虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/24(木)00:09:00 まぁ…そ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/24(木)00:09:00 No.448282307

まぁ…そうなるな

1 17/08/24(木)00:09:44 No.448282484

ラスボスはこいつでいい

2 17/08/24(木)00:09:50 No.448282515

先を読んだか

3 17/08/24(木)00:10:21 No.448282676

かっこよすぎる

4 17/08/24(木)00:11:12 No.448282905

黒木さんが最初に思ってたのの10倍くらい強かった

5 17/08/24(木)00:12:14 No.448283154

最後らへんのページだけで圧倒的強者感を出すひげおじ凄い

6 17/08/24(木)00:12:15 No.448283161

剣心が銃弾避けるようなもんだろ?

7 17/08/24(木)00:12:24 No.448283195

指あんな状態で普通に使うんだ…

8 17/08/24(木)00:12:32 No.448283231

よくよく考えたら超人揃いの中でも 指でコンクリ壁掘れるのは異常だったわ

9 17/08/24(木)00:12:52 No.448283319

>黒木さんが最初に思ってたのの10倍くらい強かった 最初は一郎の噛ませになるとか言われてたぐらいなのに…

10 17/08/24(木)00:12:53 No.448283323

ミカヅチも最上位から一段堕落ちるくらいの実力あるだろうにこれとは黒木さん化け物だわ

11 17/08/24(木)00:13:03 No.448283366

まぁ初撃当てただけがんばったよサスケ

12 17/08/24(木)00:13:46 No.448283568

それはそうと片側モヒカンみたいになってる若月さんがなんかじわじわくる

13 17/08/24(木)00:13:58 No.448283622

いきなりイケメンになったな理乃さん

14 17/08/24(木)00:14:09 No.448283667

>指あんな状態で普通に使うんだ… 指が折れようと鍛錬続ける流派だからな…

15 17/08/24(木)00:15:00 No.448283868

すっかりリアクション要員と化した若槻

16 17/08/24(木)00:15:04 No.448283885

サスケと社長のエピソードはもうなくなったようだな…

17 17/08/24(木)00:15:07 No.448283895

しばらく読んでないけど黒木さんサスケェに勝ったか

18 17/08/24(木)00:15:18 No.448283944

それでもなお勝利を確信していたのコマで負けるわってなった

19 17/08/24(木)00:15:25 No.448283981

直線以外の動きしていたっけサスケ 超速い野球のボールみたいなものなんじゃ

20 17/08/24(木)00:15:28 No.448283999

間違いなく現時点で一番強いよね黒木さん

21 17/08/24(木)00:15:39 No.448284040

武術のレベルが違いすぎる

22 17/08/24(木)00:16:28 No.448284246

>間違いなく現時点で一番強いよね黒木さん 牙もこんなんコピーしようがないし勝てない…

23 17/08/24(木)00:16:43 No.448284313

暗示しぶるってことはサスケの片思いでもなさそうでよかったねサスケ

24 17/08/24(木)00:16:45 No.448284326

これ設定的には亀の方が強いの…?

25 17/08/24(木)00:16:57 No.448284368

普通にヤバ子作品最強あるレベル

26 17/08/24(木)00:17:39 No.448284522

全くそうは見えないけど初期から今まで総合力最強は牙のままだと思うぞ

27 17/08/24(木)00:17:41 No.448284534

鍛えてるから強いという圧倒的説得力

28 17/08/24(木)00:17:54 No.448284600

派手な技に頼る事もなくただ淡々と…

29 17/08/24(木)00:18:29 No.448284738

>これ設定的には亀の方が強いの…? ホモ戦の時に亀の見立てで同格じゃなかったっけ?

