ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/24(木)17:32:25 No.448392688
多摩モノレールで行けるおすすめスポット教えて 出来れば立川周辺で
1 17/08/24(木)17:33:05 No.448392779
多摩動物園と高幡不動
2 17/08/24(木)17:39:26 No.448393587
立川なら真のマニアしか知らない北極館
3 17/08/24(木)17:39:40 No.448393621
立川まんがぱーくはパンツ見放題
4 17/08/24(木)17:41:39 No.448393851
>立川まんがぱーくはパンツ見放題 はんざいしゃめ!あそこドリンク安めと聞いたけど基本漫画読むところでいいんだよね?
5 17/08/24(木)17:42:51 No.448393987
>立川なら真のマニアしか知らない北極館 ここを勧めている「」を昔見た気がする…子供向けだけど大人が見ても楽しめるから入り浸れるとかなんとか
6 17/08/24(木)17:44:23 No.448394162
立川の漫画読める銭湯 あと昭和記念公園
7 17/08/24(木)17:44:39 No.448394212
たまどうぶつえんは アップダウンがはげしくてこころがおれかけました あとよくわからずにサーバルちゃんのまえにむらがりすぎてサーバルちゃんおびえてました かわいかったです
8 17/08/24(木)17:44:48 No.448394232
多摩動物公園は安いしめっちゃ楽しいぞ モノレール乗り放題券と合わせて1000円だし
9 17/08/24(木)17:46:20 No.448394418
「」、ららぽーとはダメなのか…あそこオリオンも撤退してたし売上悪いのかのう
10 17/08/24(木)17:47:17 No.448394541
多摩動の年パスはディズニー一回より安くてお得
11 17/08/24(木)17:47:25 No.448394556
ららぽーとは男一人で行くような場所じゃない気がする…
12 17/08/24(木)17:47:33 No.448394580
>モノレール乗り放題券と合わせて1000円だし 行き帰りと入場券合わせても千円超えるよね?!つまりほか降り無くてもお買い得なのか…
13 17/08/24(木)17:47:45 No.448394612
サーバルちゃんかわいいよね 木陰でぬーんとしてたけど
14 17/08/24(木)17:48:21 No.448394685
サンリオぴゅ…いやなんでもない
15 17/08/24(木)17:48:22 No.448394687
>「」、ららぽーとはダメなのか…あそこオリオンも撤退してたし売上悪いのかのう 場所が悪いよ… 立川から離れてるしららぽーと以外周囲に何も無いもの
16 17/08/24(木)17:48:35 No.448394720
多摩センターで降りてサンリオも手か
17 17/08/24(木)17:49:05 No.448394805
>行き帰りと入場券合わせても千円超えるよね?!つまりほか降り無くてもお買い得なのか… 乗り放題だから京王多摩センターで駅前のなんか近未来的な街並みを見てまたすぐモノレールということもできるぞ
18 17/08/24(木)17:49:43 No.448394888
>乗り放題だから京王多摩センターで駅前のなんか近未来的な街並みを見てまたすぐモノレールということもできるぞ 学園都市いいよね
19 17/08/24(木)17:49:51 No.448394917
モノレール降りてからIKEA近いようですごい遠いいよね…
20 17/08/24(木)17:50:15 No.448394976
立川も多摩センターも駅前の作りが素敵すぎて好き…
21 17/08/24(木)17:50:45 No.448395045
ららぽーとは飯食うのと服買うならいいと思うけどそれ以外はうn
22 17/08/24(木)17:51:03 No.448395081
あほさのパルテノン通りいいよね…何だここローマか?!ってなるなった
23 17/08/24(木)17:51:41 No.448395164
パルテノン多摩でぼけーっとするのもいい もうコスプレイベント無くなったのがちょっと寂しい
24 17/08/24(木)17:52:15 No.448395232
>ららぽーとは飯食うのと服買うならいいと思うけどそれ以外はうn 甥っ子連れてくるには良さそうだと思ったけど独りだとうn たまに制服女子の生パンおかずにご飯食えるけど
25 17/08/24(木)17:52:51 No.448395320
し、柴崎体育館…
