虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/23(水)19:00:32 ギアガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/23(水)19:00:32 No.448200121

ギアガの大穴って見ててわくわくする

1 17/08/23(水)19:02:21 No.448200489

嫌ですよねこんな所の警備

2 17/08/23(水)19:03:16 No.448200687

3は道中のワクワク要素がありふれてて凄いよねぇ

3 17/08/23(水)19:05:18 No.448201097

穴がデカ過ぎてちょっと恐怖を感じる

4 17/08/23(水)19:09:13 No.448201894

よをはかなんでとびこむやからがおおいのでかんししているんだ

5 17/08/23(水)19:10:21 No.448202126

SFCだと洞窟のグラなのか

6 17/08/23(水)19:11:12 No.448202305

3のシステムでなんか新作作ってくれねえかなあ

7 17/08/23(水)19:11:39 No.448202401

ここで詰んだことある 勇者が何かの装備で呪われてて魔法使えなくて 魔法使いがMP無くて他2名が死んでる状態

8 17/08/23(水)19:12:15 No.448202516

>勇者が何かの装備で呪われてて魔法使えなくて >魔法使いがMP無くて他2名が死んでる状態 死ねないっけ?

9 17/08/23(水)19:12:24 No.448202550

ガイアのつるぎ投げる穴とごっちゃになる

10 17/08/23(水)19:13:08 No.448202687

リメイク版だと自殺の名所扱いだけど こんなところまで自殺に来る人が多いのか…

11 17/08/23(水)19:13:48 No.448202831

>ここで詰んだことある ここ敵でないよ

12 17/08/23(水)19:15:23 No.448203105

>よをはかなんでとびこむやからがおおいのでかんししているんだ 自殺目的の輩でもここに来れるくらいならなんだってできる気がする

13 17/08/23(水)19:16:05 No.448203231

ゲーム的にはラーミアいないと来れないもんね…

14 17/08/23(水)19:16:08 No.448203241

アレフガルドに勇者を召喚するためのゲート

15 17/08/23(水)19:17:19 No.448203469

( ´_ゝ`)<ラーミアで突入すればいいのに

16 17/08/23(水)19:18:46 No.448203736

形状的に元々祠か何かがあって繋がってた印象は受けるが

17 17/08/23(水)19:19:27 No.448203869

そらの うえのほうで なにかが とじたような おとが した!

18 17/08/23(水)19:19:39 No.448203900

>勇者が何かの装備で呪われてて魔法使えなくて >魔法使いがMP無くて他2名が死んでる状態 そもそもどうやって来たかを考えれば嘘だとばれるぞ

19 17/08/23(水)19:20:06 No.448203992

左にカーメン城がある

20 17/08/23(水)19:20:35 No.448204101

何で塞がったのか説明ってあったっけ

21 17/08/23(水)19:20:52 No.448204164

ルビス「穴が閉じたら行き来できないと思ってるだろうが実はなくても召喚できる」

22 17/08/23(水)19:21:35 No.448204313

>そらの うえのほうで なにかが とじたような おとが した! これ結構きつかった もう二度と勇者一行は元いた世界に戻れないんだなって

23 17/08/23(水)19:21:41 No.448204326

下の世界のゾーマ倒したときに飛び出てくる洞窟が謎すぎる

24 17/08/23(水)19:22:21 No.448204461

「ルーラがあるだろ?」

25 17/08/23(水)19:22:25 No.448204477

>何で塞がったのか説明ってあったっけ 本編では無かった気がする 後々ゾーマの魔力で繋がってたからって設定が出たりしてるけど

26 17/08/23(水)19:22:33 No.448204496

>もう二度と勇者一行は元いた世界に戻れないんだなって 誰も見たものがいないから何とかして帰ったって解釈してたよ

27 17/08/23(水)19:22:43 No.448204526

大穴って実際にありそうだからワクワクする

28 17/08/23(水)19:23:11 No.448204620

結構謎のまんま残ってる要素多いと思うんだけど公式で解説してるのとかあるの?

