虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/23(水)18:55:38 夜は有... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/23(水)18:55:38 No.448199151

夜は有名な武器

1 17/08/23(水)18:57:47 No.448199548

対艦斧いいよね…

2 17/08/23(水)18:58:35 No.448199723

ミーティアが一撃で両断されるシーンの絶望感凄いよね…

3 17/08/23(水)18:58:47 IbBRXZcI No.448199756

カタトマホークブーメラン

4 17/08/23(水)18:58:54 No.448199781

こんなロマン武器を自在に扱うって流石ラスボスの風格

5 17/08/23(水)19:00:15 No.448200058

記憶では太いイメージあったけどよく見ると細いな

6 17/08/23(水)19:00:57 No.448200209

ドラグーンより目立ってた

7 17/08/23(水)19:01:09 No.448200253

ドラグーンを掻い潜ってギリギリ肉薄したと思ったら 待ち構えるプロヴィデンスバルディッシュに戦慄するムウは 最高に緊迫感のあるシーンでした…

8 17/08/23(水)19:01:39 No.448200358

なんでただの金属の塊なのに投げたら手元に戻ってくるの?

9 17/08/23(水)19:01:48 No.448200388

この武器ひょっとして似合ってな…

10 17/08/23(水)19:02:36 IbBRXZcI No.448200549

>この武器ひょっとして似合ってな… ザシュ

11 17/08/23(水)19:02:43 No.448200576

まさかドラグーンシステム入りだとは思わなんだ

12 17/08/23(水)19:02:45 No.448200585

なんでこの斧核ミサイルで破壊できないの…?

13 17/08/23(水)19:03:42 No.448200786

元々近接用の機体をクルーゼに合わせただけだし本来想定されてた運用プランだから強いのは当然さ

14 17/08/23(水)19:04:30 No.448200948

カタザフトの魂が形になったようだ

15 17/08/23(水)19:05:36 No.448201159

ザフトのマークこんなに攻撃的だったのか

16 17/08/23(水)19:05:38 No.448201169

この斧は君の罪!流した血!そのもの!

17 17/08/23(水)19:06:41 No.448201360

何かこの斧どう見ても伸びてた気がするんだけど

18 17/08/23(水)19:06:57 No.448201412

>記憶では太いイメージあったけどよく見ると細いな アニメでは画面映えするよう大分太く描かれてた 設定画通りだとこれぐらい

19 17/08/23(水)19:07:07 No.448201453

サンライズパースで構えるとこは屈指の名シーンだった

20 17/08/23(水)19:07:09 No.448201460

射線上にこの斧誘導されたせいでジェネシスの軌道が地球からズレてクルーゼの目論見外れたのは皮肉だよなぁ…

21 17/08/23(水)19:07:55 No.448201618

人の夢人の望み人の業が形となったシロモノだよね コミック版だかで例のセリフ言われた准将が 貴方のそれだって同じようなものでしょう!! って言ってた気がする

22 17/08/23(水)19:09:38 No.448201980

>なんでただの金属の塊なのに投げたら手元に戻ってくるの? ミラージュコロイド技術の応用

23 17/08/23(水)19:10:11 No.448202087

サーベル二刀流に加えてドラグーン直接ぶつけて捌くストフリも格好良かった

24 17/08/23(水)19:10:34 No.448202171

MMI-GAU2 ピクウス76mm近接防御用機関砲 MA-M221 ユーディキウム・ビームライフル MA-V05A 複合兵装防盾システム ドラグーン・システム ザフトアックス

25 17/08/23(水)19:10:56 No.448202252

イメージ映像とはいえこいつでプラントを豆腐みたいに叩ききっていくシーンは悪魔のような恐ろしさだった

26 17/08/23(水)19:11:04 No.448202277

手で掴んでねーじゃねーか!