26 17/08/24(木)17:54:19 No.448395518
あのって入れようとしたらあほさのってなった…アホなのは俺の文字入力だよ
27 17/08/24(木)17:55:36 No.448395692
昭和記念公園少し前まで19時まで開いてたよね
28 17/08/24(木)17:55:55 No.448395739
広い歩道っていいよね…
29 17/08/24(木)17:56:39 No.448395850
>ま、万願寺…
30 17/08/24(木)17:56:45 No.448395865
人と遊びに行くならイケアとららぽーとでいいんだ…
31 17/08/24(木)17:58:23 No.448396101
万願寺はまだ土方歳三記念館とかあるぞ 刀剣ブームの時に列出来てて笑った
32 17/08/24(木)17:58:25 No.448396112
>昭和記念公園少し前まで19時まで開いてたよね プール開いてる間はそうやね
33 17/08/24(木)17:58:50 No.448396173
>>ま、万願寺… 住んでる身から言っても徒歩で高幡不動か立川に行くくらい何も無いぞ 土方歳三館くらいか
34 17/08/24(木)17:59:06 No.448396216
>刀剣ブームの時に列出来てて笑った あのロン毛兄ちゃんの元か
35 17/08/24(木)18:00:18 No.448396403
>か、上北台…
36 17/08/24(木)18:00:21 No.448396409
玉川上水とか見るのおすすめ 癒される
37 17/08/24(木)18:00:26 No.448396424
万願寺は町っていうか道って感じ
38 17/08/24(木)18:00:34 No.448396442
>か、上北台… なにもねえ!
39 17/08/24(木)18:00:43 No.448396467
二郎野猿街道店で大ラーメン食べると良さそう
40 17/08/24(木)18:00:49 No.448396485
多摩モノに乗りつつどっか行きたいならセット券がオススメだぞ ららぽーとの奴なら飯代を浮かす事もできる http://www.tama-monorail.co.jp/monorail/ticket/set.html
41 17/08/24(木)18:01:13 No.448396548
俺以外に日野に「」が住んでると知って動揺してる
42 17/08/24(木)18:02:02 No.448396659
終点玉川上水でよくない?
43 17/08/24(木)18:02:37 No.448396758
万願寺の川沿いには俺の母校があるので是非
44 17/08/24(木)18:02:52 No.448396801
甲州街道のブックセンターいとうへ行けば掘り出し物があるかもしれない
45 17/08/24(木)18:02:57 No.448396820
>俺以外に日野に「」が住んでると知って動揺してる 住んてはいないが働いてるぞ俺 もうすぐ都心に戻るが
46 17/08/24(木)18:03:00 No.448396825
そう言えば多摩センターから立川までは利用したことあるけど 立川より向こう側はどんな駅があるのか知らないわ俺
47 17/08/24(木)18:03:38 No.448396916
>甲州街道のブックセンターいとうへ行けば掘り出し物があるかもしれない せんせーここ僻地すぎます…高速バス乗るのに重宝しそうだけど乗ったことないや
48 17/08/24(木)18:03:41 No.448396923
泉体育館とか…
49 17/08/24(木)18:04:59 No.448397119
>泉体育館とか… 体育館しかねえ!
50 17/08/24(木)18:05:02 No.448397125
>二郎野猿街道店で大ラーメン食べると良さそう モノレールからだとかなり歩くぞ 立川マシマシで我慢しなさい
51 17/08/24(木)18:05:08 No.448397140
日野住んでたけど八王子と立川と府中が近くて新宿も出やすくて良いよね
52 17/08/24(木)18:05:09 No.448397144
体育館て名前のついた駅は本当に体育館以外に何にもないのが
53 17/08/24(木)18:06:16 No.448397342
す、砂町七番…ごめんほんとなんもないや
54 17/08/24(木)18:07:56 No.448397618
最寄りの駅が上北台だけど周りになんもない…
55 17/08/24(木)18:08:19 No.448397692
>す、砂町七番…ごめんほんとなんもないや 一応飲みとかするなら焼き鳥屋さんとか居酒屋さんとか近くでぶらぶらできるよ!
