17/08/23(水)23:28:16 糞スマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/23(水)23:28:16 No.448272414
糞スマホ貼る
1 17/08/23(水)23:35:25 No.448274152
イオンで扱うのは正解だと思う
2 17/08/23(水)23:37:12 No.448274588
ハンドソープでスマホ洗う馬鹿なんているのか
3 17/08/23(水)23:38:06 No.448274793
>ハンドソープでスマホ洗う馬鹿なんているのか 別にこのスマホがいいとは思わんけどざーっと洗い流せるのちょっと便利だと思う
4 17/08/23(水)23:38:48 No.448274966
富士通スマホ撤退らしいけどアロウズブランドは残すのかな
5 17/08/23(水)23:40:30 No.448275375
富士通は公式で何も行ってないよ日本経済新聞のいつもの飛ばし記事 当たるかどうかは分からん
6 17/08/23(水)23:42:35 No.448275963
人妻ソープスマホ
7 17/08/23(水)23:44:19 No.448276375
>富士通スマホ撤退らしいけどアロウズブランドは残すのかな 残しても負債にしかならない気がする
8 17/08/23(水)23:44:29 No.448276426
防水だのなんだのと言ってもスレ画買うなら一つ前のM03で良くない?ってぐらいに対した進化もしてないのが…
9 17/08/23(水)23:47:33 No.448277142
M03はよく当たったんだっけか
10 17/08/23(水)23:47:44 No.448277195
>防水だのなんだのと言ってもスレ画買うなら一つ前のM03で良くない?ってぐらいに対した進化もしてないのが… スレ画の5要素は一応本当なんだよね それ以外に何も進歩がないだけで
11 17/08/23(水)23:48:47 No.448277447
性能据え置きでM03以上に製品に魅力を感じない
12 17/08/23(水)23:49:39 No.448277652
どうしてまともなSIMフリー端末出さないの?
13 17/08/23(水)23:50:50 No.448277909
>どうしてまともなSIMフリー端末出さないの? M02とM03はミドルクラスにしてはまぁまともだと思うよ 01と03と殆ど変わらんスレ画はうn…
14 17/08/23(水)23:51:34 No.448278106
arrowsって良かったことある?
15 17/08/23(水)23:51:35 No.448278109
性能考えると高くね?
16 17/08/23(水)23:52:10 No.448278247
キャリア向けのは高性能なのも出してるんじゃね
17 17/08/23(水)23:53:16 No.448278507
>arrowsって良かったことある? NX以降は基本的に良い子だよ それまでが恐るべき地雷だったけど
18 17/08/23(水)23:54:07 No.448278695
>M03はよく当たったんだっけか 他社に比べると低スペックだけど入門には良しって感じだったので…
19 17/08/23(水)23:54:10 No.448278712
多分そのうちAppleがiPhoneなら体と一緒に洗えちゃうとかいうCM流すきがする
20 17/08/23(水)23:54:27 No.448278779
これ税込み37000円出して買うかっていうと買わないな
21 17/08/23(水)23:55:48 No.448279099
>NX以降は基本的に良い子だよ >それまでが恐るべき地雷だったけど なるほど、NX以前のしか使った事がなかった… まともにはなったんだな
22 17/08/23(水)23:57:13 No.448279447
海外勢も防水ハイスペックやり初めた当初発熱凄かったのになんかなあなあで流されてたのがもやっとした 先にやっちゃった奴は散々叩かれただけではなく引き摺られたというのに
23 17/08/23(水)23:57:43 No.448279580
ペリアタブ水では洗ったりするが石鹸は使わないな…
24 17/08/23(水)23:57:59 No.448279641
FJL22は普通に愛用してたな
25 17/08/23(水)23:58:53 No.448279856
>なるほど、NX以前のしか使った事がなかった… >まともにはなったんだな まともにはなったけど2017年夏モデルのスレ画がネクサス5に匹敵する適度のスペックでしかないのはうn
26 17/08/24(木)00:00:12 No.448280155
スナドラ410どんだけ買ったんだろうあとどのくらい在庫あるんだろう
27 17/08/24(木)00:00:29 No.448280227
M02からあんま変わらないよね
28 17/08/24(木)00:03:00 No.448280786
チキンだから防水とかいわれてもおっかなくてやれない
29 17/08/24(木)00:03:30 No.448280925
NX以前もESみたいなミドルクラスは安定してたんだよね
30 17/08/24(木)00:04:29 No.448281158
M02はゲームとかせず普通に使うならなかなか良い機種だった
31 17/08/24(木)00:04:38 No.448281198
