17/08/23(水)17:47:29 ボンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/23(水)17:47:29 No.448186211
ボンド続投してくれるみたいでうれしい
1 17/08/23(水)17:48:52 No.448186394
マジか ありがたい
2 17/08/23(水)17:51:44 No.448186834
http://eiga.com/news/20170816/19/ クレイグは続投 ソニーは脱落
3 17/08/23(水)17:57:58 No.448187840
髪が黒くなってる!?
4 17/08/23(水)18:00:38 No.448188282
スペクターの時点でかなりおじいちゃんな見た目してたけど大丈夫なのかと思って調べたらまだ49歳だった てっきりもう60歳くらいかと…金髪が白髪っぽく見えるせいかな
5 17/08/23(水)18:01:30 No.448188440
慣れてきた頃だからありがたい
6 17/08/23(水)18:02:41 No.448188660
あーやめてえ!やめてえ!って言ってたけど続投してくれるのか ってことは歴代三位に長いボンドになる?
7 17/08/23(水)18:03:03 No.448188721
スパイというよりプロの殺し屋って印象が未だに拭えてない
8 17/08/23(水)18:04:13 No.448188913
13年5作か なかなか長いな
9 17/08/23(水)18:05:28 No.448189173
次は女王陛下のリメイクとかいう噂をどこかで読んだけどガセだろうな
10 17/08/23(水)18:11:05 No.448190134
カジノロワイヤルから13年も経つの… 6年くらい前の感覚なんだけど…
11 17/08/23(水)18:11:21 No.448190166
真面目な三部作からスペクターでいつもの007になったのは笑ってしまった
12 17/08/23(水)18:11:37 No.448190217
クレイグボンドは非常に男臭いというか男が考える男って感じがベタで良い
13 17/08/23(水)18:11:59 No.448190279
クレイグボンドは新人ボンドとロートルボンドやっちゃったけど 時系列的にどうするんだろう
14 17/08/23(水)18:12:13 No.448190316
カジノロワイヤルのOP歌ってた人も亡くなってしまった…
15 17/08/23(水)18:13:01 No.448190452
>カジノロワイヤルから13年も経つの… >6年くらい前の感覚なんだけど… まだ11年
16 17/08/23(水)18:13:14 No.448190493
拷問→ひみつきち大爆発とかピストルでヘリ落としたり無茶苦茶だったな
17 17/08/23(水)18:13:16 No.448190501
>カジノロワイヤルのOP歌ってた人も亡くなってしまった… マジか OP映像とセットでスゴイかっこよかったのに…
18 17/08/23(水)18:13:44 No.448190572
カジノロワイヤルのOPはガチ
19 17/08/23(水)18:13:51 No.448190593
ていうかMI6を退職したのにどうやってお話続けるの
20 17/08/23(水)18:14:27 No.448190676
慰めの報酬のこと何にも思い出せない
21 17/08/23(水)18:14:31 No.448190687
撃たれそうな所を振り向いてバーン! いつものガンバレル 曲 いいよね…
22 17/08/23(水)18:14:51 No.448190752
>慰めの報酬のこと何にも思い出せない あれ露骨にカジノロワイヤルの続編だしなあ
23 17/08/23(水)18:15:08 No.448190813
>ていうかMI6を退職したのにどうやってお話続けるの スパイは抜けても引っぱり出される物…
24 17/08/23(水)18:15:12 No.448190828
>ていうかMI6を退職したのにどうやってお話続けるの 設定リセット!
25 17/08/23(水)18:15:17 No.448190835
ボンド史上絵面が一番バカっぽかったのはダイ・アナザー・デイ と見せかけてムーンレイカーだと思う
26 17/08/23(水)18:15:33 No.448190887
新人ボンド誕生と思ったら即ロートル化してしまった
27 17/08/23(水)18:15:41 No.448190907
>まだ11年 なそ にん
28 17/08/23(水)18:15:45 No.448190920
>ボンド史上絵面が一番バカっぽかったのはダイ・アナザー・デイ >と見せかけてムーンレイカーだと思う 二度死ぬも相当だと思う
29 17/08/23(水)18:16:02 No.448190968
>慰めの報酬のこと何にも思い出せない ひこーきのシーンだけ何となく覚えてる
30 17/08/23(水)18:16:36 No.448191096
>スカイフォールのOPはガチ
31 17/08/23(水)18:16:39 No.448191105
沈没船からのサメのやつはどれだっけ
32 17/08/23(水)18:16:50 No.448191141
ムーンレイカーは特撮がシュールすぎる
33 17/08/23(水)18:17:16 No.448191248
なんだかんだこの人のやる泥臭いボンドも好きだな
34 17/08/23(水)18:17:34 No.448191296
>スカイフォールのOPはガチ れっ・ざ・すかぁああいふぉおおおおる
35 17/08/23(水)18:18:15 No.448191415
女性人気高そうなQはあざといと思う
36 17/08/23(水)18:18:27 No.448191458
カジノロワイヤルのOPはもっと意識した物が出てくるかと思ったけど 多分作るとなるとかなり大変だからそうでもなかった
37 17/08/23(水)18:18:53 No.448191568
OPだけで満足できる数少ない映画
38 17/08/23(水)18:20:09 No.448191822
そういやイギリス言った時に秘密情報部のビル見てきたけど なんかおもちゃみたいだった
39 17/08/23(水)18:21:56 No.448192133
スペクターの悪の秘密基地みたいな馬鹿馬鹿しさは好き
40 17/08/23(水)18:22:04 No.448192157
映像は微妙だったけどスペクターのOP曲もすきよ
41 17/08/23(水)18:22:35 No.448192259
ソーラレイはお前バカじゃねーの!ってなるよね まああそこまでドハデにバカだと観てて楽しくなるからいいけど
42 17/08/23(水)18:22:59 No.448192342
>ムーンレイカーは特撮がシュールすぎる あれ見るとスターウォーズとか2001年宇宙の旅がどんだけ頑張ってるか分かる
43 17/08/23(水)18:23:28 No.448192424
ユノーマイネー ユノーマイネー ユーノゥマイネエエエエエエエエム!!! いい…
44 17/08/23(水)18:23:46 No.448192472
宇宙セックスENDがムーンレイカーだっけ?
