17/08/24(木)11:47:03 小麦を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/24(木)11:47:03 No.448348975
小麦をこねているととても清々しい気持ちになれる。 三大穀物の1つである小麦は冷涼な土地で、雨が少なくとも収穫する事が出来るんだ。素晴らしいとは思わないか? 炭水化物であるグルコースを小麦は光合成で生産するんだ。そのグルコースを糖として我々は体内で利用する。 つまり大地の恵みを糧に人間は生きるんだ。単なる糖も巡り巡って我々に出会うわけだ。これも1つの縁。普段そんな事気にせずに生きてるのだろう?小さな事でも因果があって生じている事を忘れてはならない。 この生地にイースト菌を練り込む。 イースト菌はアルコール発酵をしてパン生地のグルコースの分解から二酸化炭素を放出させる。 そのお陰でふっくらと広がって私たちの良く知るパンの形になるんだ。 余談だが微生物による分解を人間にとって有用であれば発酵、そうでないものを腐敗と呼ぶ。 我々がよく言う腐敗臭とは刺激臭であるアンモニア臭や様々な化学反応の結果に因るもので、微生物が働いた結果だけとは言えないんだ。分かるかな? パン生地が喋るな!おっと失礼。こねり具合が悪かったみたいだ。 おい、バタ子。この臭いゴミを焼却炉に焚べるのを手伝ってくれ。
1 17/08/24(木)11:48:14 No.448349121
それ本当に小麦なんですか?
2 17/08/24(木)11:49:19 No.448349239
小麦と言う名の何かをけおけおこねてるな…
3 17/08/24(木)11:51:53 No.448349548
あたらしいケオよー!
4 17/08/24(木)11:53:55 No.448349804
明日TBSラジオでゲストに来るぞ わくわくしてきた
5 17/08/24(木)11:55:13 No.448349931
>おい、バタ子 これがやりたかっただけなんじゃ
6 17/08/24(木)11:55:38 No.448349981
清々しい気持ちって
7 17/08/24(木)11:58:48 No.448350337
バイキンマンじゃないんですけお!
8 17/08/24(木)12:03:54 No.448350930
生地は血の色で赤くなってるんだろうな
9 17/08/24(木)12:04:32 No.448351005
アンパンマンが産まれるのか
10 17/08/24(木)12:05:53 No.448351180
アンモニア臭のするパンなんて食べたくないなあ
11 17/08/24(木)12:07:09 No.448351358
ぴるすの顔が飛んで行って顔と顔がぶつかって飛び散ったのを想像した
12 17/08/24(木)12:08:18 No.448351517
練り消し
13 17/08/24(木)12:09:35 No.448351677
ケオパンマン
14 17/08/24(木)12:14:21 No.448352296
朝に食べたパンを吐き出しそう
15 17/08/24(木)12:21:58 No.448353403
光合成は緑ジャージ
16 17/08/24(木)12:24:16 No.448353767
色々考えさせられたしためになった
17 17/08/24(木)12:24:25 No.448353799
イメージカラーは赤
18 17/08/24(木)12:27:32 No.448354319
アンモニア臭出てるわあのパン生地
19 17/08/24(木)12:28:36 No.448354492
最近見かける教養シリーズかと思ったらオチを見て何故か安心した あっちも面白いけど勝手に考察をしてしまい疲れる
20 17/08/24(木)12:30:43 No.448354827
ホームレス臭いパンとか気持ち悪い
21 17/08/24(木)12:31:29 No.448354969
三大穀物って小麦とうもろこし米だっけ 昔地理でやったな
22 17/08/24(木)12:35:51 No.448355741
>最近見かける教養シリーズかと思ったらオチを見て何故か安心した >あっちも面白いけど勝手に考察をしてしまい疲れる 怪文書でも結構書き手の性格分かるよね 最近投稿するのあのスクの人かな?みたいに