29 17/08/23(水)19:23:38 No.448204723

小説版だと二度と帰れなくなるって動揺と苦悩する様が書かれてるようだな

30 17/08/23(水)19:24:02 No.448204810

実際の世界でも滝かなんかでデカい穴あるよね

31 17/08/23(水)19:24:11 No.448204838

アレフガルドに太陽が登ったから闇が消えて穴がなくなったのだと解釈していた

32 17/08/23(水)19:24:32 No.448204896

ロトの称号もらっただけで ルビスのカキタレのロトは別にいたからな

33 17/08/23(水)19:25:04 No.448205022

物理的に繋がってるわけだから頑張れば帰れそうだけどな というか穴から落ちてなんで無事なの

34 17/08/23(水)19:25:31 No.448205110

>ルビスのカキタレのロトは別にいたからな マジか

35 17/08/23(水)19:25:50 No.448205190

上と下は全然別の次元なのか 地球空洞説みたいな感じなのか

36 17/08/23(水)19:26:15 No.448205270

親父もここを通ったのかな? どうやって行ったの…

37 17/08/23(水)19:26:24 No.448205292

物理というか異世界設定という話もある まぁドラクエだから諸説ある

38 17/08/23(水)19:26:39 No.448205343

小説版ではアレフガルド残留 ゲームブック版では特定の条件で上の世界に帰還 DQ3のその後を描いたロトの紋章では子孫が上の世界に帰還 だそうだ

39 17/08/23(水)19:26:40 No.448205353

地球の内側って解釈でいいのかな 重力が外側に働いてる?

40 17/08/23(水)19:27:03 No.448205426

ロト紋でそもそも主人公たちの祖先がアレフガルドからやってきたロトの末裔だったし 何とかなったんだろうと思っていた

41 17/08/23(水)19:27:11 No.448205460

>というか穴から落ちてなんで無事なの どんな高所から落ちても平気な世界だから大丈夫なんだろう

42 17/08/23(水)19:27:17 No.448205488

>重力が外側に働いてる? ああ、裏返しになってるってこと?

43 17/08/23(水)19:27:18 No.448205496

2の世界の説明がつかない

44 17/08/23(水)19:27:45 No.448205585

>重力が外側に働いてる? ガンダムのスペースコロニーみたいに遠心力が重力の代わりになってるのか

45 17/08/23(水)19:28:24 No.448205741

>地球の内側って解釈でいいのかな >重力が外側に働いてる? 地球の内側でも重力は中心に向かって働くよ?

46 17/08/23(水)19:28:38 No.448205787

>ああ、裏返しになってるってこと? そうだと思ってた 上の方に穴があるってのに反するけど

47 17/08/23(水)19:28:46 No.448205823

オーラロードが開かれた

48 17/08/23(水)19:29:00 No.448205868

異世界じゃないの

49 17/08/23(水)19:29:24 No.448205959

>オーラロードが開かれた ゾーマよりヤバイの来ちゃう!

50 17/08/23(水)19:29:31 No.448205976

>地球の内側でも重力は中心に向かって働くよ? 内側は逆回転してるとかじゃダメ?

51 17/08/23(水)19:30:21 No.448206181

ところでRPGの超えられない灰色の山って本当に超えられないんだろうか 何千メートル級の山脈なのかな

52 17/08/23(水)19:30:46 No.448206290

ロト紋だと帰れないと思ったらルーラあった!みたいな感じじゃなかったっけ

53 17/08/23(水)19:30:49 No.448206299

ゲーム的とはいえ東西南北がループするからやっぱ球体の星なのか

54 17/08/23(水)19:30:49 No.448206301

>>地球の内側でも重力は中心に向かって働くよ? >内側は逆回転してるとかじゃダメ? まあ魔法とか異次元とか作れる世界だしそっちのほうがかっこよくていいかもしれない

55 17/08/23(水)19:31:13 No.448206376

内側が空洞だったとして 太陽は何処に

56 17/08/23(水)19:31:42 No.448206467

>ゲーム的とはいえ東西南北がループするからやっぱ球体の星なのか 東西南北のループはドーナツ型になるよ

57 17/08/23(水)19:31:43 No.448206473

>ゲーム的とはいえ東西南北がループするからやっぱ球体の星なのか 東西南北がループするのは球体じゃない 疑似ドーナツ型

58 17/08/23(水)19:32:22 No.448206626

ドーナッツ状の世界だし…

59 17/08/23(水)19:32:38 No.448206683

>ところでRPGの超えられない灰色の山って本当に超えられないんだろうか >何千メートル級の山脈なのかな 登山用の装備が無いと登るの無理な岩壁みたいなモノとかなんじゃなかろうか

60 17/08/23(水)19:33:00 No.448206778

旅の扉でも作ればいいだけだよね…

61 17/08/23(水)19:33:00 No.448206779

スカンジナビア半島を北上すると喜望峰につくのがドラクエ世界

62 17/08/23(水)19:33:11 No.448206818

アレフガルドは闇に包まれた小さな世界だけどゾーマ倒してからはひとつの世界として独立してる

63 17/08/23(水)19:33:45 No.448206959

>大穴って実際にありそうだからワクワクする ギアナ高知の大穴は死ぬ前に見たい

64 17/08/23(水)19:34:05 No.448207018

昔のゲームなんか全部ドーナツだろと思ってたら FF2が違って驚いた

65 17/08/23(水)19:34:12 No.448207045

この頃の設定でも割と明言はしてくれないからドラクエ11とかも細かい設定は教えてくれないんだろうなとか思う

66 17/08/23(水)19:34:16 No.448207062

あの人たち大変な仕事してるしてるよね

67 17/08/23(水)19:34:53 No.448207183

FF2のワールドマップがすごい

68 17/08/23(水)19:34:58 No.448207198

>内側が空洞だったとして >太陽は何処に 天候制御は光の玉の力でしょ?

