虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/23(水)19:27:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/23(水)19:27:37 No.448205550

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/23(水)19:28:16 No.448205711

ガンダムタイプはだめ。

2 17/08/23(水)19:28:22 No.448205734

似ている…そっくりだ!

3 17/08/23(水)19:29:32 No.448205979

ガンダムモドキが!

4 17/08/23(水)19:31:33 No.448206439

実際BWSにしてどの辺が良くなったの?

5 17/08/23(水)19:33:03 No.448206790

>実際BWSにしてどの辺が良くなったの? 生産性と強度かな

6 17/08/23(水)19:34:14 No.448207052

下を情けないMSって言うと怒る人がいる

7 17/08/23(水)19:34:37 No.448207116

MSに移行するたびに部品パージするってコストすごそう

8 17/08/23(水)19:35:03 No.448207214

>実際BWSにしてどの辺が良くなったの? 火力

9 17/08/23(水)19:35:07 No.448207222

べルチルでもハイストでもお禿直々にメタクソに叩かれる下

10 17/08/23(水)19:35:45 No.448207355

コストが下がったように見せかけて消耗品にして儲ける?

11 17/08/23(水)19:36:17 No.448207452

アムロがゼータの方がよかったせめて百式って言うレベル

12 17/08/23(水)19:36:20 No.448207469

>コストが下がったように見せかけて消耗品にして儲ける? プリンターのインクかよ

13 17/08/23(水)19:36:32 No.448207505

はー?いっこうにガンダムですが?

14 17/08/23(水)19:37:01 No.448207610

スラスターないのにプロペラント山積みだから航続力もBWSは上がってるよ

15 17/08/23(水)19:37:06 No.448207624

>アムロがゼータの方がよかったせめて百式って言うレベル 実際93年でどんくらい強いんだろうか

16 17/08/23(水)19:38:55 No.448208042

ZZの時にMk2と百式って強化改造されてなかったっけ

17 17/08/23(水)19:39:41 No.448208210

下がカスタムかライトニングなら笑顔になったのか?

18 17/08/23(水)19:39:52 No.448208244

>下を情けないMSって言うと怒る人がいる 情けないMSというのはサイコフレームを搭載してないνガンダムのことだからな…

19 17/08/23(水)19:39:54 No.448208252

ネオジオンに対抗できてるからという 逆算妄想じゃ

20 17/08/23(水)19:41:15 No.448208566

>>下を情けないMSって言うと怒る人がいる >情けないMSというのはサイコフレームを搭載してないνガンダムのことだからな… つまり繋ぎで使ってただけの下は情けないどころじゃない…?

21 17/08/23(水)19:41:34 No.448208617

追加装備が飛行機なりきりセットなのが悪かった フルアーマーユニットならそれほど文句もなかったと思う

22 17/08/23(水)19:41:41 No.448208646

下をディスるとやたらと擁護されるのはなんでなの あとゼータプラスと下だとどっちが上なの

23 17/08/23(水)19:42:43 No.448208847

別にZに比べて弱くなったわけではない

24 17/08/23(水)19:43:55 No.448209117

アニメシリーズではさすがに主人公機なので運用コスト除けばスペック的にはちゃんと優良なMS そういうの抜きにした小説じゃホビー(存在が趣味的過ぎてわざわざ兵器として運用する意味が疑わしい)扱い

25 17/08/23(水)19:44:01 No.448209131

可変機能はMS戦で役立つかは微妙だし大気圏内飛行能力や大気圏突入能力はCCAでは必要ないからな…

26 17/08/23(水)19:44:06 [龍飛] No.448209149

へいおまち!

27 17/08/23(水)19:44:40 No.448209271

ディスるとかいっちゃう雰囲気が嫌がられてるのでは

28 17/08/23(水)19:45:34 No.448209455

>実際93年でどんくらい強いんだろうか MSとしての性能は下もZと同等だからそれが追い返されてる時点で…

29 17/08/23(水)19:46:42 No.448209706

>ZZの時にMk2と百式って強化改造されてなかったっけ でなかったらエルもビーチャも良く生きてられたなってなる

30 17/08/23(水)19:48:10 No.448210010

せめてBWSにスラスターつけりゃいいのに

31 17/08/23(水)19:48:37 No.448210122

同等っていうかジェネレーター出力は3割近く上がってるしセンサーも良くなってるし 変形機構を排したおかげで整備性も改善してるし 推力と一部武装以外は普通にZより上

32 17/08/23(水)19:48:39 No.448210129

なんか知らんうちのZガンダム3号機とかいうのも出来ててバリエーション沢山ある… Zガンダム実は量産出来てるでしょ?

