17/08/23(水)15:33:29 もうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/23(水)15:33:29 Xpb2pBro No.448166498
もうすぐ終わりだけど不満点とかある?
1 17/08/23(水)15:33:54 No.448166595
エグゼイドの頭の色がどんどんひどいことに
2 17/08/23(水)15:35:12 No.448166807
歌入りBGMがもったいなかった
3 17/08/23(水)15:35:27 Xpb2pBro No.448166860
ガシャットがゲームとして扱われてる描写があんまないのとか、強化フォームになるとニコイチに分厚くなって明らかにゲームカセットの形してないとことかはちょい残念
4 17/08/23(水)15:36:23 No.448167029
こういう叩く気まんまんのスレを立てるスレ「:かな
5 17/08/23(水)15:36:26 No.448167040
死者がデータ生命として復活することの倫理的な是非に今一つ踏み込みきれてないところ
6 17/08/23(水)15:36:58 No.448167129
ビルドの前評判を悪くしたこと
7 17/08/23(水)15:37:23 No.448167202
今の話に不満はないけど正宗にあんまり魅力無いのが でも話自体は好きなんだよな
8 17/08/23(水)15:37:33 Xpb2pBro No.448167216
設定とか能力を駆使して理詰めで話が進む一方で、ライブ感重視の描写もあって、いつものライダーならよくあることなのに後から思い返してあそこはなんだったんだよって気になっちゃう
9 17/08/23(水)15:37:41 No.448167245
なんでスレ画まで色あせてんだよ
10 17/08/23(水)15:37:53 No.448167285
クエストレガシー二本差ししなかったこと
11 17/08/23(水)15:38:34 No.448167397
やっぱりレベル制度はさみしい
12 17/08/23(水)15:39:38 Xpb2pBro No.448167541
鎧武ほど多人数多アイテムを生かしてくれなかったこと わがままレベルだけどブレイブアクションゲーマーとか見たかったぜ
13 17/08/23(水)15:40:19 No.448167643
いくらなんでもレーザーターボがエグゼイドまんますぎること
14 17/08/23(水)15:40:37 No.448167695
なんだブレイブアクションって 風来のシレンみたいなやつか
15 17/08/23(水)15:40:38 No.448167697
折角の影山変身音なのに挿入歌が無かった事 オーズは串田のデュエットとかあったのになあ
16 17/08/23(水)15:40:45 No.448167708
神のライフ多すぎて湯水のように消費されたこと
17 17/08/23(水)15:40:49 Xpb2pBro No.448167720
カタログで目がすべる配色だ
18 17/08/23(水)15:41:44 No.448167887
劇中の変身音が短縮版な事が多かったのでおもちゃにも入れてほしかった
19 17/08/23(水)15:41:57 No.448167912
ガシャットがそれぞれほぼ専用ってことだろうか シャカリキは結構使われたけど
20 17/08/23(水)15:42:01 No.448167923
もっとパラド仲間になってからの総力戦が見たかったな ポッピーあたりも含めての
21 17/08/23(水)15:42:28 No.448167971
レベルアップのバンクもっと見たかった
22 17/08/23(水)15:42:29 Xpb2pBro No.448167980
>なんだブレイブアクションって >風来のシレンみたいなやつか ファンタジー登場回で永夢からガシャット奪って返信しようとしたシーンがあったからすげえ楽しみにしてたんよー
23 17/08/23(水)15:42:32 No.448167984
今後やっぱ脚本は一人がよかったよなって風潮になりそうで怖い
24 17/08/23(水)15:43:11 Xpb2pBro No.448168082
神のせいでなあなあになっている部分は多い
25 17/08/23(水)15:43:23 No.448168108
闇医者クロノスの出番が少なかったこと 変身前に○○戦術も言ってくれなかったこと
26 17/08/23(水)15:43:53 No.448168186
神が万能過ぎたのはあるかも
27 17/08/23(水)15:43:54 No.448168191
ポッピーは役者本人もコンスタントに変身したかったってパンフで言ってたな 結局一番変身してた時期が赤目だしそりゃそう思う
28 17/08/23(水)15:44:06 No.448168218
話数が 少ない
29 17/08/23(水)15:44:25 Xpb2pBro No.448168259
