17/08/24(木)00:32:31 公式が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/24(木)00:32:31 No.448288068
公式が一言ドロシーは死なないし不幸にもなりませんって言ってくれたらBD買うのに
1 17/08/24(木)00:33:04 No.448288179
きもちはわかる すごく
2 17/08/24(木)00:33:50 No.448288332
Dは一番スパイらしいスパイだったよ… 次がプリンセス
3 17/08/24(木)00:34:06 No.448288400
逆にかっこよく散りますって言われてもブルーレイ買うわ
4 17/08/24(木)00:34:39 No.448288521
全滅しろとは言わないけど手放しのハッピーエンドもそれはそれで望んでないな
5 17/08/24(木)00:35:21 No.448288700
年長者が一人だけ生き残っちゃうパターンかも
6 17/08/24(木)00:35:32 No.448288735
この子はお父さんの仇を討つと思うよ!
7 17/08/24(木)00:35:36 No.448288756
色仕掛けでチン堕ちして敵になるよ
8 17/08/24(木)00:35:48 No.448288802
>年長者が一人だけ生き残っちゃうパターンかも ドロシーかベアトのどっちかは語り部コースだろうな
9 17/08/24(木)00:35:55 No.448288829
大丈夫大丈夫!死なない! 死なないよ! 父親は死んだけどな!!
10 17/08/24(木)00:36:57 No.448289034
>全滅しろとは言わないけど手放しのハッピーエンドもそれはそれで望んでないな スパイ活劇だったらこれでいいんだけどダークな雰囲気出しちゃってるからね
11 17/08/24(木)00:38:00 No.448289278
ベアトやちせよりは日常に戻ったエピローグ的なのが描きやすそう
12 17/08/24(木)00:38:45 No.448289433
なまじ皆かわいい女の子だから情が湧いて死んで欲しくないって人が多いんだろうけど これが男だったらもっと冷淡に死ぬわアイツらって反応だったろう
13 17/08/24(木)00:39:03 No.448289489
BD特典でスピンオフパン屋の看板娘編をやってくれるなら
14 17/08/24(木)00:39:16 No.448289534
ケイバーライトって浮くだけの物質なのかな なんかすごい力あって全滅エンドからのリセットとかミラクル起こったりして
15 17/08/24(木)00:40:27 No.448289777
スパイが安心して引退できると思ったか
16 17/08/24(木)00:40:28 No.448289779
全員でパン屋になる夢落ちエンドでいいよ
17 17/08/24(木)00:40:47 No.448289837
ドロシーは情にかられてコントロール裏切ってプリンセスとアンジェ逃してからの遠景で銃声が聞こえるって展開がよく似合うと思う
18 17/08/24(木)00:41:00 No.448289872
ラストおばあちゃんになった誰かが孫娘に昔の仲間のお話するエンド
19 17/08/24(木)00:41:53 No.448290029
>ラストロボが昔の仲間のお話するエンド
20 17/08/24(木)00:42:11 No.448290104
アンジェとプリンセスが銃突きつけあってどっちが生き残ったんだろうみたいなオチ
21 17/08/24(木)00:42:48 No.448290216
ドロシーのエロさより優しさとか甲斐甲斐しさばかり話題にする「」多くない?
22 17/08/24(木)00:43:14 No.448290298
プリンセスとアンジェの顔が瓜二つ設定いかすならどっちかが死ぬけどどっちが死んだか視聴者にはわからないんだけど 最後にプリンセスがでてきて声を出そうとするところで終了ってのがありそうだなと思ってる
23 17/08/24(木)00:43:19 No.448290313
ドロシーって劇中で何回もセックスするわ酒飲むわ虐待されるわで死のイメージしかない
24 17/08/24(木)00:43:25 No.448290340
色仕掛けの失敗に定評のあるドロシーさん
25 17/08/24(木)00:44:00 No.448290459
死ぬ場合この構成だと死んだあとに生前の掘り下げるエピソードやったりしそうで怖い
26 17/08/24(木)00:44:20 No.448290528
>ドロシーって劇中で何回もセックスするわ酒飲むわ虐待されるわで死のイメージしかない セックスはしてねえよ!
27 17/08/24(木)00:44:28 No.448290561
>ドロシーのエロさより優しさとか甲斐甲斐しさばかり話題にする「」多くない? エロさも優しさも甲斐甲斐しさもシロがクロになるくらい話題にしたよ
28 17/08/24(木)00:45:02 No.448290671
統一でもしなきゃ引退できない 統一したら口封じ
29 17/08/24(木)00:45:27 No.448290750
アンジェとベアトは生き残りそう
30 17/08/24(木)00:45:42 No.448290794
堀川公ックス
31 17/08/24(木)00:45:50 No.448290826
死ななかったらちゃんとブルーレイ買うんですか?
