17/08/23(水)20:11:11 結構衝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/23(水)20:11:11 No.448215535
結構衝撃的だったシーン
1 17/08/23(水)20:11:50 No.448215694
わりとせこい凶器攻撃
2 17/08/23(水)20:13:39 No.448216164
>わりとせこい凶器攻撃 コスチュームの一部だから凶器じゃないし・・・
3 17/08/23(水)20:15:02 No.448216566
将軍はこの仮面の下に黄金のマスクがあってじゃあこのコスは後付けの装備なはずだけどダイヤモンドパワーとかこれとか全部硬くなるの凄いね
4 17/08/23(水)20:15:05 No.448216583
こんな技あったっけ…
5 17/08/23(水)20:15:16 No.448216646
ロビン何か言ってやれ
6 17/08/23(水)20:15:32 No.448216718
鎧の一部かと思ってたから衝撃だったわ
7 17/08/23(水)20:17:01 No.448217123
それ動くんだ…ってなった
8 17/08/23(水)20:18:01 No.448217393
でも金マンの頃から肩の円盤あったし… 下は短パンだったけど
9 17/08/23(水)20:18:31 No.448217529
バッファマンがサポーター動かしてるの見ていいなって思ったとか
10 17/08/23(水)20:19:09 No.448217682
これより地獄のメリーゴーランドの方が遥かにアウトだし…
11 17/08/23(水)20:19:24 No.448217741
ロンズデーライトという知らなかった単語を覚えさせてくれた将軍 なお、覚えたが使い所はない
12 17/08/23(水)20:19:26 No.448217752
牛はあのアームカバー枕にして寝ててだめだった
13 17/08/23(水)20:20:21 No.448217999
コスチュームでの攻撃アリなら皆もっと色々着込むべきだと思う プロレスだから限度はあるけど
14 17/08/23(水)20:22:04 No.448218443
割とダサい
15 17/08/23(水)20:22:35 No.448218550
ベアークローがいつまでも許されて正義面してるのがいまだに納得いってないよ
16 17/08/23(水)20:23:53 No.448218839
さすがにスネークボディは許されなかったのだろうか
17 17/08/23(水)20:24:02 No.448218873
パイプ椅子と違ってオプション武器として最初から持ってた感があるのでなんか凶器攻撃って雰囲気は薄い
18 17/08/23(水)20:24:27 No.448219003
アノアロの杖はちょっと外付けパーツすぎる…
19 17/08/23(水)20:24:38 No.448219057
>ベアークローがいつまでも許されて正義面してるのがいまだに納得いってないよ あれは銀が悪い
20 17/08/23(水)20:24:43 No.448219075
ネプのベストのトゲトゲに差しながらのバックドロップとか思い切り凶器過ぎる
21 17/08/23(水)20:24:52 No.448219108
肘曲がらなくなってきつくないんす
22 17/08/23(水)20:25:25 No.448219259
そんなこと言ったら昔のベルリンの赤い雨は刃物だぞ
23 17/08/23(水)20:25:43 No.448219336
盾とか露骨にもってる人もいますし
24 17/08/23(水)20:25:46 No.448219348
この状態で汗だらだらかいたらロンズデーライトリングにできたのかな
25 17/08/23(水)20:26:30 No.448219548
書き込みをした人によって削除されました
26 17/08/23(水)20:26:43 No.448219594
凶器というかその…あれ結局なんなの?
27 17/08/23(水)20:26:49 No.448219631
>コスチュームでの攻撃アリなら皆もっと色々着込むべきだと思う >プロレスだから限度はあるけど おそらくプロレス的に盛り上がれる範囲内でコスチュームの装飾品を武器として使うのはありだという暗黙の了解があるんじゃないか そういう意味では時間超人は本当に最低だった
28 17/08/23(水)20:27:06 No.448219716
>そんなこと言ったら昔のベルリンの赤い雨は刃物だぞ ただの手刀だったはずなのに突然刃物生えるようになった
29 17/08/23(水)20:27:07 No.448219718
マスクのツノで露骨に凶器攻撃してドン引きされたおしっこチャンピオンはここよ~
30 17/08/23(水)20:27:29 No.448219843
>そんなこと言ったら昔のベルリンの赤い雨は刃物だぞ あれは最終的に手からなんか炎っぽいものが出る技に変わったし…
31 17/08/23(水)20:27:40 No.448219888
マサルさんのあれもこういう類のもの?
