虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

第三世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/24(木)14:28:34 No.448370195

第三世界貼る

1 17/08/24(木)14:30:53 No.448370436

陸地が多い

2 17/08/24(木)14:32:45 No.448370658

他はともかくなんでモーグリの村消滅させたの…

3 17/08/24(木)14:33:51 No.448370769

寒冷地が無い

4 17/08/24(木)14:36:35 No.448371076

森が突然砂漠化したムーアの人たちかわいそう

5 17/08/24(木)14:38:56 No.448371326

どうしてギルガメの洞窟潰したんですか?

6 17/08/24(木)14:39:42 No.448371396

曲が良過ぎる

7 17/08/24(木)14:40:45 No.448371511

山多すぎ

8 17/08/24(木)14:41:04 No.448371549

>曲が良過ぎる 飛空艇に乗っても変わらないのいいよね…

9 17/08/24(木)14:42:16 No.448371681

>飛空艇に乗っても変わらないのいいよね… 飛空挺のパタパタ音の無慈悲感がすごい

10 17/08/24(木)14:46:53 No.448372152

>港町だったのに海じゃなくなったたカーウェンの人たちかわいそう

11 17/08/24(木)14:47:27 No.448372214

>森が突然砂漠化したムーアの人たちかわいそう 山と砂漠に囲まれ湖は海水という中々エクストリームな環境 幽霊も出る

12 17/08/24(木)15:03:50 No.448373985

ムーアは割と森林も残ってるし海の幸も取れるし砂漠と山もある生きて行くには最高の環境ではないのか

13 17/08/24(木)15:05:46 No.448374229

砂漠はいらねえかな…

14 17/08/24(木)15:05:54 No.448374248

なぜ急にプロペラ音が…

15 17/08/24(木)15:07:40 No.448374423

飛空挺で飛んでるから

16 17/08/24(木)15:08:26 No.448374516

飛空艇BGMは第一世界が好き 第三世界の寂寞感もいいけど

17 17/08/24(木)15:09:00 No.448374582

ビッグブリッジの真ん中に孤島の神殿がきたり ジャコールの洞窟がオーディンのところに繋がったり よくできてる

18 17/08/24(木)15:11:48 No.448374942

yamagaoosugiru

19 17/08/24(木)15:12:19 No.448375000

最終的にチョコボで世界一周できるようになるのは面白かったな

20 17/08/24(木)15:12:32 No.448375036

平和が戻った後のこの世界の海運めちゃくちゃやな

21 17/08/24(木)15:14:00 No.448375228

雪国は無いんだな

22 17/08/24(木)15:14:19 No.448375271

元々こうだったんだから仕方ない

23 17/08/24(木)15:14:36 No.448375293

旅してたらいきなり現れた山と同化して死んだ人もいるだろう

24 17/08/24(木)15:15:28 No.448375389

5に関してはまず世界が球体か怪しいところがある

25 17/08/24(木)15:16:26 No.448375526

わぞわざ隕石乗って移動してたんだから球体の惑星ぽい

26 17/08/24(木)15:18:20 No.448375781

第二→第一が隕石(物理)で第一→第二が隕石(ワープ)なのが未だに納得いかない ついでに第二に隕石射出施設的なものもないのも気になる

27 17/08/24(木)15:24:16 No.448376482

観光名所の滝へのアクセスが極端に悪くなったイストリーも中々ハードだ

28 17/08/24(木)15:32:37 No.448377561

>>港町だったのに海じゃなくなったたカーウェンの人たちかわいそう 死活問題だこれ

29 17/08/24(木)15:36:25 No.448378075

>第二→第一が隕石(物理)で第一→第二が隕石(ワープ)なのが未だに納得いかない >ついでに第二に隕石射出施設的なものもないのも気になる 隕石じゃなくて緊急帰還のみのワープ装置が付いた宇宙船なのかもしれない

↑Top