30 17/08/24(木)00:19:16 No.448284930

長年鍛え続けた指の力とかコピーでパクれないのが道理だが この漫画いきなり謎のパワーアップするからな

31 17/08/24(木)00:19:18 No.448284935

>全くそうは見えないけど初期から今まで総合力最強は牙のままだと思うぞ 個々の分野では最強ではなくとも使い分けて相手にメタ張れる対応力が売りかな その部分も大久保との対戦でようやく身に付いた感じだけど

32 17/08/24(木)00:19:28 No.448284976

>派手な技に頼る事もなくただ淡々と… 一芸が凄くても単調じゃダメで意外性があっても付け焼刃はダメ…

33 17/08/24(木)00:19:52 No.448285075

亀は強そうに見えないけど五体満足で総合王者と立ち技王者倒してるからな

34 17/08/24(木)00:19:58 No.448285101

それでも…それでもおうまさんなら…

35 17/08/24(木)00:20:08 No.448285139

もっとなんかないんか雷心流には

36 17/08/24(木)00:20:52 No.448285336

ライアンとか亀とか強者の謎の小物臭が凄い

37 17/08/24(木)00:20:56 No.448285355

いやぁ流石に黒木さんでもグラウンドまでもってかれたら無理だろう…

38 17/08/24(木)00:21:12 No.448285428

黒木さんの強さはアレだな キン肉マンのジャスティス系のやつだ 強いから強い

39 17/08/24(木)00:21:30 No.448285494

サスケが命と引き換えに戦力削るようなケガ負わせて ようやく亀がなんとか勝てるかってレベルに見える

40 17/08/24(木)00:21:42 [黒木] No.448285550

一日も休まず鍛えてたから

41 17/08/24(木)00:21:54 No.448285606

ライアンは結局圧倒的に格上なのに舐めプで敗北ってよくわからん感じだったな…

42 17/08/24(木)00:21:59 No.448285623

ホモとサスケは技がつまんねすぎる…

43 17/08/24(木)00:22:01 No.448285631

イロモノも数多く出てきたけど鍛え方おかしい空手家が最強クラスなのいいよね…

44 17/08/24(木)00:22:31 No.448285734

ライアンはあんだけのケガがもう完治してるし お馬さんとの残酷なまでの才能の差を感じる

45 17/08/24(木)00:22:44 No.448285779

>ホモとサスケは技がつまんねすぎる… でもそのお陰で黒木さんのヤバい強さが引き立ってるし…

46 17/08/24(木)00:22:52 No.448285807

寝技を全員まともにしないから寝技キャラもいていいよね

47 17/08/24(木)00:23:00 No.448285840

>強いから強い ホモの新技捉えてローキックで脚ブチ折るところとか完璧超人始祖かよと思ったよ

48 17/08/24(木)00:23:09 No.448285879

少なくとも一つの分野を突き詰めたという意味では作中で一番だと思う

49 17/08/24(木)00:23:17 No.448285907

キャバクラ社長のそういえばそんな設定あったなって能力が思い出したかのように使われたと思ったらこんな…

50 17/08/24(木)00:23:38 No.448286015

おっさん強すぎる...

