気でもなく普通人気のキャラだけ強化されないどころか弱化されたリメイクがスタッフにどうでもいい扱いされたようでつらかったです父さん 人気不人気というかよりネットで騒ぎにならなかったキャラだけ放置なのはつらい つまり >ふたばの意見はすべて無視したまえ!
56 17/08/24(木)20:06:39 No.448423056
ディオを見ろ 前作キャラをスポット参戦させているぞ
57 17/08/24(木)20:08:41 No.448423476
これまでのシリーズのBGMに任意に変えられるようにしたまえ!
58 17/08/24(木)20:08:58 No.448423539
これをやって上手く行かずに壊れたのが今のジョースター卿
59 17/08/24(木)20:09:17 No.448423607
仲間内の特定のキャラをディスったりあげつらうような行為は厳重につつしみたまえ
60 17/08/24(木)20:09:20 No.448423621
続編でも初見プレイヤーに避けられるほど設定が深まることを回避したまえ
61 17/08/24(木)20:09:48 No.448423712
新作に前作も丸ごと収録したまえ
62 17/08/24(木)20:09:52 No.448423728
前作のモブNPC子供を成長させて時間の経過を感じさせたまえ
63 17/08/24(木)20:10:42 No.448423906
ED後に前作BGMと今作BGMの切り替えができるエクストラ要素を含めたまえ
64 17/08/24(木)20:11:08 No.448424011
前作の若者キャラを子持ちの父親にしたまえ!
65 17/08/24(木)20:11:10 No.448424022
>新作に前作マップも丸ごと収録したまえ
66 17/08/24(木)20:12:28 No.448424309
建築中だった建物を完成させて登場させたまえ
67 17/08/24(木)20:12:33 No.448424323
敵モンスターの弱点を克服させて前作ファンを少し驚かせたまえ
68 17/08/24(木)20:12:33 No.448424324
恥知らずのパープルヘイズを見ろ!程よいスピンオフ加減だ!
69 17/08/24(木)20:13:43 No.448424583
前作キャラの描写に終始せず新作キャラにも新作キャラなりの魅力を用意したまえ
70 17/08/24(木)20:13:55 No.448424629
前作ではあまりかかわりのなかったキャラ同士に何らかのかかわりを持たせたまえ
71 17/08/24(木)20:14:27 No.448424748
新キャラ追加と大幅バランス調整を無料アプデしたまえ
72 17/08/24(木)20:15:21 No.448424963
新要素やシステムを入れるときはあらかじめ新作のティーザーで公開しておきたまえ
73 17/08/24(木)20:15:47 No.448425042
取っつき易いように戦闘システムもそのまま使い回したまえ!
74 17/08/24(木)20:15:59 No.448425083
スタッフブログは淡々とした事務報告に留めて時折キャラデザ担当の書き下ろしイラストを掲載したまえ
75 17/08/24(木)20:16:00 No.448425084
ディオを見ろ!ラスボスのBGMに前作ボスのBGMを組み込んでいるぞ!
76 17/08/24(木)20:16:30 No.448425194
なにジョジョ?真新しさがない? 逆に考えるんだ。旧ユーザーも安心して楽しめる そう考えるんだ
77 17/08/24(木)20:17:53 No.448425483
突拍子も無いことを言いそうなスタッフは予め動きを抑えておきたまえ
78 17/08/24(木)20:18:24 No.448425608
新規取り込めないよ父さん…
79 17/08/24(木)20:18:30 No.448425629
クリア後は前作のマップを解放したまえ
80 17/08/24(木)20:19:02 No.448425731
ルートやクエストも前作を踏襲したまえ
81 17/08/24(木)20:19:36 No.448425836
一度に受注できるクエスト数の上限を撤廃したまえ
82 17/08/24(木)20:20:52 No.448426089
>続編でも初見プレイヤーに避けられるほど設定が深まることを回避したまえ 前作を踏まえつつ無難にゆったりした代謝をしたまえ
83 17/08/24(木)20:21:32 No.448426229
続編は前作発売から5年以内にだしたまえ
84 17/08/24(木)20:21:41 No.448426261
世代交代は少しずつしかし確実に行いたまえ!