69 17/08/23(水)19:35:09 No.448207225

シド―は元々どこの世界にいたんだろうとかとりとめもなく考えちゃう

70 17/08/23(水)19:35:11 No.448207237

のびたの宇宙開拓史みたいな感じかなと 畳おこしたらアレフガルドみたいな

71 17/08/23(水)19:35:16 No.448207254

2でアレフガルドの外にも大陸あるもんな… ゾーマはあんなちっちゃいアレフガルドだけ支配して地上進出してたんだよな

72 17/08/23(水)19:35:24 No.448207290

ルビスリンニンサンが持ってる光の玉はピルスの母親の持ち物だから ピルスの方が正当後継者なんだよな クソコテ軍団に育てられたのが悪いけど

73 17/08/23(水)19:36:05 No.448207411

>2でアレフガルドの外にも大陸あるもんな… >ゾーマはあんなちっちゃいアレフガルドだけ支配して地上進出してたんだよな あれまだあそこまでしか世界が作られてなかったらしいぞ

74 17/08/23(水)19:36:28 No.448207492

オルテガは火山から地下世界へ行ったから ここが閉じても完全に繋がりを絶たれたわけじゃないはず 一方通行かもだけど

75 17/08/23(水)19:36:55 No.448207584

>あれまだあそこまでしか世界が作られてなかったらしいぞ マジか

76 17/08/23(水)19:38:29 No.448207945

ここまで来て自殺するって そんな力があるなら冒険者として生きていけるわ!

77 17/08/23(水)19:38:31 No.448207952

ルビスニンサンもまだ初心者ツクーラーだったからマップの最大値の弄り方知らなかったんだろう

78 17/08/23(水)19:39:57 No.448208266

ゾーマが倒されてて闇が払われてルビスが外の世界を作ったっていう設定 1ではりゅうおうのせいで闇がかかってて外にいけなくなってる

79 17/08/23(水)19:40:20 No.448208354

最初はスモール世界で色々試してみるよね

80 17/08/23(水)19:40:29 No.448208394

1は港町がねえしなー

81 17/08/23(水)19:40:41 No.448208443

>ルビスニンサンもまだ初心者ツクーラーだったからマップの最大値の弄り方知らなかったんだろう 表の世界は地球ベースだしオリジナルは小さいのから作るかなりの慎重派だな

82 17/08/23(水)19:40:51 No.448208476

なんで2だと妙に縮こまってるのアレフガルド

83 17/08/23(水)19:41:16 No.448208571

1は単純に船が無いから出られないだけで 外には世界が広がってるって方がロマンがある

84 17/08/23(水)19:41:29 No.448208603

>1は港町がねえしなー 下手すると1世界でも海はキングマーマンとかやばいので溢れてるのかもしれない 一歩海へ行くと死ぬ

85 17/08/23(水)19:42:25 No.448208793

2のアレフガルド寂れすぎ問題 容量その他のメタな理由とは思うが

86 17/08/23(水)19:42:53 No.448208888

>1は単純に船が無いから出られないだけで >外には世界が広がってるって方がロマンがある 1はそうだと思う 旅して2の世界にいくわけだし

87 17/08/23(水)19:42:56 No.448208904

まあクソ単純にファンサービスしたかったけど容量無くて入れられなかっただけよね

88 17/08/23(水)19:43:08 No.448208943

ドラクエ2で竜王のひ孫がメルキド滅んだ話してるのが悲しい

89 17/08/23(水)19:44:44 No.448209282

アイテム物語で読んだ記憶だと もともとルビスおばちゃんがアレフガルドを作って上の世界とも違う滅びかけの別世界の住人を 王者の剣と光の鎧と勇者の盾を作るかわりにひなんさせてやって住まわせてた けどそこにゾーマが現れて石化フェチ発揮されてアレフガルドが闇の世界化してついでに上の世界と直結して バラモスさんははらわた好きだけど中間管理職なので否応なく侵攻を命じられたとか たしかそんな感じ

90 17/08/23(水)19:45:27 No.448209431

3世界のアレフガルドって海に終わりがなかったっけ?