せっかく音があるんだからレベ3のレベ2形態見たかった AtoZみたいに夏映画で仮面ライダーロボッツとか出ると思ってた
30 17/08/23(水)15:44:31 No.448168276
強いて言うなら神が便利すぎるのと真社長しぶとすぎくらいかな といっても真のほうは今週の笑顔でもうしつこいのすら好きになっちまったし神に関しては来週次第かな
31 17/08/23(水)15:45:01 No.448168349
問題を短いスパンで解決しすぎて話がどんどん進むのはいいけど放送短縮した上でも尺あまり感あるのが
32 17/08/23(水)15:45:31 Xpb2pBro No.448168419
おおむね満足 だからこそ細かい部分に目が行ってるというのはある
33 17/08/23(水)15:46:04 No.448168500
玩具への不満だけどハイパームテキは「起動音→ハイパー大変身」の順が良かったかな 順番のまとまりとしては今の方がいいんだけど
34 17/08/23(水)15:46:36 No.448168589
この前の話はポッピーそんなことできたんかって驚きが感動より先に来ちゃったよ
35 17/08/23(水)15:47:20 No.448168710
ギャグというか日常回が見たかった パラドの初めてのおつかいとか神のゲーム製作とか闇医者デート回とか
36 17/08/23(水)15:47:43 No.448168762
終盤インフレに置いていかれ気味の闇医者かな… クロノスあったけど使いこなせてない言われちゃったし
37 17/08/23(水)15:48:15 No.448168908
大まかな流れは面白かったし勢いもあってよかったけど勢いでうやむやにしてるところも結構あった
38 17/08/23(水)15:48:56 No.448169029
男の子向け番組で女性キャラを活躍させすぎてもあんまいけないのかもしれない ポッピーは十分役目果たしたとは思うけど
39 17/08/23(水)15:49:12 Xpb2pBro No.448169082
>ギャグというか日常回が見たかった >パラドの初めてのおつかいとか神のゲーム製作とか闇医者デート回とか Cパートでパラドが人との触れ合いを知った直後にクロノスに殺されかけたりニコといい雰囲気になった直後にゲムデウスのゲーム病が発症したりする
40 17/08/23(水)15:49:45 No.448169169
闇医者はそのうちスピンオフでバンバンシミュレーションの上位互換貰えそうな気はする
41 17/08/23(水)15:50:08 No.448169213
最初に倒された時にグラファイトが「この俺をゲームエリアに転送したか」って言ってたのはマジでなんだったんだ
42 17/08/23(水)15:50:27 No.448169273
バンバンウォーズとかバンバンスペーシアとか
43 17/08/23(水)15:50:36 No.448169295
>設定とか能力を駆使して理詰めで話が進む一方で、ライブ感重視の描写もあって 前回のポッピー自爆ワクチンなんかそんなことできたの…って感じだよね 展開としては良かったけどご都合展開なのも確か まあここまで来たら細かいこと言わずに楽しめる
44 17/08/23(水)15:51:00 No.448169346
50話くらいあったら1話くらい終盤に日常挟んだかも
45 17/08/23(水)15:51:16 No.448169387
タンク…
46 17/08/23(水)15:51:56 No.448169491
ステージセレクトが便利すぎて監察医の死とか関係なくバイク乗らなかったな 映画ではいい仕事してたけど
47 17/08/23(水)15:52:25 No.448169541
キャストの歌がほしかった ポッピーはあったけど
48 17/08/23(水)15:52:26 No.448169543
>ギャグというか日常回が見たかった >パラドの初めてのおつかいとか神のゲーム製作とか闇医者デート回とか なんか足んないと思ったらそれはあるかも 龍騎みたいに最初やりあってた同士だからこそ日常回が見たい
49 17/08/23(水)15:52:32 No.448169555
ポッピー不自然に変身しないときもあったからなぁ そこそこ強いんだから戦えよって思っちゃうわ
50 17/08/23(水)15:52:43 No.448169591
レーザーのフルドラゴンが無いことかな
51 17/08/23(水)15:53:00 No.448169631
少なくとも中盤以降には話数少ないのは折り込み済みだったぽいし 時間変更はどの辺で知らされたんだろう
52 17/08/23(水)15:53:00 No.448169634
闇医者はリペイントやスーツ改造でもいいから最終フォームみたいなの欲しかったね 特にブレイブと並んでる時はレベル50なのは余計悲しい
53 17/08/23(水)15:53:18 No.448169673
不満と言うか疑問なんだけどポッピーパラドグラファイト辺りのバグスターって完全体じゃないの? 何か感動的な最期を向かえたっぽい感じになってるけど完全体なら簡単に復元できるのでは?
