17/08/23(水)20:56:22 2いい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/23(水)20:56:22 No.448227822
2いいよね…
1 17/08/23(水)20:58:19 No.448228303
突然VCが来てビックリしたわ 3と一緒に買いました
2 17/08/23(水)20:58:36 No.448228386
早く帰ってやりたい…
3 17/08/23(水)21:01:30 No.448229052
誰だ!誰だ!
4 17/08/23(水)21:02:13 No.448229285
サスケの取り合い
5 17/08/23(水)21:02:37 No.448229395
お城ステージのBGMが最高すぎる
6 17/08/23(水)21:02:41 No.448229414
余るゴエモン
7 17/08/23(水)21:03:04 No.448229511
YA押しっぱなし
8 17/08/23(水)21:03:50 No.448229743
昔バリア張ってくるロボが攻略できなかったな
9 17/08/23(水)21:04:15 No.448229856
きらきら道中しかまともにやったことない
10 17/08/23(水)21:04:17 No.448229865
ゴッツァンデス
11 17/08/23(水)21:05:07 No.448230088
ゴッツァンデシタ!
12 17/08/23(水)21:05:39 No.448230271
>きらきら道中しかまともにやったことない それクリアできるなら2と3も問題無くやれると思う
13 17/08/23(水)21:06:03 No.448230386
サスケ強すぎて面白くないからゴエモンばっかり使ってたな…
14 17/08/23(水)21:07:01 No.448230664
ヤエちゃんが使えたら最高だった あとボリュームももうちょっとあったらいい
15 17/08/23(水)21:07:08 No.448230705
エビスで心太エリアを越せる気がしない
16 17/08/23(水)21:07:28 No.448230794
エビス丸のハリセンで吹っ飛ばすの気持ちいいよね
17 17/08/23(水)21:07:28 No.448230796
いなば峠のBGMマジ大好き サビで高温になる所めちゃいい…
18 17/08/23(水)21:07:33 No.448230822
一番真っ当な横スクアクションだよね
19 17/08/23(水)21:08:31 No.448231099
きらきら道中はボス戦がアクションだったらなぁ あれはあれで面白いんだけど
20 17/08/23(水)21:08:33 No.448231111
>昔バリア張ってくるロボが攻略できなかったな みこし天狗はメッチャクチャ強いけど 突進とバリアに強パンチ合わせるタイミングさえ分かれば倒せるよ
21 17/08/23(水)21:08:42 No.448231162
いいゆめ みさせて もらったぜ!
22 17/08/23(水)21:08:51 No.448231210
インパクトの座席が抜ける裏技で爆笑してた思い出
23 17/08/23(水)21:08:55 No.448231235
ボンボンでゲーム画面紹介されてたときのワクワク感は凄かった
24 17/08/23(水)21:09:09 No.448231300
サスケがキツい場面ってカンナコースターの前半くらいかな
25 17/08/23(水)21:09:32 No.448231417
初っ端からりゅうきゅうリゾートのBGMが最高すぎる…
26 17/08/23(水)21:09:39 No.448231443
城以外全ステージでBGMが違うとか凝りすぎだ
27 17/08/23(水)21:09:52 No.448231509
全作品で一番ちょうどいい難度
28 17/08/23(水)21:10:16 No.448231623
遊園地のゲーセンでXEXEXやろーぜ!
29 17/08/23(水)21:10:46 No.448231769
むつ街道いいよね
30 17/08/23(水)21:11:14 No.448231913
あのゲーム内シューティング出来良すぎる…
31 17/08/23(水)21:12:09 No.448232162
鬼同士でフラフープで踊りながらバズーカ撃ちあおうぜ!
32 17/08/23(水)21:12:14 No.448232190
インパクトだけで遊べるモードがあれば完璧だったな
33 17/08/23(水)21:12:27 No.448232240
なんでVCじゃ毎度毎度きらきら道中がハブられるの・・・
34 17/08/23(水)21:12:29 No.448232262
ボンボン漫画は最高だったなこれ
35 17/08/23(水)21:12:55 No.448232395
雑巾がけもめっちゃ出来いいよね
36 17/08/23(水)21:13:35 No.448232565
ごっつぁんでした
37 17/08/23(水)21:13:55 No.448232660
当時小学生の時に猿みたいにやり込んで 大体初期データから40分ぐらいで全クリ出来るようになってしまった
38 17/08/23(水)21:13:58 No.448232677
竜神湖ステージの龍がコリュウタだと知った時は驚いた
39 17/08/23(水)21:14:23 No.448232810
隠しアイテムとスタッフロールの帯先生でちょっと悲しくなる
40 17/08/23(水)21:14:34 No.448232864
ゴエモンインパクトは色々とぶっ飛び過ぎだった
41 17/08/23(水)21:17:04 No.448233592
わしょく城のわしょくマジうまそう
42 17/08/23(水)21:17:14 No.448233641
ゴエモンインパクトは名前がすでに面白すぎてずるい
43 17/08/23(水)21:17:34 No.448233756
ところてんいやぁ…
44 17/08/23(水)21:17:41 No.448233800
のる ↓
45 17/08/23(水)21:18:23 No.448234027
XEXEXが一面じゃないのを知ったのは大分経ってからだった
46 17/08/23(水)21:18:26 No.448234039
センスがぶっとんでる
47 17/08/23(水)21:18:54 No.448234211
インパクト搭乗デモで落ちたまま上がってこないゴエモン
48 17/08/23(水)21:19:08 No.448234305
BGMのノリとか色々合わさって男の子のツボに突き刺さる
49 17/08/23(水)21:19:23 No.448234393
水上だと金魚メカめちゃくちゃ早いのに 陸に上がったらなんだこれ遅っそ!
