17/08/24(木)14:15:27 未だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/24(木)14:15:27 No.448368623
未だに流用され続ける優秀なフレームですよ彼は
1 17/08/24(木)14:18:01 No.448368956
MGがすでに30年経ってコンセプト完成しきっちゃってるのもある
2 17/08/24(木)14:20:23 No.448369246
最近だと何に流用されてるの?
3 17/08/24(木)14:20:35 No.448369267
>未だに流用され続ける優秀なフレーム su1992202.jpg
4 17/08/24(木)14:20:49 No.448369299
2.0出て長いんだからMGファースト新しい方面開拓しろよ MG自体死にかけだったよ…
5 17/08/24(木)14:21:13 No.448369356
>最近だと何に流用されてるの? ジムスナイパーⅡとかジムⅡとか11月発売予定のジムスナイパーカスタムにも流用されることが決定しているぞ!
6 17/08/24(木)14:21:34 No.448369413
ちょうどこの頃はいろんな機体がバンバンMGで出てたね
7 17/08/24(木)14:23:20 No.448369622
当時ザクキャノンとか出してMSVしばらく出さなくなって諦めたのかと思ったらまたやってる…
8 17/08/24(木)14:23:51 No.448369677
今年はすてきなジムイヤーだったね
9 17/08/24(木)14:24:12 No.448369712
ザク2.0も長くない?
10 17/08/24(木)14:24:54 No.448369792
>今年はすてきなジムイヤーだったね スナイパーⅡに始まりジムⅡジムコマスナカスまで出るとはね…
11 17/08/24(木)14:26:07 No.448369923
>ザク2.0も長くない? でも旧ザク2.0は出なかった… 今出たらまたザクⅡよりも出来が良くなってしまうんだろうな
12 17/08/24(木)14:26:57 No.448370006
ザクⅡはあくまでザクⅡのバリエばかりだからあんまり幅広く流用してる感じが無い
13 17/08/24(木)14:29:28 No.448370290
⒉01番好きだから嬉しい
14 17/08/24(木)14:29:38 No.448370306
もうMGあんまりやる気ないし昔設計してたのを手直ししてお出ししようって感じなのかね
15 17/08/24(木)14:29:50 No.448370329
ジムを集めるならMGってくらい出てくるね… ジムキャノンだけ買いそびれたから再販来ないかな…
16 17/08/24(木)14:30:05 No.448370353
ガンダム2.0フレームはもう汎用フレームみたいな扱いだな
17 17/08/24(木)14:30:46 No.448370424
ジムⅡUC版をどうしようか悩む
18 17/08/24(木)14:31:04 No.448370455
>ガンダム2.0フレームはもう汎用フレームみたいな扱いだな もう連邦MSフレームだよね
19 17/08/24(木)14:31:40 No.448370537
実際問題外装形状の好みはあれ構造的には ガンダムとザク共々2.0でもうほぼ完成してるし
20 17/08/24(木)14:33:47 No.448370766
手直しする必要がないくらい完成されちゃってるのね
21 17/08/24(木)14:34:15 No.448370819
>もうMGあんまりやる気ないし昔設計してたのを手直ししてお出ししようって感じなのかね MGMSV展開時既に設計は終わってただろうね
22 17/08/24(木)14:34:31 No.448370850
スレ画のフレーム流用でカトキガンダムとか出たりしないかな…
23 17/08/24(木)14:36:13 No.448371036
さすが最近のキットと比べると可動範囲狭く感じちゃうから4.0くだち
24 17/08/24(木)14:36:49 No.448371104
3.0はなにかに使えたりしないの
25 17/08/24(木)14:37:35 No.448371176
>3.0はなにかに使えたりしないの 実物大ガンダムごっこができる
26 17/08/24(木)14:38:00 No.448371223
>さすが最近のキットと比べると可動範囲狭く感じちゃうから4.0くだち 個人的に足首がもっと動くくらいで満足しちゃう…
27 17/08/24(木)14:38:09 No.448371245
ガンキャノン2.0はいつになったら出るんです
28 17/08/24(木)14:39:00 No.448371333
>3.0はなにかに使えたりしないの 最近のは2.0発表時から展開が考えられてたのが多いし3.0はバリエとか考慮してないから使わないだろう
29 17/08/24(木)14:39:20 No.448371366
ゲルググキャノンや高機動型ゲルググはまだかな…
30 17/08/24(木)14:39:38 No.448371390
3.0はでっかりリアルグレードだからな RG好きだけどあの苦行を体験したくない人とか
31 17/08/24(木)14:40:19 No.448371456
あえてドム2.0を
32 17/08/24(木)14:40:41 No.448371502
RGはポロリも結構あるからお台場デザインなガンダムが欲しいなら3.0が一番いいよね
33 17/08/24(木)14:41:04 No.448371548
セミモノコック構造のはずなのにフレームが!