27 17/08/23(水)19:12:08 No.448202499

>手で掴んでねーじゃねーか! 嵐の中では輝いてるだろう? そういうことだよキミ

28 17/08/23(水)19:12:48 No.448202628

フェイズシフト装甲を切り裂くってどういうことだよ

29 17/08/23(水)19:13:11 No.448202703

フリーダムとの交戦で盾もライフルもドラグーンも失って満身創痍の中で連合の残党に襲われたのにこの斧一本で薙ぎ払うのいいよね

30 17/08/23(水)19:13:55 No.448202849

またキャンディ事業部がやったのかと

31 17/08/23(水)19:14:31 No.448202963

>フェイズシフト装甲を切り裂くってどういうことだよ あれよく見ると准将がアーマーシュナイダーでデュエルのコクピットぶっ刺した時みたいにビームが掠めて装甲が壊れてるところを狙って斬ってる

32 17/08/23(水)19:14:44 No.448202996

ザフトの象徴そのものだっていうシーンは良かったね

33 17/08/23(水)19:14:55 No.448203032

これただのスタn…

34 17/08/23(水)19:15:23 No.448203107

>ザフトの象徴そのものだっていうシーンは良かったね なのに肝心の乗り手は全部滅びろなナチュラルのクローンなのが皮肉効きすぎてる

35 17/08/23(水)19:15:35 No.448203141

>フリーダムとの交戦で盾もライフルもドラグーンも失って満身創痍の中で連合の残党に襲われたのにこの斧一本で薙ぎ払うのいいよね まさに裁きといった感じの斧無双だったね…

36 17/08/23(水)19:15:40 No.448203154

ザフトアックス(MAP)

37 17/08/23(水)19:15:41 No.448203160

Rギャギャのジオン槍

38 17/08/23(水)19:15:41 No.448203162

>フェイズシフト装甲を切り裂くってどういうことだよ 斬る時にちゃんと刃のとこだけピンクのビーム纏ってたでしょ

39 17/08/23(水)19:15:49 No.448203182

クルーゼ別にザフトのことなんて気にしてないのでは

40 17/08/23(水)19:16:47 No.448203361

PS装甲のガード無効だからな

41 17/08/23(水)19:16:50 No.448203376

武器…?

42 17/08/23(水)19:16:57 No.448203400

よく見ると持ってねえ

43 17/08/23(水)19:17:06 No.448203432

これサイコアックスのオマージュらしいな

44 17/08/23(水)19:17:42 No.448203546

作ったのはザフトだろ

45 17/08/23(水)19:17:47 No.448203560

元々はプロヴィデンスが格闘機として作られてた頃の名残りの武装と聞いた

46 17/08/23(水)19:17:57 No.448203592

>クルーゼ別にザフトのことなんて気にしてないのでは ザフトを象徴するような形状の武装を振り回して敵に叩きつけるのは皮肉が効いてるな…

47 17/08/23(水)19:18:05 No.448203611

>これただのスタn… スタンドアロン運用する兵装じゃないって言いたいんだろう? わかるけどドラグーンあるしでプロヴィデンスなら単機運用できるのがちゃんと設定作ってあるよね

48 17/08/23(水)19:18:10 No.448203624

試作の時かっこ悪くなったとおもったけどかっこいいな

49 17/08/23(水)19:18:28 No.448203677

>手で掴んでねーじゃねーか! 遠隔操作で戦艦真っ二つにした後戻ってきたシーンの再現でしょこれ?

50 17/08/23(水)19:18:39 No.448203717

>よく見ると持ってねえ 斧型のドラグーンだもん持つ必要ないね

51 17/08/23(水)19:19:59 No.448203972

これ後ろに飾ってるだけ…

52 17/08/23(水)19:20:06 No.448203996

出撃直後は持ってないんだよね 砕いた岩撒き散らしながらヤキンドゥーエの岩盤から引きずり出す演出はかっこいいけど流石にやりすぎ

53 17/08/23(水)19:20:55 No.448204171

核エンジンだからこそなせるトンデモ武装いいよね… ジン程度じゃ持ち上げるだけでいっぱいいっぱいと聞いた

54 17/08/23(水)19:21:00 No.448204183

>これ後ろに飾ってるだけ… 浮遊してるとこの原作再現ですが?