>これ税込み37000円出して買うかっていうと買わないな そんな強気なとこない たいてい2年縛りで端末タダ
32 17/08/24(木)00:05:14 No.448281334
ハラキリスマホとなった
33 17/08/24(木)00:05:37 No.448281420
一度無くした信頼って簡単には戻らないんだなぁ
34 17/08/24(木)00:05:43 No.448281438
ゲームやらないならM02で達成したRAM2G、ROM16Gで十分って判断なのかね それで中身据え置きでガワだけ改善して何度も売るのはちょっとやりすぎだけど
35 17/08/24(木)00:06:04 No.448281525
格安SIM用の端末だしな
36 17/08/24(木)00:06:05 No.448281530
初手って大事だよね…
37 17/08/24(木)00:06:36 No.448281643
>一度無くした信頼って簡単には戻らないんだなぁ こいつの系統はちょっと伝説的過ぎたよ…
38 17/08/24(木)00:06:50 No.448281711
>初手って大事だよね… 富士通の場合初手だけじゃねーけどな
39 17/08/24(木)00:07:18 No.448281845
>一度無くした信頼って簡単には戻らないんだなぁ ARROSに関しては一時iPhoneに次ぐ勢いでシェア持ってたから被害者が多かったのも不幸だった NX出たころには不評が既に広がってた いや自業自得なんだけどさ
40 17/08/24(木)00:07:25 No.448281863
もうブランド名変えなよレベル
41 17/08/24(木)00:07:32 No.448281897
>そんな強気なとこない >たいてい2年縛りで端末タダ M03が現行ただ同然でばら撒かれてるから半年くらいしたらスレ画もばら撒かれそう
42 17/08/24(木)00:09:13 No.448282355
3年前友達の持ってたアローズは何回交換してもバッテリーがおかしくてドコモショップと話し合ってiPhoneにしてたな
43 17/08/24(木)00:09:17 No.448282372
>ハンドソープでスマホ洗う馬鹿なんているのか 一般的な扱い方をされたスマホは便座より汚いからな
44 17/08/24(木)00:09:27 No.448282414
M03使ってるが次はないのか… 04は性能変わらないと聞いて05に期待していたんだが…
45 17/08/24(木)00:09:36 No.448282449
マイネオが分割:1,325円/月×24カ月で売ってたわ
46 17/08/24(木)00:09:44 No.448282485
NXと同時期に出たELUGA PとかMEDIAS Xも相当良い機種だったけどそれまでの評判で死んだシリーズだよね
47 17/08/24(木)00:09:58 No.448282569
スペックはその時の最先端なやつ乗せて素の泥OSにすれば売れるんだからそれ出せばいいのに あと背面にちっちゃくARROWSって書いとけ
48 17/08/24(木)00:10:07 No.448282622
>もうブランド名変えなよレベル なんかお偉いさんが付けた名前みたいで変えられなかったみたいよ REGZAはさっさと捨てたのにね 結局りんごは射落とせなかったね
49 17/08/24(木)00:10:30 No.448282713
>もうブランド名変えなよレベル REGZA Phone「もう既に一度…」
50 17/08/24(木)00:10:51 No.448282812
スレッドを立てた人によって削除されました
51 17/08/24(木)00:11:41 No.448283020
ARROWSは一回買ったら二度とそのブランド買わない様なの多かったからな…
52 17/08/24(木)00:11:58 No.448283094
スレ「」お仕事よ
53 17/08/24(木)00:12:15 No.448283160
MO2使ってるけどワンセグはいらないし次何にしよう
54 17/08/24(木)00:12:25 No.448283199
>M03使ってるが次はないのか… >04は性能変わらないと聞いて05に期待していたんだが… M05で性能上がったとして所詮低価格のままだからせいぜいRAMが32Gになるくらいじゃないかな 買い換えるよりSDカード買い足したほうがマシや
55 17/08/24(木)00:12:38 No.448283254
大体NXが出た辺りから明確な「ハズレ」が無くなった ある意味スマホから面白みが消える過渡期だった
56 17/08/24(木)00:12:38 No.448283259
>ほんと日本人はクソだな 正確に言うと日本はお上がクソ
57 17/08/24(木)00:12:39 No.448283260
一度なら間違いかなと思うけどこいつのは何回かやらかしてるから一月分くらいのレビューを精査しないと手が出ない そんな暇があるヤツはそう居ないから誰も買わないの悪循環でしぬ しんだ
58 17/08/24(木)00:13:12 No.448283414
日本の大手家電メーカーはほとんどが初手でみんなやたかしたせいで 世界でかなり稼げるスマホ事業を撤退を余儀なくした
59 17/08/24(木)00:13:48 No.448283573
どっかの海外企業にブランドごと売る話あるんだっけ 売れるのか…?
