虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/24(木)01:37:55 大丈夫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/24(木)01:37:55 No.448300817

大丈夫?怒られない?

1 17/08/24(木)01:39:36 No.448301084

ひどい…

2 17/08/24(木)01:40:09 No.448301195

クソ野郎だけどその強さは本物だったってフォローしたから大丈夫!

3 17/08/24(木)01:40:54 No.448301349

実際ケンカ強いのは本当にめちゃくちゃ強かったらしいな

4 17/08/24(木)01:41:03 No.448301366

誰とは言ってませんけど心当たりでも?

5 17/08/24(木)01:41:47 No.448301484

空手そのものはそこまで上手くもなかったと聞く

6 17/08/24(木)01:41:48 No.448301488

空手習ってるやつクズ多かったもんな

7 17/08/24(木)01:42:42 No.448301640

それよりせっかく猿時空から抜け出せたアシュラが…

8 17/08/24(木)01:43:02 No.448301696

下手に苦情を入れると自ら認めることになるトラップ

9 17/08/24(木)01:43:29 No.448301765

此の方と寿司食って死んだ彼の方でタッグ組んで貰おう

10 17/08/24(木)01:44:31 No.448301961

まぁ偉人の類が若いころやらかしてたっていうのはよくある話だし 後進育ててしっかり文化として根付かせたんだからその功績は評価されるべきでしょ

11 17/08/24(木)01:44:36 No.448301979

先生を愚弄しまくってる…

12 17/08/24(木)01:46:42 No.448302329

ビール瓶割る奴

13 17/08/24(木)01:47:01 No.448302369

そりゃ言い掛かりだよチミィ

14 17/08/24(木)01:48:29 No.448302596

作中の誰かの見解だから!

15 17/08/24(木)01:51:21 No.448303050

こんな人間のクズにモデルがいるわけ無いじゃない フィクションなのに真に受けちゃダメだよ

16 17/08/24(木)01:51:22 No.448303054

本当に強いなら帳消しになる業界だからセーフセーフ

17 17/08/24(木)01:52:14 No.448303194

歴史に残る人物が善悪で考えるとどうだったかは考えてもキリないよね 当時の価値観でも今の価値観でもクソ野郎かもしれんけど

18 17/08/24(木)01:53:08 No.448303332

まあ別にだから弱いとは言ってないし…

19 17/08/24(木)01:53:26 No.448303384

20 17/08/24(木)01:54:06 No.448303494

梶原一騎と真樹日佐夫の狂犬ブラザーズがスレ画との仲こじれたときに 暴力に訴えず泣き寝入りして作品の中でけなそうとしてやっぱりけなし切れないくらいのやべーやつ

21 17/08/24(木)01:54:46 No.448303601

出自経歴偽りまくりだけど売名のためのフカシなのかな? ってギリギリフォローがされちゃう範囲だからセーフ セーフったらセーフ

22 17/08/24(木)01:54:46 No.448303602

su1991804.jpg

23 17/08/24(木)01:54:57 No.448303626

ケン=アスカ

24 17/08/24(木)01:55:21 No.448303685

現代だから格闘家が起こした事件が表沙汰になりやすいし大人しくしてるだけで 昔なんか絶対クソ野郎ばかりだったと思うよ…

25 17/08/24(木)01:55:50 No.448303755

木村政彦が本当に強いと認めた人間とは特に関係ないし…

26 17/08/24(木)01:56:28 No.448303846

愚地独歩です

27 17/08/24(木)01:57:21 No.448303970

特に特攻隊の生き残りというわけではない

28 17/08/24(木)01:58:07 No.448304079

奥さんを手籠めにして無理やり結婚したとか言うなよ

29 17/08/24(木)01:58:14 No.448304088

>現代だから格闘家が起こした事件が表沙汰になりやすいし大人しくしてるだけで >昔なんか絶対クソ野郎ばかりだったと思うよ… 塩田先生の武勇伝とか普通に冷静に見たら犯罪だらけだからな…

