新型来ない のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/23(水)10:51:11 No.448127681
新型来ない
1 17/08/23(水)10:54:15 No.448128032
GPD Pocketはコレじゃない感が
2 17/08/23(水)10:56:20 No.448128267
もう
3 17/08/23(水)11:09:22 No.448129608
来ても買わないだろ
4 17/08/23(水)11:09:57 No.448129678
買う奴いないもん出せるかアホ
5 17/08/23(水)11:11:39 No.448129865
もうスマホで十分だからな
6 17/08/23(水)11:13:24 No.448130034
pomera買え
7 17/08/23(水)11:14:16 No.448130131
根付かないから何回も出てきては消えるんだってこち亀の中川が言ってたよね
8 17/08/23(水)11:15:40 No.448130289
もう日本の企業にはこういう変なもの作る体力も気力もない スタートアップならあるかもしれないけど
9 17/08/23(水)11:15:42 No.448130298
LooxUのアスコラモデル買ったが結局もっさりであんまり使わないままvistaの寿命が
10 17/08/23(水)11:17:38 No.448130495
買う奴はいる 絶対数が少ないだけで…
11 17/08/23(水)11:19:09 No.448130641
これの乳首ってLenovoみたいな感じて動くの?
12 17/08/23(水)11:44:40 No.448133430
>もう日本の企業にはこういう変なもの作る体力も気力もない >スタートアップならあるかもしれないけど キングジムとか…
13 17/08/23(水)11:45:40 No.448133551
>キングジムとか… もうやった 大赤字出して撤退した
14 17/08/23(水)11:46:04 No.448133593
ポメラDM200で快適コンソール生活
15 17/08/23(水)11:47:46 No.448133775
このちっこい画面で何すんの
16 17/08/23(水)11:47:56 No.448133794
このサイズだとWinや泥ほど大げさなOSは乗ってなくてもいい
17 17/08/23(水)11:48:27 No.448133851
>GPD Pocketはコレじゃない感が 意見募った割にキーボード周りぐっちゃぐちゃすぎる…
18 17/08/23(水)11:48:57 No.448133893
>意見募った割にキーボード周りぐっちゃぐちゃすぎる… あれもうちょっと何とかならなかったのかね…
19 17/08/23(水)11:49:28 No.448133948
2世代目の画像になって一気にダサくなったも悪いと思う おもらし直ってもこんなんじゃ
20 17/08/23(水)11:49:34 No.448133955
「今の日本人はー」「今の日本企業はー」とぬかす知ったかの言葉は 信じない事にしてる
21 17/08/23(水)11:50:45 No.448134080
>大赤字出して撤退した ほしいっていうからだしたのに、口汚く批判するし誰も買わないからやめるね…だった
22 17/08/23(水)11:51:34 No.448134158
そりゃあんなん誰も買わねえよ…
23 17/08/23(水)11:51:51 No.448134191
>ほしいっていうからだしたのに、口汚く批判するし誰も買わないからやめるね…だった あれは欲しがる側が高望みしがちってことを差し引いても どうしようもないゴミだったじゃねーか!
24 17/08/23(水)11:52:08 No.448134211
これの新型出せとは言わないから VAIOニンサンはS11のUS配列モデル出してくだち
25 17/08/23(水)11:52:10 No.448134214
ほしいものと全然違うもの出して文句言われたからってこっちのせいにされても困る
26 17/08/23(水)11:52:53 No.448134296
>あれは欲しがる側が高望みしがちってことを差し引いても >どうしようもないゴミだったじゃねーか! ほらね 口汚いでしょ?
27 17/08/23(水)11:53:16 No.448134343
キングジムのはImpressのレビューが あーゴミ!ゴミゴミ!ゴミクソ! みたいな感じで笑っちゃったの覚えてる
28 17/08/23(水)11:53:20 No.448134352
出すのはいいけどあれで売れるわけないじゃん…
29 17/08/23(水)11:53:49 No.448134407
キングジムのはソニー辞めた人の趣味で需要度外視って感じだったし…
30 17/08/23(水)11:53:57 No.448134420
音楽プレイヤーもそうだしスマホもそうだしタブもロボットも… わりと初期から国内企業は手を付けてるのにまともに続けずに他の企業に 美味しいところを持って行かれたらこれだから日本はと言われてもしょうがない
31 17/08/23(水)11:54:36 No.448134487
>ほらね >口汚いでしょ? 口汚く罵られても文句言えないようなもんをお出ししたって話なのに ほらね?とか言って言い返したつもりになられても困る…
32 17/08/23(水)11:55:09 No.448134536
>キングジムのはソニー辞めた人の趣味で需要度外視って感じだったし… やめたというかVAIO作るときに放り出された人だよあれ… だからぶっちゃけかなり使えない人だったんじゃないかな…
33 17/08/23(水)11:57:31 No.448134753
キングジムでもポメラDM200はなかなかいいぞ
34 17/08/23(水)11:58:16 No.448134825
>美味しいところを持って行かれたらこれだから日本はと言われてもしょうがない 美味しいところというが、規模考えてもあんまり旨味ないのだ…日本の企業の規模に対して顧客が少なすぎる
35 17/08/23(水)12:00:27 No.448135057
>「今の日本人はー」「今の日本企業はー」とぬかす知ったかの言葉は >信じない事にしてる でも実際そうだし スマホも全然海外で戦えてないし
36 17/08/23(水)12:00:45 No.448135085
そういやポータブック持ってるな どこいったっけな…
37 17/08/23(水)12:02:26 No.448135282
>音楽プレイヤーもそうだし ソニーなんか、ネームバリューも技術も Appleが最初の方苦労した音楽コンテンツもたっぷりあったのに何故こんなことに
38 17/08/23(水)12:02:35 No.448135301
ジーンズの後ろポケットに入りますアピールなんだったんだろう
39 17/08/23(水)12:02:54 No.448135341
ウォークマン安定して売れてるよ
40 17/08/23(水)12:03:47 No.448135430
スマホはスペック競争してる中で中途半端に利権残そうとして 技術不足の独自機能盛り込んだら勝手に沈んでいった印象しかない…
41 17/08/23(水)12:04:40 No.448135518
唯一国内スマホで使える部分といったら今まで無駄に培った技術のある防水部分ぐらい
42 17/08/23(水)12:05:14 No.448135587
>ソニーなんか、ネームバリューも技術も >Appleが最初の方苦労した音楽コンテンツもたっぷりあったのに何故こんなことに 全てメモリースティックが悪い
43 17/08/23(水)12:06:09 No.448135702
ソフト開発力がうんこってことに尽きる気がする
44 17/08/23(水)12:06:32 No.448135747
>ジーンズの後ろポケットに入りますアピールなんだったんだろう だいたいのサイズは印象に残ったでしょう?
