虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • え… だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/23(水)10:53:59 No.448128013

    え… だってモータープールとか横文字やん! なんで通じへんの!?

    1 17/08/23(水)10:55:21 No.448128149

    文化住宅(↓) モータープール(↓)

    2 17/08/23(水)10:55:39 No.448128190

    兵庫だけどモータープールなんて使わんぞ… 文化住宅は何回か聞いたことあるかな程度

    3 17/08/23(水)10:55:52 No.448128210

    文化住宅 聞いたことない

    4 17/08/23(水)10:56:15 No.448128255

    両方共知らん

    5 17/08/23(水)10:56:37 No.448128299

    アパートのめっちゃ汚い版だよ文化住宅

    6 17/08/23(水)10:56:40 No.448128304

    古いモータープールって看板あったけどすでに?状態だったな

    7 17/08/23(水)10:57:01 No.448128343

    どっちも関西にしかない施設とかなの?

    8 17/08/23(水)10:57:39 No.448128407

    鹿児島宮崎だと田舎の方に行くと土建屋の重機置き場にモータープールって看板あった気がする

    9 17/08/23(水)10:57:52 No.448128430

    栃木だけど文化住宅は両親から聞いたことある

    10 17/08/23(水)10:58:05 No.448128449

    カッターシャツも

    11 17/08/23(水)10:58:05 No.448128450

    モータープールって流れたり波が起こったりするプール?

    12 17/08/23(水)10:58:34 No.448128502

    文化住宅は木造長屋をそのまま2階建てにして 「建物の外に」鉄階段がついてるやつ 昭和30年台にはこれがハイカラだった モータープールは駐車場を意味する造語 モーターをプールするから

    13 17/08/23(水)10:58:35 No.448128504

    >どっちも関西にしかない施設とかなの? モータープールは日本中どこにでもある と言うか駐車場のことだ 文化住宅は知らん

    14 17/08/23(水)10:58:37 No.448128508

    モータープールって駐車場?洗車場?関西じゃないけどあるな

    15 17/08/23(水)10:58:38 No.448128512

    文化住宅はなんかで聞いたが てっきり老人用語だと思ってた

    16 17/08/23(水)10:58:57 No.448128537

    >カッターシャツも マジか

    17 17/08/23(水)10:59:58 No.448128634

    子供の頃に友達の何人かが文化住宅に住んでたけど もれなく家が臭かった

    18 17/08/23(水)11:00:06 No.448128650

    文化住宅は昔の公営住宅みたいなもんか

    19 17/08/23(水)11:00:32 No.448128691

    モータープールってそのまま流れるプール的なものかと思った

    20 17/08/23(水)11:01:01 No.448128734

    離合(交通用語)が 博多弁だった

    21 17/08/23(水)11:01:59 No.448128831

    >文化住宅は昔の公営住宅みたいなもんか 公営じゃないよ それ以前からあった長屋を上方向に増設しただけのものだから もれなく個人経営だよ

    22 17/08/23(水)11:02:23 No.448128868

    >栃木だけど文化住宅は両親から聞いたことある 同じく栃木だけどモータープールは職場の爺さん達がよく使う

    23 17/08/23(水)11:02:35 No.448128896

    アパート未満のモルタル集合住宅もしくは棟続きの木造平屋をさす

    24 17/08/23(水)11:02:47 No.448128921

    モータープールって初めて聞いたわ

    25 17/08/23(水)11:03:20 No.448128973

    >子供の頃に友達の何人かが文化住宅に住んでたけど >もれなく家が臭かった そりゃまあ昭和50~60年頃には築20~30年だったわけでだいぶ傷んでただろう

    26 17/08/23(水)11:03:43 No.448129022

    モータープールはぐぐるとマップをお出ししてくれるから標準語

    27 17/08/23(水)11:04:07 No.448129073

    >アパート未満のモルタル集合住宅もしくは棟続きの木造平屋をさす 木造平屋だったら普通に「長屋」じゃないの?

    28 17/08/23(水)11:07:10 No.448129381

    グーグルが対応してるってことは世界に通じるってことだろ su1990800.jpg

    29 17/08/23(水)11:07:11 No.448129383

    文化住宅はもう中川家の漫才くらいでしか聞かなくなったな

    30 17/08/23(水)11:07:48 No.448129445

    駐車場を指してモータープールとは言わんけど 駐車場持つことになって名前つけるとしたら ナントカモータープールってつける程度の使用率だよ

    31 17/08/23(水)11:09:04 No.448129584

    モータープール…これ外国で意味通る言葉だったりするの?

