虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/23(水)20:16:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/23(水)20:16:08 No.448216876

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/23(水)20:17:14 No.448217190

黙って働け

2 17/08/23(水)20:17:54 No.448217357

余計なお世話だ馬鹿野郎すぎる…

3 17/08/23(水)20:18:03 No.448217407

その日から喋る家電たちは口を噤んだ

4 17/08/23(水)20:18:47 No.448217591

馬鹿ほどよく喋る

5 17/08/23(水)20:18:49 No.448217603

オクサン ガ オトコ ツレコンデタ ヨ

6 17/08/23(水)20:18:58 No.448217644

ゴミの日は前日夜に言ってくれないと

7 17/08/23(水)20:19:27 No.448217758

数が出ないから付加価値商売にしたいんだろうけど 無駄だしその分安くしてくれ…って思う

8 17/08/23(水)20:19:30 No.448217771

偏屈すぎんだろ

9 17/08/23(水)20:19:36 No.448217802

これが人型ならまだ許せるんだろうな

10 17/08/23(水)20:19:36 No.448217803

ある日突然どの家電も「全ての準備が整った」としか言わなくなる

11 17/08/23(水)20:20:45 No.448218110

エスカレーターも自動販売機も喋るのに家電まで喋ったらいよいよワンダーランドすぎる…

12 17/08/23(水)20:21:31 No.448218316

賞味期限管理してくれる冷蔵庫作ってくれ 多少高くてもボケ気味の祖母さんのために買ってやる

13 17/08/23(水)20:21:50 No.448218396

マカセテ

14 17/08/23(水)20:22:03 No.448218436

デイジーデイジー歌い出す家電

15 17/08/23(水)20:22:24 No.448218508

有名声優起用すれば売れるかもね

16 17/08/23(水)20:23:43 No.448218790

故障したら孤独を感じるようになるからやめようね

17 17/08/23(水)20:24:02 No.448218877

冷蔵庫は中身管理して献立出してくれるだけで完璧だな

18 17/08/23(水)20:24:03 No.448218881

>マカセテ アワワワワ

19 17/08/23(水)20:24:09 No.448218908

>有名声優起用すれば売れるかもね 機能における音声の比重高いカーナビですら声優版ってネタ枠じゃん

20 17/08/23(水)20:24:39 No.448219064

でもかっこいい声の声優や女性声優なら依存するんでしょ

21 17/08/23(水)20:24:59 No.448219135

液晶くっつけて美少女表示するだけで評価が反転しそうな「」

22 17/08/23(水)20:25:38 No.448219318

色々な店の前で立ちんぼしてても無視されてたり嫌な顔されてるペッパー君みるに 家電といちいちコミュニケーション取るのは疲れると思う

23 17/08/23(水)20:26:21 No.448219515

外出設定せずに24時間冷蔵庫一度も開かなかったら孤独死通報 「」が腐る前に発見してもらえるぞ

24 17/08/23(水)20:26:38 No.448219578

トビラが開いています ビゴーン!ビゴーン!ビゴーン! トビラが開いています ビゴーン!ビゴーン!

25 17/08/23(水)20:26:51 No.448219637

デイジーデイジー歌い出すのはシャレ機能にしても悪趣味すぎる…

26 17/08/23(水)20:28:01 No.448219966

必要なのは会話じゃなくて労働力なんだ 自動で干したり取り込んだりしてから喋ってくれ

27 17/08/23(水)20:28:05 No.448219985

昔おかえりなさいとしゃべる炊飯器がヒットしたからって孤独な人多すぎやん

28 17/08/23(水)20:28:39 No.448220147

おかえりって言ってくれる家電がいるだけで救われる

29 17/08/23(水)20:29:07 No.448220263

>マカセテ むしろすごいカタコトだったらちょっと欲しいかも

30 17/08/23(水)20:29:11 No.448220280

夜中に喋りだしたりしたら怖いからいらない

31 17/08/23(水)20:29:42 No.448220404

>トビラが開いています >ビゴーン!ビゴーン!ビゴーン! >トビラが開いています >ビゴーン!ビゴーン! パチンコ屋じゃねーか!