50 17/08/23(水)21:19:46 No.448234504
和食城もいいけど歌舞伎城もなかなかブッ飛んでる
51 17/08/23(水)21:19:46 No.448234506
>城以外全ステージでBGMが違うとか凝りすぎだ そして城BGMの松の廊下を駆け抜けては今作最高クラスの名曲だと思う
52 17/08/23(水)21:20:00 No.448234572
>水上だと金魚メカめちゃくちゃ早いのに >陸に上がったらなんだこれ遅っそ! ボォインッ ボォインッ
53 17/08/23(水)21:20:35 No.448234742
「」っしーはおんぶプレイしてことある? 俺はないよ
54 17/08/23(水)21:20:44 No.448234779
久々に松の廊下駆け抜けるか…
55 17/08/23(水)21:20:55 No.448234838
これでSTGにハマった
56 17/08/23(水)21:21:23 No.448234976
シリーズ初インパクト戦の千秋楽からガチで殺しに来るのいいよね... ぶっちゃけアイツが一番キツかった
57 17/08/23(水)21:21:53 No.448235119
>それクリアできるなら2と3も問題無くやれると思う たまに聞くけどそんなにきらきら難しいの?
58 17/08/23(水)21:22:15 No.448235226
>「」っしーはおんぶプレイしてことある? >俺はないよ 足の指でボタンを押せば1人でもできるぜ
59 17/08/23(水)21:22:19 No.448235245
>「」っしーはおんぶプレイしてことある? 弟とやったよ ゲシュニンキラーかっこいいよね
60 17/08/23(水)21:22:31 No.448235297
城はしばらくBGM聴きたくなるもんね…
61 17/08/23(水)21:23:31 No.448235589
きらきら道中はかなり簡単だと思う
62 17/08/23(水)21:23:39 No.448235621
>そして城BGMの松の廊下を駆け抜けては今作最高クラスの名曲だと思う 三味線の使い方うますぎる…
63 17/08/23(水)21:23:40 No.448235623
>>それクリアできるなら2と3も問題無くやれると思う >たまに聞くけどそんなにきらきら難しいの? ステージはそうでもないけど連打力とパズル力がないと絶望的だ
64 17/08/23(水)21:24:18 No.448235801
64あたりでシリーズ終了したんだっけ 2Dスクロが3Dになると死ぬパターン
65 17/08/23(水)21:24:27 No.448235842
きらきらより3の方が難しく感じたな…
66 17/08/23(水)21:24:36 No.448235885
きらきらはゴエモン星のサッカーボールに乗って蹴り飛ばされるステージで心が折れそうになるぐらい死んだ
67 17/08/23(水)21:24:42 No.448235926
>ところてんいやぁ… 特にエビス丸のジャンプ力が低くてところてんされやすいのが困る
68 17/08/23(水)21:24:44 No.448235932
このゲームのBGMは力入りすぎてる 城や町除く全ステージにあるのはおかしい
69 17/08/23(水)21:24:49 No.448235953
からくりタワー長すぎ問題
70 17/08/23(水)21:24:53 No.448235977
きらきらはいつもよりジャンプ力低いのにいつもより高低差と穴が大きくてつらい
71 17/08/23(水)21:25:07 No.448236063
>きらきら道中はかなり簡単だと思う 連打の苦手な俺には惑星投げが無理だった
72 17/08/23(水)21:25:15 No.448236089
スリープ機能ある本体なら3の最初のセーブポイントで最強データも簡単に作れるな…
73 17/08/23(水)21:25:51 No.448236241
>スリープ機能ある本体なら3の最初のセーブポイントで最強データも簡単に作れるな… なんかあったっけ…
74 17/08/23(水)21:25:54 No.448236251
>きらきらはゴエモン星のサッカーボールに乗って蹴り飛ばされるステージで心が折れそうになるぐらい死んだ あそこスクロールが妙に遅いというか先に進まないとダメだからな
75 17/08/23(水)21:27:10 No.448236587
みこし天狗の強いこと強いこと…
76 17/08/23(水)21:27:58 No.448236829
>2Dスクロが3Dになると死ぬパターン 64PSの頃にはもう人気落ちてたから単に寿命だったと思う
77 17/08/23(水)21:28:08 No.448236867
