17/08/23(水)21:05:24 ソーメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/23(水)21:05:24 No.448230182
ソーメンって好きな人よりはどっちかというと嫌いな人が多い気がするのだけど
1 17/08/23(水)21:06:26 No.448230485
そうかい俺は好きだぜ
2 17/08/23(水)21:07:21 No.448230759
素麺より素麺と一緒に食う薬味のほうが好き
3 17/08/23(水)21:07:43 No.448230870
飽きる バリエが欲しい
4 17/08/23(水)21:07:49 No.448230893
ソーメンなしにどうやって夏を乗り切れって言うんだ
5 17/08/23(水)21:07:53 No.448230914
画像みたいなひやむぎ寸前レベルで太い機械製麺で大した薬味もないそうめんばっかり食わされてたら嫌いになる
6 17/08/23(水)21:09:34 No.448231423
高い素麺いいよね
7 17/08/23(水)21:09:40 No.448231452
全てのそうめん嫌いに揖保乃糸の上物を食わせて上げたい
8 17/08/23(水)21:10:17 No.448231629
>高い素麺いいよね そんなにかわらんのやろと舐めてかかってびっくりするした
9 17/08/23(水)21:10:35 No.448231713
嫌いっていうか夏は何度も食卓にそうめんが出てウンザリしてるって奴が多いイメージ
10 17/08/23(水)21:11:48 No.448232056
この形式だとツユがすぐ薄まるから氷だけにしてくれ
11 17/08/23(水)21:11:55 No.448232100
そうめんだけだと飽きるしバランスも悪いから付け合わせに困る 我が家は長らくおにぎりが付け合わせだったけど炭水化物オンリーは体に悪いとのことで サラダもしくは天ぷらになった
12 17/08/23(水)21:11:56 No.448232103
ぶっとい素麺をバカにする奴は俺が半田素麺で絞め殺してやる
13 17/08/23(水)21:12:44 No.448232341
ソーミンチャンプルーという手もある
14 17/08/23(水)21:14:01 No.448232691
そんな変わらんだろと機械製麺食ったら後悔する
15 17/08/23(水)21:14:22 No.448232806
素麺ってブランドや値段と味が素直に比例するよね…
16 17/08/23(水)21:14:28 No.448232829
>そうめんだけだと飽きるしバランスも悪いから付け合わせに困る 肉とかのこってりしたものを合わせろ たんぱく質を取れ
17 17/08/23(水)21:15:01 No.448232993
カタログでぬがいる気がしたんだが気のせいか
18 17/08/23(水)21:15:23 No.448233097
暖かい方のそうめんが好き
19 17/08/23(水)21:15:24 No.448233099
>ぶっとい素麺をバカにする奴は俺が半田素麺で絞め殺してやる 冷麦か否かで揉めた我が県の特産じゃねえか!
20 17/08/23(水)21:15:41 No.448233180
つゆに食べるラー油入れるとなかなか美味い
21 17/08/23(水)21:15:51 No.448233218
子供のころ水そうめんばっかりアホほど食わされて食っちゃ食っちゃしてたんでもう食べたくない
22 17/08/23(水)21:16:15 No.448233345
子供の時はあんまり好きじゃなかったけど おっさんになった今すげぇ美味く感じる
23 17/08/23(水)21:17:20 No.448233679
子供のころに食ったシソ風味のつゆがトラウマ 今は好きだけど
24 17/08/23(水)21:17:21 No.448233688
そうめん嫌いはお安いやつを嫌というほど食って嫌いになるパターンだと思う 揖保乃糸とか本場島原そうめんを食べるのだ
25 17/08/23(水)21:17:24 No.448233699
>つゆに天かす入れるとなかなか美味い
26 17/08/23(水)21:17:29 No.448233730
味噌汁に余った素麺入れて食う おいちい
27 17/08/23(水)21:17:31 No.448233744
ツユに鯖缶を入れるんだ
28 17/08/23(水)21:17:37 No.448233771
>暖かい方のそうめんが好き 玉ねぎたっぷり味噌濃いめの味噌汁にそうめんいれるのいいよね…
29 17/08/23(水)21:18:18 No.448233993
これに限らず水がまとわりついた細い食べ物が苦手 具体的に言うと水に晒したキャベ千
30 17/08/23(水)21:19:05 No.448234281
蕎麦なら蕎麦が好きって言えると思うんだが 素麺だとつゆが好きなんじゃねえの?って思わない?