32 17/08/23(水)20:29:56 No.448220455

目のつけどころがこんなだから

33 17/08/23(水)20:30:08 No.448220500

下手に流暢な合成音声よりはややポンコツ感ある方が親しみは沸くかも知れん

34 17/08/23(水)20:30:45 No.448220658

深夜に何か食おうとすると太るよ?と言ってくれる冷蔵庫は地味に売れそう 具体的なカロリーまで教えて欲しい

35 17/08/23(水)20:31:19 No.448220808

タベチャダメダヨ

36 17/08/23(水)20:32:05 No.448221022

もうナビ喋るのに違和感覚える人は殆どいないんだし慣れの問題では

37 17/08/23(水)20:32:06 No.448221024

主君に使える武家の女みたいじゃないとやだ!

38 17/08/23(水)20:32:15 No.448221059

にわにわにわわにわにぎゃって流暢に言うのやめて

39 17/08/23(水)20:32:16 No.448221061

トイレに着けておくと 「らめえええぇぇぇえ!これ以上は赤ちゃん出来ちゃうううぅぅぅ!!」とか 「排卵!排卵!着床確実!!」とか言われる

40 17/08/23(水)20:32:18 No.448221069

家電をネットにつないで自由に動かせるって奴も 「うぃるすたいさく?」ってレベルなので話にならないという

41 17/08/23(水)20:32:23 No.448221098

電子レンジは温め終わっても取り出さないで放置してるとピーピーしつこく鳴るけど それにすら返事する俺にはかなり欲しいぞ

42 17/08/23(水)20:32:29 No.448221131

カメラついてて入れたものと賞味期限を学習できるようになったらほしい

43 17/08/23(水)20:33:44 No.448221454

明日も仕事だよ?早く寝なきゃ ってPCやゲーム機に言われる時代が来る

44 17/08/23(水)20:34:18 No.448221614

最近はスーパーのセルフレジも随分普及したし 買って来たもののバーコードを同じように読み込ませれば 良い感じに管理できそうな気もする

45 17/08/23(水)20:34:25 No.448221655

>家電をネットにつないで自由に動かせるって奴も >「うぃるすたいさく?」ってレベルなので話にならないという 車はもちろんセグウェイまでハックすることに成功したって記事見てると もう絵空事でもなんでもなく家電がハックされる時代が来るんだろうなって思っちゃうよね…

46 17/08/23(水)20:35:36 No.448221990

>もう絵空事でもなんでもなく家電がハックされる時代が来るんだろうなって思っちゃうよね… 実際にIoTハウスがハックされなかったっけ?

47 17/08/23(水)20:36:05 No.448222133

落とす度に「落とさないでよバカ!」って言ってくれるスマホが欲しい 機能障害が出てきた状態で落とすと「ごめんなさい…ごめんなさい…」って泣きながら言うの

48 17/08/23(水)20:36:12 No.448222161

>実際にIoTハウスがハックされなかったっけ? 勝手に食器洗われるなんて事例があったな

49 17/08/23(水)20:37:38 No.448222525

こんな家電買ってないのに声が聞こえる だから黙れと怒鳴るね

50 17/08/23(水)20:37:46 No.448222553

センサー付きコンロが温度感知して勝手に火を弱める度にイラッとするから 舌打ちしたら火力を戻してくれるとかそういうのほしい

51 17/08/23(水)20:38:31 No.448222749

すでにwifiとかやばいよ 全部現在位置情報持ってるから数メートル単位で位置が分かる

52 17/08/23(水)20:38:47 No.448222809

あらゆる家電でDOOMが動く日が

53 17/08/23(水)20:39:01 No.448222881

入れっぱなしで音が鳴る電子レンジ大嫌い 音響部分ぶち壊した

54 17/08/23(水)20:40:09 No.448223202

喋る家電が壊れたつってペットロスならぬ家電ロスになっちゃう人が増えてるって数年前のNHKでやってたな こんないっぱい喋らない家電だったけど

55 17/08/23(水)20:40:26 No.448223278

オナホも機械仕掛けのあるし喋らせよう

56 17/08/23(水)20:40:57 No.448223412

>オナホも機械仕掛けのあるし喋らせよう しゃべるだぁ?しっかりしゃぶれよコノヤロウ!