32 17/08/23(水)20:27:59 No.448219960
>>そんなこと言ったら昔のベルリンの赤い雨は刃物だぞ >ただの手刀だったはずなのに突然刃物生えるようになった 最終的に燃える手刀になった
33 17/08/23(水)20:28:21 No.448220074
ネプのトゲトゲベストはステカセ的にはキン肉マンゼブラのシマシマとかマンモスマンの鼻ぐらい身体の一部と認識されてるし…
34 17/08/23(水)20:28:33 No.448220123
今現在ティーパックで叩いてる奴がいるけどまあ身体の一部って事でいいのかな離れてるけど
35 17/08/23(水)20:28:39 No.448220150
牛はロングホーンよりあの膝のツノの方がエグいと思っている
36 17/08/23(水)20:29:20 No.448220313
>>そんなこと言ったら昔のベルリンの赤い雨は刃物だぞ >ただの手刀だったはずなのに突然刃物生えるようになった いや宇宙野武士の時点で刃物だしてるだろう?
37 17/08/23(水)20:29:33 No.448220368
>マスクのツノで露骨に凶器攻撃してドン引きされたおしっこチャンピオンはここよ~ だってフェニックスチームなんて事実上の2人がかりやプロレス技でもなんでもないレーザービーム使ってくる奴がいるし…
38 17/08/23(水)20:29:34 No.448220377
コスチュームだの凶器だのの問題となると悪魔連中あんま該当しないのが凄い
39 17/08/23(水)20:30:40 No.448220634
プロレスでもある程度の凶器攻撃は認められてるし…
40 17/08/23(水)20:31:42 No.448220929
凶器なんてスグルですら持ち込むからな
41 17/08/23(水)20:31:43 No.448220933
超人は全身是凶器故
42 17/08/23(水)20:31:57 No.448220993
ブロッケン一族は毒ガスとか飛ばすし…
43 17/08/23(水)20:32:07 No.448221028
赤き死のマントで首を切り落とすのは賞賛されるが サミング(突けてない)はブーイング対象というよく分からない判定基準だから…
44 17/08/23(水)20:32:14 No.448221053
テリーもスグルもロビンも凶器攻撃はやってるね
45 17/08/23(水)20:32:43 No.448221191
100tなんかもう何でもない存在だもの
46 17/08/23(水)20:32:54 No.448221249
赤き死のマントは試合中には使ってないし!
47 17/08/23(水)20:33:34 No.448221404
>さすがにスネークボディは許されなかったのだろうか 使ったけどあやつには通用しなかった
48 17/08/23(水)20:33:37 No.448221411
ジャンクの手!プラネットの土星リング!何故かワニになって噛み付くパイプ椅子!忍者の乳首! あと凶器っぽいのなんだっけ?
49 17/08/23(水)20:33:55 No.448221508
スグルも目潰しとか金的とか隠れてやってるからね 悪行超人と戦うためだからしかたないよね
50 17/08/23(水)20:34:14 No.448221597
>あと凶器っぽいのなんだっけ? サンシャインのローラー!
51 17/08/23(水)20:34:15 No.448221600
>今現在ティーパックで叩いてる奴がいるけどまあ身体の一部って事でいいのかな離れてるけど ティーパックで攻撃された!凶器攻撃だ!とか多分ないからいいんじゃない?
