虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

戦争は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/24(木)10:36:29 No.448341506

戦争は終わった

1 17/08/24(木)10:39:43 No.448341837

新ドラで2回もやってんのか

2 17/08/24(木)10:40:51 No.448341955

名シーンだからな

3 17/08/24(木)10:42:24 No.448342104

一番上のおじさん凄い熱演

4 17/08/24(木)10:42:57 No.448342159

ご丁寧に万歳までしやがって…

5 17/08/24(木)10:43:41 No.448342228

>新ドラで2回もやってんのか ドラえもんは三作あるんすよ…

6 17/08/24(木)10:44:58 No.448342350

のび太の糞ガキ感が順調に上がってるな…

7 17/08/24(木)10:46:14 No.448342488

>ドラえもんは三作あるんすよ… でも日テレドラではやってないんすよ

8 17/08/24(木)10:46:37 No.448342531

演出とコンテは上が一番キレがあると思う

9 17/08/24(木)10:46:38 No.448342533

>ドラえもんは三作あるんすよ… そうだけど…

10 17/08/24(木)10:46:50 RbFxR5sY No.448342551

>ドラえもんは三作あるんすよ… ???

11 17/08/24(木)10:47:08 RbFxR5sY No.448342580

これは恥ずかしい

12 17/08/24(木)10:47:47 No.448342650

下はくどいな

13 17/08/24(木)10:50:51 No.448342923

さらっと言った方が兵隊おじさんとのギャップがあっていいと思う

14 17/08/24(木)10:52:05 No.448343020

スレッドを立てた人によって削除されました

15 17/08/24(木)10:52:11 RbFxR5sY No.448343035

演出がどんどん劣化していってる

16 17/08/24(木)10:52:33 RbFxR5sY No.448343060

おいおい笑うなよ三作あるのは本当だろ?

17 17/08/24(木)10:52:46 No.448343080

おっさん声のドラえもんが日テレ版?

18 17/08/24(木)10:54:54 No.448343278

のぶドラの方は見得みたいに刀を振りかざすのが面白いな

19 17/08/24(木)10:57:03 RbFxR5sY No.448343480

三作あるから何なのか教えて欲しい

20 17/08/24(木)10:57:13 No.448343489

何がそんなにツッコミどころなのかわからない

21 17/08/24(木)10:57:21 No.448343498

>のび太の糞ガキ感が順調に上がってるな… ドラのガキ度も格段に増したよ 旧だとあくまで保護者件友達みたいな感じで頼りがいあったのに新だと完全に友達感覚になっとる

22 17/08/24(木)10:57:24 No.448343503

一番上が一番面白い

23 17/08/24(木)10:57:52 No.448343559

>三作あるから何なのか教えて欲しい 1980版と2007版と今年の

24 17/08/24(木)10:58:08 No.448343580

日本が負けるわけないし

25 17/08/24(木)10:58:33 No.448343608

>旧だとあくまで保護者件友達みたいな感じで頼りがいあったのに新だと完全に友達感覚になっとる それはむしろ元に戻ったって感じ

26 17/08/24(木)10:59:15 No.448343685

スレッドを立てた人によって削除されました

27 17/08/24(木)10:59:54 No.448343742

真ん中みたいなさりげない感じが一番面白い

28 17/08/24(木)11:01:04 No.448343857

日テレ版はそもそもドラえもんの声が男だと聞いた

29 17/08/24(木)11:01:46 No.448343926

>旧だとあくまで保護者件友達みたいな感じで頼りがいあったのに新だと完全に友達感覚になっとる それはのぶ代の演技にだんだん引っ張られていった結果だし

30 17/08/24(木)11:02:26 RbFxR5sY No.448344002

旧でも保護者的だったのは最初の方だけじゃん

31 17/08/24(木)11:03:16 No.448344092

日テレ版ドラちゃんの声優は初代がバカボンのパパで二代目が悟空

32 17/08/24(木)11:04:28 No.448344209

現代で戦争経験あるおじさんって言うと80過ぎになっちゃうんじゃない?って気になった

33 17/08/24(木)11:04:30 No.448344214

スレッドを立てた人によって削除されました

34 17/08/24(木)11:04:44 No.448344238

いきなりの千葉繁の絶叫で吹き出しちまった

35 17/08/24(木)11:05:35 No.448344323

三回も殺されかけるのび太

36 17/08/24(木)11:06:08 No.448344372

パパが疎開先で初恋したとか今はその辺どうなってんだろうね

37 17/08/24(木)11:06:43 No.448344428

保護者度増してたのは旧終盤じゃない?

38 17/08/24(木)11:06:55 No.448344444

3作にやたらキレてる人はなんなの…

39 17/08/24(木)11:06:58 No.448344454

�� �� ��

40 17/08/24(木)11:07:35 No.448344528

スレッドを立てた人によって削除されました

41 17/08/24(木)11:07:42 No.448344539

先月リニューアルしたし実質4作目と言ってもいいだろうさタブンネ

42 17/08/24(木)11:08:20 RbFxR5sY No.448344615

2007年と今年までに仕切りなおしでもしたの?