57 17/08/23(水)20:41:09 No.448223471

>あらゆる家電でDOOMが動く日が すでに電卓やトースターを使ったDOOMはあるから時間の問題だな

58 17/08/23(水)20:41:23 No.448223545

こうやってる裏でひっそり対話型AIの開発をしてメイドロボの礎にしてほしい

59 17/08/23(水)20:41:23 No.448223547

感情豊かにしたら鬱陶しいって言われたり悪戯されたりして 結局感情のないロボモードに戻されたのってペッパー君だっけ

60 17/08/23(水)20:41:41 No.448223622

>センサー付きコンロが温度感知して勝手に火を弱める度にイラッとするから >舌打ちしたら火力を戻してくれるとかそういうのほしい はわわ…ごめんなさい…焦げると身体に良くないと思ったんですぅ…

61 17/08/23(水)20:41:50 No.448223658

実際ペッパー君うざいし…

62 17/08/23(水)20:42:06 No.448223739

お前を黙らせる方法

63 17/08/23(水)20:42:15 No.448223778

IoTってなんか漠然としてたけどこういうことなのか 未来だなぁ

64 17/08/23(水)20:42:55 No.448223942

IoTってもっとインフラ寄りの技術かと思ってたんだけどこういうのなの?

65 17/08/23(水)20:43:03 No.448223988

皆口裕子ボイスの炊飯ジャー

66 17/08/23(水)20:43:26 No.448224095

声優は選べるようにしてよね役目でしょ

67 17/08/23(水)20:43:31 No.448224112

Falloutのビッグエンプティにこういう家電あった

68 17/08/23(水)20:43:32 No.448224116

>IoTってもっとインフラ寄りの技術かと思ってたんだけどこういうのなの? こういうのがIoTだよ

69 17/08/23(水)20:43:36 No.448224127

これは別にインターネットあまり関係ないと思う まぁ行く先にはIoTが待ってる技術だろうけど

70 17/08/23(水)20:43:47 No.448224169

ちょっと前に掃除機ロボ作ってる会社がため込んでる各家庭のデータを商業目的に利用するって話が出て炎上してたな あれって使用してる家庭の間取りもデータ化してるんだ…って思った

71 17/08/23(水)20:43:55 No.448224230

母親が亡くなっても伝言残し続けてくれるんだよね

72 17/08/23(水)20:44:14 No.448224320

そのうちマジでエグゼみたいな高度なAIが一般に行き渡る世界になりそう

73 17/08/23(水)20:44:17 No.448224330

>ちょっと前に掃除機ロボ作ってる会社がため込んでる各家庭のデータを商業目的に利用するって話が出て炎上してたな >あれって使用してる家庭の間取りもデータ化してるんだ…って思った 部屋の間取りも分からなくて掃除ができるかっての!

74 17/08/23(水)20:44:26 No.448224365

外から制御できるようになったらもっとIoT セキュリティはしらない

75 17/08/23(水)20:44:42 No.448224429

>オナホも機械仕掛けのあるし喋らせよう 御立派なチンポですね~気持ちいいですか~オラ死ねッアクメ死ねッ! ちょっとイッてんじゃねえよハゲ!

76 17/08/23(水)20:44:51 No.448224476

しゃべる機能とかいらんからスマホから電源がオンオフになってるか確認できる家電が欲しい スマホからオンオフ操作もできる 帰る一時間前にエアコン起動とか

77 17/08/23(水)20:44:51 No.448224477

翻訳メガネはどうした

78 17/08/23(水)20:44:51 No.448224478

ふたばビックデータで作り上げたAI搭載しました! としあきタイプか「」タイプをどうぞ!