31 17/08/23(水)21:19:26 No.448234405
そうめんは大好き 茹でる作業は大嫌い
32 17/08/23(水)21:20:05 No.448234587
島原そうめんは二大ブランドより安くて二大ブランド並みにうまいから素晴らしい ていうか三輪そうめんの一部は島原で作ってるし
33 17/08/23(水)21:20:40 No.448234762
揖保乃糸の特級品を食べてみて欲しい スーパーに売ってるから
34 17/08/23(水)21:21:20 No.448234953
黒ゴマそうめんってやつがおいしかった
35 17/08/23(水)21:22:40 No.448235342
だいたい貰い物だけどほぼ三輪そうめんしか食べなかったから 安物のそうめん食べたら太くてふにゃふにゃで驚いた思い出
36 17/08/23(水)21:22:49 No.448235401
>茹でる作業は大嫌い すぐ終わるじゃん…
37 17/08/23(水)21:23:26 No.448235564
茹でるだけならレンジでパスタ茹でるあれでもいいのよ
38 17/08/23(水)21:23:35 No.448235603
単体だとすぐ作れるしいいんだけど 毎日だと心がぽきっと行く
39 17/08/23(水)21:24:02 No.448235735
味はそんなに変わんないはずなのに激安のそうめんは食べてると段々胃と頭が重くなってくる 高いのはスルスル入っていく 教授これは一体
40 17/08/23(水)21:24:17 No.448235797
>茹でるだけならレンジでパスタ茹でるあれでもいいのよ そうめん茹では繊細な作業だからレンチンはなあ…
41 17/08/23(水)21:24:58 No.448235998
きゅうりとかチャーシューとか薄焼き卵で工夫するけど 遠からぬ未来に限界がくる
42 17/08/23(水)21:25:06 No.448236052
薬味に冥加入れていいですか?
43 17/08/23(水)21:25:20 No.448236111
なんとなく茄子の味噌炒めを合わせるイメージだ
44 17/08/23(水)21:25:37 No.448236176
>味はそんなに変わんないはずなのに激安のそうめんは食べてると段々胃と頭が重くなってくる >高いのはスルスル入っていく >教授これは一体 味が違うんだよ!
45 17/08/23(水)21:25:48 No.448236224
この時期はグリーカレーぶっかけて汗かきながら食べるのが好き
46 17/08/23(水)21:26:35 No.448236425
溶けかけたカボチャの味噌汁でズルズルやる毒おじソーメンは食ってみたい
47 17/08/23(水)21:26:56 No.448236522
茹でた後冷水でしっかり締めて がっつり水洗いするとかなり味が変わる 中途半端に締めて洗うのも適当だと不味い
48 17/08/23(水)21:28:24 No.448236944
素麺はすぐ茹でられるから好きだよ 冬も鍋の余りにぶちこむ
49 17/08/23(水)21:28:28 No.448236960
直に焼肉のタレかけてレンジしてろ
50 17/08/23(水)21:28:48 No.448237057
素麺はひねが良いって言うからね だから5年前くらいの中元の食べるね…
51 17/08/23(水)21:28:54 No.448237087
安売りの素麺買ってきたら、原材料に油使ってなくて素麺ににた別物だった ひたすらぬめりがとれずにゆでるとそのままとける、麺状の小麦だった
52 17/08/23(水)21:29:19 No.448237193
>溶けかけたカボチャの味噌汁でズルズルやる毒おじソーメンは食ってみたい 毒かーーーーー!
53 17/08/23(水)21:29:44 No.448237327
うどん県にも島の光といううまい素麺があるんだ
54 17/08/23(水)21:29:53 No.448237375
ちゃんとした素麺は地味に高い
55 17/08/23(水)21:31:04 No.448237693
素麺嫌いになるのは茹ですぎたりのびのびになったクソまずいやつのイメージが強いせいだと思う
56 17/08/23(水)21:31:05 No.448237697
>味が違うんだよ! そうかな…そうかも…
57 17/08/23(水)21:31:11 No.448237727
>うどん県にも島の光といううまい素麺があるんだ なんか核っぽい名前だな
58 17/08/23(水)21:31:52 No.448237907
暑い時期だとゆで時間1分でいいよね
59 17/08/23(水)21:33:14 No.448238262
高い素麺はかなり美味いけど内容量も少ない プライベートブランドの安くて沢山入ってるの買ったら1束も食べられなかった
60 17/08/23(水)21:33:31 No.448238354
子供のころソーメン食べてたらなんかプチプチしたものが入ってるなって 良く見たらソーメンにごく小さい白いイモ虫みたいのが湧いてた それ以来苦手
61 17/08/23(水)21:33:36 No.448238384
素麺茹で置きするのやめてくれよカーチャン!
