虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/23(水)14:34:47 来年も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/23(水)14:34:47 No.448157248

来年もよろしくね!

1 17/08/23(水)14:35:25 No.448157324

今年も無敗

2 17/08/23(水)14:36:01 No.448157389

>今年も無敗 護身開眼 出なければ負けない

3 17/08/23(水)14:38:15 No.448157714

ソフトバンクが首位を独走してる理由の1つ

4 17/08/23(水)14:39:54 No.448157986

オープン戦にベストコンディション持ってくる肩の作り方は凄いね

5 17/08/23(水)14:42:46 No.448158405

高校時代が全盛期などとは言わないけど すごかった頃を知ってるとネタにしかならない現在がつらい

6 17/08/23(水)14:50:31 No.448159604

とてもかなしい もう一度でいいから公式戦を戦ってほしい

7 17/08/23(水)14:51:59 No.448159859

なんかもうちょっと意識変えればって段階ではなさそうなのがね…

8 17/08/23(水)14:55:39 No.448160376

自己管理出来ないタイプを高卒から下積みさせずにフル回転させたらこうもなろう

9 17/08/23(水)14:58:07 No.448160733

高校だけじゃなく西武時代もかなりすごかったかんな!

10 17/08/23(水)14:59:36 No.448160911

なんかもう秀夫にしか見えない

11 17/08/23(水)15:01:24 No.448161184

広告効果でペイできるから

12 17/08/23(水)15:05:00 No.448161684

豚死ね

13 17/08/23(水)15:06:22 No.448161888

絶対働かないと予想してたけどオープン戦でエライ調子良かったから騙されたよ

14 17/08/23(水)15:06:32 No.448161921

西武時代も安定感無いのに球威とスライダーで押し切ってた感じだった気がする

15 17/08/23(水)15:07:59 No.448162121

対広島最終決戦兵器

16 17/08/23(水)15:08:33 No.448162200

>西武時代も安定感無いのに球威とスライダーで押し切ってた感じだった気がする それは言い過ぎ

17 17/08/23(水)15:10:43 No.448162517

実際コイツがクビにならない事でFAやメジャー帰りの扱いがいい事をアピールして 選手争奪戦をある程度は優位に進められると言う効果はあると思う

18 17/08/23(水)15:11:42 No.448162701

晩年を汚さず引退するのは難しいんだね…

19 17/08/23(水)15:11:53 No.448162735

延長オプション本当についてんの?

20 17/08/23(水)15:13:20 No.448163014

MLBも勝ち星はすごく上げてなかったっけ? 防御率だか四球率メタクソだったような覚えもあるけど

21 17/08/23(水)15:14:21 No.448163155

高校野球は投球規制もっと厳しくするべき でないとスレ画やダルやマーの故障の原因扱いされて今後の日本人の価格が下がってしまう

22 17/08/23(水)15:15:23 No.448163307

この秀夫ちょっとは痩せたの?

23 17/08/23(水)15:15:25 No.448163314

>MLBも勝ち星はすごく上げてなかったっけ? >防御率だか四球率メタクソだったような覚えもあるけど 怪我するまではマエケンくらいは活躍してたはず

24 17/08/23(水)15:18:07 No.448163768

>MLBも勝ち星はすごく上げてなかったっけ? >防御率だか四球率メタクソだったような覚えもあるけど メジャー2年目は18勝3敗防御率2.90でマジすごい ちなみに与四球王

25 17/08/23(水)15:18:36 No.448163835

SBは何なの?豊民救済のお助け人にでもなるつもりなの

26 17/08/23(水)15:20:53 No.448164248

二年目で先発から外される流れのマエケンとはさすがに比較にならない

27 17/08/23(水)15:21:11 No.448164335

早めの年金生活だと思えば…

28 17/08/23(水)15:24:39 No.448164921

幸運の置物

29 17/08/23(水)15:26:03 No.448165141

>二年目で先発から外される流れのマエケンとはさすがに比較にならない なんかチープウィンだかって指標が同じようなものって話なかったっけ

30 17/08/23(水)15:26:30 No.448165213

球威とスライダーで押し切ってたって簡単にいうけどそれを手に出来ない投手の方が多いわけでしょ逆に言うと

31 17/08/23(水)15:27:07 No.448165303

肩の怪我は全部だめになるな…

32 17/08/23(水)15:27:22 No.448165359

この人を見るとやっぱり投込み教って悪なんだなって思う

33 17/08/23(水)15:28:11 No.448165537

カーブとかチェンジアップもよく使ってたぞ 松坂からサークルチェンジって認識し始めたし

34 17/08/23(水)15:28:51 No.448165641

西武時代は日本一の投手みたいなイメージが有った

35 17/08/23(水)15:30:05 No.448165860

西武時代はパのチームから恐れられWBCで鬼のような投球してたのは覚えてる

36 17/08/23(水)15:30:17 No.448165904

>西武時代は日本一の投手みたいなイメージが有った 実際そうだったよ ホークス斉藤って意見もあるけど

37 17/08/23(水)15:30:21 No.448165924

>球威とスライダーで押し切ってたって簡単にいうけどそれを手に出来ない投手の方が多いわけでしょ逆に言うと 若い頃それが出来ちゃうと怪我したり年取って球威無くなってもなかなかスタイル変えられないパターンの人も多い 松坂もそれにハマっちゃったんだと思う

38 17/08/23(水)15:30:50 No.448166006

ホークス斉藤も肩だっけ

39 17/08/23(水)15:31:16 No.448166113

>若い頃それが出来ちゃうと怪我したり年取って球威無くなってもなかなかスタイル変えられないパターンの人も多い >松坂もそれにハマっちゃったんだと思う 違うよ

40 17/08/23(水)15:31:58 No.448166254

ポストシーズンで斎藤に投げ勝ってるからな…

41 17/08/23(水)15:32:40 No.448166376

>西武時代はパのチームから恐れられWBCで鬼のような投球してたのは覚えてる WBC2大会連続MVPで通算6勝0敗

42 17/08/23(水)15:33:12 No.448166454

ダル24.98 マー20.88 マエケン19.01 松坂17.84 杉内16.80 上原15.68 NPBでのRSWINの良い順5年分を累計した数値 まあ西武時代もそこまで悪いもんじゃない

43 17/08/23(水)15:33:40 No.448166544

いいときの新垣は本当にすごかった

44 17/08/23(水)15:34:59 No.448166765

なまじ完投できる体力があったばかりに

↑Top