何だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/24(木)10:41:07 No.448341985
何だかんだデジコンの作者だなってのは古見さん読んでても伝わってくる
1 17/08/24(木)10:54:01 No.448343184
やっぱジャンプってクソだわ
2 17/08/24(木)10:54:47 No.448343267
それって小学館の編集が最高ってことじゃん!
3 17/08/24(木)10:56:24 No.448343424
でも古見さんはジャンプの風潮には合わないだろうなというのはわかる
4 17/08/24(木)10:56:29 No.448343435
小学館の編集はネットで叩かれまくったから改心したって事?
5 17/08/24(木)11:02:12 No.448343979
改心ってか挿げ替えられたんでは
6 17/08/24(木)11:02:57 No.448344055
そりゃ会社や見る編集によって感想が異なるのは当然だよね
7 17/08/24(木)11:04:08 No.448344183
そういやPN表記変えたのは何でなんだろう
8 17/08/24(木)11:05:49 No.448344346
それだけデジコンが黒歴史と言う事なのでは
9 17/08/24(木)11:05:58 No.448344357
そりゃウィークリーよりはSQだろうなあ
10 17/08/24(木)11:07:56 No.448344569
いやまぁデジコンだとうn…
11 17/08/24(木)11:09:39 No.448344745
デジコンでコケてるなら集英社見る目あるじゃん
12 17/08/24(木)11:10:03 No.448344778
本当にデジコンから古見さんは凄い流れだ たまにここにもこの人新人だよね?って言うのいるぐらいだし
13 17/08/24(木)11:13:08 No.448345101
多少人気が出ても作者自身の力って感じはしないな 未だに悪い癖が見え隠れするし
14 17/08/24(木)11:15:25 No.448345332
悪くはないけど たまになんだこの話・・・って感想になる回あるよね古見さんも
15 17/08/24(木)11:18:31 No.448345692
話よりキャラの個性が一昔前なのが
16 17/08/24(木)11:19:14 No.448345774
デジコンのあと今の編集長になった人自ら新人の原稿に全部目を通して若手育てるぞって人だし うまく組み合わさったのかもしれない
17 17/08/24(木)11:20:54 No.448345982
最新刊は胸糞悪い定食屋の話入ってるっけ?
18 17/08/24(木)11:22:31 No.448346168
それで掲載したのがデジコンではなぁ…
19 17/08/24(木)11:24:23 No.448346375
手綱ガッチリ握ってないと暴走するタイプの人だからね 集英社向きではない
20 17/08/24(木)11:24:53 No.448346442
サンデー作家がジャンプ編集叩きつつサンデー編集をアゲると…
21 17/08/24(木)11:25:45 No.448346542
デジコンは一話からどうしようもないしなあ 三馬鹿の扱いとか
22 17/08/24(木)11:26:36 No.448346642
画力はデジコンの時から高かったからそこ見込んで 編集が手綱握った感じかな?
23 17/08/24(木)11:28:25 No.448346866
こみさん自体まぐれ当たりみたいなもんだしあれでよくジャンプ編集悪く言えるね
24 17/08/24(木)11:30:22 No.448347125
こみさんあたる4-5年くらい前だろうし単純に当時は実力なかったのでは 進撃の作者も連載まで修行させてるしね
25 17/08/24(木)11:31:37 No.448347262
まあ恨み半分サンデーアゲジャンプサゲが半分じゃね?
26 17/08/24(木)11:31:54 No.448347298
ボロクソ言われたのはワールドワーストワンか そりゃ言われるんじゃねぇかな…
27 17/08/24(木)11:32:45 No.448347384
スクエアの人はいい人だったけどやんわりお断りされたのか
28 17/08/24(木)11:32:51 No.448347397
一ツ橋グループ的には小学館が頂点だから サンデーで描いてればジャンプの編集なんてゴミ同然ですよ
29 17/08/24(木)11:33:07 No.448347425
多分自分の裁量が増えてからだろうなこの人が長く残れる作家かどうか問われるのは 現在は編集のコントロールがかなり多いのは分かる
30 17/08/24(木)11:33:20 No.448347446
デジコンはマジでつまんねだったからしょうがないすぎる
31 17/08/24(木)11:33:26 No.448347459
http://shincomi.shogakukan.co.jp/happyo/70/02/02/01/01.html あったよ賞とったやつ!