62 17/08/23(水)21:33:55 No.448238476
そうめんの亜種みたいなふしめん結構好きなんだよね 汁物に気軽に入れられるから
63 17/08/23(水)21:35:43 No.448239016
アルデンテでしっかりぬめりとった素麺まじで美味いよ 嫌いって人はゆで過ぎ&ぬめり残ってるの食わされてたんじゃ
64 17/08/23(水)21:36:26 No.448239223
セブンプレミアムのは普通に美味しいよね?
65 17/08/23(水)21:37:45 No.448239622
>蕎麦なら蕎麦が好きって言えると思うんだが >素麺だとつゆが好きなんじゃねえの?って思わない? 食感を楽しむのは駄目なのかい
66 17/08/23(水)21:37:46 No.448239630
ハズレがあるからどれを選ぶか悩む
67 17/08/23(水)21:37:47 No.448239636
残り物のそうめんに玉ねぎハムもろもろ入れて炒めた方が好きなんだ
68 17/08/23(水)21:39:22 No.448240098
昔は嫌いだったけど今はそうでもなくなった 何より作るのが楽
69 17/08/23(水)21:39:43 No.448240198
>嫌いって人はゆで過ぎ&ぬめり残ってるの食わされてたんじゃ 子どもの頃家で出されてたのは めんどくさいからってひとつの鍋で1度に何束も茹でたのをタッパに詰めておいて夜にも出された 素麺への憎しみで狂いそうになった
70 17/08/23(水)21:40:03 No.448240297
>素麺茹で置きするのやめてくれよカーチャン! まぁ一回冷水に通せば食えないことはないし…
71 17/08/23(水)21:40:05 No.448240308
>素麺への憎しみで狂いそうになった なそ にん
72 17/08/23(水)21:40:23 No.448240410
温麺は好き
73 17/08/23(水)21:40:25 No.448240421
最近俺が嫌いだったのは素麺じゃなく冷麦だったと気付いた… まさかこんなに違うとは…
74 17/08/23(水)21:40:38 No.448240487
>食感を楽しむのは駄目なのかい 喉越し?
75 17/08/23(水)21:40:52 No.448240543
素麺って結構油含まれててびっくりする
76 17/08/23(水)21:41:01 No.448240585
茹で置きしたソーメンって何であんなにマズいんだろうね…
77 17/08/23(水)21:41:17 No.448240655
>素麺って結構油含まれててびっくりする コーティングしてるからな
78 17/08/23(水)21:41:22 No.448240685
悪くなったり安かったりするそうめんはあっためて食べるとそこそこ美味しいぞ いいそうめんなら普通にいただこう
79 17/08/23(水)21:41:34 No.448240748
伸びた麺類はなんでもまずいからだ
80 17/08/23(水)21:41:36 No.448240759
まとめて茹でると麺同士くっついたりするからね 素麺にしろ蕎麦にしろくっついたやつは本当に苦手
81 17/08/23(水)21:41:39 No.448240777
ワサビ入れたら むせて吹き出して酷いことになった
82 17/08/23(水)21:41:48 No.448240835
>茹で置きしたソーメンって何であんなにマズいんだろうね… そりゃ伸びるからじゃないか
83 17/08/23(水)21:42:23 No.448240990
おろしニンニクが意外といけた
84 17/08/23(水)21:42:59 No.448241194
>ワサビ入れたら >むせて吹き出して酷いことになった このレスで思いついたけど そば食えばいいのでは?