43 17/08/24(木)11:09:39 No.448344743

ドラえもんが3作あるとか多分ある程度ネットやってる人の9割は知ってると思う

44 17/08/24(木)11:10:15 No.448344798

チンプイでも見るか

45 17/08/24(木)11:10:27 No.448344818

>2007年と今年までに仕切りなおしでもしたの? 監督が変わったらしい

46 17/08/24(木)11:10:31 No.448344825

>チンプイでも見るか じゃあ俺パーマン

47 17/08/24(木)11:11:10 No.448344889

ここしずかちゃんいた方が抜けると思う

48 17/08/24(木)11:11:16 RbFxR5sY No.448344900

>監督が変わったらしい じゃあまた最初からやったりしたのか

49 17/08/24(木)11:11:26 No.448344915

>ここしずかちゃんいた方が抜けると思う その辺甘いよな

50 17/08/24(木)11:11:33 No.448344933

何か無駄にスレ「」が働きだしたな

51 17/08/24(木)11:11:41 No.448344946

やっぱり1番下は演出過多だな

52 17/08/24(木)11:11:54 No.448344970

ドラえもんは聖書みたいなものだから何回リメイクしてもいい

53 17/08/24(木)11:12:45 No.448345052

先々月にリニューアルしてたとかしらそん 声優変わった時に比べたらビジュアルもそこまで変わってないし でも見比べてみたら結構変化あんのかな

54 17/08/24(木)11:14:16 No.448345217

ドラえもんももう見ない層の方が増えてそうだもんな

55 17/08/24(木)11:15:41 No.448345361

まぁ上みたいにさらっと言えばいいのにね

56 17/08/24(木)11:16:40 No.448345466

新ドラは他の話を二回やったりしてたはず

57 17/08/24(木)11:17:35 No.448345569

新ドラは夏服で静ちゃんが脇全開のキャミソ着てたりしてたけど 今回から服いつもので固定になったぽくて残念

58 17/08/24(木)11:18:25 No.448345679

>やっぱり1番下は演出過多だな 万歳するとしても「日本が負けるの」のタイミングはおかしいな

59 17/08/24(木)11:19:12 No.448345768

日本の敗戦を喜ぶとは何事か!とけおる憲兵おじさん

60 17/08/24(木)11:19:43 No.448345821

70,80年代だとまだ従軍していた人が元気だし特撮アニメでも元日本軍人とか元ナチスとかのキャラがいたなあ

61 17/08/24(木)11:19:44 No.448345825

上は憲兵の力強さが凄いな動きも演技も

62 17/08/24(木)11:20:38 No.448345932

>新ドラは夏服で静ちゃんが脇全開のキャミソ着てたりしてたけど >今回から服いつもので固定になったぽくて残念 OPで脇丸だしでエロいぞ

63 17/08/24(木)11:22:23 RbFxR5sY No.448346151

こういうのは戦中戦後世代が作らないと駄目なんだろうな

64 17/08/24(木)11:22:48 No.448346198

「今のドラえもんは反日だ!」と騒いでる人には同調したくないけど 何の気なしの発言に激高されるって場面なのに万歳させる意図はよく分からない

65 17/08/24(木)11:22:53 No.448346206

憲兵のけおりっぷりが妙に生々しいな上

66 17/08/24(木)11:23:23 No.448346259

>こういうのは戦中戦後世代が作らないと駄目なんだろうな じゃあもうこういうのは作られない方がいいな

67 17/08/24(木)11:24:37 RbFxR5sY No.448346399

>じゃあもうこういうのは作られない方がいいな 実際そうだと思う

68 17/08/24(木)11:25:55 No.448346564

戦争に関する作品は全部規制すべき

69 17/08/24(木)11:26:27 No.448346628

>「今のドラえもんは反日だ!」と騒いでる人には同調したくないけど >何の気なしの発言に激高されるって場面なのに万歳させる意図はよく分からない 念すぎる

70 17/08/24(木)11:27:20 No.448346729

日本が負けたなんて本来あってはならないことだからな のびドラは非国民

71 17/08/24(木)11:27:56 RbFxR5sY No.448346801

作ってる奴らが反日なんじゃないの

72 17/08/24(木)11:29:08 No.448346959

釣り針大きすぎない?クジラでも釣るの?

73 17/08/24(木)11:30:01 No.448347085

3つ目は別に万歳とかじゃなくてただ手を大きく広げる身振りなんじゃねえかな…

74 17/08/24(木)11:31:01 No.448347196

シンエイはいつでもバリバリ動かすな…

75 17/08/24(木)11:31:36 No.448347258

手を大きく広げる身振りを万歳というんじゃ

76 17/08/24(木)11:32:12 RbFxR5sY No.448347333

>3つ目は別に万歳とかじゃなくてただ手を大きく広げる身振りなんじゃねえかな… それはそれでおかしいんじゃねえかな…

77 17/08/24(木)11:32:46 RbFxR5sY No.448347387

日本が負けるの!って嬉しそうに言ってるのは反日ととられてもしょうがない気はする

78 17/08/24(木)11:32:53 No.448347401

>作ってる奴らが反日なんじゃないの 作ってるのが朝日系列だからねぇ いつだったか平昌オリンピックを応援しようとかドラえもんに言わせてたしこう言う洗脳みたいなことをやらせて喜ぶスポンサーが居るんだろう

79 17/08/24(木)11:34:02 No.448347511

分かりにくいボケはやめろ!