    32 17/08/23(水)11:09:16 No.448129598

    >グーグルが対応してるってことは世界に通じるってことだろ >su1990800.jpg 【衝撃事実】

    33 17/08/23(水)11:10:37 No.448129740

    ビリヤード場をプールバーっていうのも全然聞かないな

    34 17/08/23(水)11:10:38 No.448129741

    モータープールは駐車場というより車両集積所ってイメージ

    35 17/08/23(水)11:10:38 No.448129744

    モーターヘッド?

    36 17/08/23(水)11:10:42 No.448129752

    ブームの歌で知ったな

    37 17/08/23(水)11:11:22 No.448129830

    >ソープランドをトルコ風呂っていうのも全然聞かないな

    38 17/08/23(水)11:11:54 No.448129895

    そろそろ死語になる言葉だな

    39 17/08/23(水)11:12:07 No.448129923

    文化住宅とバランス釜はもう中川家の漫才でしかその存在を確認できない

    40 17/08/23(水)11:13:24 No.448130032

    モーターしてるプールかと思ったらモーターをプールしてるのか

    41 17/08/23(水)11:13:59 No.448130094

    >su1990800.jpg 薩摩「」存在したのか…

    42 17/08/23(水)11:14:07 No.448130106

    関西弁じゃなくて栃木弁なのでは?

    43 17/08/23(水)11:14:14 No.448130123

    >グーグルが対応してるってことは世界に通じるってことだろ 本場のしろくまって美味しい?

    44 17/08/23(水)11:15:42 No.448130296

    文化住宅の外付けの鉄板階段を上るときのカンカンカンカンって音が思い出される

    45 17/08/23(水)11:17:31 No.448130485

    文化住宅でイメググると出てくる住宅って他県じゃなんていうんだろう

    46 17/08/23(水)11:18:33 No.448130588

    文化住宅は対応する言語がないから標準語だと思い込むのは不思議じゃないけど 駐車場とパーキングって言葉を知った段階でモータープールってなんやねんと思うべきでは

    47 17/08/23(水)11:18:36 No.448130593

    >ビリヤード場をプールバーっていうのも全然聞かないな それは初めて聞いたな

    48 17/08/23(水)11:18:39 No.448130600

    多分アパートで一括りにされてる

    49 17/08/23(水)11:19:22 No.448130665

    >文化住宅でイメググると出てくる住宅って他県じゃなんていうんだろう アパート

    50 17/08/23(水)11:20:08 No.448130752

    なにこれ部落の言葉?

    51 17/08/23(水)11:20:17 No.448130767

    両方聞いたことないわ

    52 17/08/23(水)11:20:26 No.448130781

    もしかしてレーコーも?

    53 17/08/23(水)11:20:56 No.448130835

    なぜわざわざそんなダサい言い方を?

    54 17/08/23(水)11:21:06 No.448130850

    >もしかしてレーコーも? わかって聞いてんだろ!

    55 17/08/23(水)11:21:08 No.448130858

    子供の頃モータープールをモーターの付いた流れるプールだと思ってました

    56 17/08/23(水)11:21:32 No.448130895

    えっ関西電気保安協会の歌も?

    57 17/08/23(水)11:21:59 No.448130955

    文化住宅は急激に増えた人口に対処すべく建てられまくった簡易住宅みたいなもんなんで もうほとんどなくなってるんじゃないかな

    58 17/08/23(水)11:22:22 No.448130995

    高度成長期ってやつか

    59 17/08/23(水)11:23:05 No.448131062

    近所だとどっちも使うしどっちも普通にあるぞ

    60 17/08/23(水)11:23:47 No.448131136

    >もうほとんどなくなってるんじゃないかな その頃に文化住宅に住んでで老齢で収入の無くなった老人が住んでるよ あとはヤクザくずれとか

    61 17/08/23(水)11:23:48 No.448131139

    グランシャトーは関東にはないらしいな

    62 17/08/23(水)11:23:48 No.448131140

    >もうほとんどなくなってるんじゃないかな 他はどうか知らないけど栃木はまだまだ普通に見かけるな

    63 17/08/23(水)11:24:27 No.448131211

    >えっ関西電気保安協会の歌も? 他府県にいる関西人を見抜くにはこれを読ませるとすぐわかる

    64 17/08/23(水)11:24:34 No.448131224

    文化住宅は東西で指すものが違う言葉だったような

    65 17/08/23(水)11:24:48 No.448131246

    文化住宅は都市部の急な人口増に対応するための アパートと災害仮設住宅の間みたいな集合住宅 関西でも都市部でしか使われなかった言葉 乱暴に分別するとレオパレスなんやな