30 17/08/24(木)02:00:30 No.448304406

大東先生いいよね… http://dokuha.jp/comicweb/contents/comic/karate-jigokuhen-kiba

31 17/08/24(木)02:01:12 No.448304527

空手業界は昔から893とズブズブの関係だから気をつけろと石井館長が言ってた

32 17/08/24(木)02:01:29 No.448304565

目潰しと金的が技術として残ってる辺りに強さの質がうかがえる

33 17/08/24(木)02:01:50 No.448304629

塩田先生は自分でもクズを自覚してたフシがある

34 17/08/24(木)02:02:05 No.448304668

なんでもありの精神は強いとは思うよ 法や社会のリスクを考えると割りに合わないからやらない人が多いだけで

35 17/08/24(木)02:02:54 No.448304762

塩田はクズというか気違…

36 17/08/24(木)02:03:38 No.448304855

>塩田はクズというか気違… ぶっちゃけ達人とかは皆…

37 17/08/24(木)02:03:42 No.448304861

ホモレイパーが流行るのはわかるんスけどこの画像そんなにヤバイんスか?

38 17/08/24(木)02:04:26 No.448304954

ベーブルースの偉人伝読んだら野球以外完全にクソ野郎だったの思い出した

39 17/08/24(木)02:04:57 No.448305022

強さと人間性は比例しないんだねやっぱ…

40 17/08/24(木)02:05:40 No.448305107

なあにベーブルースと仲悪かったタイカッブよりは若干マシだ

41 17/08/24(木)02:05:47 No.448305115

エジソンは偉い人だが告訴王の異名もあるしな

42 17/08/24(木)02:06:29 No.448305191

昔の格闘家とかそのへんのゴロツキと変わらないのではと思うのは偏見だろうか でも実際暴力に勝つための更なる暴力みたいな時代もあったよなあ

43 17/08/24(木)02:06:46 No.448305229

神話とか講談の中の存在を抜きにして 歴史上でアホみたいに個人として強くてなおかつ人格者な人間ってまったく思い当たらない

44 17/08/24(木)02:06:52 No.448305241

アメリカ人と勝負したとき股間蹴り上げて瞬殺したよハッハッハッ って普通に書いてたので謎の空手家はやっぱおかしい

45 17/08/24(木)02:06:54 No.448305246

塩田の比較的ライトサイドな成分が渋川になって後は柳の師匠に行った感

46 17/08/24(木)02:07:01 No.448305252

>エジソンは偉い人だが告訴王の異名もあるしな アレは本人が酷い目にあったから警戒心でやってるのが大きいし… ディズニーの著作権絡みとかも

47 17/08/24(木)02:07:33 No.448305311

おやおや…まぁ…

48 17/08/24(木)02:07:48 No.448305336

ブレーキを外すと攻撃力が上がるのは分かるがそういうのはだいたい暴走って呼ばれるし…

49 17/08/24(木)02:07:49 No.448305338

空手業界チンピラ率高すぎ

50 17/08/24(木)02:08:00 No.448305368

目つぶしでも何でも汚い方法やったもん勝ちの時代

51 17/08/24(木)02:08:02 No.448305372

そもそも強いと言われる程の回数他人を傷つけられる時点で真っ当な精神じゃいられないよ

52 17/08/24(木)02:08:45 No.448305462

今の格闘家だってごろつきまがいのことや若いころ暴れたりいじめたりしてる選手ばっかだぞ

53 17/08/24(木)02:08:48 No.448305470

汚いとか卑怯とか言っていいのは最終的な勝利者だけだよ 敗北者のそれはただの言い訳にしかならない

54 17/08/24(木)02:09:08 No.448305500

格闘家だけじゃなく昔の文壇も碌なのがいない

55 17/08/24(木)02:09:16 No.448305513

武勇伝がつくような生き方をしてる時点でまともじゃねえよ

56 17/08/24(木)02:09:18 No.448305516

エジソンは映画の海賊版で儲けた話が一番好き