60 17/08/24(木)00:13:49 No.448283580
富士通ってスマホやらなくても全然問題ないんだしやめちゃえばいいのに
61 17/08/24(木)00:13:50 No.448283587
変態路線に戻せば
62 17/08/24(木)00:14:24 No.448283741
低価格ながらおサイフケータイとワンセグ搭載してスマートフォンの夢要素を十ニ分に内包したM03は名機だと思う
63 17/08/24(木)00:15:35 No.448284029
ふぁーあじが日本に工場作りたがってるみたいだから奴隷と一緒に買うのでは? 富士通ブランドは廃止だろうけど
64 17/08/24(木)00:15:57 No.448284117
虹彩認証は評判よかったけどね
65 17/08/24(木)00:16:23 No.448284223
>富士通ってスマホやらなくても全然問題ないんだしやめちゃえばいいのに 低性能でも自社で作ればコネある会社にリースで使って貰えるからそれだけで価値あるんだと思う
66 17/08/24(木)00:17:34 No.448284510
>富士通ブランドは廃止だろうけど 買う意味ねぇ!
67 17/08/24(木)00:18:19 No.448284696
arrowsとregza phoneは初期のイメージすごい悪いよね
68 17/08/24(木)00:19:01 No.448284864
>富士通は公式で何も行ってないよ日本経済新聞のいつもの飛ばし記事 飛ばしの東スポなんてレベルじゃない頻度で飛ばし記事を出すのが日経だったりするからな
69 17/08/24(木)00:19:31 No.448284985
培った技術は他のブランドに吸われていく
70 17/08/24(木)00:20:15 No.448285171
>arrowsとregza phoneは初期のイメージすごい悪いよね まるでレグザが一度でもいい機種出したかのような… タブレットはずっと傑作出してたけどね 7インチのすごい使い勝手良かったよ
71 17/08/24(木)00:20:54 No.448285351
RICOHのカメラとかはハハハそんなまさかだったけど これはマジでそうなんだろうなと
72 17/08/24(木)00:20:56 No.448285356
私IntelPxaしか無かった国内WMにスナドラ入れてくれたDynaPocket好き
73 17/08/24(木)00:21:31 No.448285500
>培った技術は他のブランドに吸われていく なんか勘違いしてるけと設計もソフトも丸投げだからね
74 17/08/24(木)00:21:33 No.448285510
格安スマホでおサイフケータイあるのっていうと他に選択肢が…
75 17/08/24(木)00:21:35 No.448285517
IS一桁シリーズはまともな機種なかったなあ…
76 17/08/24(木)00:21:36 No.448285523
Looxphoneはガラケーしかねえもんな
77 17/08/24(木)00:22:07 No.448285651
技術なんてないでしょ
78 17/08/24(木)00:23:19 No.448285916
>IS一桁シリーズはまともな機種なかったなあ… ワンセグとキーボードぐらいで他に他社のメモリ液晶みたいな変な機能も無かったのになんで
79 17/08/24(木)00:23:55 No.448286072
二軍家電メーカー勢が買わんかな
80 17/08/24(木)00:24:26 No.448286210
ろくに動かないと分かった上で騙し売る企業体質からして腐ってる
81 17/08/24(木)00:24:27 No.448286214
ARROWSは最初の機種が酷すぎてな…
82 17/08/24(木)00:24:31 No.448286231
無理やり入れられるアプリがバックグラウンドで動くせいで熱くなって充電できないのいいよね
83 17/08/24(木)00:24:45 No.448286302
日本の電機メーカーって20年前は凄かったのに凋落が酷いよね…
84 17/08/24(木)00:25:17 No.448286423
>日本の電機メーカーって20年前は凄かったのに凋落が酷いよね… 日立、パナソニック、ソニーは復活したので… それ以外は終わった
85 17/08/24(木)00:25:42 No.448286521
熱くなったら冷まして使いなよのペラ紙いいよね
86 17/08/24(木)00:25:58 No.448286585
初期はキャリアのアプリが多すぎたのも悪い
87 17/08/24(木)00:26:52 No.448286778
でもキャリアアプリの分だけ本体台キャリアが負担してるので価格下げる効果はあったんだぞ