54 17/08/23(水)15:53:18 No.448169676
デテル…
55 17/08/23(水)15:53:23 No.448169685
勢いで流してたけどプロトマイティ(紫)いつ取り戻してたの リセットされたんじゃなかったのか
56 17/08/23(水)15:53:23 No.448169686
クロノスしつこすぎとは感じた 政宗の腹心みたいなキャラでもう少し敵側の人材が欲しかった
57 17/08/23(水)15:53:38 No.448169719
劇伴が全体的に安っぽい わざわざ3人も起用してるのに作家ごとの違いもあまり出てなかったし
58 17/08/23(水)15:53:41 No.448169725
食玩のアソート
59 17/08/23(水)15:54:33 No.448169830
>クロノスしつこすぎとは感じた >政宗の腹心みたいなキャラでもう少し敵側の人材が欲しかった 外科医とか監察医以外の気兼ねなくぶっ倒せる敵役はいてもよかったかもね
60 17/08/23(水)15:54:37 Xpb2pBro No.448169844
>クロノスしつこすぎとは感じた >政宗の腹心みたいなキャラでもう少し敵側の人材が欲しかった 基本裏切られまくって単騎でクロノスだけ戦ってるのは絵として地味だったね
61 17/08/23(水)15:55:23 No.448169946
レーザーターボならフルドラゴンできるぞ!
62 17/08/23(水)15:55:30 No.448169958
>クロノスしつこすぎとは感じた >政宗の腹心みたいなキャラでもう少し敵側の人材が欲しかった 息子ともども毎度身体張ってるのはちょっと憎みにくいところあるよね
63 17/08/23(水)15:56:23 No.448170062
商品展開に関してはガシャットのシールが歪んで貼られてたり 空気が入って膨らんだりしてる個体があるのがちょっとどうかなぁと思った キャンペーン品みたいに自分でシール貼る仕様だったら良かったのに…
64 17/08/23(水)15:56:32 No.448170086
ID野郎絶版にならねえかな…
65 17/08/23(水)15:56:52 No.448170108
レーザーはドラゴン形態のスーツが残ってれば改造でフルドラゴンできたんだが
66 17/08/23(水)15:56:54 No.448170115
前線に出てきてやられてを繰り返されるとどうしても格が落ちる感じはする
67 17/08/23(水)15:58:31 No.448170321
しつこさとかは親子そっくりだからまあ納得できなくもない けど生前の神はボコられつつもクロニクル制作はきっちり勧めてたんだけどもクロノスは結構運で凌いでる感じが
68 17/08/23(水)15:58:45 No.448170362
>闇医者はリペイントやスーツ改造でもいいから最終フォームみたいなの欲しかったね >特にブレイブと並んでる時はレベル50なのは余計悲しい そういうパワーアップ的な意味でのクロノス化だったのかも でも大河クロノスはあんま活躍できなかったね…
69 17/08/23(水)15:58:48 No.448170368
レジェンドガシャットの絵柄は本編物と同じぐらい力を入れて欲しかったかな
70 17/08/23(水)15:59:10 No.448170418
>不満と言うか疑問なんだけどポッピーパラドグラファイト辺りのバグスターって完全体じゃないの? パラドは完全体ではない
71 17/08/23(水)15:59:21 No.448170453
レーザーのドラゴンはサファリになったんだったか
72 17/08/23(水)15:59:29 No.448170474
プレバンから例のアレが届く日が待ちきれない… はやくブゥン!したい
73 17/08/23(水)15:59:39 No.448170489
すげえ画面がやかましい
74 17/08/23(水)15:59:42 No.448170503
>>不満と言うか疑問なんだけどポッピーパラドグラファイト辺りのバグスターって完全体じゃないの? >パラドは完全体ではない 子供には難しいのかもだけどその辺説明して置いて欲しかったな
75 17/08/23(水)15:59:56 No.448170539
ラスボスがクロノス→ゲムデウスクロノス→超ゲムデウスときて最後の最後にクロノスにパワーダウンしたこと
76 17/08/23(水)16:01:30 No.448170791
神は毎回やられるのも含めて神に至るための手段だったけど パパは単にチートしてるのに負けまくってるだけなのが辛い
77 17/08/23(水)16:02:58 No.448171009
うんこ付いてんのになんとか会話に混ざろうとする見苦しさが一番の不満かな
78 17/08/23(水)16:03:28 No.448171084
過去の檀家ェ!かCRの日常が見たかった…
79 17/08/23(水)16:03:30 No.448171095
レーザーはタイミング的にもフルドラゴン出すところなかったからな…
80 17/08/23(水)16:03:31 Xpb2pBro No.448171099
IDデテル・・・!