45 17/08/23(水)12:07:29 No.448135874
>ソフト開発力がうんこってことに尽きる気がする でも別にクソみたいなのいれんなやってのは国内に限らず見かけるは見かけるんだよね ただキャリアとくっついて消せなくしてクソ度が計測不能レベルまで跳ね上がってるだけで
46 17/08/23(水)12:07:52 No.448135917
>ウォークマン安定して売れてるよ こういう批判ありきの奴らは成功例だしても難癖つけるだけだよ 実際ハイレゾ音源だとコンテンツ込みでONKYOと双璧なのにね
47 17/08/23(水)12:09:08 No.448136092
音楽プレイヤーはウォークマンが最大手だよね AKとかハイエンドは数出るタイプじゃない
48 17/08/23(水)12:09:41 No.448136157
>>音楽プレイヤーもそうだし >ソニーなんか、ネームバリューも技術も >Appleが最初の方苦労した音楽コンテンツもたっぷりあったのに何故こんなことに 配信関連はソニー独自で音楽会社持ってたからどうしても手が出せなくてそのあたりのしがらみがないアップルにやられたなんて話はあるな
49 17/08/23(水)12:09:49 No.448136173
酷かった時期はメーカーとキャリアで通話や電話帳アプリまでダブって入ってた時期とかあったしな…
50 17/08/23(水)12:09:52 No.448136184
キングジムのやつググってみたけどストレージ32って数字見ただけでぶちころすぞ…って感じじゃない…?
51 17/08/23(水)12:09:57 No.448136189
ではでは言ってるやつは国内の知識も海外の知識も偏りすぎてるし煽る人多いしで あんま参考にならん
52 17/08/23(水)12:10:07 No.448136214
データとかじゃなくて印象で腐すよねこういう手合いって
53 17/08/23(水)12:10:08 No.448136217
iPod以外選べって言われたらウォークマン選ぶと思う というかAndroid使ってる人って音楽管理どうしてるん?
54 17/08/23(水)12:11:42 No.448136438
>iPod以外選べって言われたらウォークマン選ぶと思う >というかAndroid使ってる人って音楽管理どうしてるん? そのiPodが今もう半分死んでるようなものだから選択肢がウォークマンしかほぼないんだよね 安いからってFiio買ったりしないし皆
55 17/08/23(水)12:12:15 No.448136493
>というかAndroid使ってる人って音楽管理どうしてるん? どうしてるも何も、CDなんて買わないからスマホ内で完結してるよ?
56 17/08/23(水)12:12:23 No.448136508
音楽プレーヤーとスマホは別にしたいんだよなあ
57 17/08/23(水)12:12:26 No.448136513
agptekあたりが普及したら無駄に高くて音楽プレイヤーの機能しかないwalkmanは滅びるだろうと思うけどまだまだかかるかな
58 17/08/23(水)12:13:32 No.448136669
>agptekあたりが普及したら無駄に高くて音楽プレイヤーの機能しかないwalkmanは滅びるだろうと思うけどまだまだかかるかな あんなもん買うならそれこそFiioの下位ライン買うわ…
59 17/08/23(水)12:13:34 No.448136675
滅んでから言っておくれ
60 17/08/23(水)12:14:22 No.448136817
>というかAndroid使ってる人って音楽管理どうしてるん? play musicに全部投げた
61 17/08/23(水)12:14:48 No.448136890
walkmanより先に東芝が滅んでしまった
62 17/08/23(水)12:15:06 No.448136935
と言うか、下位ラインはPCありきだし今時USBメモリみたいな使い方でインポートするからどれも同じなのでは?管理だけ言えば
63 17/08/23(水)12:15:35 No.448137005
>音楽プレーヤーとスマホは別にしたいんだよなあ 別にしたくない人がほとんどなんだろうね
64 17/08/23(水)12:15:40 No.448137025
>walkmanより先に東芝が滅んでしまった gigabeat お前は今どこで戦っている…
65 17/08/23(水)12:16:53 No.448137189
というかwalkmanには音楽プレイヤーのみの機能だけで音楽とスマホといった多機能端末とで分けたいって層が一定数居るから滅びないんじゃ…
66 17/08/23(水)12:16:56 No.448137195
>>音楽プレーヤーとスマホは別にしたいんだよなあ >別にしたくない人がほとんどなんだろうね なんでわざわざ荷物増やすんだよ