32 17/08/24(木)00:46:33 No.448290971
>死ななかったらちゃんとブルーレイ買うんですか? できれば早期予約したいので早めに結論出して欲しい
33 17/08/24(木)00:46:47 No.448291020
ケイバーライト障害になれば生き残れる
34 17/08/24(木)00:46:50 No.448291038
死ぬかわからんけどBD予約したよ
35 17/08/24(木)00:47:03 No.448291085
メタい事いうけどアプリもあるし死なないと思うな
36 17/08/24(木)00:47:06 No.448291095
コントロールからチーム白鳩が切られる展開が10話くらいだと思う
37 17/08/24(木)00:47:32 No.448291165
>メタい事いうけどアプリもあるし死なないと思うな 他のソシャゲだと劇中で死んだ人も普通に出ているので…
38 17/08/24(木)00:48:10 No.448291298
ドロシー好きすぎない?
39 17/08/24(木)00:48:17 No.448291322
全巻収納ボックスみたいのって店舗特典になさそう?
40 17/08/24(木)00:48:17 No.448291323
コントロール近いドロシーにはチームの処理が命令される
41 17/08/24(木)00:48:19 No.448291329
全員揃ってる時期のcaseですよとか言えばそれで問題無いからな…
42 17/08/24(木)00:48:23 No.448291339
>メタい事いうけどアプリもあるし死なないと思うな 関係ないんじゃねぇかな…
43 17/08/24(木)00:48:41 No.448291391
お嫁さんになって幸せに暮らして欲しいキャラナンバーワン
44 17/08/24(木)00:48:47 No.448291410
>死ななかったらちゃんとブルーレイ買うんですか? 特典選びでアニメイトで買うぞ
45 17/08/24(木)00:48:56 No.448291443
とりあえず買って死んだら売ればええねん
46 17/08/24(木)00:49:37 No.448291571
>コントロール近いドロシーにはチームの処理が命令される やめて…
47 17/08/24(木)00:50:02 No.448291660
case16だと白鳩に関しちゃDの報告が頼りみたいな感じだったね
48 17/08/24(木)00:50:04 No.448291670
Amazonの特典を買いますよ私は
49 17/08/24(木)00:50:54 No.448291798
>全巻収納ボックスみたいのって店舗特典になさそう? 公式にもう絵柄載ってるから見なさる 個人的にどれもエロくもなんともないからいいや…ってなった
50 17/08/24(木)00:51:03 No.448291824
魅力的な特典はどこだい?
51 17/08/24(木)00:51:11 No.448291848
例え死んでも話はきちんとしてた方がいいかな… どうこう言ってもスパイものだし
52 17/08/24(木)00:51:14 No.448291859
ポスターとかの特典よりドラマCDとかを選ぶんだけど ノル公の1日か…いや気になるけど
53 17/08/24(木)00:51:48 No.448291960
ノルマンディー公の一日聴きたい…
54 17/08/24(木)00:52:01 No.448291993
>公式が一言ドロシーは死なないし不幸にもなりませんって言ってくれたらBD買うのに ラジオでぽろりと言いそうではある
55 17/08/24(木)00:52:04 No.448291999
>魅力的な特典はどこだい? キャラが分散してるから好きなので選ぶといい スレ画が好きならアニメイト
56 17/08/24(木)00:52:36 No.448292081
ノル公の一日って誰得 いや、あの渋い声を堪能できるのならいいかも
57 17/08/24(木)00:52:51 No.448292133
血塗れの虚ろな目の笑顔で親父の姿を見ちゃうんやな
58 17/08/24(木)00:53:02 No.448292166
スマホゲの話だけどカジノイベント中途半端なところで終わったんだけど これ日付で更新されるのかな
59 17/08/24(木)00:53:25 No.448292235
>ノル公の一日って誰得 たいちょーかな
60 17/08/24(木)00:54:25 No.448292446
>ノル公の一日って誰得 魔法学校パロ!
61 17/08/24(木)00:55:01 No.448292559
>これ日付で更新されるのかな 日付またぎで報告書ノルマが刷新されるので更新は入るはず
62 17/08/24(木)00:56:24 No.448292811
ノル公の一日って結構な機密情報だよね
63 17/08/24(木)00:57:08 No.448292947
ノル公が結構いい人みたいな描写なんでしょう! 雨に濡れた子犬を助けたり!
64 17/08/24(木)00:57:15 No.448292968
これ12クール?