81 17/08/23(水)16:04:37 No.448171248
自分で立てたスレにカタログでとか言うところ
82 17/08/23(水)16:04:53 No.448171294
味方側のシチュエーションが良いだけに脅威的な敵がクロノスだけなのがちょっとね 敵よりも病気をどう治すかに注力するってのはある意味医療ドラマなのかもしれないけど
83 17/08/23(水)16:05:21 No.448171350
平成ライダーによくある不満加味してようやく平成ライダーの平均よりやや上に落ちるかもってレベルの出来
84 17/08/23(水)16:06:00 No.448171424
自演は白けるぜ…
85 17/08/23(水)16:06:30 No.448171496
>過去の檀家ェ!かCRの日常が見たかった… 神の人気や復活の様子はチーフプロデューサーですら予想外だったらしいんで 番組終了後に出すであろうスピンオフでまた活躍が描かれるんじゃないかな
86 17/08/23(水)16:07:06 No.448171564
クロノスはあまりにしつこすぎて愛着すら湧いてきたし…
87 17/08/23(水)16:07:11 No.448171579
敵が力不足なのは分かるかもしれない ムテキが強すぎるとも言う
88 17/08/23(水)16:07:22 No.448171606
>敵よりも病気をどう治すかに注力するってのはある意味医療ドラマなのかもしれないけど 人を治すってのは一貫として描かれていたテーマだったからエグゼイドはこれでいい気もする
89 17/08/23(水)16:07:44 No.448171663
IDボーイ何度もレスしてるけど一回のレスでまとめられないの?
90 17/08/23(水)16:08:00 No.448171706
ムテキは変身したら無敵です ラスボスにも負けません 負けませんでした
91 17/08/23(水)16:09:15 No.448171901
>クロノスはあまりにしつこすぎて愛着すら湧いてきたし… すっかり最後のsmileに魅了されてしまったね…
92 17/08/23(水)16:09:18 No.448171906
あの手この手で対策取ろうとするラスボスは面白かったけどね
93 17/08/23(水)16:09:56 No.448172009
>あの手この手で対策取ろうとするラスボスは面白かったけどね ゲームマスター的であり悪い大人的であり キャラとしてはあれで正解だよね
94 17/08/23(水)16:10:21 No.448172059
>ムテキが強すぎるとも言う 一応変身制限とかセーブ機能が実装されてなかったりとかはあったんだけどね なにせ神が神の作ったチートに対抗できる様に作ったもんだし
95 17/08/23(水)16:10:37 No.448172100
>あの手この手で対策取ろうとするラスボスは面白かったけどね ちょうどホビーアニメの悪役みたいだよねあのキャラといい
96 17/08/23(水)16:10:48 No.448172127
不満点とかある?って聞いて自分で返答するところかな…
97 17/08/23(水)16:11:05 No.448172160
正宗おじさん諦め悪すぎて逆に好感出てきたんだけどとる手が人質かスペックに任せたゴリ押し戦法のワンパなのがボスとしてはちょっと
98 17/08/23(水)16:11:15 No.448172182
頑張ってるあの子(檀正宗)を応援したい
99 17/08/23(水)16:11:16 No.448172189
両陣営がその場の最善手を打って状況がコロコロ変わるのが見てて気持ちよかった
100 17/08/23(水)16:11:45 No.448172251
新檀も好きだけど旧檀のほうが好き
101 17/08/23(水)16:12:41 No.448172384
個人的にはときめきクライシスを誰が作ったのか気になった 黎斗が作ったにしても仮面ライダークロニクルに入れる予定がなさそうで 絶版にされたから無理なのがちょっと残念
102 17/08/23(水)16:12:48 No.448172401
バグスターはゲームキャラだからそう言ってもおかしくはないんだけど 低級バグスターが戦闘中にゲームキャラ丸出しのセリフを口にするのがちょっと趣味に合わなかった 特にウイーンガシャンピピピピとか口で言うヤツ
103 17/08/23(水)16:13:05 No.448172441
>両陣営がその場の最善手を打って状況がコロコロ変わるのが見てて気持ちよかった みんな基本的に賢くて有能なのは新鮮だったね いつも誰かしらしくじる奴がいるんだけど
104 17/08/23(水)16:13:13 No.448172459
聞き分けのない子供達にポーズとリセットを駆使して立ち向かうお父さん
105 17/08/23(水)16:13:32 No.448172519
>ちょうどホビーアニメの悪役みたいだよねあのキャラといい 有利になった瞬間舐めプして負けるのは良くも悪くも子供番組の悪者って感じではあった