56 17/08/24(木)18:08:25 No.448397715
ほ、程久保
57 17/08/24(木)18:08:29 No.448397731
>す、砂町七番…ごめんほんとなんもないや すーなーがーわー!
58 17/08/24(木)18:09:43 No.448397964
上北台には自転車屋と多摩湖があるんじゃよ 車の量すごいけど
59 17/08/24(木)18:10:02 No.448398023
タチヒビーチで日焼けしようぜ!
60 17/08/24(木)18:10:03 No.448398027
高幡不動方面7年くらい行ってないけど最近何か変わった?
61 17/08/24(木)18:10:09 No.448398040
体育館のプールでよく俺が泳いでいるぞ
62 17/08/24(木)18:10:29 No.448398097
程久保はなんで駅出来た
63 17/08/24(木)18:10:56 No.448398167
程久保は一応住宅地だから…
64 17/08/24(木)18:11:07 No.448398198
万願寺体育館と柴崎体育館は何ができるの?
65 17/08/24(木)18:11:12 No.448398215
タチヒビーチはもう閉まってるのかな…
66 17/08/24(木)18:11:13 No.448398216
高幡は乗り換え通路のお店が一新されてるよ わざわざ見に行くもんでもないけど…
67 17/08/24(木)18:11:17 No.448398227
>高幡不動方面7年くらい行ってないけど最近何か変わった? 少なくとも駅構内はなんにも 全く何も
68 17/08/24(木)18:11:31 No.448398261
花粉の時期に昭和記念公園行った時は後悔した
69 17/08/24(木)18:11:57 No.448398322
大塚帝京大学の木彫りのでっかいゴッドカンダムなんなの?
70 17/08/24(木)18:12:16 No.448398359
程久保だったら徒歩で高幡不動行っても良いんじゃねとすら思う
71 17/08/24(木)18:13:01 No.448398472
まだ立飛にヤギいるんだよね あのままずっと置いておくつもりなのかな
72 17/08/24(木)18:13:18 No.448398514
>大塚帝京大学の木彫りのでっかいゴッドカンダムなんなの? あれ鉄だよ
73 17/08/24(木)18:13:35 No.448398567
>>高幡不動方面7年くらい行ってないけど最近何か変わった? >少なくとも駅構内はなんにも >全く何も そうなんだろうなとは思ってたがそんなにか
74 17/08/24(木)18:13:52 No.448398596
>>高幡不動方面7年くらい行ってないけど最近何か変わった? >少なくとも駅構内はなんにも >全く何も あんずが閉店したらしい
75 17/08/24(木)18:14:24 No.448398681
朝の玉川上水は3つの高校の生徒が利用するから目の保養に…多すぎる!
76 17/08/24(木)18:14:43 No.448398736
>柴崎体育館 ボルダリングとプールがあるくらいあとジム
77 17/08/24(木)18:14:58 No.448398787
>サーバルちゃんかわいいよね >木陰でぬーんとしてたけど 自分が行った時は一眼レフ構えたおっちゃんが2人写真撮りまくってた
78 17/08/24(木)18:15:04 No.448398805
>あんずが閉店したらしい まだやってるよ!?
79 17/08/24(木)18:15:16 No.448398840
立川なら猫返し神社とオニ公園とか 桜の時期の根川緑道とかいいよ http://www.tachikawaonline.jp/local/sakura/10_negawa.htm
80 17/08/24(木)18:15:18 No.448398847
中央大学の学食楽しいよ 世界最大規模の座席数のあるマクドナルドあるよ
81 17/08/24(木)18:15:44 No.448398931
桜の季節になったら根川緑道へおいで
82 17/08/24(木)18:15:55 No.448398974
徒歩で多摩モノレール端から端まで歩きたいんだけどどんくらいかかるかな
83 17/08/24(木)18:16:27 No.448399065
FA:Gの聖地巡礼とか?