85 17/08/24(木)20:22:51 No.448426515
Twitterの公式アカウントはくれぐれも慎重に運用したまえ
86 17/08/24(木)20:22:55 No.448426531
いつも通りのシンプルさを維持したまえ
87 17/08/24(木)20:22:57 No.448426544
メインキャラの加齢に耐えられないユーザーの為にアバターを前作仕様も選べるようにしたまえ
88 17/08/24(木)20:23:50 No.448426729
>メインキャラの加齢に耐えられないユーザーの為にアバターを前作仕様も選べるようにしたまえ メインシナリオではこんな大人になりたいこんな大人になりたかったと思わせるような成長をさせたまえ!
89 17/08/24(木)20:24:06 No.448426783
過去作の積み重ねを大事にしつつ囚われすぎないようにしたまえ
90 17/08/24(木)20:24:57 No.448426933
>>続編でも初見プレイヤーに避けられるほど設定が深まることを回避したまえ >前作を踏まえつつ無難にゆったりした代謝をしたまえ 前作までの内容を詳しく解説したあらすじとネタバレ込みの用語集を用意したまえ
91 17/08/24(木)20:24:59 No.448426939
前作でのネガティヴな弄りネタは飽きられている可能性が高いからいれるのはやめたまえ 何度でもいうがふたばの意見は無視したまえ
92 17/08/24(木)20:25:36 No.448427065
ふたばを見るのをやめたまえ!
93 17/08/24(木)20:25:51 No.448427122
>なにジョジョ?真新しさがない? >逆に考えるんだ。旧ユーザーだけ安心して楽しめる >そう考えるんだ
94 17/08/24(木)20:26:02 No.448427171
前作のキャラ皆殺しにしなくていいんですか父さん
95 17/08/24(木)20:26:03 No.448427181
きちんと売り上げが良かった分を予算と期間に反映させたまえ
96 17/08/24(木)20:26:52 No.448427349
>きちんと売り上げが良かった分を予算と期間に反映させたまえ 無論社員にも還元したまえ!
97 17/08/24(木)20:26:55 No.448427361
ふたばも壺もヒで凸してくるファンも見るのはやめたまえ!
98 17/08/24(木)20:27:01 No.448427385
際どい年齢に差し掛かるキャラはいっそ若返らせたm いやなんでもない地に足についた成長させたまえ
99 17/08/24(木)20:27:18 No.448427452
>前作のキャラ皆殺しにしなくていいんですか父さん ジョジョの食器を下げたまえ!!!
100 17/08/24(木)20:27:22 No.448427466
スタッフ固定は暴走の種だ 新しい風も適度に取り入れたまえ
101 17/08/24(木)20:27:26 No.448427485
同じ設定を深く掘り込みすぎて古参ユーザーしかわからなくなるような重厚設定に陥ることを避けたまえ
102 17/08/24(木)20:27:52 No.448427567
ファンの間で常識化している二次創作ネタは無視したまえ
103 17/08/24(木)20:28:00 No.448427593
>際どい年齢に差し掛かるキャラはいっそ殺したm >いやなんでもない地に足についた成長させたまえ
104 17/08/24(木)20:28:29 No.448427682
ふたばを見てください! 前作キャラに見せ場を持たせると主人公たちの影が薄くなるから死んだり悪堕ちしたりで途中退場させろと言ってますよ! ふたばの意見は完璧です!
105 17/08/24(木)20:28:32 No.448427690
製作者がッ!聞くまでッ!口汚いお便りをやめないッ!
