17/08/23(水)21:49:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/23(水)21:49:04 No.448242932
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/23(水)21:52:03 No.448243772
ストリーミングはここ一択だと思うんだけど 日本は上陸遅すぎたせいであんまり使ってる人いなさそう
2 17/08/23(水)21:52:41 No.448243947
使ってるけど来月から正規料金取られるからフリーに戻す
3 17/08/23(水)21:52:43 No.448243961
サーフェスに入ってたな まだやってないが
4 17/08/23(水)21:53:14 No.448244081
フリーのcm有りもアレはアレで味があるよな
5 17/08/23(水)21:53:43 No.448244209
>フリーのcm有りもアレはアレで味があるよな (荒々しい息の音)
6 17/08/23(水)21:54:03 No.448244311
アニソンが全然ないよ
7 17/08/23(水)21:54:05 No.448244321
>フリーのcm有りもアレはアレで味があるよな プレミアムだけど正直CM聞きたい あれが丁度いい間を作ってくれてたし
8 17/08/23(水)21:54:09 No.448244337
ラジオっぽいなにか
9 17/08/23(水)21:54:30 No.448244429
>アニソンが全然ないよ 割とあると思うけど
10 17/08/23(水)21:54:31 No.448244435
一部の邦楽がおま国されてると聞いてショックだよ perfumeとか宇多田ヒカル辺りは日本垢だと聴けないけど海外垢なら聴けるらしい
11 17/08/23(水)21:54:41 No.448244489
海外アーティスト名のカタカナ表記やめてくだち
12 17/08/23(水)21:54:43 No.448244502
ちょうど今これでマンハッタンジャズクインテット聴いてるわ
13 17/08/23(水)21:54:49 No.448244528
>アニソンが全然ないよ アニソン系はアニュータとか専門使ったほうがいいだろ
14 17/08/23(水)21:55:26 No.448244680
Falloutのサントラがほぼ網羅できる いや過去の名盤とかそんなのばっかりだから当たり前なんだけど
15 17/08/23(水)21:55:57 No.448244842
>アニソンが全然ないよ そもそも日本の音楽業界が未だにCDビジネスに固執してるから邦楽はほとんど聴けないよ
16 17/08/23(水)21:57:38 No.448245300
アマゾンミュージックより良い?
17 17/08/23(水)21:57:59 No.448245402
lofi沢山でうれしい。lofiなにかしらない
18 17/08/23(水)21:58:13 No.448245467
おすすめ機能が割と優秀だけどアマゾンには届かない気がする
19 17/08/23(水)21:59:47 No.448245916
あの曲無いかなと検索して見つかるのがオリジナルではなく知らない人のカバーってパターンはガッカリするので勘弁して欲しい
20 17/08/23(水)22:00:25 No.448246137
知らなかったマイナーなバンド知れるとうれしい
21 17/08/23(水)22:00:31 No.448246175
邦楽はインディー・オルタナ色の強いのバンドのラインナップが存外中途半端で 大御所のエレカシがディスコグラフィーほぼ網羅してたりするので面白い
22 17/08/23(水)22:03:10 No.448246968
どのジャンルのlo-fiだろうか
23 17/08/23(水)22:04:02 No.448247226
入れてみたけどパソコンでアニメの録画消化する人だからあまり使い時がなかった…
24 17/08/23(水)22:04:35 No.448247403
なんとなくBOOWY聞きたくなって見たらいっぱいあった
25 17/08/23(水)22:07:00 No.448248146
Applemusicより軽そうで乗り換えたいけどライブラリとかプレイリストの移動って出来るのかな
26 17/08/23(水)22:10:51 No.448249461
なんかもうホントおっさんで悪いが CD時代とは全然違うポジションだな音楽
27 17/08/23(水)22:11:49 No.448249804
適当に垂れ流して聴いてるけどこの使い方だとiTunesのラジオ適当に聴いてるのとあんまり変わらない気がする
28 17/08/23(水)22:13:28 No.448250396
https://soundiiz.com/ spotifyと別のサービス間でプレイリスト移動する時これ使ったな applemusicも対応してそう
29 17/08/23(水)22:18:42 No.448251922
>なんかもうホントおっさんで悪いが >CD時代とは全然違うポジションだな音楽 CD時代なんてしょせんレコード時代からデジタル時代までの過渡期よ
30 17/08/23(水)22:19:46 No.448252294
これで聴きたいのある人が羨ましい
31 17/08/23(水)22:20:30 No.448252501
囲い込みクソだなーと思いながら使い続けてたけど今こんなのあるのか さっさとGoogle Play Music にでも移るか
32 17/08/23(水)22:21:55 No.448252936
>これで聴きたいのある人が羨ましい そこまでして自慢したいのかお前…
33 17/08/23(水)22:23:33 No.448253480
今でも物凄く気に入ったらCDも買うよ 国内ならLIVE行くようなバンド 海外のもBandcampとかで見つけてすげえ!ってなったら注文する
34 17/08/23(水)22:24:50 No.448253863
>これで聴きたいのある人が羨ましい 何聴くの?
35 17/08/23(水)22:27:07 No.448254636
プレイリスト上限1万曲なのがゴミすぎる
36 17/08/23(水)22:27:33 No.448254771
>何聴くの? 国内のマイナーな人達よ ライヴハウスで演ってるような人達 あるのもあるけどベスト版のみとかでな…狭く深く行く性分だとおつらい
37 17/08/23(水)22:30:24 No.448255714
>国内のマイナーな人達よ >ライヴハウスで演ってるような人達 >あるのもあるけどベスト版のみとかでな…狭く深く行く性分だとおつらい インディズはディグディグとかやでおっさん……… まあサウクラ漁るようなジャンルだけど
38 17/08/23(水)22:36:47 No.448257770
なにこれ こんなのあるんだ
39 17/08/23(水)22:38:14 No.448258232
>国内のマイナーな人達よ >ライヴハウスで演ってるような人達 小さいハコに直接観に行くなら配信使わんでも物販で音源買えばいいだけでは… 画像のはディスクガイドに載ってるような古典とかど国内であんま流通してないの漁るのに便利かな
40 17/08/23(水)22:41:08 No.448259222
海外のはインディズ未満のも出てくる時はある 若い年齢釣るためにEDMとかは厚いんだよな
41 17/08/23(水)22:47:59 No.448261352
>なんとなく電グル聞きたくなって見たらいっぱいあった