33 17/08/23(水)19:49:37 No.448210343

>>下を情けないMSって言うと怒る人がいる >情けないMSというのはサイコフレームを搭載してないνガンダムのことだからな… 言葉尻捕まえて相手を見識が無いと攻撃するためだけのやりとりがいつの間にか独り歩きしている気がする…

34 17/08/23(水)19:49:58 No.448210424

エルもビーチャもほぼアーガマの直掩だったような

35 17/08/23(水)19:50:08 No.448210468

>コストが下がったように見せかけて消耗品にして儲ける? ゲタに乗せよう

36 17/08/23(水)19:50:24 No.448210520

>せめてBWSにスラスターつけりゃいいのに 艦から離れて単独行動するためのシステムじゃないから…

37 17/08/23(水)19:50:40 No.448210580

>Zガンダム3号機 そいつ16年前からいるんすよ…

38 17/08/23(水)19:51:33 No.448210768

νとサザビーのMGがリメイクされたし下のもリメイクされませんかね… 今見ると正直かなりアレで…

39 17/08/23(水)19:52:47 No.448211029

>Zガンダム実は量産出来てるでしょ? サンライズの公式本で出てきたのはグラフィカだけじゃねーの 他はセンチネルとかムーンクライシスとか全部外伝

40 17/08/23(水)19:52:54 No.448211054

Zガンダムのプラモ販促用にバリエーション大量に作ったら もう既に量産機でしょこれってなっちゃった

41 17/08/23(水)19:52:59 No.448211080

下はHGUCが良くて満足してしまった

42 17/08/23(水)19:53:00 No.448211086

回収! BWSは戦闘毎に回収です!

43 17/08/23(水)19:53:32 No.448211195

時代的にZより性能は上だけど この時代の技術でZ作ればもっと強くなりそうな気がする

44 17/08/23(水)19:53:49 No.448211251

>回収! >BWSは戦闘毎に回収です! GディフェンサーとかZZとかあるのに なんでBWSには誰も乗らないことにしたんだろう

45 17/08/23(水)19:54:20 No.448211364

誘導できないならぶつけたほうが有効なんじゃないかな

46 17/08/23(水)19:55:01 No.448211539

>回収! >BWSは戦闘毎に回収です! 回収してたのもハイ・ストリーマーだけで 劇場版もベルチルもフィフスで一個壊してもう一個BWS用意されてるの装備して出撃してる

47 17/08/23(水)19:55:50 No.448211697

>>回収! >>BWSは戦闘毎に回収です! >GディフェンサーとかZZとかあるのに >なんでBWSには誰も乗らないことにしたんだろう カツが死んだからかもしれん

48 17/08/23(水)19:56:05 No.448211754

>この時代の技術でZ作ればもっと強くなりそうな気がする そりゃそうだがオリジナルスペックの量産すらコスト高で出来ないというのに

49 17/08/23(水)19:57:19 No.448212043

MS形態に限れば下のほうが性能は上のはず MS戦時のデッドウェイトも外せるし

50 17/08/23(水)19:58:17 No.448212274

リファイン・ガンダム・ゼータじゃなくてもうちょっと違う名前なら愛された??

51 17/08/23(水)19:58:52 No.448212406

>この時代の技術でZ作ればもっと強くなりそうな気がする ふくらはぎのジェネレーターが最新のに交換されたらプラスのバリエーションにあったハイメガが使えるかも

52 17/08/23(水)19:59:53 No.448212651

>この時代の技術でZ作ればもっと強くなりそうな気がする それではこちらのデルタカイを…

53 17/08/23(水)20:00:01 No.448212682

Zはこの時代でも何機か残ってるだろうけどアムロに渡すのはちょっと問題があるから…

54 17/08/23(水)20:00:02 No.448212692

ss297510.jpg

55 17/08/23(水)20:00:26 No.448212776

性能以上にバイオセンサーが危なそう

56 17/08/23(水)20:06:57 No.448214359

エセゼータ

57 17/08/23(水)20:07:51 No.448214615

Zの腹の無理くりを見たらリガズイのがとても良く見える

58 17/08/23(水)20:08:07 No.448214690

下はカスタムで変形機能ついたし

59 17/08/23(水)20:08:44 No.448214850

一機しか作ってないのにコストも糞もあるかよとか そもそもゼータタイプ自体タケノコみたいに製造されてるだろとか

60 17/08/23(水)20:09:44 No.448215106

ゼータと百式は弱いパイロットでも使えるようにデチューンさせられたって聞くけど 本当かどうかは知らない

61 17/08/23(水)20:12:06 No.448215751

>Zはこの時代でも何機か残ってるだろうけどアムロに渡すのはちょっと問題があるから… 連邦発案の独立部隊だとティターンズとかあるし暴走して軍事基地襲ってきたら困るので というか最新機器は揃って必要なのは火力と継戦力だし

62 17/08/23(水)20:13:28 No.448216106

Z来ても結局ハイメガランチャーもないからリガズィ必要だろうけどな

63 17/08/23(水)20:14:59 No.448216555

メガゼータかっこいいよ…

64 17/08/23(水)20:18:59 No.448217651

>MSに移行するたびに部品パージするってコストすごそう 左様

65 17/08/23(水)20:20:43 No.448218099

Ζは一時期ΖΖへの当てつけ的な意味で死ぬほど派生機が二次創作されて それを磐梯山が十数年越しに手当たり次第公認していったから 結果的に大量にある

66 17/08/23(水)20:25:04 No.448219153

>Ζは一時期ΖΖへの当てつけ的な意味で死ぬほど派生機が二次創作されて Z系ってZ+派生が3機と量産Z以外にいるの? Zの2~3号機はそのものなので置いておくとして

67 17/08/23(水)20:25:09 No.448219181

FAより再利用効くんだけどな アーマーに付けてた運動底上げブースターよこせやってならないのもあるし

↑Top