55 17/08/23(水)19:21:08 No.448204223

取っ手はドラグーン操作でのみ出てきて 平時は刺突用になってるとか凶悪だよ

56 17/08/23(水)19:21:29 No.448204293

ドラグーンのビームで動きを限定してこの武器でドーン!相手は死ぬってシンプルながらも対処のし辛い戦法

57 17/08/23(水)19:21:30 No.448204298

こんなごついのがギュンギュン回転しながら戻ってくるんだからかっこいいに決まってる

58 17/08/23(水)19:22:39 No.448204517

>ドラグーンのビームで動きを限定してこの武器でドーン!相手は死ぬってシンプルながらも対処のし辛い戦法 しかも斧はミラコロ積んでるおかげでドラグーンのビームを弾くわ曲げるわ…

59 17/08/23(水)19:22:47 No.448204534

一瞬の交錯ではあったけどフォビドゥンとのニーズヘグの長柄武器同士の打ち合いがまたカッコいいんだ 決着つかないままフォビドゥンはデュエルにやられちゃったけど

60 17/08/23(水)19:22:52 No.448204549

ザフトの魂が形になったような武器だけどクルーゼはザフトとかどうでもいいってのがいい

61 17/08/23(水)19:22:52 No.448204550

自分とこのマークそのまま武器にするなんてシャアも真っ青の自己顕示欲だよなぁ

62 17/08/23(水)19:22:56 No.448204562

なんでプロヴィの後ろにザフトマークが…?からの流れは神がかっている

63 17/08/23(水)19:22:56 No.448204569

>これ後ろに飾ってるだけ… 確かにもともと格闘機名残りのお飾りだがそれを引っ張り出して振り回すのがいいんじゃないか

64 17/08/23(水)19:23:02 No.448204584

ビーム兵器でもないのにPS装甲を紙屑のように…

65 17/08/23(水)19:23:08 No.448204612

>核エンジンだからこそなせるトンデモ武装いいよね… >ジン程度じゃ持ち上げるだけでいっぱいいっぱいと聞いた ジン2体が持って搬入してる公式イラストもあったような…

66 17/08/23(水)19:23:17 No.448204647

>核エンジンだからこそなせるトンデモ武装いいよね… >ジン程度じゃ持ち上げるだけでいっぱいいっぱいと聞いた 公式側もパワードレッドというトンデモを出してこれくらいの斧は核機体なら持てるだろう!って納得させてくるのがずるい

67 17/08/23(水)19:23:20 No.448204656

レジエンドにはあったっけ?

68 17/08/23(水)19:23:31 No.448204691

ミーティアの無双感をいい感じで突き落としてくれてよかった

69 17/08/23(水)19:24:00 No.448204800

レジェンドにはこれの概念が受け継がれた結果スパイクドラグーンに発展したとかなんとか

70 17/08/23(水)19:24:06 No.448204820

ただスパロボ捏造技で上に乗ったのはやり過ぎだと思うわ

71 17/08/23(水)19:24:14 No.448204844

>レジエンドにはあったっけ? ないよ というかそれがきっかけで准将がラウとスレ画の幻覚を振り切る

72 17/08/23(水)19:24:24 No.448204868

>レジエンドにはあったっけ? あったら准将がトラウマ再発してヤバかったのにね…

73 17/08/23(水)19:24:43 No.448204938

昨日MXの最終回観たけどこんなの映ってな…

74 17/08/23(水)19:24:51 No.448204964

続編でもメサイア叩き切ってたよね…

75 17/08/23(水)19:24:51 No.448204965

フレイが乗った船はこいつで叩き潰される案もあったそうだけど さすがに酷いってことでドラグーンに差し替えられたらしいな

76 17/08/23(水)19:25:09 No.448205037

停滞させてからのキックで思いっきり前に飛ばすシーンが今でも忘れられない

77 17/08/23(水)19:25:17 No.448205062

>ただスパロボ捏造技で上に乗ったのはやり過ぎだと思うわ マジンガー武器設定をコラボさせる方が無理感あった

78 17/08/23(水)19:25:25 No.448205088

手に持ってねえじゃねーか〒

79 17/08/23(水)19:25:33 No.448205122

仮に持つにしても片手塞がってんじゃねーか

80 17/08/23(水)19:25:38 No.448205144

>ドラグーンのビームで動きを限定してこの武器でドーン!相手は死ぬってシンプルながらも対処のし辛い戦法 逆にこれを突っ込ませて避けさせることで動きを読みやすくしてドラグーンで狙い撃つのも強い