32 17/08/24(木)11:34:08 No.448347523
ナンダカンダ叫んだって やりたいことやるべきです あんたなんだ次の番は やりがいあふれるレースです
33 17/08/24(木)11:35:24 No.448347663
>一ツ橋グループ的には小学館が頂点だから >サンデーで描いてればジャンプの編集なんてゴミ同然ですよ その枠組みだと雑誌問わず漫画って時点でゴミ以下になるんでやめておくのだ
34 17/08/24(木)11:38:31 No.448348018
画力はあるがコテコテの不良キャラ展開でここまで不快な不良にするのはたしかにきついな 画力はあるが
35 17/08/24(木)11:41:55 No.448348400
ジャンプのノリには合わないタイプですね→SQなら合うかもしれませんね→サンデーならいけるかも って流れ自体は今までの連載作見てたらそのものズバリのような
36 17/08/24(木)11:42:57 No.448348512
この作者はセンスが古すぎてなぁ 正直サンデーくらいしか受け入れ先ないだろ
37 17/08/24(木)11:43:05 No.448348527
こみさんだってプロトタイプはウンコ味のカレーの話だもんな…
38 17/08/24(木)11:44:44 No.448348703
今のサンデーと相性よくてよかったね
39 17/08/24(木)11:44:52 No.448348724
ていうか古見さんの読み切りも2日ぐらいしかネット上で限定公開とかだし 賞とったやつよく残ってるな
40 17/08/24(木)11:44:57 No.448348734
サンデージリ貧だったから優しくて済んだだけじゃ
41 17/08/24(木)11:45:10 No.448348764
>http://shincomi.shogakukan.co.jp/happyo/70/02/02/01/01.html >あったよ賞とったやつ! テンプレって感じの作品だ
42 17/08/24(木)11:46:01 No.448348853
10年連載作品や複数ヒット出した作者でも 違う雑誌だといつも通りに書いても単行本売上激減とか人気低迷とかはあるので 内容に対しての読者のカラーとかもある程度判断してそりゃ判断されるよ
43 17/08/24(木)11:46:24 No.448348892
古見さんもなんか展開によっては割とギリギリのライン入ってるなって思うときはある
44 17/08/24(木)11:47:30 No.448349036
芸術系の大学というか漫画学科だけあって昔から絵上手いな
45 17/08/24(木)11:47:58 No.448349099
一応漫画の編集は何十何百と「」よりもクソみたいなマンガやネームみたうえで判断してるからな 世の中に出すことすら不可能なレベルの…
46 17/08/24(木)11:48:07 No.448349112
デジコンの作者だったの今気づいた まあ…あれはな…
47 17/08/24(木)11:48:11 No.448349115
SQとか別マガシリウス辺りでも見込みはあるかもと思われそうだけど その辺の場合だと内容や絵柄はこのままでもいいけど ちょい役でも女性キャラはもっと可愛く書けるようにと言われそう
48 17/08/24(木)11:50:51 No.448349419
デジコンめっちゃ早く切ってたのに またチャンスを貰えるのはサンデー育成頑張ってるんだなって
49 17/08/24(木)11:51:35 No.448349514
只野君の味方側のキャラ出したり 他も一応丸くなったり色々テコ入れはしてる 最近なじみが微妙な立ち位置に居るけど
50 17/08/24(木)11:51:48 No.448349534
今だとジャンプ+とかで使われると思う
51 17/08/24(木)11:52:37 No.448349629
性別不詳キャラや女装男子でオタク受けねらったのは作者なのか編集なのか
52 17/08/24(木)11:53:23 No.448349736
>今だとジャンプ+とかで使われると思う クロガネの作者が+いったね お金稼ぎからエロコメにかわったけど 間取って身体でお金稼ぎにしたら大受けしそう
53 17/08/24(木)11:53:43 No.448349777
多分デジコン見てると変なライン付くのは作者の趣味
54 17/08/24(木)11:59:53 No.448350454
暗黒期全然読んでなかったからデジコン知らない… なにがだめだったの?
55 17/08/24(木)12:01:18 No.448350624
スクエアの人軽く流し過ぎじゃない
56 17/08/24(木)12:01:59 No.448350699
>最近なじみが微妙な立ち位置に居るけど 物語動かすのには超便利キャラだよ 今回みたいに名前使うけどブッキング即退場とかできるの強い
57 17/08/24(木)12:04:26 No.448350991
>またチャンスを貰えるのはサンデー育成頑張ってるんだなって 2回くらいなら割とチャンス貰えるよ それで駄目だったら本当に飼い殺すよ
58 17/08/24(木)12:06:43 No.448351292
俺はまだ只なじを諦めてない
59 17/08/24(木)12:08:53 No.448351577
>http://shincomi.shogakukan.co.jp/happyo/70/02/02/01/01.html 絵は小奇麗な新人だな…って以外の感想がないまま終わってしまったけど これもしかして能力設定自体いらなかったのでは…