106 17/08/23(水)16:15:12 No.448172740
子ども向け番組に大人向けのクオリティ求めるアホを増やしたとこ
107 17/08/23(水)16:16:35 No.448172892
>子ども向け番組に大人向けのクオリティ求めるアホを増やしたとこ クウガの頃からずっとそうでは
108 17/08/23(水)16:16:48 No.448172919
ラブリカの出自が全くよくわからなかったから掘り下げてほしいかな あいつ5話しか出てないからソルティとかモータス以下の出番のはずなのに
109 17/08/23(水)16:17:26 No.448173013
ぽっと出のゲムデウスにラスボスやらせるより、 息子よりも年下の子達相手にチートやポーズハメ使いまくる上に往生際が悪くって絶対に負けを認めない檀正宗がラスボスってのがこの作品を象徴していると思う 色々特殊過ぎるよこのラスボス
110 17/08/23(水)16:17:44 No.448173049
…ID出ちゃった(肩ポン
111 17/08/23(水)16:20:29 No.448173366
新社長がラスボスじゃなくて黒幕が欲しかったのはある
112 17/08/23(水)16:21:54 No.448173556
>両陣営がその場の最善手を打って状況がコロコロ変わるのが見てて気持ちよかった ポッと出の一手じゃなくてそれまでの積み重ねのおかげで打てる一手ばかりなのがいい
113 17/08/23(水)16:22:06 No.448173595
>新社長がラスボスじゃなくて黒幕が欲しかったのはある ゲムデウスに逆に取り込まれたらゲームに取り憑かれた狂人の末路として妥当かなと思ったけどそんなタマじゃなかった
114 17/08/23(水)16:23:19 No.448173767
パ行に母親のデータ?入ってるのに壇家の人間がまったく関心示さなかったこと この設定生きてればもうちょっとドラマが生まれたと思うのに
115 17/08/23(水)16:23:36 No.448173806
>ゲムデウスに逆に取り込まれたらゲームに取り憑かれた狂人の末路として妥当かなと思ったけどそんなタマじゃなかった 王道はこれなんだけど本当に諦めが悪いよね真社長
116 17/08/23(水)16:23:59 No.448173848
パラドクロニクル以外は殆ど檀親子が敵で回ってるのはキャラの濃さあってのものだなぁと
117 17/08/23(水)16:24:13 No.448173866
>ぽっと出のゲムデウスにラスボスやらせるより、 >息子よりも年下の子達相手にチートやポーズハメ使いまくる上に往生際が悪くって絶対に負けを認めない檀正宗がラスボスってのがこの作品を象徴していると思う >色々特殊過ぎるよこのラスボス 息子の作ったゲーム取り上げてズルしまくってるのに息子とその仲間に邪魔されまくってると思うと面白すぎる…
118 17/08/23(水)16:24:44 No.448173940
>ゲームに取り憑かれた狂人の末路 データ化してエンジョイしてる神…
119 17/08/23(水)16:25:25 No.448174036
パ行関連は匂わせる程度でいいと思うけどな…外伝で拾えばいいし
120 17/08/23(水)16:26:44 No.448174216
>パ行関連は匂わせる程度でいいと思うけどな…外伝で拾えばいいし あんまりそこら辺掘り下げると真社長も神も可哀想な奴になっちゃって変に同情しちゃいそうだしね
121 17/08/23(水)16:27:25 No.448174322
まぁやるでしょ外伝
122 17/08/23(水)16:28:27 No.448174460
綺麗に最終回終わりそうだね
123 17/08/23(水)16:29:10 No.448174568
世界で一番のゲーム会社になってbotのポッピーがでてくるんだ…
124 17/08/23(水)16:30:04 No.448174698
黎斗ママの今際の言葉がセカイデイチバンノシャチョウニナッテネだったのかもね
125 17/08/23(水)16:31:04 No.448174844
少なくとも本編で掘り下げなかったのは正しい判断だったと思う
126 17/08/23(水)16:31:45 No.448174948
絶対悪じゃないと収まりつかなくなるからな…
127 17/08/23(水)16:33:41 No.448175273
その辺って神が綺麗になって終盤に復活する予定の名残っぽい気もするんだよな プランより早く復活することになったようだし
128 17/08/23(水)16:35:12 No.448175506
本来の予定だったら僕は綺麗な神…君にハイパームテキを授け用…みたいな登場だったのかな…
129 17/08/23(水)16:35:32 No.448175536
まあでも神が死にかけの母親を何でバグスターにしたかは話さなそうだしな 聞かれても私の才能を失わない為だとか言ってたし