34 17/08/24(木)14:41:14 No.448371564
2.0すら不要と判断された初期も初期のドムの安定感
35 17/08/24(木)14:41:19 No.448371576
>ガンダム2.0フレームはもう汎用フレームみたいな扱いだな 最初からそのつもりで設計してたと当時模型誌で読んだな MSVでバンバン使うつもりだったんだと思う
36 17/08/24(木)14:41:48 No.448371631
高機動型はプレバンで出てなかった?
37 17/08/24(木)14:41:56 No.448371647
>ゲルググキャノンや高機動型ゲルググはまだかな… ベースがゲルググ2.0に1.0流用したキャノンならもうだいぶ前にあるよ
38 17/08/24(木)14:42:16 No.448371682
最近MSVが元気になってきてうれしい オラッ!アクアジム陸戦用ジムデザートジム全部出せオラッ!
39 17/08/24(木)14:42:44 No.448371729
㌧ プレバンでもう出てたのね…気長に再販待つよ…
40 17/08/24(木)14:42:58 No.448371757
RGなんてMk-2用のフレームをシナンジュに流用したりしてるからな どうせ組んだら見えないしそういう方向でコスト削減するのもアリよね
41 17/08/24(木)14:43:08 No.448371773
ドムはプロポーションいいんだけど関節がプラプラでな ゲルググ1.0よりはマシだけど
42 17/08/24(木)14:43:18 No.448371793
>2.0すら不要と判断された初期も初期のドムの安定感 ドムはイメージがはっきりしているのか旧キットの時代からど安定だよね…
43 17/08/24(木)14:43:34 No.448371824
MGドムはパーフェクト体型すぎる…
44 17/08/24(木)14:43:43 No.448371838
>RG好きだけどあの苦行を体験したくない人とか RGって完成してるフレームにガワを貼り付けてくだけじゃないの?
45 17/08/24(木)14:44:44 No.448371938
ドムもA.N.I.M.Eドム見るにまだ発展の余地はあると思う ドムじゃねぇか!したい
46 17/08/24(木)14:44:47 No.448371945
>RGって完成してるフレームにガワを貼り付けてくだけじゃないの? 死ぬほど小さいパーツが一杯ある
47 17/08/24(木)14:47:01 No.448372172
>RGって完成してるフレームにガワを貼り付けてくだけじゃないの? 最初に出たRGのRX78については装甲パーツがめっちゃ色分けされてるので フレーム組済みだからって何?ってぐらい時間かかる
48 17/08/24(木)14:47:22 No.448372205
ANIMEゲルググが出てこないのが本当に苦心してるんだろうな…
49 17/08/24(木)14:47:56 No.448372278
RGはフレーム完成済みと言うよりは可動部完成済みくらいの感じなイメージ
50 17/08/24(木)14:48:28 No.448372337
ユーザーアンケートMGベスト10に食い込んでるドムがすごい http://p-bandai.jp/hobby/special-1000003298/
51 17/08/24(木)14:49:02 No.448372396
>ANIMEゲルググが出てこないのが本当に苦心してるんだろうな… ストーリー順じゃないの
52 17/08/24(木)14:49:11 No.448372409
>最初に出たRGのRX78については装甲パーツがめっちゃ色分けされてるので >フレーム組済みだからって何?ってぐらい時間かかる 稼働するに合わせスライドする装甲とか組上がらないと今どういう部分を作ってるのかわからないことがしばしばある
