17/08/24(木)00:11:15 エアコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/24(木)00:11:15 No.448282921
エアコンの下にPCを置いてはいけない
1 17/08/24(木)00:12:08 No.448283132
べちゃべちゃになる なった
2 17/08/24(木)00:12:32 No.448283233
なぜなら
3 17/08/24(木)00:13:14 No.448283429
毛が生えるから
4 17/08/24(木)00:14:31 No.448283758
結露すんのか気をつけよ
5 17/08/24(木)00:17:40 No.448284527
設置して3年経って今日初めて水が漏れてきたんやな ちょうど今日届いたHDDを交換してPCの蓋開けたままデータの移動してたんやな… ぽたっぽたって何の音だろうと思ったらMB裏に雫が
6 17/08/24(木)00:18:58 No.448284847
なんかお汁がぴゅぴゅって飛ぶよね
7 17/08/24(木)00:19:56 No.448285092
防水ビデオカードなんてものあるから大丈夫さ!
8 17/08/24(木)00:22:01 No.448285630
あまりの蒸し暑さに22度設定の急速コースを選んだら水が垂れた
9 17/08/24(木)00:33:28 No.448288263
涼しい秋口になったらエアコンの掃除をするんだぞ すごいカビでいっぱいだからプロに掃除を頼んだほうがいいぞ
10 17/08/24(木)00:34:51 No.448288567
真下で寝てるから垂れたらすぐわかるって寸法よ 地震来たら死ぬわ俺
11 17/08/24(木)00:37:30 No.448289145
なにエアコンが落ちてくるような地震きたらどこで寝てようが死ぬってへーきへーき
12 17/08/24(木)00:38:27 No.448289371
それもそうだな!ガハハハ
13 17/08/24(木)00:39:11 No.448289513
10年間使ってなかったエアコンを久しぶりに動かしたら部屋中に黒かびの胞子が撒き散らされて清掃業者呼ぶことになった
14 17/08/24(木)00:39:46 No.448289638
エアコンの掃除って業者に頼んだらおいくらくらいするの?
15 17/08/24(木)00:40:49 No.448289841
エアコンが死んでとても暑い
16 17/08/24(木)00:44:54 No.448290639
よく市販のクリーナーなんか無駄で業者に頼むべきなんて広告あるけど 壁に取り付けたまま高圧洗浄とかで洗うのはクリーナーより多少マシって程度なので 工場に持ち帰って完全分解洗浄するって業者に頼む以外は金の無駄
17 17/08/24(木)00:48:06 No.448291290
クリーナーは無駄というか素人掃除だとエアコンぶっ壊したり逆にカビ増える原因になったりするのが
18 17/08/24(木)00:48:55 No.448291440
窓エアコンを毎年分解して掃除してたが今年はなんか組みなおしたらネジ余ったなと思ってたら壊れた 普通のエアコンかった 快適!
19 17/08/24(木)00:49:24 No.448291532
エアコンの構造って想像するよりずっと単純よ
20 17/08/24(木)00:49:50 No.448291616
>よく市販のクリーナーなんか無駄で業者に頼むべきなんて広告あるけど >壁に取り付けたまま高圧洗浄とかで洗うのはクリーナーより多少マシって程度なので >工場に持ち帰って完全分解洗浄するって業者に頼む以外は金の無駄 自分でやったけどだいぶ綺麗になっていい気分だ ファンがカビのコロニーになってて戦慄したよ
21 17/08/24(木)00:50:03 No.448291663
秋になったら自室用に一台買うんだ…
22 17/08/24(木)00:52:29 No.448292059
市販のスプレーは冷却フィンしか洗えない カビ臭さのメインは中で回転してるファンで業者はそこを高圧洗浄で掃除する でもエアコンには水受けをしてる部分があってここにもカビが生えるしヘドロみたいなのが溜まる カビの温床となるこの水受けはエアコンを完全に分解しないと洗えない
23 17/08/24(木)00:53:03 No.448292173
スプレーで洗えるのは熱交換器だな…
24 17/08/24(木)00:54:21 No.448292430
フィンでも洗わないより洗ったほうがいいじゃない
25 17/08/24(木)00:58:10 No.448293155
フィン洗うのに一番いいのってなんだろ アマゾンで洗浄ムース買って使ったけど、他にいいのあるかな
26 17/08/24(木)01:03:38 No.448294140
>エアコンの掃除って業者に頼んだらおいくらくらいするの? >エアコンの構造って想像するよりずっと単純よ 機種による 基本分解して洗うから分解しづらいめんどくさいやつは高いぞ
27 17/08/24(木)01:04:56 No.448294369
分解して拭き取るのが一番なんだけど構造的に背面の熱交換器とドレンパンの洗浄がちょう面倒くさい