虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

コルピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/24(木)09:36:04 No.448335594

コルピクラーニしか出てこないぞ

1 17/08/24(木)09:37:07 No.448335701

チックコリアいいよね

2 17/08/24(木)09:38:24 No.448335823

いいよね酒メタル…

3 17/08/24(木)09:39:01 No.448335886

フォーピース以来かなこの絡み

4 17/08/24(木)09:40:12 No.448336001

カンサスとか

5 17/08/24(木)09:40:27 No.448336028

デヴィッド・クロスいい…

6 17/08/24(木)09:44:34 No.448336427

クールだな

7 17/08/24(木)09:46:25 No.448336611

プログレッシブロックとかシンフォニックメタルだとわりと普通なんでは?

8 17/08/24(木)09:49:03 No.448336873

1001のバイオリンはロックなのだろうか

9 17/08/24(木)09:49:22 No.448336907

シンフォニックメタルなら蘭子も入れよう

10 17/08/24(木)09:49:39 No.448336933

>1001のバイオリンはロックなのだろうか 歌ってる人は間違いなく

11 17/08/24(木)09:49:50 No.448336959

星花さんの中のロックってなつきちとか涼さんじゃなくてだりーなんだ…

12 17/08/24(木)09:50:41 No.448337028

いいよね パートが来るまで暇そうなバイオリン担当

13 17/08/24(木)09:50:53 No.448337050

>星花さんの中のロックってなつきちとか涼さんじゃなくてだりーなんだ… こっちの世界でやったかは分からないけどフォーピースの絆が生きてるのかな

14 17/08/24(木)09:53:22 No.448337290

ガリアンとかバイファムのヴァイオリンソロかっこいいよね…

15 17/08/24(木)09:55:04 No.448337464

>いいよね >パートが来るまで暇そうなバイオリン担当 まぁ歌えばいいし

16 17/08/24(木)09:55:25 No.448337497

jdkバンドかな…

17 17/08/24(木)09:56:24 No.448337588

演奏するとこじゃないときはファンに手を振ったり色々あるでしょう!

18 17/08/24(木)09:57:03 No.448337653

ていうかだりーギターまだ弾けないんだ

19 17/08/24(木)09:57:03 No.448337655

だりーがボーカル ライラさんがドラム 風紀委員会がギター 涼宮さんがベースのフォーピースってバンドユニットがあって 即解散した…

20 17/08/24(木)09:57:16 No.448337678

聖飢魔Ⅱのミサでルークが曲の途中からヴァイオリン弾きだすのがあったな

21 17/08/24(木)09:57:51 No.448337728

ライラさんがドラムやってたのは印象深いんだけど…

22 17/08/24(木)09:58:04 No.448337752

だりーからの話ってんならV系バンドで結構居るからそのあたりだろうか

23 17/08/24(木)09:58:08 No.448337762

>即解散した… この前一夜限りの復活したし…

24 17/08/24(木)09:58:13 No.448337769

>ていうかだりーギターまだ弾けないんだ だりーがギター弾けたら普通にロックになってしまうー!

25 17/08/24(木)09:58:18 No.448337774

何故か酒場で格闘ドンジャラホイがまっさきに浮かぶ

26 17/08/24(木)09:59:34 No.448337897

イエローカードとかあるじゃん

27 17/08/24(木)10:00:03 No.448337935

メタルじゃなくてロックだからもっとポップなやつだろ イエローカードとかビッグママとか

28 17/08/24(木)10:00:05 No.448337936

フォーピースはバカバカお嬢様お嬢様と言う奇跡のバランスのいいユニットだよ

29 17/08/24(木)10:01:45 No.448338093

涼宮さんと委員長の組み合わせにギルティーの匂いがする

30 17/08/24(木)10:02:14 No.448338145

国内バンドだとBIGMAMAとか?