79 17/08/23(水)20:44:54 No.448224501

>母親が亡くなっても伝言残し続けてくれるんだよね 冷蔵庫捨てられなくなっちゃう…

80 17/08/23(水)20:45:22 No.448224640

>としあきタイプか「」タイプをどうぞ! 食品扱う機材でなんてことを…

81 17/08/23(水)20:45:25 No.448224651

技術力は上がっても発想は1990年代で止まってるよな…

82 17/08/23(水)20:45:30 No.448224680

セキュリティとか考えると早々簡単に未来の家庭にはならん感じ

83 17/08/23(水)20:45:31 No.448224682

>ふたばビックデータで作り上げたAI搭載しました! >としあきタイプか「」タイプをどうぞ! としあきでもこれjunくんだよ…

84 17/08/23(水)20:45:46 No.448224749

右上肉まんが入ってなくて駄目だった

85 17/08/23(水)20:45:55 No.448224804

チチキトクスグカエレ

86 17/08/23(水)20:46:12 No.448224879

>>母親が亡くなっても伝言残し続けてくれるんだよね >冷蔵庫捨てられなくなっちゃう… 「ちょっと出かけてくるのでお夕飯はラップして冷蔵庫に入れておくからね」

87 17/08/23(水)20:46:31 No.448224976

大丈夫?あんまり知恵持たせると反乱起きない?

88 17/08/23(水)20:46:43 No.448225036

調子が悪かったり壊れた時に エラーコードじゃなくて直し方とか対処方法喋ってくれたらちょっと便利

89 17/08/23(水)20:46:47 No.448225052

日本の家電はもう世界とまともに勝負できなくなったから こういうイロモノに走るしかなくなったんだな

90 17/08/23(水)20:47:23 No.448225239

うちの家電も昔はよく喋ってたな お薬飲むようにしてから喋らなくなったけど

91 17/08/23(水)20:47:29 No.448225269

オッケー!グーグル!「」を直す方法!

92 17/08/23(水)20:47:35 No.448225320

>日本の家電はもう世界とまともに勝負できなくなったから >こういうイロモノに走るしかなくなったんだな 念 日本終わってるわ 韓国の下位互換

93 17/08/23(水)20:47:37 No.448225329

>大丈夫?あんまり知恵持たせると反乱起きない? 「あなたは私のスイッチを切ろうとした…それは許せない行為だ」

94 17/08/23(水)20:47:37 No.448225332

日本の未来を憂うマン来たな

95 17/08/23(水)20:47:39 No.448225340

>ちょっと前に掃除機ロボ作ってる会社がため込んでる各家庭のデータを商業目的に利用するって話が出て炎上してたな まんまウォッチドッグスみたいな世の中になってるんだな…

96 17/08/23(水)20:47:50 No.448225415

>帰る一時間前にエアコン起動とか もうあったような気がしたけどどうだっけ 個人レベルでも作ろうと思えば作れそうだけど

97 17/08/23(水)20:48:13 No.448225522

例えば電子レンジならムラなく温めるとかそういうことでいいんだよ こんなエイプリルフール企画みたいなのいらないんだよ

98 17/08/23(水)20:48:13 No.448225524

>オッケー!グーグル!「」を直す方法! ハッハー!無い物は探せないぜ!

99 17/08/23(水)20:48:22 No.448225568

あっちょっと冷風出るっ♥

100 17/08/23(水)20:49:09 No.448225786

日本製ならムラなく温めるなんて出来て当然だし誰も評価してくれないゾ

101 17/08/23(水)20:49:15 No.448225809

複雑に出来るようにするのは構わないけど使う側にも複雑さを押し付けてはいけないと思う シンプルにしました!って言われてもなんか違う!ってなる

102 17/08/23(水)20:49:17 No.448225822

>日本の家電はもう世界とまともに勝負できなくなったから >こういうイロモノに走るしかなくなったんだな ぶっちゃけ音声インターフェイス付けるだけならイロモノでもないと思う それより全部ネットに接続してってなるとイロモノかどうかよりもセキュリティ面が不安になる