53 17/08/24(木)14:50:36 No.448372554
>ストーリー順じゃないの でもシャアズゴックがゴッグより先に出てるし…
54 17/08/24(木)14:50:53 No.448372584
>ストーリー順じゃないの ドムまでは早かったのに急にMSV増やしだしてやけに引っ張ってる印象がある
55 17/08/24(木)14:51:21 No.448372636
ドムが優良キットなのは間違いないんだけどそれはそれとしてやっぱり新商品として出して欲しい さすがに古さは隠せない
56 17/08/24(木)14:51:58 No.448372702
ゲルググは素のはいらんからジョニゲルだけ出して
57 17/08/24(木)14:53:13 No.448372817
ゲルググは立体物の解釈が人によって違いすぎるのかキットでもトイでもあまり褒められた事ないよね…
58 17/08/24(木)14:53:40 No.448372855
>ゲルググは立体物の解釈が人によって違いすぎるのかキットでもトイでもあまり褒められた事ないよね… MG2.0は個人的にはしっくり来たよ
59 17/08/24(木)14:54:24 No.448372931
ゲルググはもはや自分の中でもどういうやつなのかはっきりしない HGUCあたりが好きかなー
60 17/08/24(木)14:55:51 No.448373097
ゲルググははっきりしたイメージが俺の中であんまりにも無いから割とどれでも満足できちゃう
61 17/08/24(木)14:56:48 No.448373199
ゲルググはもうゲルググっぽいだけで評価しちゃう
62 17/08/24(木)14:57:12 No.448373236
最近はMk2もドムに迫るイメージ固まり具合に感じてきた
63 17/08/24(木)14:58:04 No.448373333
個人的に1/60ゲルググが一番イメージに合ってる
64 17/08/24(木)14:58:08 No.448373343
ゲームに出てくる時のデザインラインは大体固まってるのにね アニメの印象を拾うと途端に難物すぎる
65 17/08/24(木)14:58:41 No.448373391
各MSのバージョン安彦体型とか欲しいけど売れないだろうな
66 17/08/24(木)14:58:57 No.448373423
個人的にMk2の上半身はイメージがっちり固まってるけど下半身がまだふわふわしてるように感じる
67 17/08/24(木)14:59:29 No.448373474
もっとLEDユニット搭載できるキット出して そして接触不良何とかして
68 17/08/24(木)14:59:37 No.448373487
>個人的にMk2の上半身はイメージがっちり固まってるけど下半身がまだふわふわしてるように感じる むっちむちの脚! でかい靴! 短めの脛!
69 17/08/24(木)14:59:57 No.448373518
アニメイメージとかそういうのは完成品で出しちゃってるからそっち買ったほうが早いかなって…
70 17/08/24(木)15:00:08 No.448373543
>各MSのバージョン安彦体型とか欲しいけど売れないだろうな おっちゃんとザクやシャアザクくらいなら売れそうだけど他はね…
71 17/08/24(木)15:02:09 No.448373753
アニメ風はそれこそスレ画が受け入れられなかった時点でやれない 完成品と違ってプラモ狭い層狙った商品は叩かれがちだから
72 17/08/24(木)15:02:41 No.448373840
>むっちむちの脚! >でかい靴! >短めの脛! 脛は大体長くなってるよねMk-Ⅱ
73 17/08/24(木)15:04:45 No.448374098
>アニメ風はそれこそスレ画が受け入れられなかった時点でやれない 結構スレ画は人気ある印象だったけど受け入れられなかったの?