85 17/08/23(水)21:42:59 No.448241199
めんつゆをトマトジュースで割る! トマトが好きなら結構いけるはず 俺は無理だった
86 17/08/23(水)21:43:12 No.448241256
同じ麺類でもラーメンとかうどんは伸びてもまだ何とか食えるじゃん? 素麺は延びると他の麺が問題にならないくらい不味くなる気がする
87 17/08/23(水)21:43:16 No.448241273
>おろしニンニクが意外といけた わさびチューブ切れてるや…生姜のも切れてる… ニンニクあるからこれでいいか…意外といける だったら完全に俺
88 17/08/23(水)21:43:34 No.448241375
>素麺って結構油含まれててびっくりする 炭水化物と塩と脂の塊 そりゃカロリー高いよね…
89 17/08/23(水)21:43:35 No.448241379
素麺好きなんだけど細い麺は食べた気がしないのがつらい
90 17/08/23(水)21:43:36 No.448241391
別に嫌いじゃないけど夏になるととりあえず素麺くらいな感じで何度もお出してくるかーちゃんが嫌
91 17/08/23(水)21:43:39 No.448241413
茹でるにしても洗うにしても水をケチるとダメ
92 17/08/23(水)21:43:54 No.448241495
ひやむぎの立ち位置がわからなくて…
93 17/08/23(水)21:44:02 No.448241524
異母の意図食べたことない
94 17/08/23(水)21:44:09 No.448241557
二束じゃ足りない 三束だとちと多い気もする
95 17/08/23(水)21:44:21 No.448241617
>異母の意図 すっごい意味深だわ
96 17/08/23(水)21:44:23 No.448241625
>茹で置きしたソーメンって何であんなにマズいんだろうね… 時間が経ってふやけた麺に濃縮つゆをそのままぶっかけて食うのが好きでな…
97 17/08/23(水)21:44:24 No.448241631
>素麺って結構油含まれててびっくりする そこでこちらの油不使用の白石温麺 子供のころからこれだったので普通の素麺はほとんど食べたことが無かった
98 17/08/23(水)21:44:34 No.448241671
でかい水! うまい出汁! いいそうめん!
99 17/08/23(水)21:44:55 No.448241780
>でかい水! >うまい出汁! >いいそうめん! そこにスイカをそぉい!
100 17/08/23(水)21:44:59 No.448241800
100gに薬味いっぱいがちょうどいいよ
101 17/08/23(水)21:45:02 No.448241814
>うまい出汁! 創味のつゆ!
102 17/08/23(水)21:45:04 No.448241826
ミカンの缶詰め!
103 17/08/23(水)21:45:07 No.448241845
冷や麦は素麺の一種みたいな顔してるけど 正体はうどん
104 17/08/23(水)21:45:22 No.448241915
>ミカンの缶詰め! 帰れ帰れ!
105 17/08/23(水)21:45:50 No.448242035
外食で素麺ってそういえば食べたことない
106 17/08/23(水)21:45:51 No.448242040
コーティング油を落とすために茹でた後には念入りに洗えって山岡さんが言ってた気がする
107 17/08/23(水)21:46:34 No.448242235
>わさびチューブ切れてるや…生姜のも切れてる… >ニンニクあるからこれでいいか…意外といける >だったら完全に俺 ニンニク美味い!何にでも入れちゃう! だったわ俺
108 17/08/23(水)21:47:01 No.448242351
シンプルに豚肉と葱の汁を作って素麺うどんそばをローテーションする
109 17/08/23(水)21:47:39 No.448242506
>外食で素麺ってそういえば食べたことない はなまるうどんで素麺出してるけどまあまあ旨かったよ でもなんか外食で素麺食うと損したような気分になる
110 17/08/23(水)21:47:42 No.448242525
毎年8月になると夏バテで素麺しか食えなくなるから買いだめしたのに今年は雨ばかりで夏バテしなかったから余ってしまった
111 17/08/23(水)21:47:49 No.448242561
>外食で素麺ってそういえば食べたことない 九州で食べた素麺が甘醤油で食べられたもんじゃなかった
112 17/08/23(水)21:47:53 No.448242591
ざぶざぶごしごし丹念に洗う!美味い!(食感と喉越しが)
113 17/08/23(水)21:47:55 No.448242610
ハム!卵!キュウリ! 付け合せなんてそれで良いんだよ…
114 17/08/23(水)21:48:22 No.448242736
茹でた豚肉! 刻みネギ! 摩り下ろした生姜!
115 17/08/23(水)21:48:24 No.448242746
>外食で素麺ってそういえば食べたことない ビジホの朝食バイキングにあったな
116 17/08/23(水)21:49:00 No.448242909
>みかん!すいか!チェリー! >付け合せなんてそれで良いんだよ…
117 17/08/23(水)21:49:01 No.448242915
>毎年8月になると夏バテで素麺しか食えなくなるから買いだめしたのに今年は雨ばかりで夏バテしなかったから余ってしまった ナスとそうめんの味噌汁! にゅうめん! そうめんサラダ!
118 17/08/23(水)21:49:02 No.448242922
肉野菜炒めに水と出汁入れて炒め煮にすれば安い素麺でも気にならない
119 17/08/23(水)21:49:34 No.448243051
>ハム!卵!キュウリ! 冷やし中華じゃねーか!