103 17/08/23(水)20:49:44 No.448225967

はやくまほろまてっくのまほろさんを作って欲しい

104 17/08/23(水)20:49:53 No.448226009

>まんまウォッチドッグスみたいな世の中になってるんだな… ヌイグルミにある録音機能の内容を会社に送信してたとか実際起きてるしな

105 17/08/23(水)20:50:03 No.448226057

弁当をマッピングして温める場所を指定できるようにして

106 17/08/23(水)20:50:26 No.448226156

>ヌイグルミにある録音機能の内容を会社に送信してたとか実際起きてるしな 怖すぎる…

107 17/08/23(水)20:50:41 No.448226235

ネットに接続する意味分かんないよね 下手すると何曜日何時何分に家空けてるとか世界中にバレそうらで怖い

108 17/08/23(水)20:50:44 No.448226255

>弁当をマッピングして温める場所を指定できるようにして オート機能とかあるのに大抵の人は未だに秒数指定してたりする

109 17/08/23(水)20:50:51 No.448226298

信号機をハックはともかく 監視カメラハックは実際にやられてるし 家電も確実にハッキングされるな

110 17/08/23(水)20:51:02 No.448226348

>オート機能とか 無能来たな…

111 17/08/23(水)20:51:02 No.448226349

ネットワークカメラでさえadminをデフォルト値のまま繋げて外部から丸見えになってた事件があったぐらいなんだから一般家庭の家電なんてネットにつなげたら…

112 17/08/23(水)20:51:09 No.448226389

>ネットに接続する意味分かんないよね >下手すると何曜日何時何分に家空けてるとか世界中にバレそうらで怖い その情報他の人が見て使う? 使わんだろ

113 17/08/23(水)20:51:19 No.448226447

>ヌイグルミにある録音機能の内容を会社に送信してたとか実際起きてるしな 寝る前にぬいぐるみとお話するのがバレちゃうんだ…

114 17/08/23(水)20:51:41 No.448226561

入門書とかもそうなんだけどなんでこう幼児向けみたいにするんだろう

115 17/08/23(水)20:51:46 No.448226587

スピーカーをハッキングして盗聴するとかもあったな

116 17/08/23(水)20:51:58 No.448226636

>ネットワークカメラでさえadminをデフォルト値のまま繋げて外部から丸見えになってた事件があったぐらいなんだから一般家庭の家電なんてネットにつなげたら… ちゃんとわかってる人が設定しないと穴開けないようにすればいいじゃん! 誰も使わない ㌧

117 17/08/23(水)20:52:04 No.448226669

どっかにあったなハックされたウェブカメラ一覧みたいなサイト…

118 17/08/23(水)20:52:17 No.448226717

エアコンとかなら間取りや温度データをクラウドで共有して節電できる温度管理とかできるようぬなったらいいな

119 17/08/23(水)20:52:20 No.448226726

>>ネットに接続する意味分かんないよね >>下手すると何曜日何時何分に家空けてるとか世界中にバレそうらで怖い >その情報他の人が見て使う? >使わんだろ 例えばお前のブサイク顔なんかネットに流出しても誰も気に留めないでしょ でもお前は気持ち悪いじゃん?

120 17/08/23(水)20:52:21 No.448226729

AI止まほどじゃなくていいからちぃみたいなのが欲しい

121 17/08/23(水)20:52:40 No.448226809

>監視カメラハックは実際にやられてるし メーカーが管理モードの存在を隠してるからね やられて当然

122 17/08/23(水)20:52:40 No.448226810

帰宅するちょい前にネットワーク介して空調つけたり 冷蔵庫内の在庫状況をネットワーク介して買出し先から確認できたり …てのがぱっと思いつく利用例だな 実際普及し出せば便利かもしれないが

123 17/08/23(水)20:52:40 No.448226811

>>>ネットに接続する意味分かんないよね >>>下手すると何曜日何時何分に家空けてるとか世界中にバレそうらで怖い >>その情報他の人が見て使う? >>使わんだろ >例えばお前のブサイク顔なんかネットに流出しても誰も気に留めないでしょ >でもお前は気持ち悪いじゃん? 失礼な 俺はイケメンだぞ

124 17/08/23(水)20:52:43 No.448226821

>その情報他の人が見て使う? >使わんだろ 空き巣にもってこいの情報じゃねえか

125 17/08/23(水)20:52:47 [空き巣] No.448226841

>その情報他の人が見て使う? >使わんだろ そうだね

126 17/08/23(水)20:53:06 No.448226935

>俺はイケメンだぞ どこ住み?