81 17/08/23(水)19:25:54 No.448205198

>ただスパロボ捏造技で上に乗ったのはやり過ぎだと思うわ でも最後にスレ画ポーズになって燃える世界のメタな爆炎と共にフハハハハハ!でカメラがピキーン!ってなるの大好きなんだ…

82 17/08/23(水)19:26:40 No.448205352

PS無効!設定無視!って見てないやつがよく叩いてるけどちゃんと事前にドラグーンとかライフルで装甲に裂け目いれてから叩き込んでるから矛盾してないんだよな

83 17/08/23(水)19:26:48 No.448205377

でもこれ放送当時結構色々言われてたよね…

84 17/08/23(水)19:27:10 No.448205454

>昨日MXの最終回観たけどこんなの映ってな… 悪ノリが過ぎて世界観に合ってないって理由でDVDや再放送ではカットされてるよ 折角かっこいいのに勿体無いよね

85 17/08/23(水)19:27:35 No.448205545

柄はどこだよ…

86 17/08/23(水)19:27:46 No.448205591

「」は知らない次元と繋がるのうますぎる……

87 17/08/23(水)19:27:50 No.448205602

なんとか避けて肉薄してもシールドから伸びる大型ビームサーベルにダルマにされて戻ってきたこれに押しつぶされるのひどい

88 17/08/23(水)19:28:04 No.448205654

あまりにも強すぎたんでレジェンドでは色々設定付けて装備から外されたのには吹いた

89 17/08/23(水)19:28:09 No.448205675

いやいや映ってただろ最終決戦で

90 17/08/23(水)19:28:17 No.448205716

これのせいでプロヴィデンスの立体化は及び腰になりがちという噂

91 17/08/23(水)19:28:24 No.448205743

>レジエンドにはあったっけ? 空間把握能力があったラウだからなんとか使いこなせてたれべるだからね… アスラン機として開発してたレジェンドには開発されなかった

92 17/08/23(水)19:28:46 No.448205819

そもそもPS装甲だって強すぎる物理は無理ってレイダーにハンマーぶつけられてわかってるだろ!

93 17/08/23(水)19:28:47 No.448205826

>でもこれ放送当時結構色々言われてたよね… まぁわからなくもない イーゲルシュテルンやらスキュラやらミョルニルやら神話チックなのやら格好良さ重視な武装ばっかで来てたところに いきなりザフトアックスだもの… しかも超強い…ミーティアが一瞬で墜ちた…

94 17/08/23(水)19:28:50 No.448205836

これだけ目立つと並のパイロットはドラグーンの1つや2つ見落としたりするくらいには視覚効果がすごい

95 17/08/23(水)19:29:29 No.448205972

サイコアックスはまだ形になってるから分かるがこれはとばっちり過ぎる…

96 17/08/23(水)19:29:32 No.448205981

でもこういう純粋な狂気に溢れたパワーの象徴みたいな武器お好きでしょう

97 17/08/23(水)19:29:45 No.448206030

>「」は知らない次元と繋がるのうますぎる…… この斧知らんとかどこの次元から来た

98 17/08/23(水)19:29:55 No.448206079

>そもそもPS装甲だって強すぎる物理は無理ってレイダーにハンマーぶつけられてわかってるだろ! いやあれはガチで事前にビーム浴びて溶けたところに叩き込まれて首シュポーンしてるので 設定上物理でPS砕けるのはグフクラッシャーだけだったんじゃねえかな