51 17/08/24(木)00:24:07 No.448286122

しかしお馬さん以外は強いから強いんだよみたいなやつらばっか残ったな

52 17/08/24(木)00:24:12 No.448286149

正直どっちが勝つかというより黒木さんがどういう勝ち方するかって視点で見てるよ

53 17/08/24(木)00:24:28 No.448286216

誰だよ理人の噛ませになるって言ったやつー

54 17/08/24(木)00:24:29 No.448286221

ホモは一応戦ってる最中に新技編み出してそのどれも即死級っていうチートキャラだし ていうかサスケよりホモの方が強いんじゃないかこれ

55 17/08/24(木)00:24:35 No.448286250

あんなんでも種レベルで肉体改造しまくってる一族だから 身体スペックはすごいよねライアン

56 17/08/24(木)00:24:39 No.448286277

ホモは格ゲーで言うと移動技とガード不能技しか持ってないとかいう絶対に面白くないクソキャラ

57 17/08/24(木)00:24:41 No.448286286

おっさん何一つ超常的な技使ってないのに倒せる気がしない

58 17/08/24(木)00:24:56 No.448286333

現時点でホモより善戦してんな

59 17/08/24(木)00:24:59 No.448286344

>しかしお馬さん以外は強いから強いんだよみたいなやつらばっか残ったな お馬さんは師匠と謎の黒い人のお陰で強いからな…

60 17/08/24(木)00:25:14 No.448286412

速度勝ちはしている 防御能力をぶち抜くことも出来ている 身体能力を数値にしたら間違いなく足りている 技を決めるための練度が足りてなさすぎる…

61 17/08/24(木)00:25:18 No.448286425

ホモはまだなんかやるだろうけどサスケはこれで終わりだろうしな

62 17/08/24(木)00:25:50 No.448286556

理人が真っ当に弟子やっててわむ

63 17/08/24(木)00:26:21 No.448286671

まあ主人公の宿敵に勝っちゃうおじさんがここで負けるわけないか…

64 17/08/24(木)00:26:23 No.448286674

才能ある人間が数十年間地味な鍛錬を続けたらこうなる

65 17/08/24(木)00:26:26 No.448286686

この黒木~パターン強すぎる

66 17/08/24(木)00:27:21 No.448286886

超人はここまで頑張れるかな

67 17/08/24(木)00:27:24 No.448286892

この黒木を舐めるなよ

68 17/08/24(木)00:27:27 No.448286908

レベルを上げる スキルレベルを上げる 勝つ

69 17/08/24(木)00:27:27 No.448286909

>技を決めるための練度が足りてなさすぎる… 技術カンスト相手なんですけお…

70 17/08/24(木)00:27:36 No.448286942

そもそもサスケのスタイル的に最初の数撃で仕留めておかないと勝つの無理だろうこれ

71 17/08/24(木)00:28:08 No.448287071

初めて膝をついたってシーンでそういやホモ相手に膝つかなかったんだなってビビった

72 17/08/24(木)00:28:20 No.448287107

まあそうなるな... 本当ならこのおっさんに格で釣り合うのって雷心流や呉のおじいちゃん達だもんな

73 17/08/24(木)00:28:29 No.448287137

サスケ確かに強いと思うけどライアンとやってもやっぱり勝てない印象

74 17/08/24(木)00:28:30 No.448287148

>理人が真っ当に弟子やっててわむ 威力足りてるから当てる技術やら格闘技覚えれば強いと思うんだけどねあいつ

75 17/08/24(木)00:28:46 No.448287220

地味に回避能力最強だと思う

76 17/08/24(木)00:28:50 No.448287239

師匠キャラまで含めても最強じゃないかこのおっさん

77 17/08/24(木)00:29:07 No.448287300

>普通にヤバ子作品最強あるレベル 真面目に辰吉と並びそうな気がしてきた

78 17/08/24(木)00:29:16 No.448287327

最初の数撃で仕留めようとした結果がこれだぞ?

79 17/08/24(木)00:29:48 No.448287443

もう汗も出ないとかいってるしサスケ

80 17/08/24(木)00:29:50 No.448287450

静電気野郎頑張れ

81 17/08/24(木)00:29:50 No.448287452

>まあそうなるな... >本当ならこのおっさんに格で釣り合うのって雷心流や呉のおじいちゃん達だもんな 段々黒木さんが大人げなく未熟な若者たちの大会に参加しちゃった空気読めない人に思えてきた