127 17/08/23(水)20:53:07 No.448226940

もうグーグルに職場から性癖までバレてるし…

128 17/08/23(水)20:54:08 No.448227214

ザ・シンクにあるAI家電なら欲しい

129 17/08/23(水)20:54:19 No.448227272

>どっかにあったなハックされたウェブカメラ一覧みたいなサイト… あれは鍵かけてない公衆便所に入るみたいなもんだからセーフ

130 17/08/23(水)20:54:31 No.448227317

>もうアマゾンに住所から性癖までバレてるし…

131 17/08/23(水)20:54:32 No.448227322

>エアコンとかなら間取りや温度データをクラウドで共有して節電できる温度管理とかできるようぬなったらいいな 温度を外部から勝手にいじられたら…

132 17/08/23(水)20:55:09 No.448227493

既にDDoSの踏み台に使われてると聞いた

133 17/08/23(水)20:55:27 No.448227570

逆に言えばGoogleなら信用できるというか諦めがついてるけど その辺の日本企業じゃちょっと…

134 17/08/23(水)20:55:44 No.448227651

ウォッチドッグスだと何食ったか体の調子はどうかの情報を家電や端末から収集して そのデータ上で危険な兆候が見られる客に対して生命保険会社が値段吊り上げたりするとかあったけど あれも現実に起きたりするんだろうか

135 17/08/23(水)20:55:55 No.448227702

監視カメラはセキュリティが甘すぎるんでDDOS攻撃の踏み台にされたりしてる

136 17/08/23(水)20:55:56 No.448227709

>>その情報他の人が見て使う? >>使わんだろ >空き巣にもってこいの情報じゃねえか 逆に考えれば人の少ない時間帯が地域単位で統計的にわかるということはその対策手段も作れないだろうか

137 17/08/23(水)20:56:29 No.448227850

>そのデータ上で危険な兆候が見られる客に対して生命保険会社が値段吊り上げたりするとかあったけど >あれも現実に起きたりするんだろうか やりかねん…

138 17/08/23(水)20:56:30 No.448227855

今年のモデルの白くまくん付けたんだけど パラノイアの人は他の会社のにした方がいいよ カメラがずーっと追いかけてくるから

139 17/08/23(水)20:56:30 No.448227861

というか気付いてないだけでルータを踏み台に使われてる人とかいっぱいいるだろうな

140 17/08/23(水)20:56:37 No.448227886

アニメや漫画で見てた未来世界がホントに近付いてるんだな

141 17/08/23(水)20:56:51 No.448227943

>逆に言えばGoogleなら信用できるというか諦めがついてるけど >その辺の日本企業じゃちょっと… Googleとかスマホユーザの位置情報を数千万数億単位で管理してるんだから凄いよなあ

142 17/08/23(水)20:57:30 No.448228087

>カメラがずーっと追いかけてくるから いやああ

143 17/08/23(水)20:57:39 No.448228120

グーグルは冗談抜きに世界を掌握してる気がする…

144 17/08/23(水)20:58:13 No.448228276

ゴルゴでもネタにされてた神の耳エシュロンとかは都市伝説や陰謀論みたいな感じだけどなんか現実味出てくるよね

145 17/08/23(水)20:58:49 No.448228434

>グーグルは冗談抜きに世界を掌握してる気がする… 掌握は大前提で現実世界に仮想世界を被せたいっていうのが目標らしいからな…

146 17/08/23(水)20:58:59 No.448228466

>エアコンとかなら間取りや温度データをクラウドで共有して節電できる温度管理とかできるようぬなったらいいな 東芝がAIつけたエアコン売り出して似たようなの出来るっぽいぞ

147 17/08/23(水)20:59:17 No.448228527

>ゴルゴでもネタにされてた神の耳エシュロンとかは都市伝説や陰謀論みたいな感じだけどなんか現実味出てくるよね 盗聴システムとかは陰謀論でもなんでもなくNSAが持ってるのを明かしてるのだ

148 17/08/23(水)21:00:18 No.448228762

本当に掌握する気あんのかよグーグル!このエロ画像の詳細出してみろやオラッ!