99 17/08/23(水)19:30:15 No.448206165

seed世界トンデモ武器多すぎる

100 17/08/23(水)19:30:19 No.448206178

>柄はどこだよ… 柄は収納式で手で保つ必要が有るときだけ出てくるし複合兵装防盾システムとのドッキング機構もついてるよ

101 17/08/23(水)19:30:25 No.448206208

幻の劇場版にはこいつの意思を継ぐ武装が出てくるはずだったらしいな

102 17/08/23(水)19:30:27 No.448206215

そもそもプロヴィデンスは近接特化の機体の予定だったからな ドラグーンのほうが後付け

103 17/08/23(水)19:30:32 No.448206232

>でもこれ放送当時結構色々言われてたよね… まあこんな絶望兵器と関係ない場所で微妙な感じで仲間がポコポコ死んでたし このデカブツ武器のキルスコアはそこまでじゃないんじゃって言われてもしかたないよね

104 17/08/23(水)19:30:41 No.448206267

これ衝撃波出してなかったっけ… それでジェネシスに向かった核ミサイル撃ち落としてたような…

105 17/08/23(水)19:30:57 No.448206324

ゲームで再現されてるの見たことねーよ!

106 17/08/23(水)19:31:01 No.448206340

>設定上物理でPS砕けるのはグフクラッシャーだけだったんじゃねえかな レイダーのは機体よりも中のパイロット破壊が目当てだからね

107 17/08/23(水)19:31:02 No.448206345

>でもこういう純粋な狂気に溢れたパワーの象徴みたいな武器お好きでしょう 好きだけどコイツには使いづら過ぎる…

108 17/08/23(水)19:31:48 No.448206493

>イーゲルシュテルンやらスキュラやらミョルニルやら神話チックなのやら格好良さ重視な武装ばっかで来てたところに >いきなりザフトアックスだもの… これのおかげで運命の高エネルギー長射程ビーム砲は当時受け入れやすかった

109 17/08/23(水)19:31:52 No.448206508

ゲームでは代わりに無敵のヤクザキックのせいで不遇すぎる

110 17/08/23(水)19:32:01 No.448206542

>それでジェネシスに向かった核ミサイル撃ち落としてたような… だから核ミサイルで破壊できなかったのか…

111 17/08/23(水)19:32:19 No.448206613

すぐこれの話になってMGプロビの愚痴も言えない

112 17/08/23(水)19:32:20 No.448206614

振るった光波だけで連合の船沈めたシーン最高にかっこよかったよね…

113 17/08/23(水)19:32:48 No.448206733

こんなデカイ飛翔物操るの難しそうだしそりゃ外されるわ

114 17/08/23(水)19:32:51 No.448206737

サイコトマホークやキュベランチャーに並ぶ歴史の闇に葬られた武器だから知らないのもまあ仕方ないだろう…

115 17/08/23(水)19:32:51 No.448206739

ドラグーンについて奴にできて私に出来ないはずがないって不敵に笑うラウに整備士がそれからこのような武器も…って資料見せられてラウがちょっと素になってえっとか言っちゃうのがかわいい でもその時はなんだろうと思ってたらこんなもん出してくるとか想像できねえよ

116 17/08/23(水)19:33:01 No.448206785

>でもこういう純粋な狂気に溢れたパワーの象徴みたいな武器お好きでしょう 大好き… PS装甲で物理あんま効かなくて核で電池切れも無くなって最終的にハンマーしか残らなくて…でもレイダーも撃墜されちゃって… 最後はビームの撃ち合いか…って思ったらいきなり馬鹿でかい戦斧とか正直ガッツポーズ決めたよ

117 17/08/23(水)19:33:13 No.448206828

衝撃波飛ばせる近接兵器って意味ではフォルシアの元祖

118 17/08/23(水)19:33:25 No.448206877

これ単独にニュートロンジャマー載せてるって何の意味があるの

119 17/08/23(水)19:34:07 No.448207026

どうして各々で武器の名前違うんだよふざけてるのか!