91 17/08/23(水)19:45:31 No.448209445

>1はそうだと思う >旅して2の世界にいくわけだし 竜王のせいで闇に覆われててアレフガルドが外と隔絶されてるのはマジだよ 竜王倒してから勇者と無理矢理付いてきた姫が外に出た

92 17/08/23(水)19:45:58 No.448209552

>3世界のアレフガルドって海に終わりがなかったっけ? 滝になってるね

93 17/08/23(水)19:45:59 No.448209562

>3世界のアレフガルドって海に終わりがなかったっけ? うn まだ世界が出来てないからあれが端っこ

94 17/08/23(水)19:46:14 No.448209619

>>あれまだあそこまでしか世界が作られてなかったらしいぞ >マジか 端っこが滝になってる きっと地面の下の方にはゾウさんとか亀さんとかがいる

95 17/08/23(水)19:47:19 No.448209834

ずっとゾーマが結界とか貼ってるもんかと思ってたよ

96 17/08/23(水)19:48:16 No.448210032

ゾーマ倒した後ってこっちの穴は塞がってるのかな… ただの落ちたら死ぬ穴になってるのかな

97 17/08/23(水)19:48:22 No.448210053

SFCの3のしか覚えてないけど 海の端が滝みたいになってて「ここは世界の果てだからそれ以上行くと落っこちるよ」 みたいなメッセージと共に戻された記憶があるアレフガルド

98 17/08/23(水)19:48:53 No.448210182

削除人が強すぎる… あれだけやっても王者の剣復活させるし

99 17/08/23(水)19:49:10 No.448210256

上の世界を擬人化して穴がふさがる妄想をした

100 17/08/23(水)19:49:49 No.448210388

>「ここは世界の果てだからそれ以上行くと落っこちるよ」 そんなんないぞ

101 17/08/23(水)19:50:17 No.448210497

※無限二次元平面と球体の地球の区別が付かない人がたまに居る

102 17/08/23(水)19:50:34 No.448210560

そもドライレ球体じゃなかったよなあっれ

103 17/08/23(水)19:50:46 No.448210600

まるでランスのクソクジラがちょこっとツクールいじってすぐ飽きた世界みたいな…

104 17/08/23(水)19:51:14 No.448210703

ドラゴンクエストモンスターズだと何故か海中に沈んでるアレフガルド・・・

105 17/08/23(水)19:51:14 No.448210704

なんで海行く様な人類居なそうなアレフガルドであの魔物魔法のビキニ持ってんだろうな…

106 17/08/23(水)19:51:22 No.448210735

だからゲーム的にってわざわざ書いたのにクソッ

107 17/08/23(水)19:51:37 No.448210785

1にロトの墓あるから残留だと思ってた

108 17/08/23(水)19:52:53 No.448211046

書き込みをした人によって削除されました

109 17/08/23(水)19:53:13 No.448211132

ハイラルにもあるよね

110 17/08/23(水)19:53:20 No.448211150

>ロトの洞窟って1にはないんだっけ? あるよ…?

111 17/08/23(水)19:53:20 No.448211153

帰ったとしても長い間見かけないなアイツ死んだのかなって とりあえずで墓立てるくらいはするんじゃなかろうか

112 17/08/23(水)19:53:29 No.448211183

トーラス世界

113 17/08/23(水)19:53:40 No.448211223

3勇者はアレフガルドに残留の方が物語としてはドラマティクだよね

114 17/08/23(水)19:53:48 No.448211247

>1にロトの墓あるから残留だと思ってた ガライの墓と混ざってない?

115 17/08/23(水)19:53:49 No.448211252

>1にロトの墓あるから残留だと思ってた 墓とか石碑みたいなのは別に死体が無くても作れるからね

116 17/08/23(水)19:53:50 No.448211257

>1にロトの墓あるから残留だと思ってた 青森にもキリストの墓あるし…

117 17/08/23(水)19:54:24 No.448211383

光の盾かなんかがあってゾーマ撃破後にスポーンって出て来る洞窟だな 当時は何で呪文使えないのか疑問だったけどイベントフラグの関係だったんだな…

118 17/08/23(水)19:56:02 No.448211740

>当時は何で呪文使えないのか疑問だったけどイベントフラグの関係だったんだな… ピラミッドの地下みたいな物だと思ってたし疑問は特に無かったな…

119 17/08/23(水)19:56:08 No.448211765

DQ1との関連も含めてロトの洞窟はホントに謎のままだったりする なんであそこがゾーマの城と繋がってるのかもわからん 暗示すらされてない

120 17/08/23(水)19:56:33 No.448211873

>3勇者はアレフガルドに残留の方が物語としてはドラマティクだよね 俺は実は帰ってましたの方がドラマチックというか好きだな まあホリーはそういうとこぼんやりさせて好きに考えてねって言う人だから答えはあんまり出さない これに関しては帰ったんじゃないですかね~みたいな事言ってたけど

121 17/08/23(水)19:57:50 No.448212168

ロトの墓はリンクの冒険で見た

122 17/08/23(水)19:58:00 No.448212200

全てを拒む地割れって凄く謎の多い場所だよね…

123 17/08/23(水)19:58:32 No.448212327

堀井さんはぼかしまくるよね…

↑Top