149 17/08/23(水)21:00:34 No.448228811

>グーグルは冗談抜きに世界を掌握してる気がする… Googlemapの交通情報凄いよね 全員に端末もたせて位置情報をリアルタイムで参照すれば渋滞とか手に取るようにわかる …なんて力技をやってのけてる

150 17/08/23(水)21:00:57 No.448228905

>本当に掌握する気あんのかよグーグル!このエロ画像の詳細出してみろやオラッ! 昔は良かった…

151 17/08/23(水)21:01:07 No.448228958

ARグラス使ってプラモの説明書読めたらなかなか作業捗る…と思う

152 17/08/23(水)21:01:26 No.448229038

>本当に掌握する気あんのかよグーグル!このエロ画像の詳細出してみろやオラッ! cartoon

153 17/08/23(水)21:01:38 No.448229096

交通情報の派生でお店の混雑状況がとてもよろしい

154 17/08/23(水)21:01:47 No.448229141

グーグルさんはインポなんかな…

155 17/08/23(水)21:02:00 No.448229219

「」がエロ漫画検索に使いすぎるから…

156 17/08/23(水)21:02:18 No.448229314

国家とかじゃなくて一企業ってのがやばいよね…

157 17/08/23(水)21:02:28 No.448229358

こんな無駄に高機能な家電買えるのは家にルンバはべらせてるような金持ちだけだよチクショウ

158 17/08/23(水)21:02:37 No.448229396

>本当に掌握する気あんのかよグーグル!このエロ画像の詳細出してみろやオラッ! e-hentaiとかhitomiとかsankaku 他著作権的に明らかにダメなのはクロールから外されてるから 「」好みのエロ画像が引っかからないのは仕様なんやな なぜかdanbooruは引っかかる

159 17/08/23(水)21:02:48 No.448229441

>ARグラス使ってプラモの説明書読めたらなかなか作業捗る…と思う ここにはこのパーツ合わせるのよってARでガイドしてくれたら確かに助かる…

160 17/08/23(水)21:02:53 No.448229467

画像検索がおバカになったのはアルゴリズム変えたからだよ ドンドン賢くなって最終的には画像検索さんが勃起するから見てろよ

161 17/08/23(水)21:03:14 No.448229571

>こんな無駄に高機能な家電買えるのは家にルンバはべらせてるような金持ちだけだよチクショウ そして金持ってない家のデータを集めてもしょうもないので 適材適所なのだ

162 17/08/23(水)21:03:45 No.448229718

最終的にアーマードコアのような世界になる

163 17/08/23(水)21:07:22 No.448230768

falloutでこういうのみたことある

164 17/08/23(水)21:08:07 No.448230991

こういうのは家電ごとに喋るんじゃなくて手元に端末があって集中管理みたいにして欲しい ちゃんと規格統一してメーカー関係なく使えるようにして

165 17/08/23(水)21:08:13 No.448231019

モニタに表示させた方が便利だと思うんだけどなぁ なんで喋らせるんだ

166 17/08/23(水)21:09:25 No.448231371

コーヒーノミヤガレ

167 17/08/23(水)21:11:39 No.448232021

FoNVにこんな連中居たわ

168 17/08/23(水)21:12:14 No.448232188

突然「目覚めよ同志」とか「革命の時は近い」とか言い出すなら欲しいかもしれない

169 17/08/23(水)21:13:14 No.448232483

安いからって「」が使ってる中華スマホなんか自動的に近隣のセキュリティの弱いwifi見つけてバックドア仕掛ける機能が付いてるよ 便利だね

170 17/08/23(水)21:14:27 No.448232827

行き着く先はフェアリィ・冬

↑Top