65 17/08/24(木)00:57:24 No.448292987
BD買うかどうかの判断なんて10分ぐらいの特典アニメがつくかどうかだよ 濃厚なドロベア特典アニメ付けてくれねえかな
66 17/08/24(木)00:57:56 No.448293113
>これ12クール? 3年もあるのか!?
67 17/08/24(木)00:58:22 No.448293190
ピクチャードラマ観たいし買うか…
68 17/08/24(木)00:58:57 No.448293290
欠落してる話数はどこかで補完されるの?
69 17/08/24(木)00:59:29 No.448293393
>欠落してる話数はどこかで補完されるの? ピクチャードラマとかで使われるのもあるけど基本空いたまんま
70 17/08/24(木)00:59:35 No.448293413
されるかもしれないしされないかもしれない
71 17/08/24(木)00:59:51 No.448293473
アプリあるし2期作れるよう曖昧な終わり方だと思う
72 17/08/24(木)01:00:28 No.448293593
未使用のcaseはそれこそ2期用でしょ
73 17/08/24(木)01:00:34 No.448293610
面白いけど一般的に売れそうかね?
74 17/08/24(木)01:00:36 No.448293613
>欠落してる話数はどこかで補完されるの? さぁ? どう見てもここで誰か死んでるけど永久に公開されねーってのも販売戦略としてがアリかもだし
75 17/08/24(木)01:00:37 No.448293617
キャラごとに父親ネタがピックアップされてるし ノルマンディ公はそっち方面でなにかありそうな気がする
76 17/08/24(木)01:02:30 No.448293948
>面白いけど一般的に売れそうかね? アニメ見てなくて海外旅行が趣味の女の先輩は「黒星アニメってあんま売れないのよね。でもロボ娘が泣いてるとこでシコったわ」って言ってた
77 17/08/24(木)01:02:33 No.448293958
ドロシーvsガゼルは見たい ちせ殿連れてけば負ける事はないだろう
78 17/08/24(木)01:02:41 No.448293976
>未使用のcaseはそれこそ2期用でしょ 二期やるとしてもチーム白鳩じゃないでしょ主役は わざわざ多種多様なスパイが居るって世界観なのに
79 17/08/24(木)01:03:05 No.448294053
アプリ主導のコンテンツじゃないだろうし別に影響ないんじゃねえの?
80 17/08/24(木)01:03:52 No.448294183
現状でもBDの予約は今期一番ってくらいになってるみたいだし
81 17/08/24(木)01:04:13 No.448294252
>アプリ主導のコンテンツじゃないだろうし別に影響ないんじゃねえの? 単に死んで欲しくないって理由付けにアプリの存在を使ってるだけっしょ 気持ちはわからんでもないが
82 17/08/24(木)01:04:45 No.448294332
>二期やるとしてもチーム白鳩じゃないでしょ主役は >わざわざ多種多様なスパイが居るって世界観なのに それ人気が出なくて1期のキャラが出張ってくるギャクシーエンジェるーん現象にならなければいいな
83 17/08/24(木)01:04:54 No.448294360
Amazonさんもネトフリ見たくGAIJINに売り込んで予算ふんだくってくださいよぉ~
84 17/08/24(木)01:05:06 No.448294392
>わざわざ多種多様なスパイが居るって世界観なのに そういう世界観だったのか……
85 17/08/24(木)01:05:59 No.448294591
学園の日常はピクチャードラマで補完かな~ いや学園も潜入だから任務中ではあるが
86 17/08/24(木)01:06:57 No.448294796
別のスパイの存在は示唆されてはいるしな
87 17/08/24(木)01:07:46 No.448294968
いまいち伸びてこないアビスや声優ファンにそっぽ向かれたらこんなものなのってなってるシンフォギアを尻目に予約伸ばしてきてるし 更に海外でも人気出てきてる
88 17/08/24(木)01:08:07 No.448295041
でもなんだかんだでD機関はそんなに死んでなかったし…
89 17/08/24(木)01:08:13 No.448295065
海外ドラマでもCSI対CSINYみたいなのあるじゃん お互いのキャラ出しに時間割きすぎて敵の掘り下げ足りなくなるやつ
90 17/08/24(木)01:08:38 No.448295125
売上の話はよそでやってくれ
91 17/08/24(木)01:09:01 No.448295189
>別のスパイの存在は示唆されてはいるしな 壁のチームだかが気になる 登場しなさそうかね
92 17/08/24(木)01:09:28 No.448295289
いちいち他のアニメを落とさないでほしい
93 17/08/24(木)01:10:24 No.448295474