    66 17/08/23(水)11:26:07 No.448131387

    安普請だよね文化住宅 あんまり文化的な生活営んでるようには見えない皮肉なのかなと邪推してしまう

    67 17/08/23(水)11:26:10 No.448131393

    シャベルとスコップの名前も逆になってる

    68 17/08/23(水)11:28:13 No.448131627

    文化住宅で6歳まで育ったけどとにかくもう超風呂が狭かった思い出だけ残ってる

    69 17/08/23(水)11:29:39 No.448131780

    >他府県にいる関西人を見抜くにはこれを読ませるとすぐわかる かんさいーでんきほーあんきょーかい

    70 17/08/23(水)11:31:03 No.448131919

    昔の刑事ドラマにはよく出てきてたな文化住宅 犯人扱いされてる男が住んでるんだけど大体途中で殺されてる

    71 17/08/23(水)11:31:12 No.448131935

    黒沢さんは関西以外ではやってたの?

    72 17/08/23(水)11:31:42 No.448131998

    >安普請だよね文化住宅 >あんまり文化的な生活営んでるようには見えない皮肉なのかなと邪推してしまう 文化包丁とかと同じ この頃新奇なものに「文化」って付けるのが流行ってた

    73 17/08/23(水)11:32:37 No.448132087

    文化女中器とかな

    74 17/08/23(水)11:32:59 No.448132132

    プールで遊泳施設を連想することなく 溜め池の意味で使い分けられる関西人は優れてるな…

    75 17/08/23(水)11:33:09 No.448132148

    万能文化猫娘もそうかな

    76 17/08/23(水)11:34:02 No.448132240

    >>えっ関西電気保安協会の歌も? >他府県にいる関西人を見抜くにはこれを読ませるとすぐわかる プロは微妙に音程を外す

    77 17/08/23(水)11:34:38 No.448132300

    日本文化センターもそうかな

    78 17/08/23(水)11:37:40 No.448132668

    >プロは微妙に音程を外す 1から10まで数えさせる 花壇の手入れに使うスコップを持ってきて何と呼ぶか聞く いか焼きといかの丸焼きの写真を見せていか焼きはどっちか聞く

    79 17/08/23(水)11:38:00 No.448132700

    >文化女中器とかな 売ってないんですけど!!!

    80 17/08/23(水)11:38:46 No.448132788

    >文化住宅は東西で指すものが違う言葉だったような 関東圏では文化住宅は大正期の和洋折衷建築を指すので すでに歴史用語に近い

    81 17/08/23(水)11:39:02 No.448132821

    文化住宅もできた当時の時代だとけっこう世間の評判良かったと聞く 大体そのころはまだ長屋棲みなところも多いし

    82 17/08/23(水)11:39:10 No.448132835

    >日本文化センターもそうかな 地域毎に市外局番に合わせて歌詞が変わってる

    83 17/08/23(水)11:52:44 No.448134280

    いかにも昭和のアパートみたいな○○荘てやつが文化住宅 生活保護の人の住み処

    84 17/08/23(水)11:55:25 No.448134570

    モータープールといえば夜行バスで大阪に行くときによく使われる梅田モータープール よくよく考えたらそれ以外でモータープールなんて見たことなかった…ローカルだったのか

    85 17/08/23(水)11:57:27 No.448134745

    栃木だけど聞いたことねえぞ!

    86 17/08/23(水)11:58:36 No.448134857

    千葉県民だけど駐車場っていうより トラックとかタクシーの一時待機所的な使われ方しない?

    87 17/08/23(水)12:01:24 No.448135160

    モータープールだと部品工場のようなものを想像するな

    88 17/08/23(水)12:03:16 No.448135372

    なにそれ

    89 17/08/23(水)12:04:49 No.448135533

    ロックバンドの歌の歌詞に出てきそうモータープール

    90 17/08/23(水)12:08:07 No.448135948

    >千葉県民だけど駐車場っていうより >トラックとかタクシーの一時待機所的な使われ方しない? 郊外にある土建屋が重機いっぱい停めてる場所のことだと思ってた

    91 17/08/23(水)12:09:22 No.448136119

    お高くとまった感じの高級アパート 流れるプール

    92 17/08/23(水)12:10:46 No.448136314

    港湾関係だとモータープールは 輸出前の自動車を岸壁近くに仮置きする場所になるな

    93 17/08/23(水)12:10:54 No.448136334

    文化住宅って国民服みたいな戦前の推奨物件みたいなもんだと思ってた

    94 17/08/23(水)12:12:53 No.448136572

    文化住宅の友達の家にファミコンしにいってたの思い出す きょうだいがいて泣いてたりどこ家の犬かわからん犬と遊んだりしたなと懐かしくなる

    95 17/08/23(水)12:14:32 No.448136847

    グリーンティが関西弁だった 抹茶と砂糖のあれ

    96 17/08/23(水)12:16:00 No.448137072

    カッターシャツ 押しピン