120 17/08/23(水)19:34:32 No.448207099

プロヴィデンスは破壊されたけど斧は最後まで無傷だったからな

121 17/08/23(水)19:34:57 No.448207194

>これ単独にニュートロンジャマー載せてるって何の意味があるの EN切れ防止 クルーゼ的には何か思いついてたようなカットあったけど回収されなかったな

122 17/08/23(水)19:35:15 No.448207253

アストレイで放浪してるこれ拾うエピソードあったらしいけど 収集の付け方わかんなくなってプロット丸々破棄したらしいな

123 17/08/23(水)19:35:19 No.448207266

>振るった光波だけで連合の船沈めたシーン最高にかっこよかったよね… ザフトの船も同時に両断して「貴様!これはザフトの船!味方だぞ!!」と叫ぶ艦長に 「そのような些末なことに興味はないなぁ!」とブリッジを撃ち抜くところもいい…

124 17/08/23(水)19:35:22 VzkoO4QA No.448207280

ダサすぎて死にたく成る

125 17/08/23(水)19:35:24 No.448207288

>これ単独にニュートロンジャマー載せてるって何の意味があるの 入ってたかは忘れたけど単独でMSに戻ってくるんだからそれなりの装置ないと困るんじゃないかな

126 17/08/23(水)19:35:36 No.448207318

>プロヴィデンスは破壊されたけど斧は最後まで無傷だったからな ジェネシスの爆発に巻き込まれて溶けちゃったけどね でもああしないとジャンク屋に盗まれてえらいことになってただろうからあれでよかったんだと思うわ

127 17/08/23(水)19:35:39 No.448207336

>どうして各々で武器の名前違うんだよふざけてるのか! 放送当時にしか出なくて各紹介本でも存在を抹消されたりしてたからね

128 17/08/23(水)19:35:47 No.448207365

>どうして各々で武器の名前違うんだよふざけてるのか! ほらタネ特有の長ったらしい名前を好きなところで切ってるから

129 17/08/23(水)19:35:49 No.448207372

>プロヴィデンスは破壊されたけど斧は最後まで無傷だったからな …ジェネシス直撃してましたよね?

130 17/08/23(水)19:35:54 No.448207387

ツッコミ所が多すぎる…

131 17/08/23(水)19:35:58 No.448207394

>どうして各々で武器の名前違うんだよふざけてるのか! これだけ当時武器の名前設定されてなかったからみんなオリジナル呼びした名残よ

132 17/08/23(水)19:36:00 No.448207398

>どうして各々で武器の名前違うんだよふざけてるのか! 媒体によって表記が違ったから仕方ない

133 17/08/23(水)19:36:29 No.448207498

これ公式書籍ですら名前変わるよね? ターンエーの腹部ビームキャノンみたいな扱い

134 17/08/23(水)19:36:42 No.448207529

だって雑誌ではプロヴィデンスバルディッシュだったのにプラモだとザフトアックスって書いてあるし…

135 17/08/23(水)19:36:53 No.448207576

>ジェネシスの爆発に巻き込まれて溶けちゃったけどね >でもああしないとジャンク屋に盗まれてえらいことになってただろうからあれでよかったんだと思うわ あれ実は残っててアストレイで出てるぞ150ガーベラもぶっ壊した

136 17/08/23(水)19:36:56 No.448207595

武器の名前の由来すら一定してねえ!?

137 17/08/23(水)19:37:26 No.448207698

>だって雑誌ではプロヴィデンスバルディッシュだったのにプラモだとザフトアックスって書いてあるし… 小説のメカ紹介だとザフティックトマホークだったな…

138 17/08/23(水)19:37:36 No.448207738

>ほらタネ特有の長ったらしい名前を好きなところで切ってるから 個人的にはザフト・レッド・アックスの呼び方が好き 見たまんまなのとザフトの赤に対しての特別感があるし …グリーンないじゃん?知らん

