17/08/23(水)22:35:16 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/23(水)22:35:16 No.448257194
「」はどの階級だった?
1 17/08/23(水)22:35:43 No.448257360
神
2 17/08/23(水)22:37:01 No.448257844
不可触民として暮らす旧世界の神
3 17/08/23(水)22:37:12 No.448257890
異次元の住人
4 17/08/23(水)22:37:39 No.448258040
この世界には最初俺一人しかいなかったからな…
5 17/08/23(水)22:37:54 No.448258130
この画像作った人間は画像加工や図の作成技術がないな 日本では馴染みが薄いと思ったのだろうが雑な翻訳も付けてるし そして何より画像自体がjpg劣化しすぎ どこから拾ってきたのか知らないがこんな稚拙な画像でよくスレ立てる気になったな
6 17/08/23(水)22:38:01 No.448258158
銃持ってテロリストと戦う妄想はしたけど 自分がテロリストになるアメリカのギークにはたまげたわ
7 17/08/23(水)22:38:58 No.448258502
これだとオタク層が多すぎる…クラスで一人か二人だろう?
8 17/08/23(水)22:39:24 No.448258643
ロンリーウルフ
9 17/08/23(水)22:39:30 No.448258681
>この画像作った人間は画像加工や図の作成技術がないな >日本では馴染みが薄いと思ったのだろうが雑な翻訳も付けてるし >そして何より画像自体がjpg劣化しすぎ >どこから拾ってきたのか知らないがこんな稚拙な画像でよくスレ立てる気になったな Geekの見本みたいな奴だな
10 17/08/23(水)22:39:35 No.448258723
オタクなだけではこんな位置に収まらない
11 17/08/23(水)22:39:47 No.448258790
これだとオタクが人口的に一番多くなってしまう 大抵は普通に属する人間が一番多いと思う
12 17/08/23(水)22:39:47 No.448258791
書き込みをした人によって削除されました
13 17/08/23(水)22:40:56 No.448259164
うちのガッコこんなんじゃなかったな
14 17/08/23(水)22:41:20 No.448259286
オタクはこう…卒アルの欠席者みたいに枠外に浮かんでるもんだ
15 17/08/23(水)22:41:50 No.448259442
この図はひし形みたいになるのが正解では
16 17/08/23(水)22:42:01 No.448259508
Jockは高校時代が人生のピークなんだよね ってGeekがよく言ってる
17 17/08/23(水)22:42:05 No.448259533
>この画像作った人間は画像加工や図の作成技術がないな >日本では馴染みが薄いと思ったのだろうが雑な翻訳も付けてるし >そして何より画像自体がjpg劣化しすぎ >どこから拾ってきたのか知らないがこんな稚拙な画像でよくスレ立てる気になったな キモッ…
18 17/08/23(水)22:42:25 No.448259645
>これだとオタクが人口的に一番多くなってしまう これだけいたら普通に発言力強くなっちゃうからな 正確にはダイヤモンド型なんだろうな
19 17/08/23(水)22:43:42 No.448259995
>うちのガッコこんなんじゃなかったな 部活一緒な奴でもなければ余所のコミュニティの人間とは関わらないしな
20 17/08/23(水)22:46:23 No.448260854
ナードはこの図にも入れてもらえない
21 17/08/23(水)22:47:13 No.448261115
リア充とオタクの距離は近かったな 幼馴染みで固まってるチームが疎遠になる
22 17/08/23(水)22:47:20 No.448261138
男子校だったけどみんなやりたい放題でカーストもくそもなかった
23 17/08/23(水)22:48:21 No.448261490
たぶん普通の人はナードとギークの違いはわからない
24 17/08/23(水)22:48:45 No.448261639
オタクグループの中にもさらに序列あって笑った
25 17/08/23(水)22:48:51 No.448261674
高専だとこれが逆になると聞いた
26 17/08/23(水)22:49:28 No.448261895
キモオタとか言うのはもっと下の階層だろう
27 17/08/23(水)22:49:41 No.448261964
中学ぐらいから大学のシステムでいいのにな 学級とかいらんわ
28 17/08/23(水)22:50:12 No.448262107
「」は最高でもパシリまで
29 17/08/23(水)22:50:44 No.448262260
クインビーさんは俺の机に座ったり 百利あって一害もない善人
30 17/08/23(水)22:51:00 No.448262329
オタクに見えないオタクを目指すオタク
31 17/08/23(水)22:51:20 No.448262426
「」をパシリとかグループの格が落ちるだろ
32 17/08/23(水)22:51:41 No.448262527
この三角形の外側にいた
33 17/08/23(水)22:52:04 No.448262624
>この三角形の外側にいた まさに異端の神
34 17/08/23(水)22:52:07 No.448262639
俺は周りから認知されてなかったろうからそのピラミッドにすら入れてない
35 17/08/23(水)22:53:33 No.448263019