82 17/08/24(木)00:29:51 No.448287454

肘打ちで対応してるのが渋すぎる…

83 17/08/24(木)00:30:00 No.448287487

>最初の数撃で仕留めようとした結果がこれだぞ? 最初で首跳ねてればな…

84 17/08/24(木)00:30:08 No.448287515

格闘経験者だからこそ、年配の格闘家強く描くのいいね

85 17/08/24(木)00:30:10 No.448287527

直撃したら終わり→直撃しなければよい

86 17/08/24(木)00:30:24 No.448287595

ライアンや牙より強そうな気がするんですが

87 17/08/24(木)00:30:51 No.448287681

最初脇腹じゃなくて首狙っとけば勝ちだったと思うけど不殺が響いてるな

88 17/08/24(木)00:30:53 No.448287690

>ホモとサスケは技がつまんねすぎる… だって格闘技じゃないもん… ビックリ人間漫画に言うのも今更かもしれないけど…

89 17/08/24(木)00:30:54 No.448287693

暗殺術から進化した雷心流を出せるかどうかだろ 試合で初披露とか黒木さんは許さないだろうけど

90 17/08/24(木)00:30:59 No.448287711

結局一撃で沈められたのネズミーぐらいか…

91 17/08/24(木)00:31:02 No.448287723

>ライアンや牙より強そうな気がするんですが まあ作中でもそこら辺と同じかそれ以上として評価されてるし

92 17/08/24(木)00:31:20 No.448287802

ライアンよりは強いだろうな... 牙はなんかヤバ子補正かかってるからわからん

93 17/08/24(木)00:31:47 No.448287909

直線軌道とか読めるし!ってプロ野球選手みたいや

94 17/08/24(木)00:31:47 No.448287910

>寝技を全員まともにしないから寝技キャラもいていいよね 寝技の攻防は絵的に地味過ぎるのだ 他の格闘漫画でもほぼ見たこと無い

95 17/08/24(木)00:32:10 No.448287990

呉一族も暗殺一族だけど格闘技では常に最強という書き方ではないし

96 17/08/24(木)00:32:12 No.448287998

亀は分けわからん耐久と適応力で強くなる おっさんはそもそも当たらん

97 17/08/24(木)00:32:17 No.448288013

無防備なところに肘食らってるのにダメージすくなすぎる

98 17/08/24(木)00:32:31 No.448288065

性能負けしないラインを確保しているが決してチートキャラではないぐらいの性能の格ゲーのキャラを絶対に操作ミスも技選択ミスもしないように動かしたら近いものができそう 未来でも見えるなら勝てるかもな

99 17/08/24(木)00:33:07 No.448288190

魔槍は地味だけど一撃技よね

100 17/08/24(木)00:33:09 No.448288193

おっさん船に穴開けてた時はそんな強そうなビジュアルじゃなかったのにな…

101 17/08/24(木)00:33:56 No.448288351

>寝技の攻防は絵的に地味過ぎるのだ お馬コスモ戦は地味だな!って思った

102 17/08/24(木)00:33:57 No.448288359

>寝技を全員まともにしないから寝技キャラもいていいよね >寝技の攻防は絵的に地味過ぎるのだ >他の格闘漫画でもほぼ見たこと無い 最初の方しか読んだことないけどタフの印象が強い

103 17/08/24(木)00:34:25 No.448288475

壁に仏像彫ってるときは典型的な噛ませのムーブとか思ったんだけど 冷静に考えると超能力漫画じゃなくて格闘漫画であれはやばいよな

104 17/08/24(木)00:34:32 No.448288494

>段々黒木さんが大人げなく未熟な若者たちの大会に参加しちゃった空気読めない人に思えてきた 雇われただけだし…

105 17/08/24(木)00:34:41 No.448288525

そもそも呉は仕事の時は普通に武器も銃器も使うから…

106 17/08/24(木)00:34:47 No.448288549

>寝技の攻防は絵的に地味過ぎるのだ >他の格闘漫画でもほぼ見たこと無い ちゃんと表舞台でルールも通常の採用してる格闘漫画ならともかく 金的目つきとかもアリアリのルールだと動きも変わっちゃうしな…

107 17/08/24(木)00:34:52 No.448288574

ジャスティスマンだこのおっさん

108 17/08/24(木)00:34:53 No.448288577

>性能負けしないラインを確保しているが決してチートキャラではないぐらいの性能の格ゲーのキャラを絶対に操作ミスも技選択ミスもしないように動かしたら近いものができそう >未来でも見えるなら勝てるかもな つまり全盛期の精密KI械にサウザーで挑んでるんです?