銭消費技を惜しみなく使える境目が大人と子どもの境目よ
78 17/08/23(水)21:28:18 No.448236911
>ステージはそうでもないけど連打力とパズル力がないと絶望的だ そういう話ならパズル力はなんとかなるけど一番大事なのはタイミングだとオモウ
79 17/08/23(水)21:28:23 No.448236937
インパクト戦の曲は3の方が好き
80 17/08/23(水)21:28:41 No.448237023
きらきら道中がVCで出なかったのは間違いなくボタンへの配慮
81 17/08/23(水)21:28:58 No.448237113
半分くらい全国行脚の雰囲気と昭和風BGMを楽しむげえむ 残りはインパクトゥ
82 17/08/23(水)21:29:32 No.448237265
狸に化かされる
83 17/08/23(水)21:29:45 No.448237334
>>スリープ機能ある本体なら3の最初のセーブポイントで最強データも簡単に作れるな… >なんかあったっけ… クリアするとクリアデータで最後にセーブした地点からゲームが再開できるんだ
84 17/08/23(水)21:29:47 No.448237340
これほど毎作雰囲気変わるシリーズも珍しい
85 17/08/23(水)21:30:42 No.448237597
GBAとかPSで新世代とか出して迷走した後無事死亡 64のでろでろ道中は歯ごたえあって面白かった
86 17/08/23(水)21:31:53 No.448237910
3の卍固めはげえむとしては正直苦笑い
87 17/08/23(水)21:32:34 No.448238100
Burning My Soulいいよね…
88 17/08/23(水)21:33:04 No.448238221
桃山の全国行脚感が一番好きだなあ でろでろの後もう一本桃山形式のやつ出してほしかった
89 17/08/23(水)21:33:07 No.448238229
2作続けてインパクトがラスボスなんだよね
90 17/08/23(水)21:33:44 No.448238424
みこし天狗戦はデザインはコメディだけど 演出はめっちゃハイスピードロボアクションしてていい・・・
91 17/08/23(水)21:34:23 No.448238612
3は最後のインパクト戦より1個前のインパクト戦の方が難しくて最後あっさりし過ぎ
92 17/08/23(水)21:34:48 No.448238744
3のgreat escapeいいよね
93 17/08/23(水)21:35:06 No.448238833
岡っ引きクソコテモードの曲が好きで とりあえず町人シバいてたなぁ…
94 17/08/23(水)21:35:21 No.448238914
BGM全然覚えてないけどこのゲームの曲名英語なんだ
95 17/08/23(水)21:35:31 No.448238958
>きらきら道中がVCで出なかったのは間違いなくボタンへの配慮 wiiの方でも省かれたしミニゲームの権利関係がめんどくさいことになってるんじゃないかなきらきら
96 17/08/23(水)21:35:51 No.448239067
>岡っ引きクソコテモードの曲が好きで >とりあえず町人シバいてたなぁ… (押し寄せる大量の野良犬)
97 17/08/23(水)21:36:24 No.448239215
>BGM全然覚えてないけどこのゲームの曲名英語なんだ いや普通に日本語だけど
98 17/08/23(水)21:37:49 No.448239647
ハハハハハ!(空気を読んで笑ってくれるシステム)
99 17/08/23(水)21:38:34 No.448239840
GBAのと違ってSEそのままで嬉しい
100 17/08/23(水)21:39:00 No.448239983
>ハハハハハ!(空気を読んで笑ってくれるシステム) あれが今やると本当にキツイ
101 17/08/23(水)21:39:08 No.448240025
3のインパクトステージは雑魚撃破が間に合わずよくダメージ食らったもんだ
102 17/08/23(水)21:39:58 No.448240274
和食城が物凄く好きで若干申し訳ない
103 17/08/23(水)21:41:20 No.448240668
2がキレッキレ過ぎて以降のSFC作品では色々困ったのは察する部分があった
104 17/08/23(水)21:41:23 No.448240692
きらきら以降のげえむおーばーが面白すぎる…
105 17/08/23(水)21:41:38 No.448240775
相撲城歌舞伎城和食城こけし城だっけか
106 17/08/23(水)21:41:43 No.448240802
new3DSで2ができるのかー!?