31 17/08/24(木)10:02:38 No.448338186

イエローカードあるだろ!解散したけど

32 17/08/24(木)10:03:05 No.448338228

BIGMAMAはロックラシックやってるからな…

33 17/08/24(木)10:05:09 No.448338435

す…SUGIZO…

34 17/08/24(木)10:05:31 No.448338472

BIGMAMAのスリーピングビューティーとかやって欲しいけどだりーが英詞を歌えるのか分からない

35 17/08/24(木)10:05:33 No.448338475

ストリングス使うバンドは山ほどいるけどライブでもバイオリン弾いてるのは多くない気もする 真っ先に思いつくのはコルピとイエローカードどSUGIZOだ

36 17/08/24(木)10:07:47 No.448338710

だりーはいつまでギターの練習しないつもりなの…

37 17/08/24(木)10:07:55 No.448338726

>す…SUGIZO… あの人吸血鬼かもしれん…年を取らない…おかしい…

38 17/08/24(木)10:08:28 No.448338792

>国内バンドだとBIGMAMAとか? いいよね 最近追ってなかったけど新曲出してたんだろうか

39 17/08/24(木)10:08:56 No.448338837

あとGackt

40 17/08/24(木)10:09:00 No.448338842

だりーのアコギに涼宮さんのバイオリンのスペイン私はいいと思う

41 17/08/24(木)10:09:31 No.448338901

BIGMAMAはロックラシックよりオリジナルの方がバイオリン主張してる気がするぜ

42 17/08/24(木)10:09:34 No.448338909

ネオクラとかメロスピ系ならストリングス入るのはそう珍しくないと言うか主流な勢いだけど ステージでバイオリンソロってなると中々思いつかんな

43 17/08/24(木)10:09:38 No.448338918

ビッグママはいつのまにかSB69のコラボバンドに追加されてて笑った

44 17/08/24(木)10:10:14 No.448338984

>だりーのアコギに涼宮さんのバイオリンのスペイン私はいいと思う だりーがそんな超絶技巧できるわけないじゃん!

45 17/08/24(木)10:10:25 No.448339004

コロピクニー

46 17/08/24(木)10:11:10 No.448339097

金子飛鳥はそのカテゴリに入れても大丈夫だろうか

47 17/08/24(木)10:11:26 No.448339123

だりーがギターの超絶テクとか披露したら それもうだりーじゃ無いよね…

48 17/08/24(木)10:12:57 No.448339304

>この前一夜限りの復活したし… su1992035.jpg 今知ったよ…なんでそういうのもっと早く教えてくれないの…?

49 17/08/24(木)10:14:45 No.448339497

>だりーがギターの超絶テクとか披露したら >それもうだりーじゃ無いよね… だりーは技術はそんなじゃないけどエフェクターとか機材揃えまくってるステージングが映える系ギタリストなると俺によし

50 17/08/24(木)10:15:48 No.448339604

>>この前一夜限りの復活したし… >su1992035.jpg >今知ったよ…なんでそういうのもっと早く教えてくれないの…? モバマスをやれ

51 17/08/24(木)10:18:31 No.448339848

>今知ったよ…なんでそういうのもっと早く教えてくれないの…? イベントで普通に出てきたから教える必要ないかなって

52 17/08/24(木)10:23:09 No.448340305

ライラさんがかなり技巧派だとうれしい

53 17/08/24(木)10:29:01 No.448340783

だりーはギターの練習してるよ、エアギターの

54 17/08/24(木)10:31:46 No.448341024

メトロファルスやソウル・フラワー・ユニオンあたりや渋さ知らズはよくわからん楽器のメンバーがいる感じがする

55 17/08/24(木)10:32:59 No.448341145

ギターかき鳴らしながらbeer!beer!って吠えたりバーベキューから勢い余って生肉にかじりついたりバックヤードプロレスしたりするのか

56 17/08/24(木)10:35:08 No.448341350

>メトロファルスやソウル・フラワー・ユニオンあたりや渋さ知らズはよくわからん楽器のメンバーがいる感じがする Jam系はいろんな楽器使うからな

57 17/08/24(木)10:36:08 No.448341459

はみ出るはみ出るはみ出る坊さん

58 17/08/24(木)10:36:27 No.448341495

ポストロックはほぼバイオリン必須だけどロックっぽさ激減するしな…

59 17/08/24(木)10:37:12 No.448341573

森メタル?酒メタル?旅メタル?

60 17/08/24(木)10:38:44 No.448341732

オルタナ好きの人がいたらぜひNAHTを聴いて欲しい もう解散してしまったが… https://www.youtube.com/watch?v=SjuzZPetFZ8

61 17/08/24(木)10:38:52 No.448341750

V系はそこそこバイオリン見るような見ないような…

62 17/08/24(木)10:50:11 No.448342858

ドラムさえあればあとはボーカルだけでもメタル成立するらしいな https://www.youtube.com/watch?v=BEwNrjvNiYs

63 17/08/24(木)10:57:50 No.448343553

Mägo de Ozとか楽しそうでいいメタル https://www.youtube.com/watch?v=JV8-fFpMnsk

64 17/08/24(木)10:59:09 No.448343677

メタルはださいのでいいです…

65 17/08/24(木)11:00:37 No.448343814

>メタルはださいのでいいです… あ゛?

66 17/08/24(木)11:02:03 No.448343960

のるな輝子!

67 17/08/24(木)11:04:58 No.448344261

イエローカード解散したの!? wayaway好きだったのに

68 17/08/24(木)11:08:00 No.448344574

ヘビメタヘビメタ敗北者!

69 17/08/24(木)11:12:33 No.448345029

>メタルはクサいのがいいです…

↑Top