109 17/08/24(木)00:35:10 No.448288641

ちょい足しの二階堂ドスケベ過ぎる…

110 17/08/24(木)00:35:11 No.448288654

ここで引きってことは次サスケが逆転する流れじゃん? というパターンにはあんまりならないよね

111 17/08/24(木)00:35:16 No.448288671

>お馬コスモ戦は地味だな!って思った 読者の声とばかりにブーイング浴びせまくってて駄目だった

112 17/08/24(木)00:35:24 No.448288712

ムテバさんと黒木さんは初登場の時から考えられない強さ

113 17/08/24(木)00:35:39 No.448288766

理人はまず粘りのある筋肉を作る為の鍛錬をこなさないとな

114 17/08/24(木)00:35:41 No.448288776

いや大久保vs亀は良いだろ

115 17/08/24(木)00:35:57 No.448288836

寝技はコスモの師匠が好きなんだけどこっちじゃ流石に戦わんだろうしなぁ…

116 17/08/24(木)00:36:02 No.448288852

>ちゃんと表舞台でルールも通常の採用してる格闘漫画ならともかく >金的目つきとかもアリアリのルールだと動きも変わっちゃうしな… 金的アリだと迂闊にマウントとれないしね

117 17/08/24(木)00:36:07 No.448288868

ムテバさんと黒木さんがこの漫画で一番好き ムテバさん棄権しちゃったし黒木さんはもっと暴れてくれ

118 17/08/24(木)00:36:36 No.448288982

>金的目つきとかもアリアリのルールだと動きも変わっちゃうしな… 現実で肘金的噛みつきありのはあったけど普通に総合出身者が上位独占して潰れたからな…

119 17/08/24(木)00:37:01 No.448289046

寝技は実写のリアルタイムで見てこその面白さだから漫画の静止画で見せられてもシュールな画になる

120 17/08/24(木)00:37:24 No.448289128

サスケって最初の数撃の後勝利確信してたけど隠し玉でも持ってるんだろうか ハイになってるとかでない限りこれやばくね?ってなりそうなもんだが

121 17/08/24(木)00:37:41 No.448289203

大久保の寝技戦好きだよ

122 17/08/24(木)00:37:45 No.448289219

オールラウンダー廻は面白かったよ

123 17/08/24(木)00:38:09 No.448289310

寝技はリアルタイムかつ解説者の実況がないと観るのつらいよね

124 17/08/24(木)00:38:11 No.448289314

>サスケって最初の数撃の後勝利確信してたけど隠し玉でも持ってるんだろうか >ハイになってるとかでない限りこれやばくね?ってなりそうなもんだが ハイになってるんじゃねえかな…