120 17/08/23(水)21:49:40 No.448243081
素麺の油で胸焼けするってバーチャンが言うから 最近うちは稲庭素麺になった
121 17/08/23(水)21:50:04 No.448243201
何で素麺食わないかと思ったら 夏バテしなくって うどんモリモリ食べる派だからか
122 17/08/23(水)21:50:25 No.448243313
味が濃いやつは大体友達 なラッパー気質だからな素麺は
123 17/08/23(水)21:50:30 No.448243333
そういや今はチューブの生姜とニンニク でかいボトルチューブのがあるのね!お徳で便利!
124 17/08/23(水)21:51:17 No.448243563
>ハム!卵!キュウリ! >付け合せなんてそれで良いんだよ… ゴマだれをかけてやる!
125 17/08/23(水)21:51:33 No.448243636
>冷や麦は素麺の一種みたいな顔してるけど >正体はうどん いいことを聞いた 冷やしぶっかけおろしひやむぎにして食べてみよう
126 17/08/23(水)21:52:06 No.448243784
今日テレビで見たそうめんのかき揚げはめっちゃ美味しそうだった
127 17/08/23(水)21:52:37 No.448243931
余った素麺の処理法でよく素麺チャンプルーが紹介されるけど 炒めるとフライパンのそこにくっつきまくってもう…
128 17/08/23(水)21:53:17 No.448244095
天ぷらの衣にしてポリポリ食べるの好きよ
129 17/08/23(水)21:53:41 No.448244200
そうめん好きだけどひょっとしたら薬味のみょうがとシソが好きなだけかもしれない
130 17/08/23(水)21:53:55 No.448244273
嫌いとかじゃないんよよく食うし でも好物じゃないんだよ
131 17/08/23(水)21:54:04 No.448244314
紫蘇いいよね…
132 17/08/23(水)21:54:13 No.448244351
子供の頃冷や麦は素麺のハズレ枠だった ただし緑とピンクは除いて
133 17/08/23(水)21:54:17 No.448244371
今年食ってないや…
134 17/08/23(水)21:54:36 No.448244471
8月に入ってからあんまり食べてないな…
135 17/08/23(水)21:54:58 No.448244568
カレーそうめん好き うどんより絡む
136 17/08/23(水)21:55:22 No.448244669
一発目食べた時は好き 何度もつゆに浸すたび好きからそんなに…に変わる 最後見たくないになる
137 17/08/23(水)21:55:23 No.448244671
にゅうめんにするにも一度洗ったほうがおいちい
138 17/08/23(水)21:55:22 No.448244674
>紫蘇いいよね… 冷たい麺で紫蘇がいちばんおいしく感じるのはそうめん
139 17/08/23(水)21:55:49 No.448244804
好きとか 嫌いとか
140 17/08/23(水)21:56:01 No.448244864
上にもあるけど値段と質が結構ちゃんと比例する珍しい食いもんだと思う
141 17/08/23(水)21:56:12 No.448244907
>一発目食べた時は好き >何度もつゆに浸すたび好きからそんなに…に変わる >最後見たくないになる スルスル入るからって食べ過ぎなんだよ
142 17/08/23(水)21:56:44 No.448245043
揖保乃糸以外そうめんと言わないで欲しい
143 17/08/23(水)21:57:06 No.448245147
鯖缶にカレー粉を水で溶いて加えるつゆに加える
144 17/08/23(水)21:57:40 No.448245310
鯖缶は合う
145 17/08/23(水)21:58:12 No.448245459
ソーメンが嫌いな訳じゃ無い ソーメン単品は嫌なんだ天ぷらか刺身が欲しい
146 17/08/23(水)21:58:12 No.448245461
>にゅうめんにするにも一度洗ったほうがおいちい お茶漬けとか雑炊作るのにもお米洗うと一味違うしね
147 17/08/23(水)22:00:34 No.448246201
>一発目食べた時は好き >何度もつゆに浸すたび好きからそんなに…に変わる >最後見たくないになる 自分がこうなる時って大抵薄まったつゆが原因だわ
148 17/08/23(水)22:00:55 No.448246284
白石温麺よく食ってる
149 17/08/23(水)22:01:18 No.448246396
ひと束をちゅるんと頂くくらいでちょうどいい
150 17/08/23(水)22:03:46 No.448247139
素麺も好きだけど 冷や麦のが食いでがあってしゅき
151 17/08/23(水)22:03:52 No.448247172
子供のころ苦手だったのは母ちゃんがやたら大量に茹でてくるせいだったんだと 自分で適量作るようになってからわかった