107 17/08/23(水)21:41:54 No.448240855
>和食城が物凄く好きで若干申し訳ない ところてんされてからの揚げ油は結構エグイ
108 17/08/23(水)21:42:43 No.448241099
>new3DSで2ができるのかー!? 3もいいぞ!
109 17/08/23(水)21:42:58 No.448241187
>きらきら以降のげえむおーばーが面白すぎる… ヘイブラザー! ギブアップかい?
110 17/08/23(水)21:43:49 No.448241464
一瞬で揃う「き」「は」「ち」
111 17/08/23(水)21:43:49 No.448241469
https://www.youtube.com/watch?v=Ze0ZkKPte8k 絶対開発者ハーブきめてたよ…
112 17/08/23(水)21:43:54 No.448241494
3は楽しかったよりめんどくさかったという印象のほうが残っちゃってるな…
113 17/08/23(水)21:44:06 No.448241543
>ヘイブラザー! >ギブアップかい? オッケェ───────ィ!! ノリノリじゃ─────ん!!!
114 17/08/23(水)21:44:42 No.448241709
バズーカしんちゃんいいよね
115 17/08/23(水)21:44:45 No.448241732
処理落ちの仕様変わって難易度上がってるのはVC?GBA?
116 17/08/23(水)21:44:47 No.448241739
2がサクサク進む分他のゴエモンが割を食ってる
117 17/08/23(水)21:45:12 No.448241872
1Pいくわよん♡
118 17/08/23(水)21:45:35 No.448241971
ACTとしてお手軽に楽しめるのは2だけど ARPG的に腰すえて遊べたな3は
119 17/08/23(水)21:46:05 No.448242095
3のフラフープくれた鬼がなぜゲームオーバーの常連に…
120 17/08/23(水)21:47:15 No.448242412
本編より雑巾がけに熱くなってた
121 17/08/23(水)21:47:16 No.448242414
3DSで久々にプレイしたけどインパクト戦面白すぎる… これすごいゲームだったんだな…
122 17/08/23(水)21:47:39 No.448242509
ヤエちゃんが使えるから3買って遊んでる 2ってどんなのだっけ
123 17/08/23(水)21:47:49 No.448242558
>一瞬で揃う「き」「は」「ち」 それは おれの こうぶつの ばいおきゅうり じゃねえか!
124 17/08/23(水)21:48:26 No.448242760
2は初心者にもオススメできる
125 17/08/23(水)21:48:34 No.448242796
フラフープは3だっけ?2じゃなかった?
126 17/08/23(水)21:48:49 No.448242859
>フラフープは3だっけ?2じゃなかった? 2はハリセン
127 17/08/23(水)21:49:09 No.448242951
2ハリセン 3フラフープ 4体操のリボン
128 17/08/23(水)21:49:09 No.448242952
お城ステージのBGM久々に聞いたけどやっぱ最高だな…
129 17/08/23(水)21:51:01 No.448243479
VCはもう一台3DS用意して2人プレイできないのかな
130 17/08/23(水)21:51:38 No.448243652
同一人物かどうか知らないけど鬼自体は雪姫救出の的当てにいるしな
131 17/08/23(水)21:51:49 No.448243700
敵の数増えるわけでもないのに死に易くなる2プレイ 主に道ずれによる落下死
132 17/08/23(水)21:51:53 No.448243718
new3DSで一台で2人プレイできるよ 同時操作できないけど
133 17/08/23(水)21:52:08 No.448243791
人魚変化の術を地上で使うとなぜか全身無敵になるヤエちゃんいいよね・・・
134 17/08/23(水)21:52:19 No.448243852
なに 死ねば無敵ワープできる
135 17/08/23(水)21:52:27 No.448243894
ステージも楽しいんだよ 寿司とか天ぷらとかところ天の上を走ったり子供のおもちゃでできた城だったり
136 17/08/23(水)21:52:56 No.448244014
紀州峠と松の廊下が強すぎる
137 17/08/23(水)21:53:19 No.448244106
>寿司とか天ぷらとかところ天の上を走ったり子供のおもちゃでできた城だったり おしゃべりパロディウスの煎餅といいあの頃のコナミのドットは凄かったなぁ…
138 17/08/23(水)21:53:27 No.448244138
インパクトが未完成か何かで燃料漏れしてるんだっけ
139 17/08/23(水)21:53:48 No.448244231
>同一人物かどうか知らないけど鬼自体は雪姫救出の的当てにいるしな ビーだま投げて命中するとフラフープだっけ・・・?
140 17/08/23(水)21:53:57 No.448244280
キャラセレのBGMでもうセンスがびんびんだよ
141 17/08/23(水)21:54:46 No.448244517
「鼻から小判ビーム」っていうのも凄いセンスだ
142 17/08/23(水)21:55:36 No.448244745
フラフープ鬼にしか見えないエロバナーが気になってしかたがない