高校まではけっこうそれなりに友人作れたけど大学では皆無だったので大学システムはちょっと…
36 17/08/23(水)22:54:03 No.448263136
運動部じゃなかったけどいじめっこの運動部のリア充グループに殴り勝てる腕力だったから野犬かなんかみたいなポジション
37 17/08/23(水)22:54:20 No.448263201
奴隷制の国と違ってこっちは階級別じゃなくて 部活なり塾なりで構成された士農工商の職業別グループがポコポコあるなかに マジで嫌われてる罪人と被差別民が存在する感じでしょ
38 17/08/23(水)22:55:14 No.448263429
いじめっ子なんかいなかったぞそもそも
39 17/08/23(水)22:55:28 No.448263497
でもオタクってヒエラルキー低くても周りと接点無いから被害とかは少ないよね 色々と辛そうなのはなんとか融け込もうとしてるんだけど浮いちゃってるやつ
40 17/08/23(水)22:55:53 No.448263608
中学くらいだと男子はエロで一つになれるよね
41 17/08/23(水)22:58:47 No.448264314
高校じゃグループはっきり分かれて基本他と関わらなかったけど たまに自分のグループよりシンパシー合う奴が他グループにいて面白かったなあの感覚 ただお互い長いこと喋るとボロが出そうでほどほどにこそこそ関わってたわ
42 17/08/23(水)22:58:53 No.448264340
偏差値高めの高校だとブレインと少数のジョックしかいないクラスとかある オタクじゃないんだけどみんな人に興味ないというかなんなんだアレ
43 17/08/23(水)22:59:46 No.448264562
デブで脂ぎってたからナードだったな
44 17/08/23(水)23:00:32 No.448264775
俺キラービーだったな
45 17/08/23(水)23:00:37 No.448264821
日本だとこれが島になってる感じだよな
46 17/08/23(水)23:01:37 No.448265100
上がマスコミで下がオタクか
47 17/08/23(水)23:02:09 No.448265229
俺が学生の頃はオタクとかまだいなかったな
48 17/08/23(水)23:06:34 No.448266495
地方だと高校でおおむね進学組と就職組にわかれるから こういう図ができることはなかった気がする 都心はしらん
49 17/08/23(水)23:09:00 No.448267231
男友達いなかったけど美少年だったから女の子に人気で仲良かった 少女漫画も好きだったし 青ヒゲ生えてすべて終わってしまった
50 17/08/23(水)23:10:32 No.448267687
>俺が学生の頃はオタクとかまだいなかったな 宮崎勤より前ってこと!?
51 17/08/23(水)23:11:22 No.448267930
俺はサイドキックでオタクキモがりながらエロゲやってた
52 17/08/23(水)23:11:34 No.448267980
>青ヒゲ生えてすべて終わってしまった ジャニーズの滝沢くんを思い出した 別に彼は終わってないけどイメージ崩れたからな…
53 17/08/23(水)23:13:09 No.448268466
>宮崎勤より前ってこと!? いたかもしれないけどグループになるほど目立ってなかったな ヤンキーとそのパシリがいてあとは真面目くん達って感じだった
54 17/08/23(水)23:13:43 No.448268618
偏差値低めの高校ではヤンキーとオタクの境界は薄れがちだった
55 17/08/23(水)23:17:22 No.448269543
客観的に相手にされないオタク君よりパシり君が一番底辺だと思う…
56 17/08/23(水)23:19:30 No.448270083
サイドキックかな… オタクはオタクグループに混ざらなければオタクじゃない オタトーク出来なかったから辛かったけど考えてみれば今でもしてなかった
57 17/08/23(水)23:21:00 No.448270482
あいつエスエフだぜ
58 17/08/23(水)23:22:21 No.448270840
ワオ!海外じゃあボッチや準ひきこもりって奴はいないのかい? やっぱり欧米はクールだね!
59 17/08/23(水)23:22:41 No.448270933
文系理系でクラス分けしている進学校だったから 文系はリア充ばかりで理系はオタクばかりでまったく接点なかったな…
60 17/08/23(水)23:24:10 No.448271328
>ワオ!海外じゃあボッチや準ひきこもりって奴はいないのかい? >やっぱり欧米はクールだね! クラスの仲間でもない奴がこの図の中にいるわけないだろ
61 17/08/23(水)23:24:36 No.448271463
ラグビー部はリア充とオタクが混在して仲良くやってる不思議な勢力だった
62 17/08/23(水)23:26:11 No.448271883
フローターってやつが近かった
63 17/08/23(水)23:28:09 No.448272390
孤高を貫くヤンキーは?
64 17/08/23(水)23:29:00 No.448272581
>孤高を貫くヤンキーは? 孤高を貫くのにきちんと学校には来るのか
65 17/08/23(水)23:31:01 No.448273076
横から蹴るのがなんで腰巾着になるんだろう
66 17/08/23(水)23:32:08 No.448273342
クラス内ヒエルキラー
67 17/08/23(水)23:32:44 No.448273486
オタク女(ごす)
68 17/08/23(水)23:33:06 No.448273583
「」はただの陰キャだよ