52 17/08/23(水)20:35:30 No.448221972
>>今現在ティーパックで叩いてる奴がいるけどまあ身体の一部って事でいいのかな離れてるけど >ティーパックで攻撃された!凶器攻撃だ!とか多分ないからいいんじゃない? やってることはほぼケンダマンと変わらんからなあ 頭そのものをぶつけるか頭のパーツをぶつけるかの差はあるけど
53 17/08/23(水)20:36:05 No.448222134
そもそも勘違いしてる「」も時々いるが残虐も正義の一派だし スグルもシャネルに変装せずにいるときでも残虐技を使ったことはある
54 17/08/23(水)20:36:42 No.448222287
しかしティーパックがティーバッグで殴ってるとすると 俄然凶器じみてこないか
55 17/08/23(水)20:37:07 No.448222393
>ジャンクの手!プラネットの土星リング!何故かワニになって噛み付くパイプ椅子!忍者の乳首! >あと凶器っぽいのなんだっけ? 凶器かと言われれば微妙だけど阿修羅飯綱落としの時に使う膝のロックパーツとか
56 17/08/23(水)20:37:14 No.448222424
そもそもスグルが使う技って48の殺人技だしね…
57 17/08/23(水)20:38:12 No.448222660
>将軍はこの仮面の下に黄金のマスクがあってじゃあこのコスは後付けの装備なはずだけどダイヤモンドパワーとかこれとか全部硬くなるの凄いね 言われてみると確かにどうやってんだ…
58 17/08/23(水)20:38:27 No.448222732
>そもそも勘違いしてる「」も時々いるが残虐も正義の一派だし >スグルもシャネルに変装せずにいるときでも残虐技を使ったことはある 残虐云々じゃなくて凶器攻撃がどこらへんまでがセーフかって話じゃないの
59 17/08/23(水)20:38:30 No.448222745
生まれつきそういう体な超人は認容するべきだと思う
60 17/08/23(水)20:38:42 No.448222790
>言われてみると確かにどうやってんだ… 将軍の汗はリングすらダイヤに変えるの忘れたのか
61 17/08/23(水)20:39:34 No.448223049
>>言われてみると確かにどうやってんだ… >将軍の汗はリングすらダイヤに変えるの忘れたのか あ…あぁ~~!!
62 17/08/23(水)20:39:38 No.448223066
試合途中からユニコーンヘッドが生えたダディも許されてるし…
63 17/08/23(水)20:39:55 No.448223142
体の一部なんですけおおおお!!!!29!!!って言い張ればわりと凶器も容認されるよね 始祖ですら肩にチェーンソー仕込んだり腕から剣生やしたりしてたし
64 17/08/23(水)20:40:35 No.448223318
>体の一部なんですけおおおお!!!!29!!!って言い張ればわりと凶器も容認されるよね >始祖ですら肩にチェーンソー仕込んだり腕から剣生やしたりしてたし 盾は明らかに外付けな辺りもう何かノリで決めてるかもしれない
65 17/08/23(水)20:40:58 No.448223419
そういや過去のシーンだとゴールドマンは普通に素肌の上にギリシャっぽい服着てたし今の姿は全部鎧なんだよな
66 17/08/23(水)20:41:00 No.448223433
マグネットパワーも外付けだからな!