80 17/08/24(木)11:34:34 No.448347577

原作のドラちゃんわりと思慮が浅いところあるよね

81 17/08/24(木)11:35:02 No.448347618

>ドラえもんももう見ない層の方が増えてそうだもんな もともと子供しか見ないし

82 17/08/24(木)11:35:40 No.448347699

新ドラの方が原作のドラちゃんに近いよ 一緒にのび太とバカやってくれる辺り しかしすごい違和感があるのはなぜだろう

83 17/08/24(木)11:35:57 No.448347729

戦争が終わるからみんな助かるよ!ってバンザイなんじゃないの? はだしのゲンでも二箱が戦争に負けたんだぞ!って言ってもゲン達は戦争終わるのは良い事でしょ?って食い違いが合ったし この話ののび太達はゾウを助けに来たわけだから変じゃないと思う

84 17/08/24(木)11:36:17 No.448347764

戦争が終わるのは喜ばしいだろ 流れで敗戦の事実も言うだろ こうやってタイミングが重なる

85 17/08/24(木)11:36:26 No.448347782

アベマの一挙で分かったけどドラえもんよりクレしんのほうが好きだな

86 17/08/24(木)11:37:18 No.448347870

下は気持ち悪いな

87 17/08/24(木)11:37:46 No.448347934

下のはイデオロギー入りすぎ

88 17/08/24(木)11:38:34 No.448348023

別に主義主張で下のテンションになってるわけじゃなく 原作の調子読み違えただけじゃないの

89 17/08/24(木)11:39:27 No.448348121

仮に万歳するにしても「戦争ならもうすぐ終わります」に合わせるんじゃないの

90 17/08/24(木)11:39:35 No.448348136

>戦争が終わるからみんな助かるよ!ってバンザイなんじゃないの? 日本の平和教育の弊害だな 戦争悪いってのが行き過ぎでこの演出に違和感や疑問を持たなくなるってのは相当危ないと感じる

91 17/08/24(木)11:39:40 No.448348149

なんで日本が負けた事を喜んでんだよ 日本が負けて嬉しい連中が作ったのか?

92 17/08/24(木)11:40:27 No.448348236

ほら来た!

93 17/08/24(木)11:40:46 No.448348271

のぶドラ末期のクソみたいなアレンジとかボロボロな声に文句言うのと同じ感じだと思うのだが3つ目への文句

94 17/08/24(木)11:40:52 RbFxR5sY No.448348281

何にしろ旧ドラが一番だわ

95 17/08/24(木)11:41:15 No.448348319

なにこのスレ

96 17/08/24(木)11:41:17 No.448348322

原作とか旧作だとドラえもんが口をすべらせただけなんだけど 最新版は2人で仲良くハモってるからな…

97 17/08/24(木)11:42:34 No.448348468

ドラえもんでまさはると言えば福山

98 17/08/24(木)11:43:53 No.448348612

こういうのってテレビ朝日の方針なんだろうな

99 17/08/24(木)11:44:54 No.448348729

子供でも分かりやすいアニメにしないといけないからね

100 17/08/24(木)11:45:51 No.448348835

日本負けてないと「」もimgも虹裏も存在しなくなるかもしれないし なに別に構わない? そうだね

101 17/08/24(木)11:47:31 No.448349043

私には日本が敗けることはわかっていたよ

102 17/08/24(木)11:47:48 No.448349073

>ID:RbFxR5sY >何にしろ旧ドラが一番だわ だいじょうぶ IDなら消えます そうそうふたばが閉鎖するの

103 17/08/24(木)11:50:51 No.448349418

>私には日本が敗けることはわかっていたよ さすがイカロスさん

104 17/08/24(木)11:52:06 No.448349573

1番上の刀きらーん!からの真顔でダメだった

105 17/08/24(木)11:52:27 No.448349611

なんで朝からドラえもんでけおってるの

106 17/08/24(木)11:56:01 No.448350018

ここにも気に食わないものは反日認定するやつ居るんだな

107 17/08/24(木)11:57:48 No.448350234

憲兵おじさんあの世からレスポンチしてる…

108 17/08/24(木)11:59:30 No.448350419

朝日だし反日なのは明白だろ なに言ってんの

109 17/08/24(木)12:00:15 No.448350492

ここ最近でも指折りのバカみたいな騒動

110 17/08/24(木)12:04:29 No.448350998

>朝日だし反日なのは明白だろ >なに言ってんの こういうことでしか心の安寧を保てない子かわいそう

↑Top