74 17/08/24(木)15:04:49 No.448374104
マークトゥーは最近だと劇場版のキック再現が基本みたいなのはある
75 17/08/24(木)15:05:43 No.448374225
ジムはそれこそ手放しで絶賛みたいな扱いだから 1stはただ単にファンの母数がでかくて声をあげる人もそれだけ多くなるってだけな気もする
76 17/08/24(木)15:06:59 No.448374348
>結構スレ画は人気ある印象だったけど受け入れられなかったの? 今更こんなダサいスタイルで出すなんてとも言われてたよ出たばっかりの時は 今はもう受け入れられてこれはこれでなってるけど
77 17/08/24(木)15:07:52 No.448374447
>今更こんなダサいスタイルで出すなんてとも言われてたよ出たばっかりの時は そんな一部の声だけ抜粋されても…
78 17/08/24(木)15:09:10 No.448374605
スレ画→実物大のコンボで一気にダイエットしたよなおっちゃん アニメ設定画みんなイメージより細く見えるからそっちを盛り込んだように感じる
79 17/08/24(木)15:09:22 No.448374632
2.0当時よりは良くも悪くも元を絶対厳守みたいな風潮が今は強くなってるから 今出してたらまた反応は違ったかもしれないが
80 17/08/24(木)15:10:42 No.448374783
テム・レイさんは特許を取っていればアムロを山の手の学校に通わせることができた
81 17/08/24(木)15:11:03 No.448374835
Zも当時の立ち絵見ると結構太いよね
82 17/08/24(木)15:11:04 No.448374843
今風プロポーションにするとそれだけでやけに文句が出るからね今のガンプラ
83 17/08/24(木)15:11:11 No.448374866
ひさびさにRX78作りたい
84 17/08/24(木)15:11:25 No.448374902
>そんな一部の声だけ抜粋されても… 今だってリバイブとかで自分の好みじゃないだけで大暴れしてたりするんだし
85 17/08/24(木)15:12:25 No.448375016
>Zも当時の立ち絵見ると結構太いよね やっぱり差し替え変形でいいんじゃねぇかな…ってなるなった
86 17/08/24(木)15:12:57 No.448375096
ロボ魂と比べるとスレ画はアニメ風としては微妙に思う あっちはあっちでモールド邪魔だけど
87 17/08/24(木)15:13:48 No.448375204
>あっちはあっちでモールド邪魔だけど 他の部分はともかく頬のあれがな…
88 17/08/24(木)15:14:04 No.448375235
初代ガンダムに関してはいくらでも立体物あるし各々好きなのを選べばいいと思う…
89 17/08/24(木)15:14:16 No.448375264
この足が好き
90 17/08/24(木)15:14:54 No.448375331
広い層にユーザーが付いてるおかげであっちのユーザー層を狙えば別の層から叩かれるって状況になっちゃってるよね
91 17/08/24(木)15:15:05 No.448375346
1/144はとりあえずごついガンダムとスラッとしたガンダムは揃った
92 17/08/24(木)15:16:07 No.448375480
MG2.0はフレーム作るのが苦行過ぎて… 何だよ三重構造って
93 17/08/24(木)15:18:03 No.448375739
>ロボ魂と比べるとスレ画はアニメ風としては微妙に思う まだどこまで寄せるか模索中だったんだろうけど このアニメ寄りの方向性自体がプラモでは賛否両論って感じになってしまったから
94 17/08/24(木)15:18:16 No.448375773
>1stはただ単にファンの母数がでかくて声をあげる人もそれだけ多くなるってだけな気もする わりと別物のオリジンでも映像はめっちゃ売れてるしなあ
95 17/08/24(木)15:19:58 No.448376000
何を出しても売れるから余計に新しいものの路線として何を出していいかわからなくなってるのでは…
96 17/08/24(木)15:21:27 No.448376170
可動戦士ガンダムとか割と安彦っぽいと思うんだけど古い商品だから評判を聞かない
97 17/08/24(木)15:23:01 No.448376338
ドムってなんで傑作扱いされるn?
98 17/08/24(木)15:23:35 No.448376402
技術的にはおっちゃんよりもmk2が叩き台だと思う
99 17/08/24(木)15:37:12 No.448378181
2.0のアニメ体型のガンダム好きなんだけど まだ定価で買えるのかな