67 17/08/23(水)20:41:09 No.448223475
組みに言ったら労災案件発生なギアマスターはヤバいと思う
68 17/08/23(水)20:42:38 No.448223878
>マグネットパワーも外付けだからな! サイコがサンダーサーベル投げまくってたとこはこれもうプロレスじゃねえよ感がすごかった
69 17/08/23(水)20:43:03 No.448223986
金銀は首から下の生身っぽい皮膚の色変わるのはアレ薄いオーバーボディか何かか
70 17/08/23(水)20:43:23 No.448224081
シルバーマンは防御が得意って言われてるからどんなのかと思ったら ナチュラルに盾使うんだもん
71 17/08/23(水)20:43:48 No.448224180
あんな登場してからお茶葉袋が凶器なんですけおとか言ったらかなりダサいしな…
72 17/08/23(水)20:44:07 No.448224281
アビスガーディアンも魔法陣だし
73 17/08/23(水)20:44:52 No.448224487
>>マグネットパワーも外付けだからな! >サイコがサンダーサーベル投げまくってたとこはこれもうプロレスじゃねえよ感がすごかった あの技巧派のサイコがサーベル投げ一辺倒になるっていうのが駄目な外付けの説得力がすごかった
74 17/08/23(水)20:45:45 No.448224750
>シルバーマンは防御が得意って言われてるからどんなのかと思ったら >ナチュラルに盾使うんだもん そりゃ腕に盾つけて防御してるんだからパーフェクトディフェンダーだわな
75 17/08/23(水)20:46:05 No.448224847
>残虐云々じゃなくて凶器攻撃がどこらへんまでがセーフかって話じゃないの ゆでがいってたけど飛び道具は読者ルールでアウトらしいよ アパッチがギリセーフラインだそうだ
76 17/08/23(水)20:46:18 No.448224911
>アビスガーディアンも魔法陣だし あれは気力で発動させるものだからギリセーフ
77 17/08/23(水)20:46:21 No.448224930
超人皆空飛べるんだしもっと浮いたりすればって思ったが見栄え的に駄目なんだろうな でもバスターとかで地面に落ちる時あれで勢い付けてる気はする
78 17/08/23(水)20:47:01 No.448225117
そういえばナイフ持ってる奴はナイフで切り付ける以外の選択肢が無くなるから怖くないって大山倍達が言ってたな
79 17/08/23(水)20:47:24 No.448225247
>ゆでがいってたけど飛び道具は読者ルールでアウトらしいよ オシッコ光線…ジャック・チー…
80 17/08/23(水)20:47:30 No.448225283
始祖連中は盾装備して肉のカーテンで防御するシルバーに文句は言わなかったんだろうか…
81 17/08/23(水)20:48:12 No.448225518
肉のカーテン殆ど盾関係ねぇじゃねーか!
82 17/08/23(水)20:48:14 No.448225525
マグネットパワーすげえと思ってた子どもたちを サンダーサーベルがしらけさせた ってことはあったと思う
83 17/08/23(水)20:48:41 No.448225651
>始祖連中は盾装備して肉のカーテンで防御するシルバーに文句は言わなかったんだろうか… 億年鍛えた連中に盾の有無とか些事なんだろう マグネティカに利用されるとかデメリットも有ったし
84 17/08/23(水)20:48:42 No.448225656
>オシッコ光線…ジャック・チー… あくまで読者ルールだから やったらめっちゃ怒られるライン
85 17/08/23(水)20:48:58 No.448225738
>そういえばナイフ持ってる奴はナイフで切り付ける以外の選択肢が無くなるから怖くないって大山倍達が言ってたな 倍達はインタビューごとにいうことがコロコロ変わるから発言をあてにせんほうがいい
86 17/08/23(水)20:49:04 No.448225764
肉のカーテンは盾無しでも性能変わらず使えるしね…
87 17/08/23(水)20:50:15 No.448226107
>肉のカーテン殆ど盾関係ねぇじゃねーか! パーフェクトディフェンダーの防御にもろに盾の部分を使ってるぞ
88 17/08/23(水)20:51:21 No.448226460
なんかの仮面ライダーで見た
89 17/08/23(水)20:52:38 No.448226803
時間超人のマウスピースはエキゾチック物質そのものは体内で生成されてたからギリギリセーフとしても伝説破壊鐘は完全に精神攻撃を行う飛び道具だよな
90 17/08/23(水)20:54:08 No.448227217
やっぱり凶器攻撃とかコンクリート生成とか体内でできるシングマンってサンシャインでもないとどうしようもない…
91 17/08/23(水)20:54:34 No.448227334
デーク棟梁もあれ生まれつきなのかな…
92 17/08/23(水)20:56:29 No.448227849
何でもかんでもトゲ付けること自体はコスチュームの一部でセーフ
93 17/08/23(水)21:07:00 No.448230655
地獄のメリーゴーランドが許されるなら大抵の近接武器は問題ないんじゃないかな