139 17/08/23(水)19:37:52 No.448207791

スパロボですら名前違ってるししかたないよ

140 17/08/23(水)19:37:58 No.448207816

すげーなザフトマークスタンド

141 17/08/23(水)19:38:04 No.448207839

媒体によって武装の名称が違うのはよくあるから…

142 17/08/23(水)19:38:43 No.448207998

Gジェネだと諦めて赤い悪夢って技名になってたな

143 17/08/23(水)19:39:00 No.448208059

放送直後さんざんネタにしてたのに忘れるなんて「」は薄情者だな…

144 17/08/23(水)19:39:19 No.448208135

なんかの雑誌に至ってはウコンバサラだったかなあ なんでケルトなんだと思ったけど

145 17/08/23(水)19:39:35 No.448208185

>スパロボですら名前違ってるししかたないよ スパロボにも出てたの?! 武装解放の条件達成してなかったのか俺…

146 17/08/23(水)19:39:41 No.448208208

本編中じゃキラもクルーゼもアレとかコレとしか言わんからなあ

147 17/08/23(水)19:39:45 No.448208220

>スパロボですら名前違ってるししかたないよ 最終的に合体攻撃のZAFTのみで出てくるあたりもう色々とめんどくさくなったんだろうね…

148 17/08/23(水)19:39:45 No.448208221

>放送直後さんざんネタにしてたのに忘れるなんて「」は薄情者だな… 何年前だと思ってるんだよ 見たことない「」がいても仕方ないさ

149 17/08/23(水)19:40:26 No.448208386

15年も前のアニメだしね

150 17/08/23(水)19:40:28 No.448208389

友と君と戦場ででは条件満たすとこれ使えるラウルートがあるんだよな

151 17/08/23(水)19:40:30 No.448208403

ちなみにネタバレするとスレ画はMGプロヴィのプレミアム版に付属する特別台座です

152 17/08/23(水)19:40:37 No.448208425

高校生辺りはもう生まれてなかったりするしな

153 17/08/23(水)19:40:45 No.448208450

これをプロヴィデンスが装備するとお互いのジェネレーターが共鳴して寿命は減るけど出力は大幅に上昇するらしいな だからフリーダム相手でも機動力でも翻弄できたんだ…

154 17/08/23(水)19:40:57 No.448208495

>ちなみにネタバレするとスレ画はMGプロヴィのプレミアム版に付属する特別台座です

155 17/08/23(水)19:41:31 No.448208612

>ちなみにネタバレするとスレ画はMGプロヴィのプレミアム版に付属する特別台座です 権利関係でゴタついてるからそういう事にしてまでつけたバンダイはマジ分かってるよね…

156 17/08/23(水)19:41:49 No.448208670

>ちなみにネタバレするとスレ画はMGプロヴィのプレミアム版に付属する特別台座です ひどいよな… 柄どころか他の機能もオミットして台座です!でお出しされるとかさ…

157 17/08/23(水)19:42:29 No.448208812

磐梯はばかだな…

158 17/08/23(水)19:42:50 No.448208879

>スパロボにも出てたの?! >武装解放の条件達成してなかったのか俺… マジンガーのスクランダーを参考にしたって感じのセリフ出てたじゃん それに専用セリフもあったぞ

159 17/08/23(水)19:43:02 No.448208920

>ちなみにネタバレするとスレ画はMGプロヴィのプレミアム版に付属する特別台座です 内部フレーム再現したら重くなってしまってどうせなら重いの活かそうとスタンドにもできるようになったって電ホビの特集にあったじゃん忘れたの

160 17/08/23(水)19:43:20 No.448208990

未だにM1三姉妹がこれ一振りで全滅したのは納得いかない

161 17/08/23(水)19:43:21 No.448208994

本放送までガチで隠されてたから当時のプラモには付属しなかったし その後の再放送とかでなんちゃらバインなんか目じゃない位完全に消されてたし 今回のMG化でようやくお出し出来たけど表向きは存在しないものなので ザフトマーク台座という苦しい言い訳を付けたまさにクルーゼの歪んだ生い立ちを体現した得物

162 17/08/23(水)19:43:30 No.448209024

プレバンで柄出ないかな…

163 17/08/23(水)19:44:14 No.448209178

>未だにM1三姉妹がこれ一振りで全滅したのは納得いかない 三馬鹿の時点で虫の息だったし…

164 17/08/23(水)19:44:20 No.448209203

この台座斧が起動したときの光でプロヴィデンスが真っ赤に染まったとこかっこいいよね… 怒りを表してるとも返り血を表してるとも取れて…

165 17/08/23(水)19:45:19 No.448209399

>未だにM1三姉妹がこれ一振りで全滅したのは納得いかない あれこいつの攻撃だったの!? あっという間すぎて関係性気づかなかったわ

166 17/08/23(水)19:45:39 No.448209484

>この台座斧が起動したときの光でプロヴィデンスが真っ赤に染まったとこかっこいいよね… >怒りを表してるとも返り血を表してるとも取れて… この輝きこそが人類が数多流してきた血の証だ!いいよね…