57 17/08/24(木)02:10:01 No.448305612

逆に言えばそういった強者がでなくなるくらい司法ってのは強いんだよ

58 17/08/24(木)02:10:40 No.448305681

>逆に言えばそういった強者がでなくなるくらい司法ってのは強いんだよ そりゃ国家は最大の暴力だし…

59 17/08/24(木)02:11:09 No.448305729

塩田はよく喉を指でついたり後ろからのタックルを捌くのを披露してたけど スムーズにこなせるってことはまあ結構な人間に試したんだろうし…

60 17/08/24(木)02:11:27 No.448305762

李青鵬はいなかったかもしれん

61 17/08/24(木)02:11:34 No.448305776

その時代はともかく 現代日本において達人とされるまで強さを求めようとする人間はヤバい

62 17/08/24(木)02:12:06 No.448305824

エジソンがめちゃくちゃ言うて来るから西に西に移動してってハリウッドになったんだからちょっと面白い

63 17/08/24(木)02:12:06 No.448305825

>空手業界チンピラ率高すぎ 意外とボクサーの方が低い気がする イメージに対してそんな気がするだけかもしれない

64 17/08/24(木)02:13:42 No.448305996

ボクサーはチンポハンターとかの記憶が新しいし わりとニュースで見る気がする

65 17/08/24(木)02:14:15 No.448306054

渡辺二郎とかね

66 17/08/24(木)02:14:29 No.448306077

そもそも合法的に人殴るの商売にしてるやつらの最たる連中だぞ おかしくないはずないだろ

67 17/08/24(木)02:15:19 No.448306171

まあエジソンとかは時代的にやらないとやられてたのは想像に難くない

68 17/08/24(木)02:15:25 No.448306180

国や司法が機能してないからゴロツキ半殺しにしても大丈夫みたいな時代に名を残してる連中はだいたいヤバい

69 17/08/24(木)02:16:00 No.448306242

格闘家と武道家は5割がクズ

70 17/08/24(木)02:16:48 No.448306336

ただその時代にはその時代の価値観があるわけでそれを後からクズクズ言うのは野蛮な行いよね いや当時基準でもちょっと…みたいな人もいっぱいいるんだけど

71 17/08/24(木)02:17:09 No.448306381

ボクサー上がりのヤーさんめちゃくちゃ多いし 今もボクシング協会の事務局だったかがヤクザまがいのことしてるしてないで訴訟沙汰になってるし

72 17/08/24(木)02:17:12 No.448306389

クズエピソードはどうでもいいけど武勇伝もなんか盛ってんだろそれみたいな スレ画の人に限らず

73 17/08/24(木)02:17:32 No.448306425

>エジソンがめちゃくちゃ言うて来るから西に西に移動してってハリウッドになったんだからちょっと面白い 連中も連中でメキシコに雇われて持ち逃げしようとしてた経緯のある連中なので一概に被害者とは…

74 17/08/24(木)02:19:56 No.448306653

>連中も連中でメキシコに雇われて持ち逃げしようとしてた経緯のある連中なので一概に被害者とは… 被害者とは言ってないよ! 間接的にエジソンがハリウッドの原型作った理由の一つなのは面白いなってだけだよ!

75 17/08/24(木)02:22:00 No.448306881

正体が全然わからないのでなんてググればクズっぷりがわかる?

76 17/08/24(木)02:22:36 No.448306937

大山倍達でぐぐりなさる

77 17/08/24(木)02:23:31 No.448307047

バキで渋川とかがチンピラいじめて楽しんでたエピソードで ガッカリしたって感想よく見るけど実際昔の格闘家がよくやってたお遊びで 生々しいエピソードなんだよね…

78 17/08/24(木)02:24:42 No.448307171

>いや当時基準でもちょっと…みたいな人もいっぱいいるんだけど 当時の映画を見てるとゴジラとか高倉健がもてはやされる時代でもあったけど同時にクレイジーキャッツとかお涙頂戴とかもあって荒んでるだけじゃないんだなって

79 17/08/24(木)02:25:33 No.448307266

おのれ愚地独歩のモデルになった人!

