17/08/23(水)13:23:15 初めの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/23(水)13:23:15 No.448147073
初めの頃は凄かったUボート
1 17/08/23(水)13:25:44 No.448147379
エニグマが凄いんじゃないのか
2 17/08/23(水)13:26:14 No.448147429
輸送船沈められる方からしたらとんでもないな!
3 17/08/23(水)13:27:54 No.448147620
「」も生まれた頃は将来を期待されてたのに 今じゃ親の金を食いつぶす寄生虫だね
4 17/08/23(水)13:29:06 No.448147779
小学生までは神童であった「」
5 17/08/23(水)13:29:21 No.448147805
ブルマの女の子描くくらいしか取り柄がないと思ってたのに思いもしないことにめっちゃ詳しいな先生
6 17/08/23(水)13:30:31 No.448147932
>小学生までは神童であった「」 小学生の時中学生並みの知能があっても 上限が中学生のままの一生では役に立たんからな…
7 17/08/23(水)13:31:07 No.448148003
ドイツ人は賢いな
8 17/08/23(水)13:31:28 No.448148042
半端なエロ漫画書いてるよりよっぽど面白いぞこれ
9 17/08/23(水)13:35:07 No.448148501
>半端なエロ漫画書いてるよりよっぽど面白いぞこれ 突然の上から目線!!
10 17/08/23(水)13:39:02 No.448149024
こんな優秀っぽいのに駄目になったのUボート
11 17/08/23(水)13:42:53 No.448149536
>初めの頃は凄かった「」
12 17/08/23(水)13:43:09 No.448149568
俺はむしろこれでエロ描くから良いんだと思う 艦これでは描いてなかったと思うけど
13 17/08/23(水)13:43:16 No.448149583
>こんな優秀っぽいのに駄目になった「」
14 17/08/23(水)13:43:40 No.448149635
大学で挫折した「」
15 17/08/23(水)13:45:07 No.448149857
卒論から逃げた「」
16 17/08/23(水)13:45:33 No.448149924
小4がピークの「」
17 17/08/23(水)13:45:51 No.448149958
映画のUボートだと速度で振り切られてたから基本待ち伏せなのかね
18 17/08/23(水)13:47:00 No.448150133
それで暫く経ったらどうなったんです?
19 17/08/23(水)13:48:35 No.448150361
>それで暫く経ったらどうなったんです? 分数の計算で躓いてヲタクになった
20 17/08/23(水)13:49:44 No.448150542
>>小学生までは神童であった「」 >小学生の時中学生並みの知能があっても >上限が中学生のままの一生では役に立たんからな… 10で天才15で才子20過ぎればただの人、と昔から言ってな
21 17/08/23(水)13:50:26 No.448150636
>それで暫く経ったらどうなったんです? 英語についていけなくて挫折した
22 17/08/23(水)13:50:41 No.448150663
エニグマの暗号解読したホモすごいよね
23 17/08/23(水)13:51:14 No.448150738
でもたしかにこの人教育漫画とかかいた方が似合ってる気がする
24 17/08/23(水)13:55:02 No.448151254
シャーロックの主演が同じような高機能社会不適合者の役でこの暗号を破る映画見たな 暗号の読み方分かったけどそれがドイツにばれたら台無しだから仲間を見殺しにするって話だったけど
25 17/08/23(水)14:03:56 No.448152617
>こんな優秀っぽいのに駄目になったのUボート 暗号解読されたし…
26 17/08/23(水)14:09:36 No.448153566
>映画のUボートだと速度で振り切られてたから基本待ち伏せなのかね Uボートは水上20ノット水中10ノットぐらい 輸送艦の類はだいたい10ノット前後だから水上で一杯かければ追いかけれる ただ非効率だからあんまりって感じだ
27 17/08/23(水)14:23:15 No.448155673
駆逐や巡洋艦も輸送船相手にしてればよかったんでは
28 17/08/23(水)14:23:47 No.448155738
>こんな優秀っぽいのに駄目になったのUボート 暗号解読と英国のレーダー大幅改良で壊滅
29 17/08/23(水)14:25:30 No.448155954
暗号解読というより対潜技術が進歩して 潜水艦の有利が消えていった
30 17/08/23(水)14:28:49 No.448156428
>暗号解読と英国のレーダー大幅改良で壊滅 レジスタンスに出撃情報流されてたのも辛いね めっちゃ哨戒機待ち構えてる
31 17/08/23(水)14:30:12 No.448156608
エニグマは理論的にはわりと最強なんだけど 運用がクソだったのと 相手が悪かった
32 17/08/23(水)14:30:19 No.448156626
潜水艦なんて感知されたら終わりだからね 「senseいかん」って言うくらいだし