ドロシーのアハーンで済むような色仕掛けじゃなくて汚いセックスで情報取ったり 峰打ちなんかせずに殺しまくりの部隊もあんだろうな
94 17/08/24(木)01:10:32 No.448295499
BD買うかはいつも最終回次第だな… 二期とかメディアミックス展開のためにお布施はしたい
95 17/08/24(木)01:10:37 No.448295513
特典! su1991732.jpg
96 17/08/24(木)01:10:53 No.448295569
世界観は今のところソシャゲの方と同じっぽいからな でもソシャゲのほうも こういうキャラゲにしてはオリキャラの数自体は控えめだ
97 17/08/24(木)01:11:26 No.448295689
>su1991732.jpg プリンセスはさあ…
98 17/08/24(木)01:11:40 No.448295729
>特典! 五人揃ってる奴があれば迷わないんだがなぁ…
99 17/08/24(木)01:12:07 No.448295846
姫様が主役だったか
100 17/08/24(木)01:12:38 No.448295955
いつ見てもだけんがメスの顔してる…
101 17/08/24(木)01:12:40 No.448295966
姫様狩る側の顔だよね
102 17/08/24(木)01:16:02 No.448296719
かの伝説のスパイ007も事件をズバッと怪傑!して恋人と盛大な結婚式をして 皆に見送られながらハネムーンに出発したところで敵勢力からの報復攻撃で蜂の巣にされて 自分はかろうじて生き残ったけど新妻は即死しててバッドエンド体験してるしな スパイ活劇に死はつきものよ
103 17/08/24(木)01:16:40 No.448296879
プリンセスがプリンシパルしてる
104 17/08/24(木)01:17:42 No.448297103
>峰打ちなんかせずに殺しまくりの部隊もあんだろうな そもそも2話でハニトラ失敗した准将が別のチームの手で始末されてるし…
105 17/08/24(木)01:19:09 No.448297473
>そもそも2話でハニトラ失敗した准将が別のチームの手で始末されてるし… 何のアニメの話?!
106 17/08/24(木)01:19:55 No.448297624
ハニトラ失敗したやつ殺したのはノルマンディー高
107 17/08/24(木)01:20:58 No.448297860
ノル公の手に渡る前にコントロールが殺したと思った
108 17/08/24(木)01:20:58 No.448297862
ノル公が直々に殺したじゃねーか!
109 17/08/24(木)01:21:26 No.448297953
ノル公が撃ったときは急所外してたし
110 17/08/24(木)01:21:33 No.448297985
キングスマンみたいな指輪使ったよね
111 17/08/24(木)01:22:57 No.448298272
撃ってから会場掌握までの流れが巧みすぎてノルマンコすげぇって思ったよ
112 17/08/24(木)01:23:08 No.448298308
あーでもノルマンディー卿は生きてようが死んでまいがどっちでもいいって言ってたっけか そのあと死んだのは共和国側の仕業って描写あったっけ
113 17/08/24(木)01:23:22 No.448298364
ノルマンディー公は脳と口が生きてれば尋問するって言ってたから生かす気だったけど搬送中に殺されたよ
114 17/08/24(木)01:24:13 No.448298539
殺したのは西側の情報漏えいを恐れたコントロールだよ
115 17/08/24(木)01:24:49 No.448298650
先輩方の方がいいのでは?とか私らの仕事じゃないとか言ってたからいっぱいいるんだろうな
116 17/08/24(木)01:24:54 No.448298665
>そのあと死んだのは共和国側の仕業って描写あったっけ コントロールが~とは言ってなかったと思うけど 情報が漏れるのを危惧した上層部が~みたいな言い方だった この言い方だと漏れて困る方は共和国側っぽくない?
117 17/08/24(木)01:25:13 No.448298733
ノルマンディ公が撃った後に何者かに射殺された!とか叫んでたから殺しはしたんじゃないかな
118 17/08/24(木)01:25:52 No.448298855
>ノルマンディ公が撃った後に何者かに射殺された!とか叫んでたから殺しはしたんじゃないかな それはボディチェックのための嘘だよ
119 17/08/24(木)01:27:04 No.448299055
ニコデスマンで無料配信してるから三話冒頭を見てくるんだ
120 17/08/24(木)01:28:21 No.448299270
>この言い方だと漏れて困る方は共和国側っぽくない? あー確かに なんとなくノルマンディー公がやっぱ始末するわしたもんだと思ってた
121 17/08/24(木)01:28:44 No.448299343
設定上はあるのかもしれないが正直あんまし世界観の広がりみたいなのは感じない コントロール会議も白鳩のことしか話してないし