167 17/08/23(水)19:46:19 No.448209638

>この台座斧が起動したときの光でプロヴィデンスが真っ赤に染まったとこかっこいいよね… >怒りを表してるとも返り血を表してるとも取れて… まじ神々しいよね 本体にもユニコーン用のLED仕込んだよ

168 17/08/23(水)19:46:44 No.448209716

su1991229.jpg なるほど

169 17/08/23(水)19:46:59 No.448209768

M1アストレイの三人娘って殺した事にアストレイの作者からクレーム入ったんだっけ

170 17/08/23(水)19:47:08 No.448209802

アストレイの最新話にこれ出てきたけど扱える機体あるのかな…

171 17/08/23(水)19:48:17 No.448210034

>これをプロヴィデンスが装備するとお互いのジェネレーターが共鳴して寿命は減るけど出力は大幅に上昇するらしいな >だからフリーダム相手でも機動力でも翻弄できたんだ… 初期起動の時の共鳴で近くの機体すべてにノイズが一瞬入ったのいいよね…

172 17/08/23(水)19:48:27 No.448210080

なんの脈略もなく出てきたのに納得してしまうほど恐ろしい活躍とクルーゼの演説にはシビれたよ

173 17/08/23(水)19:49:32 No.448210325

>アストレイの最新話にこれ出てきたけど扱える機体あるのかな… あれはもう眠らせてあげて… てかダムエーもなんで今更になってコレ掘り起こすの…

174 17/08/23(水)19:49:33 No.448210326

ジェネレーターが共鳴ってなんだよ…

175 17/08/23(水)19:50:01 No.448210435

重さで切る重斬刀の流れる汲んでるのは上手いなあと思った

176 17/08/23(水)19:50:37 No.448210569

>ジェネレーターが共鳴ってなんだよ… よくわからない妄執怨念パワーじゃない? 最後らへんややオカルトじみてたし

177 17/08/23(水)19:51:07 No.448210668

これだけで軽く50トン近くあるという事実 どういう素材なんだか

178 17/08/23(水)19:51:08 No.448210675

>重さで切る重斬刀の流れる汲んでるのは上手いなあと思った 切るってか潰してましたよね!?

179 17/08/23(水)19:51:13 No.448210701

Zapper Ax of Full-fledged Throughter!

180 17/08/23(水)19:51:55 No.448210851

>ジェネレーターが共鳴ってなんだよ… 正確にはNジャマーキャンセラーに使ってるマテリアル あれ火星産のだから本当の効果がよくわからんことになってる天然のサイコフレームだとか

181 17/08/23(水)19:52:03 No.448210875

>よくわからない妄執怨念パワーじゃない? >最後らへんややオカルトじみてたし ミラコロの影響とも聞いたな 共鳴時にミラコロの粒子が尋常じゃないくらい放出されてたじゃん

182 17/08/23(水)19:52:12 No.448210914

ミーティアのサーベル切り裂きながら飛んできてそのまま破壊していったのが印象的

183 17/08/23(水)19:52:25 No.448210954

これ作り上がったあとにもう二度と同じのを作れないって監督から明言されたのもグッドポイント

184 17/08/23(水)19:52:58 No.448211072

>Zapper Ax of Full-fledged Throughter! 覚えにくいからザフトアックスで良くね?ってファンどころか名付け親からも言われる名称来たな…

185 17/08/23(水)19:53:23 No.448211165

>これ作り上がったあとにもう二度と同じのを作れないって監督から明言されたのもグッドポイント 一種のギャグだからな

186 17/08/23(水)19:53:25 No.448211170

これ見て一部のラクス派がめちゃ動揺してた 我々はザフトに裁かれるのか…!?

↑Top