106 17/08/24(木)20:28:38 No.448427707
>前作でやった事無駄にしなくていいんですか父さん
107 17/08/24(木)20:28:56 No.448427774
荒れたら後から別の世界線でしたと言いたまえ
108 17/08/24(木)20:29:01 No.448427797
我がジョースター家の方針は金は出すが口は出さないだ 可能な限り無駄な口出しは抑えてプロに任せたまえ
109 17/08/24(木)20:29:17 No.448427848
聖典化も過度にファンに媚びたお遊び要素も含めず無難にまとめたまえ
110 17/08/24(木)20:29:47 No.448427944
前作でのジジババキャラは…悲しいが年月の流れに従いたまえ…
111 17/08/24(木)20:29:53 No.448427973
>ファンの間で常識化している二次創作ネタは無視したまえ 荒れネタは特に無視したまえ
112 17/08/24(木)20:31:04 No.448428216
今までの作品群を汚すことも祭り上げる事もせずちゃんと作りたまえ
113 17/08/24(木)20:31:32 No.448428309
>前作でのジジババキャラは…悲しいが年月の流れに従いたまえ… サブイベントで謎の老人に助けてもらいたまえ お礼を言おうとしたら忽然と姿が消えていたまえ
114 17/08/24(木)20:31:49 No.448428383
ヘラヘラした発売前夜祭の開催は避けたまえ
115 17/08/24(木)20:32:00 No.448428427
>前作でのジジババキャラは…悲しいが年月の流れに従いたまえ… 彼らが最後まで誇り高く生きた証を残したまえ!
116 17/08/24(木)20:32:43 No.448428577
周りにノせられて安易なdisりや皮肉を作中や公式blogでネタにしないようにしたまえ
117 17/08/24(木)20:32:57 No.448428629
>前作でのジジババキャラは…悲しいが年月の流れに従いたまえ… 只者じゃない感溢れる幽霊に何処かで見たことのある技を教えて貰うイベントを入れたまえ!
118 17/08/24(木)20:33:14 No.448428681
前作のショタを頼れるお兄さん枠に成長させたまえイメージイラストはできるだけ細心の注意を払って書きたまえ
119 17/08/24(木)20:33:42 No.448428785
>前作でのジジババキャラは…悲しいが年月の流れに従いたまえ… 孫やひ孫を登場させたまえ!
120 17/08/24(木)20:33:48 No.448428810
ディオを見ろ 公式ヒで前作キャラに独自の語尾を捏造して炎上しているぞ!
121 17/08/24(木)20:33:54 No.448428825
ディオを見ろ 前作キャラの見せ場作りすぎて新キャラいらねえんじゃないかなと言われてるぞ
122 17/08/24(木)20:33:55 No.448428834
変わりようが大きいキャラは事前に情報を小出しにしてファンの衝撃を減らしたまえ
123 17/08/24(木)20:34:57 No.448429079
ディオを見ろ! 安易に壮大すぎる規模のストーリーにしたせいで続編の敵に困っているぞ!
124 17/08/24(木)20:35:26 No.448429196
自虐ネタや内輪ネタのオンパレードにならないよう注意したまえ
125 17/08/24(木)20:35:30 No.448429211
>ディオを見ろ! >安易に壮大すぎる規模のストーリーにしたせいで続編の敵に困っているぞ! 逆に考えるんだ 続編は前日譚ということにすれば良いんだ
126 17/08/24(木)20:36:02 No.448429322
作品設定は極力作品内でまとめたまえ 余韻をぶち壊す後付け設定は絶対に避けたまえ
127 17/08/24(木)20:36:43 No.448429467
何もかも一気に解決しすぎて世界の広がりや余地を奪うような焼畑的解決は避けたまえ!
128 17/08/24(木)20:37:00 No.448429542
目立ちたがりなスタッフは即飛ばしたまえ
129 17/08/24(木)20:37:39 No.448429668
前作キャラを使った安易なギャグやネタ扱いに注意したまえ
130 17/08/24(木)20:37:46 No.448429698
>作品設定は極力作品内でまとめたまえ >余韻をぶち壊す後付け設定は絶対に避けたまえ 前作の戦いは無駄だったんだ…と思わせる要素は可能な限り排除したまえ!
131 17/08/24(木)20:38:50 No.448429935
ディオを見ろ! 主人公をあまりにも強くしすぎたせいで再登場させられなくなっているぞ!