125 17/08/24(木)00:38:26 No.448289367

>金的アリだと迂闊にマウントとれないしね マウントは金的への最大の防御策だぞ

126 17/08/24(木)00:38:38 No.448289406

呉の爺ちゃんも拳願試合では何度も負けてそこから這い上がってるしな

127 17/08/24(木)00:38:47 No.448289437

脱水の震えは普通にやばい

128 17/08/24(木)00:39:00 No.448289481

大久保はあのあと牙と仲良くなってて流石だなって思う

129 17/08/24(木)00:39:04 No.448289496

>オールラウンダー廻は面白かったよ 所属ジムや関係者の人間が寝技や複雑な状況だと 上手く解説していて凄く良かった

130 17/08/24(木)00:39:45 No.448289635

>そもそも呉は仕事の時は普通に武器も銃器も使うから… 外しとかの身体能力も売りではあるけどそれが程々でも一族内に仕事あるの凄い良い環境だよな呉一族

131 17/08/24(木)00:40:09 No.448289707

脱水は一度なったことあるけどまともに動けないからやばい

132 17/08/24(木)00:40:22 No.448289750

>脱水の震えは普通にやばい 俺もたまにやらかしてブルルッと震える

133 17/08/24(木)00:40:30 No.448289785

髪の毛で呉の商売敵やってる因幡が異常すぎる…

134 17/08/24(木)00:40:56 No.448289857

客席のじいちゃん連中がどこも楽しそう

135 17/08/24(木)00:40:56 No.448289859

黒木さん優勝あっても不思議じゃないけど モーターヘッドモータースが拳願会会長!とかなっても困惑する

136 17/08/24(木)00:40:58 No.448289863

よく考えたら機動力でいったらホモもおかしかったもんな…

137 17/08/24(木)00:41:27 No.448289956

>ムテバさんと黒木さんがこの漫画で一番好き >ムテバさん棄権しちゃったし黒木さんはもっと暴れてくれ そこに根津と千葉が加わると完全に俺だ 半数噛ませだったけど半数は大活躍してくれて嬉しい

138 17/08/24(木)00:41:57 No.448290047

ビューリホウ

139 17/08/24(木)00:42:07 No.448290087

ムテバさん明確には負けないまま帰っちゃったからな…ずるいよもっと見たかった

140 17/08/24(木)00:42:10 No.448290095

お相撲さん陣営が好きなんだ

141 17/08/24(木)00:42:27 No.448290140

根津はもっとこういろいろやってほしかった

142 17/08/24(木)00:42:34 No.448290165

坂東とどっちが避けにくいだろ

143 17/08/24(木)00:42:40 No.448290191

>モーターヘッドモータースが拳願会会長!とかなっても困惑する 現実におけるトヨタとすると妥当な気もする

144 17/08/24(木)00:42:41 No.448290193

ヤバイ機動力と連発できるガー不即死技 なんで負けたんだホモ

145 17/08/24(木)00:42:45 No.448290209

因幡家にも「」みたいなハゲの出来損ないとかいたりするのかな

146 17/08/24(木)00:43:03 No.448290265

>根津はもっとこういろいろやってほしかった むしろ興奮すんべ

147 17/08/24(木)00:43:18 No.448290311

はじめ先生が全員の動脈切り裂いて優勝でよかった

148 17/08/24(木)00:43:26 No.448290342

だって因幡のじーちゃんは髪の毛で銃器相手に無双するから...

149 17/08/24(木)00:43:37 No.448290381

>ヤバイ機動力と連発できるガー不即死技 >なんで負けたんだホモ 初見じゃなかったのが大きいと思う

150 17/08/24(木)00:44:09 No.448290493

>そこに根津と千葉が加わると完全に俺だ 千葉俺も好き なんか二つ名といい実はやばいやつと期待しまくってたからあっさり負けて悲しかったが能力とかいい

151 17/08/24(木)00:45:04 No.448290679

坂東の腕は何mあるんだ…

152 17/08/24(木)00:45:40 No.448290791

特殊移動持ちはよかったがタネを知ってるとね

153 17/08/24(木)00:46:28 No.448290962

モヒカントキVS修羅レイみたいな…

154 17/08/24(木)00:46:51 No.448291041

亀と最強対最強やって欲しいけど亀だからなぁ~

155 17/08/24(木)00:46:58 No.448291066

特殊能力者の戦いに巻き込まれたおっさん

156 17/08/24(木)00:47:43 No.448291217

>特殊能力者の戦いに巻き込まれたおっさん 圧倒するおっさん

157 17/08/24(木)00:48:36 No.448291377

人間を舐めるな!