80 17/08/24(木)02:25:52 No.448307304

エジソンから逃げたりCIAから逃げたりと狙われてばっかだなハリウッド

81 17/08/24(木)02:27:02 No.448307429

スレ画は極真会館館長大山倍達氏とは一切関係ありません

82 17/08/24(木)02:27:31 No.448307490

ガッツも幕末逃走法でヤクザ集団を一人ずつ倒したんだっけ

83 17/08/24(木)02:28:33 No.448307593

兵器で嘘つくクズごおおすぎる

84 17/08/24(木)02:29:19 No.448307679

実際強ければ適当な武勇伝を作っても問題ないんだ……

85 17/08/24(木)02:29:51 No.448307743

>クズエピソードはどうでもいいけど武勇伝もなんか盛ってんだろそれみたいな >スレ画の人に限らず 前田のあっちゃんのちょっといいとこ見てみたい

86 17/08/24(木)02:30:19 No.448307807

刃牙の家の落書きとかもそうだけど赤の他人や敗者がどうこう言おうとその気になればいくらでも物理的に潰せるんだから本人にはどうでもいい話なんだよね…

87 17/08/24(木)02:31:10 No.448307886

松田優作とか周辺環境はまだまだ全然暴力なのに外向きにはもうかなり暴力NGな時代になってたのは 今にして思えばなかなか不幸な巡り合わせだったんじゃないかと思う

88 17/08/24(木)02:31:19 No.448307901

とは言えマス大山は本気出されたら猫に勝つのすら難しいだろ人間なんてとか言っちゃう人でもある

89 17/08/24(木)02:31:51 No.448307957

道とか礼儀とかあるけど対外的なもんで中の人間は、そんなの読んだことないし口で伝えられる範囲しか覚える気ない まともな道理や理屈なんてない分、昔の人が精神面を鍛えようと文章化してて偉い

90 17/08/24(木)02:33:51 No.448308174

あれは条件が猫有利すぎない?

91 17/08/24(木)02:33:53 No.448308182

オオアリクイが最強とか言っちゃってたのもマス大山だっけ

92 17/08/24(木)02:36:20 No.448308429

>バキで渋川とかがチンピラいじめて楽しんでたエピソードで >ガッカリしたって感想よく見るけど実際昔の格闘家がよくやってたお遊びで >生々しいエピソードなんだよね… 「」がお客様からかって遊んでるようなもんで まあそりゃ相手が絶対勝てるクラスの相手なら当然やるよな

93 17/08/24(木)02:37:16 No.448308520

>エジソンから逃げたりCIAから逃げたりと狙われてばっかだなハリウッド アカの手が思いっきり入ってたのは本当なので…

94 17/08/24(木)02:37:51 No.448308585

今のタフキー坊が闇落ちしてるって聞いたんだけど本当なの? あとゾンビが出てきて世界滅んでたよね?

95 17/08/24(木)02:39:07 No.448308721

そしてクズエピソードを盛ってる側のプロレスのヒールは実は善人言われがちになる

96 17/08/24(木)02:40:56 No.448308896

タイガー・ジェット・シンはマジ善人だけどブッチャーはガチのケチだよ

97 17/08/24(木)02:42:08 No.448309024

>タイガー・ジェット・シンはマジ善人だけどブッチャーはガチのケチだよ 列伝だ

98 17/08/24(木)02:42:59 No.448309100

ブッチャーは金に関しては本当にケチだし台本はちっとも覚えないけど人間的にはいい人らしいよ会ったことないけど

99 17/08/24(木)02:45:15 No.448309355

善人かはともかくヒールは空気読める人じゃないとやれないとは聞くな

100 17/08/24(木)02:45:21 No.448309372

塩田先生って誰?

101 17/08/24(木)02:45:46 No.448309416

こうやって武勇伝偽ったりできる人は逆説的に強い証明なんだと思う 絶対こういうのに喧嘩ふっかけてくるやつはいるだろうし

102 17/08/24(木)02:46:25 No.448309482

>ブッチャーは金に関しては本当にケチだし台本はちっとも覚えないけど人間的にはいい人らしいよ会ったことないけど 経営してるレストランに食いにいった時来てたから会ったよ 金さえ払えば色んなポーズの写真撮らせてくれるいい人だったよ

103 17/08/24(木)02:47:05 No.448309550

>「」がお客様からかって遊んでるようなもんで お互い血みどろがちょこちょこありますね……

104 17/08/24(木)02:49:08 No.448309725

>塩田先生って誰? 町でチンピラと小競り合いになったらとりあえずカチ割ったビール瓶持って刺そうとしてくる合気道の達人の人

105 17/08/24(木)02:51:55 No.448310011

>塩田先生って誰? 合気道開祖の一番弟子 師匠よりは弱い

106 17/08/24(木)02:52:37 No.448310072

ちなみにビール瓶は割って刃物として使うより割る前に鈍器として使う方が攻撃力高いそうなので 割るのは有情なのかも知れない

107 17/08/24(木)02:52:57 No.448310104

>町でチンピラと小競り合いになったらとりあえずカチ割ったビール瓶持って刺そうとしてくる合気道の達人の人 相手も青龍刀もってたからセーフ!

108 17/08/24(木)02:54:47 No.448310297

植芝は知らないけど塩田は割と稽古で弟子の体を潰してるのがちょっと…

109 17/08/24(木)02:55:44 No.448310392

経歴詐称云々は置いといて慕ってる人めっちゃ多くないこの人

↑Top