45 17/08/23(水)18:24:29 No.448192582
クレイグボンドの最後にまたスペクターみたいなアタクシの大好きな古き良き007展開とかやられたら困る
46 17/08/23(水)18:25:03 No.448192671
ジョーズ生きてたんかお前エンドから自作で彼女できた
47 17/08/23(水)18:25:56 No.448192827
スペクターってあんまり人気ないの…
48 17/08/23(水)18:26:38 No.448192946
クレイグボンドの中で人気あるのはカジノロワイヤルとスカイフォールだろうね
49 17/08/23(水)18:27:02 No.448193023
>スペクターってあんまり人気ないの… 007っぽくはあるけどグレイグボンドこんな路線じゃなかったろ!?感が
50 17/08/23(水)18:27:09 No.448193055
>スペクターってあんまり人気ないの… 自分は嫌いじゃないけど今までのクレイグボンドから 急に雰囲気が変わりすぎるって言われるのもわかる
51 17/08/23(水)18:27:59 No.448193213
>ジョーズ生きてたんかお前エンドから自作で彼女できた 巨乳地味眼鏡だけでもアレなのに身長差まであってやりすぎ
52 17/08/23(水)18:28:23 No.448193276
スペクターからは別の人で良かったよね
53 17/08/23(水)18:29:16 No.448193442
ああ確かに昔見たボンド映画思い出してた どっちかというと老練されたボンドの雰囲気には合わないか
54 17/08/23(水)18:29:56 No.448193589
後任のボンド俳優もいないしな
55 17/08/23(水)18:30:09 No.448193627
クレイグが引き受けたってことはまともな脚本が完成したんだろうな
56 17/08/23(水)18:31:18 No.448193837
ムーンレイカーはギャグだから
57 17/08/23(水)18:31:29 No.448193882
クレイグが半ば嫌々続けてる一方 ノリノリでやり続けるも張り切り過ぎて負傷してしまうトム君
58 17/08/23(水)18:31:39 No.448193924
わからん 人柱の反応見てからだな
59 17/08/23(水)18:31:53 No.448193964
トムはもっとスタント使えや
60 17/08/23(水)18:33:25 No.448194254
拳銃でヘリ落とすのがやいやい言われるのが納得行かない スカイフォールだって型崩れしない地下鉄とか思いっきりギャグだったろうに
61 17/08/23(水)18:33:34 No.448194285
4本目のタイトルがスペクターだと知った時は超テンション上がったんだけどな…
62 17/08/23(水)18:34:09 No.448194418
>トムはもっとスタント使えや いやクレイグもノースタント主義だぞ
63 17/08/23(水)18:34:49 No.448194546
>トムはもっとスタント使えや 負傷した時も 「今の撮った!?撮った!?」って使う気満々だったらしいな
64 17/08/23(水)18:35:09 No.448194612
トムはジャッキーの後継者だからな
65 17/08/23(水)18:38:13 No.448195234
>ユーノゥマイネエエエエエエエエム!!! >いい… ボンドのOPで一番繰り返して見たな
66 17/08/23(水)18:39:05 No.448195459
メタルギアのオープニングをパクったやつだっけ
67 17/08/23(水)18:42:09 No.448196120
メタルギアがの間違いでは…
68 17/08/23(水)18:42:34 No.448196213
ジョーズの彼女めっちゃ好みだから幸せになってほしい
69 17/08/23(水)18:42:45 No.448196248
>ジャッキー 世界で稼いだ俳優ランキング5位とあったな 今もそんなに稼いでんだなー・・・
70 17/08/23(水)18:42:51 No.448196276
>女性人気高そうなQはあざといと思う 次あたりで敵に捕まってちょっとした尋問とかで苦しめられてほしい んでボンドが助けに来る
71 17/08/23(水)18:42:52 No.448196279
俺はスペクター一番好きだよ…
72 17/08/23(水)18:43:16 No.448196390
ドリル拷問のシーンがまんま歯医者でちょっと辛かった
73 17/08/23(水)18:43:34 No.448196446
スペクター前半と会議までは凄く好き
74 17/08/23(水)18:43:43 No.448196479
Qの人はゲイらしいな