84 17/08/24(木)18:17:08 No.448399199
>徒歩で多摩モノレール端から端まで歩きたいんだけどどんくらいかかるかな 5時間くらい…?山登るからもっとか
85 17/08/24(木)18:17:12 No.448399211
あんず村じゃなくて閉店したのはきちんとか…
86 17/08/24(木)18:17:16 No.448399230
>徒歩で多摩モノレール端から端まで歩きたいんだけどどんくらいかかるかな 歩くだけなら5時間弱でいけた
87 17/08/24(木)18:17:26 No.448399277
>中央大学の学食楽しいよ >世界最大規模の座席数のあるマクドナルドあるよ もう撤退したんじゃ…
88 17/08/24(木)18:17:28 No.448399286
>中央大学の学食楽しいよ >世界最大規模の座席数のあるマクドナルドあるよ 9年くらい前には無くなったんすよ…
89 17/08/24(木)18:17:49 No.448399347
>中央大学の学食楽しいよ おっきいビルがまるごと学食になってていろんな店舗入ってて面白かったな
90 17/08/24(木)18:18:02 No.448399396
>FA:Gの聖地巡礼とか? 駅メモってアプリでイベントやってたけど徒歩で全部回るのはキツかった
91 17/08/24(木)18:18:07 No.448399410
トムボーイって他で見たことないんだけどあれ何なの…
92 17/08/24(木)18:18:08 No.448399422
立川はなんか第二のアキバになるつもりなのかってくらいアニメ推ししてる気がする
93 17/08/24(木)18:18:31 No.448399501
上北台から西武ドームが徒歩圏内だという与太話
94 17/08/24(木)18:18:46 No.448399548
5時間か楽しそうだ もう少し涼しくなったらやってみよう
95 17/08/24(木)18:18:48 No.448399554
>トムボーイって他で見たことないんだけどあれ何なの… 塩っ辛くてシナシナのポテトいいよね…
96 17/08/24(木)18:19:12 No.448399632
俺にとって立川はシリアスサムのカスタムマップなんだ…
97 17/08/24(木)18:19:27 No.448399677
立川舞台のアニメってそんなあったっけ FA:Gと聖おにいさんしか知らない
98 17/08/24(木)18:19:28 No.448399682
ググる先生によると上北台まで徒歩16.5㎞3時間半
99 17/08/24(木)18:19:37 No.448399704
立川は今年もまたガッチャマンクラウズのノボリが飾り付けてあります
100 17/08/24(木)18:20:04 No.448399764
昭和記念公園でサイクリングもいいぞ
101 17/08/24(木)18:20:30 No.448399846
>立川舞台のアニメってそんなあったっけ >FA:Gと聖おにいさんしか知らない とある魔術の禁書目録 多摩センターもだけどあのへんの近未来的な感じのがね
102 17/08/24(木)18:21:13 No.448399974
立川のラーメン屋多すぎ問題
103 17/08/24(木)18:21:14 No.448399976
上北台で降りてそのまま多摩湖を目指せ
104 17/08/24(木)18:21:45 No.448400067
>上北台で降りてそのまま多摩湖を目指せ 鬼か!
105 17/08/24(木)18:21:52 No.448400096
ズヴィズダーちゃんもあっただろ!