158 17/08/24(木)00:48:50 No.448291422

>モーターヘッドモータースが拳願会会長!とかなっても困惑する 出場社のなかには優勝しても大丈夫? ちゃんと今後のケンガン運営していける?って会社がちらほらあるよね…

159 17/08/24(木)00:49:18 No.448291512

トンデモ武術を圧倒する空手家のおっさんいいよね…

160 17/08/24(木)00:49:21 No.448291524

黒木がそこまで強いとは思わなかったけど桐生があそこまでボコられた以上桐生をはるかに上回るようなキャラじゃないと黒木に勝たせられなくなってしまった

161 17/08/24(木)00:49:47 No.448291607

亀はあいつ何だかんだ言いながら適応して勝つのがいい、顔芸さえなければ

162 17/08/24(木)00:50:00 No.448291647

>ちゃんと今後のケンガン運営していける?って会社がちらほらあるよね… またあじろ水産が悪口言われてる…

163 17/08/24(木)00:50:20 No.448291715

黒木さんなんで今まで無名だったの…?

164 17/08/24(木)00:51:16 No.448291862

>黒木さんなんで今まで無名だったの…? みんな避けるくらいには有名だよ!

165 17/08/24(木)00:51:45 No.448291947

>黒木さんなんで今まで無名だったの…? 有名だよ!

166 17/08/24(木)00:52:02 No.448291996

世界観設定として裏の世界にはかかわらない方針の最強空手道集団とか色々いるから あいつらが知らないだけでクソ強い武術家が出てきたってのはまあ違和感ない

167 17/08/24(木)00:52:26 No.448292055

>黒木さんなんで今まで無名だったの…? 元々アギト級だのみんな当たるの避けたと言われてるよ

168 17/08/24(木)00:53:29 No.448292254

だからこうして馬鹿が初戦に当たる

169 17/08/24(木)00:53:51 No.448292331

ムテバは入れ墨書くのめんどそうだからすぐ負けると思ってたし黒木さんは持ち上げられすぎだから負けると思ってた 俺の目は節穴だ

170 17/08/24(木)00:53:59 No.448292359

 次 違元 うが

171 17/08/24(木)00:54:34 No.448292481

大久保的には最初からアギトクラス

172 17/08/24(木)00:54:40 No.448292497

この作品達人キャラが本当に強いな?!

173 17/08/24(木)00:55:21 No.448292631

黒木さんは相手が準レギュラーだから番狂わせあるんじゃないかと思っててすいませんでした

174 17/08/24(木)00:58:41 No.448293240

黒木さんこんだけ強いのにホモの師匠は何であっさり死んだの…

175 17/08/24(木)00:59:13 No.448293337

強いけど不意に壁に穴開けたり金剛力士像彫ったりするところがあるからな…

176 17/08/24(木)00:59:44 No.448293441

>黒木さんこんだけ強いのにホモの師匠は何であっさり死んだの… なんだかんだ長いとこ一緒にいると情がわいてしまうからな

177 17/08/24(木)01:00:15 No.448293554

興奮すると穴を掘ってしまう

178 17/08/24(木)01:01:20 No.448293755

むしろ桐生の使い捨てが本当に良かったの?お気に入りキャラじゃなかったの?って いやまあつまんなかったからありがたいんだけどさ

179 17/08/24(木)01:01:47 No.448293829

ホモがどのタイミングで出てくるのかわからん…

180 17/08/24(木)01:02:33 No.448293957

まぁホモは優勝とかどうでもよくておうまさんとイチャイチャしたいだけだから負けてもあんまり問題ないしな

181 17/08/24(木)01:03:27 No.448294112

>むしろ桐生の使い捨てが本当に良かったの?お気に入りキャラじゃなかったの?って >いやまあつまんなかったからありがたいんだけどさ 最近読んでない人?

182 17/08/24(木)01:08:02 No.448295023

求道の左馬斗もつまんなかったしああいうタイプのキャラは要らないよ

↑Top