106 17/08/24(木)18:21:55 No.448400105
>上北台から西武ドームが徒歩圏内だという与太話 もし西武ドームでのライブに行って西武線に乗れない事態にあったら参考にさせてもらおう
107 17/08/24(木)18:21:58 No.448400116
中央大学の経済学部棟に潜り込んで窓の外に腰掛けてランチにしよう
108 17/08/24(木)18:22:54 No.448400283
>とある魔術の禁書目録 >多摩センターもだけどあのへんの近未来的な感じのがね なるほど 神戸に学園都市って実在するけどあっちはそこまで近未来感ないからな…
109 17/08/24(木)18:22:57 No.448400296
ウルトラマンコスモスだっけ? 最終回コトブキヤ前のヤギいる所で戦ってた SAOの劇場版でららぽーとでてきたしサムライフラメンコとかパパこきとかちらっとでてくるなら立川でてくるアニメたくさんあるよ
110 17/08/24(木)18:24:17 No.448400530
ちらっと立川映るアニメはほんと多いよね…ちょっとした近未来感あるもんね…
111 17/08/24(木)18:25:15 No.448400717
地元だからいつも行ってたけどいつの間にか結構有名になってたシネマシティ
112 17/08/24(木)18:25:26 No.448400766
立川北のモノレールは本当にsf感あるからな…
113 17/08/24(木)18:25:48 No.448400823
中央大学のおすすめスポットはサークル棟だとおもう あの空気感はすごい物がある
114 17/08/24(木)18:26:19 No.448400955
立川地元だけど八王子と似たような作りだからそんなに近未来感無くない? モノレールはちょっと近未来感あるけど
115 17/08/24(木)18:26:53 No.448401090
立川はこの前開通したJR駅跨いでモノレールの真下歩けるあたりとかヨドバシだったかビックだったかの辺りが実にラノベの整備された都市って感じでいいよね……
116 17/08/24(木)18:27:34 No.448401253
め、明星大学……
117 17/08/24(木)18:27:48 No.448401306
玉川上水のところは町が分断されている
118 17/08/24(木)18:27:53 No.448401321
>立川はこの前開通したJR駅跨いでモノレールの真下歩けるあたりとかヨドバシだったかビックだったかの辺りが実にラノベの整備された都市って感じでいいよね…… 計画都市感すごくていいよね
119 17/08/24(木)18:28:03 No.448401365
立川は夜になると一気に治安がアレな感じになるのがパンクっぽい
120 17/08/24(木)18:28:22 No.448401464
立川駅から北に向かうポケモンGOしてる人を結構見るIKEAから先の自衛隊基地近くにポケストップ多いよね
121 17/08/24(木)18:28:56 No.448401632
南口は夕方から一気にいかがわしい雰囲気になる
122 17/08/24(木)18:29:01 No.448401652
北口と南口で結構雰囲気は変わる 夜の南口はあまり行きたくない
123 17/08/24(木)18:29:46 No.448401860
山羊みてコトブキヤ覗いてウドラソフト食べて映画見てピザ食べるといい
124 17/08/24(木)18:29:55 No.448401902
おにさんまっさじアルヨについていくとどうなるんだあれ
125 17/08/24(木)18:29:59 No.448401927
マスクとビキニの幼女とか手帳のようなもので変身する正義のヒーローとか 科学と魔術とコトブキヤが交差してるたまにジョニー・デップが居る それが立川
126 17/08/24(木)18:30:05 No.448401951
立川南口凄いよね 朝っぱらから競馬場?で屯してるおっさんとか
127 17/08/24(木)18:30:07 No.448401957
北口だけで充分なところ
128 17/08/24(木)18:30:10 No.448401970
多摩動物公園はこの前行ったけど健康ランドの休憩所みたいになってたよ su1992414.jpg
129 17/08/24(木)18:30:10 No.448401974
JRAと飲み屋街全部潰してタワーマンションにでもしたほうがよい
130 17/08/24(木)18:30:11 No.448401975
>立川地元だけど八王子と似たような作りだからそんなに近未来感無くない? 整備されたの遅いからファーレあたりとか地方らしくない感じあるかな 30年前はすごくボロボロで怪しい街だったよ 南口とか
131 17/08/24(木)18:30:16 No.448401999
明星はやたら広いばかりで潜り込んでもあんまり面白くない
132 17/08/24(木)18:30:48 No.448402164
>JRAと飲み屋街全部潰してタワーマンションにでもしたほうがよい あそこらへんはおっさんの憩いの場なんだ… たのむ見逃してくれ…
133 17/08/24(木)18:30:55 No.448402193
再開発成功したんやな まだ土地余ってるんやな モール大杉なんやな
134 17/08/24(木)18:31:02 No.448402222
>多摩動物公園はこの前行ったけど健康ランドの休憩所みたいになってたよ >su1992414.jpg オッサンの群れに見えて来てダメだった
135 17/08/24(木)18:31:58 No.448402440
>JRAと飲み屋街全部潰してタワーマンションにでもしたほうがよい つまんない街になるな